「ムフフフ・・・♡」
今日もお手手??
・・・のお話じゃないですよ〜
でもかわいいおてて♡
むふふ
突然ですが・・・
世の中では
『そしゃく音』の動画が
流行っているそうで・・・
「そうなの?」
ということで・・・
今日は
げんじいさんの
そしゃく音♪動画を
聞いてください(^。^)
「そしゃくおん??」
短〜いので
お耳すませてくださいね。
動画です♪( ´θ`)ノ
『カリッカリ』
⬇︎
「聞こえた?」
♪( ´θ`)ノ
あっちゃぁ〜〜〜 たまげた! 足腰、頭、そして歯、しっかりなさっていらっしゃいましたが。。。ここまで丈夫な歯とは。。。びっくり!アンビリーバボ!! うちははるか昔ぃ〜〜にキャベツの芯で聞いた記憶がありますよ。今はくちゃくちゃ、ぽろん、ゴックン。しっかり噛むことは脳にいい、ほんとだね、げんちゃん!
聞こえた🎵聞こえた🎵
美味しそうな音だわぁ❤️
ホント、世間では色んな「音」って人気らしいですね~😁オバチャンはあんまり分からず😅💦
ワンコからの「音」は好きなんですけどね~💕
げんちゃんのカリカリ音、力強いですよね‼️こんなにしっかり噛んでくれたら、食べた感マックスですね😂
こんなどアップげんちゃんみたら、触りたいっ‼️
ワシャワシャもしゃもしゃしたい‼️
って思ったワタシでした😁
こんばんは。
おててのお話では。
皆さんのわんちゃんもあるあるとの事☺️☺️
良かった~です😆
げんちゃんブログで、いろんな事わかっちゃう🤗
げんちゃん~ありがたや~~ですよ🎶🎶
今日のカリッカリ、やっぱりすごいわ~~😄😄あらためて感心しますよ✌👍️
もも、ほぼ丸のみ派で音が聞こえる?って殆ど無いですよ😅
りんごはシャリシャリ、でも上げる大きさが微妙~です。
小さいと丸のみ(そして夜吐いちゃう事があります)
大きさが難しいです😅
丸のみ派のももには大体細かく上げるので、良い音無しです~😆
今日も可愛いげんちゃんね💕🤗
すごい‼️すごい‼️
やっぱり、歯と足腰が丈夫なのは大切だな〜って思います😄
げんちゃん❣️あっぱれ🙆🏻♀️
おっかぁさん、マロンさん、キャロル&エアロママさん、まさお母さん、インスタ見て下さってありがとうございます💖
親バカ丸出しですみません😅…ますます親バカ全開の写真公開、続けます✊🏻
ドアップげんちゃん、いっぱいありがとう💕
ええ音やわ~♡
うちのマロンも今のところはアキレスの硬い部分を噛むとカリッカリてええ音出してます。でもくるみやつーちゃんはこんなええ音しないの。丸飲みしてるのか、歯が小さくて音が響かないのか?(笑) ハイシニアになっても歯が丈夫でかった~いものを思いっきり噛めるげんちゃん、憧れだわ~ 人間でも歯が丈夫な方は健康で長生きできるらしいですものね♪ うちのくるみはどんどん歯が悪くなっていく一方で・・・( ;∀;) お高いはみがきを使ってケアしているつもりですが、歯茎が悪くなっていくスピードが速くて(涙) 病院で先生にお聞きしても飼い主を慰めていただいてるのか「歯が小さい子はこうなりやすいんですよ、そのうち抜けるでしょう」「そのあたりの歯はなくても支障ないですよ」と仰り、歯や歯茎が痛くないのかなあと思うのですが、人間みたいに炎症を抑えるお薬とか何も出ないし・・・よく「悪い歯○本を抜歯してきました」とかいう話を聞くので、急いで抜きましょうと言われるよりはいいのか・・・???と何だかモヤモヤの飼い主です。わんこの歯医者さんがあったらいいのになあって思います・・・大阪に歯のチェックに詳しいサロンがあるのが有名なんですが、結局ケアは飼い主が上手にできるかどうかなんですよね・・・くるみ、ごめんね~と懺悔の飼い主です。げんちゃんみたいにマロンがいつまでもカリッカリと音を立てて噛んでくれるのを祈るばかりです。
げんちゃん💕カリッカリといい音聞こえたよ〜😄
このおやつはブタ耳かなぁ😊
この動画のげんちゃんは17歳ですか❣️
やっぱりすごいよぉ〜♥️
歯は丈夫なのがいいですよね👍
キャロルも丸呑み派です😅
小さければ丸呑みだから大きめにしても丸呑み❗️結構な大きさでも丸呑みしますよ😌
そして喉を詰まらせてケホケホしてます💦
もも母さん、ホントに大きさに悩みますね😔
噛み噛みしない仔は歯石が付きやすいですよね😞
エアロは小ちゃくても噛み噛みして味わって食べています😊これも性格なんですかね❓🤔
確かげんちゃんも幼い頃は丸呑みでしたよね☺️
歯の質は持って生まれたモノが大きいのでしょうね😞キャロルの生みのママはちゃんとカルシウム取らなかったんかしらね😑
ひとりっ子なのになんでや🙄
でもね、キャロルの歯は大っきいんですよ❗️
エアロの倍あるんちゃうかって思うくらい…
歯の質じゃなくて大きさにいったんやなぁ😓
来月、健康診断行った時に歯のことも相談しようと思ってます😓
マードレさん、親バカ💖大歓迎ですよ🥰
皆んな親バカですもんね👍♥️
アンジェロちゃんに会えるのを楽しみにしてます😍
おっかぁさん、お返事ありがとうございます😊
キャロルはね、ヘンコなんだけど褒められると
イヤな事も我慢出来るみたいです😁
注意されると狸寝入り、キツく怒ると逆ギレ😤
難しい性格のワンコです😅
羊ちゃん、おっかぁさんの抱き枕、首枕として
使われてるんですね😊
「おっかぁ、俺の羊ちゃん使ってるんやな」って
げんちゃん喜んでますね🥰
おっかぁさん、今日もありがとうこざいました😊
ハイシニアの可愛いげんちゃんをありがとう〜💖
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
角島、おすすめですよ‼️皆さま、九州にお出かけの機会がありましたら、ぜひ、行ってみてくださいね(^o^)
茶々、ハナは、看護師さん、先生が好きなのです(^o^)キャンディーは、マイペースで、面白いワンコです(^o^)
げんちゃん、おやつを食べるカリッカリの音、おいしそうですね🎵げんちゃん、硬いおやつを噛めてすごいですよ‼️歯も大切ですよね(^o^)3ワンコも、丈夫な歯でいて欲しいです(^o^)ハナが噛む音、おいしそうです(^o^)
皆さま、ワンコちゃんのお話し、ありがとうございました(^o^)おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
こんにちは。げんのおっかぁです。
コメントをいただいたままで
お返事が遅くなってすみません。
朝から少しバタバタしておりました。
げんじいさんのそしゃく音♪
そんなもの聞いていただいて・・・
感想を言っていただいて・・・
ありがとうございます♪( ´θ`)ノ
最近、人様のそしゃく音などをわざわざ聞いて癒されるらしい・・・と耳にしたときは、驚きましたが
確かに・・・自分ちのワンコやニャンコの食べる姿や音♪
動物園などでも動物が何かを食べる姿って興味をひきます
U^ェ^U
今見返すと、げんの食べる時の「音」がなつかしぃ音だな〜と思って耳を傾けてしまいました(^。^)
さて・・・
海の方に逸れてくれることを願っていた台風ですが
がっつりこちらに向かって来てしまっています
・・・・( ; ; )
すでに暴風雨を受けている地域のみなさん
大丈夫でしょうか。
前回以上に今度は長時間、雨も降り続くそうで
前回以上の暴風に大雨がプラスされたら・・・と思うと
想像しただけでこまったなぁ・・・と呆然です。
外にある植木鉢をしまったくらいで済むような話しでもなさそうな・・・
あれこれ言っていても仕方がないので
やれることをしておこうかとは思います。
関西方面から東海、関東、そして東北方面まで
台風の通過する地域の皆様に大きな被害が及ぶことがありませんように。
自然災害が来るとわかっていても
どうすることもできず、こんなことくらいしか言えませんで・・・・なんとも虚しいですが、ほんと、みなさん気をつけましょう( ; ; )
今日はコメントへの個々への返信ができませんが
すみません。
この後も、このままコメント欄はご自由に書き込んでください。
ブログアップ、追記は今日明日は不定期になると思いますが
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
ワンコやニャンコ達も、この大きな台風から守られますように。
こんばんは。
お返事ありがとうございます。
今日はもも家も色々準備しました。
スーパーに行くと、レジが長蛇の
列でした😲
げんちゃんのカリッカリ音良かったですよ🤗
音!中々無いですものね😄
もものご飯の音も録音しよう~☺️
でも、、聞こえ無い~😨
丸のみちゃんももです😓
キャロル&エアロママさん。
歯石って丸のみ派の仔に多いのですか?😨
キャロルちゃんもももも丸のみ派、
歯石ももも検診の時見て貰おうと思ってます。
先生が大丈夫と言ってくれれば、、、ひどいよ!って言われたら、、、
歯石取り考えなければいけませんね😥
マロンママさんのくるみちゃんも歯石有るんですね😥
とても心配だし悩ましい問題ですよね😓
こんばんは😊
台風の進路、影響が不安な中、とても長いコメントで申し訳ありません。
嬉しかった話しなのでどうしてもぜひ聞いてほしくて…🙏🏻
以前お話しした…15歳は高い壁、その先は神様からのギフト…というお話をフェイスブックに書かれていたドクターへ、アンジェロのことを以下のように報告しました。そして返信です。
突然のコメント申し訳ありません。
今年4/27に先生の投稿、15歳の壁、神様のギフト…というお話に感銘を受けコメントさせて頂きました。
その時14歳10ヶ月だったトイプードルが3週間前に15歳3ヶ月で旅立ちました。
コメントしました2日後に、左肩関節、左後肢股関節を老化から脱臼、今年に入ってからは腎不全、目、鼻、歯、耳…亡くなるまでの9ヶ月間はあちこちのメンテナンスで大忙し。でも本人はめげずに歩行器を乗り回し、食べムラはあるもののベスト体重を保ち、元気に動き回り…なぜか最期は寝ないで歩き回り…突然逝ってしまいました。
今は、もっと介護がしたかった気持ちも強く、深い悲しみの中にありますが、最後の9ヵ月は15年の中でも大変濃厚な時間を過ごさせてもらいました。ギフトの時間も頂けたし、立派な最期だったね…と、褒めてやりたい気持ちにもなっています。
良いお話を教えて頂いたおかげで、焦らず穏やかな日々を過ごすことができました。お礼をお伝えしたく、図々しくコメント欄を使わせて頂きました。ありがとうございました。
先生方のますますのご活躍、お祈り申し上げます。
続く
【お返事】
涙が出てしまうようなコメントを頂き、心より感謝します。まだ思い出すこともお辛いはずなのに、詳細なお話を教えて下さりありがとうございます。
トイプーさん、立派です!
周りから見るとメンテナンスで大変な体なのに、それを受け入れて懸命に生きる姿は「先生」のようです。私は、動物たちは命について教えてくれる先生だと思っています。
介護をしていた時間はご苦労もあったと思いますが、もっと介護したかったということは幸せな時間でもあったということですね。そんなふうに思われるトイプーさんは幸せ者ですね。
最期まで元気だったのに突然の旅立ちは、心の準備もままならないうちで驚かれたのではないかと想像します。
でもきっと元気な姿を覚えていてほしかったんでしょうね。
文面からとても賢い子だったのではないかと思います。
トイプーさんなりにその日その時間に旅立った理由があると思いますので、尊重してあげたいですね。
私も空に向かってトイプーさんに思いっきり褒めてあげたいと思います。そしてこのようなご縁を結んでくれたことも併せてお礼をしておきますね!
…と、返信頂きました。
どの地方にも被害がありませんように🙏🏻
アンジェロちゃんマードレさん
コメント何回も読ませていただきました。
マードレさんの先生へのコメント、先生からのお返事、読みながら涙が止まりません。
動物達は命を教えてくれる「先生」本当にその通りですね。素敵な先生ですね。
マードレさんの文面からアンジェロちゃんの全てをマードレさんのお気持ちをお分かりになられて
マードレさん、こんなに素晴らしい愛情ある先生からのお返事嬉しいですね。
これもアンジェロちゃんの繋いでくれたご縁なん
ですものね。私もとっても嬉しく思います。
素敵な感動するお話をありがとうございました。
もも母さん、丸呑み派の仔が歯石付きやすいか
どうかはよく知らないんですけど…
我が家のキャロルとエアロで比べるとエアロは
ちっちゃいフードもカリカリと噛んで食べます。
歯石も余り付いてないです。おもちゃも良く噛み噛みして遊んでいます。キャロルはおもちゃは
持ってこい遊びしかしません。だからかなぁと
思っています。歯石除去きっとした方が良いと
言われるだろうと思ってます💦
台風19号の影響が心配です。
皆さんどうかお気をつけて下さい🙏
アンジェロくん、会いたくなっちゃったので、まさお母さんはInstagramに会いにいきます😭
マードレさん、コメント内容、返信内容、じっくり読ませてもらい、涙止まりません。アンジェロくんは、元気に走り回ってる姿を一番に覚えてて欲しかったんですよね。飼い主思いのアンジェロくん、偉いね。
我が家も、もっともっと大事にしなきゃと改めて思います。
アンジェロくん、ありがとう💕
台風進路方向方面の方々、広い範囲で影響あるようですので、みなさま安全の確保だけは早いうちにご確認下さいね。
被害が出ませんように。
みほさん、角島‼️チェックしまーす‼️😀🎵
アンジェロママさんのお話を読んでググっと引き込まれていきました。素敵なドクターですね♡ 小さな儚い動物さんたちの命の尊さ、個性の尊さを一緒に共感できたら、心は温かく満たされることでしょうね。
本当にアンジェロちゃんはカッコイイという個性を貫いて・・・ 立派な美しい祭壇や素敵な指輪などをインスタを拝見して、マードレさんパードレさんの「素敵さ」がアンジェロちゃんにそっくりで・・・やっぱりアンジェロちゃんはマードレさんパードレさんのご子息ですね♡
もも母さん、くるみにありがとうございます。小さい歯の子は歯茎が下がってくることが多いそうで・・・可哀そうなくるみです(´;ω;`)
おっかぁさん、いよいよ台風が近づいて来ていますね・・・
これから修理だと仰ってた屋根が心配です・・・
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵おっかあさん、いつも読んでくださり、うれしいです(^o^)
アンジェロママさん、アンジェロちゃん、ステキなワンコちゃんですね。かわいくて、カッコいいアンジェロちゃん‼️私も、3ワンコと楽しく元気に過ごして行く大切さを、教えていただきました(^o^)ありがとう(^o^)
先生のお返事、感動しました。動物は、命について教えてくれる、「先生」ですね。ステキな先生です。
まさお母さん、角島、オススメですよ(^o^)
台風が心配です。皆さま、お気をつけください。
こんにちは。げんのおっかぁです( ^ω^ )
みなさま、コメントをありがとうございます。
簡単になってしまいますが・・・こちらでまとめてお返事させていただきます。
もも母さん、今日はお家でももちゃんとじいやさんと静かに過ごしていることでしょう( ^ω^ )
台風の範囲が大きいので、ももちゃん地域もどうかお気をつけくださいね。
キャロル&エアロママさん、関西方面も雨や風がすごいところもあるようですね。永ちゃんの日比谷野音、パパさんご予定していたのかしら?とニュースを見て思っていました。
まさお母さん、福岡は昨日からお日様が顔を覗かせているようで( ^ω^ )穏やかに過ごせていると思います。
お引越しのお疲れを休めてくださいね〜
マロンさん、関西方面も雨、風が強いところがあるようですが大丈夫でしょうか。こちらはすでに昨夜からず〜っと雨。
本番これから!?と思うと・・・(T . T)
避難勧告などは出ていませんが、どうなることやら〜です。
みほさん、福岡は穏やかに晴れているでしょうか。
関東は大騒ぎですd( ̄  ̄)
無事に通り過ぎることを願っていてくださいませ。
そして・・・
アンジェロママさん。素敵なやり取りを公開して下さってありがとうございました。
マードレさんの先生へのメッセージから伝わる
アンジェロちゃんへの想いをうんうん( ; ; )って思いながら読ませていただきました。
私もげんとのお別れの後、
同じように・・・それまでの日々を振り返ったり少し思い残しを感じたりしながら過ごしていました・・・。
そして、先生からのお返事(╹◡╹)♡
ワンコのことを心から思う優しい先生なのだな・・と文面からひしひしと伝わってきます。このお返事は、ワンコを見送った方
ワンコと暮らす全ての方にとって嬉しい言葉です。
「元気な姿を覚えていて欲しかった・・・・。」( ; ; )アンジェロちゃんが残してくれた姿、メッセージを代弁してくれたような言葉で、私も胸がじぃ〜んとしました。
きっとみんなそれぞれのタイミングでお別れを決めるのでしょうか・・・。
「・・・その先は神様からのギフト♡」これも、年齢だけではなく、その子それぞれの時間があるのでしょうね。
ワンコ介護の日々は、ギフトであると
私も心から思えます。
本当に素敵なメッセージを公開して下さって、ありがとうございました。