きのうは・・・・
土用の丑の日でしたね〜
みなさんうなぎは食べました?
これ、なん年前のうなぎの日?
なぜ、うなぎとげん?( ̄∇ ̄)
食べるの?
9年前の今日
7月21日の写真をみつけました( ^ω^ )
ど〜も
引っ越ししてすぐの頃・・・
居場所が定まらず
見覚えあるソファーを
陣取っていたのかも(^。^)
相変わらず
なぜ、こんな写真を撮ったのか??
という写真ばかり・・・
うだぁ〜
2009年と7月と言えば・・・・
7月22日のお昼頃、
皆既日食がありました。
46年ぶりとかでテレビなどでは大騒ぎ。
げんとふたりでその時を迎えたのですが・・・
その前なのか、その後なのか
変な表情の写真・・・・
不満げ↓
一番太陽が隠れるその時間・・・
なぜかセミが一斉に鳴きやんで
あたりがちょっとだけ曇りがかかったように
薄暗くなりました。
そして・・・
それと同時にげんが・・・
吐いたのです( ̄∇ ̄)
ぬはは
びっくりしました。
やっぱり・・・
アナタ、動物なのね(=^ェ^=)って
思いました。
あれは・・・
なんだったんだろね( ^∀^)
たまたま。
2009年7月19日
新横浜でげんと一緒に見た虹
去年の7月21日
急に・・・
オジイすぎるっ!!( ̄∇ ̄)
ダメか?
暑い日本ですが・・・
穏やかな週末になりますように。
うなぎ、最近超お高いですね(涙)
うなぎ3匹!ちゃんとげんちゃんの分もお取り寄せ!(笑)
9年前の皆既日食、1歳のマロンがいたはずだけど、何も記憶がないので私仕事で出かけていたのかなあ…そうそう、セミが鳴き止んだそうですね!「過去においても昆虫、チンパンジー、ヒヒなどが日食に対して変わった反応を示したことが観察されている。特に多かったのは犬であり、それらの多くが皆既日食への反応らしき行動をとったことが報告されている。」だって~ げんちゃん、すごいね、何かを感じたのね!(あらためて…げんちゃん、サル系じゃないよね?笑)
部分日食は時々あるようだけど、次の皆既日食は2035年だって(*_*; げんちゃん、貴重な体験だったね~!
うふふ、去年の7月21日のげんちゃん!オジイっぽくなったけど、それがええのよ~♡
こんにちは‼おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
我が家の、3ワンコ、寝るとき、私とは、全く寝ません(^_^;)いつも、母と一緒のベッドで寝ています💤‼3ワンコ、ベッドに寝てると、母も、寝返りをしにくいそうです(^o^)私もワンコと一緒に寝たくて、寝るとき、お部屋に連れて行きますが、3ワンコ皆、母の方に行ってしまうのです(^o^)ワンコは、人を見ているのでしょうね‼️散歩、ドライブになると、私の方に来てくれます‼ごはんの時は、父の所に行きます‼
9年前の皆既日食の日、家族皆、仕事でした(^o^)職場で、話題になりました‼️
昨日は、土用の丑の日でしたね‼️うなぎ、食べました‼️ワンコも、欲しがっていました(^o^)
げんちゃんと、うなぎの写真のげんちゃん、かわいい‼️うなぎ、豪華なうなぎですね‼️お取り寄せのうなぎですか?
新横浜での、虹、キレイですね‼️
げんちゃん、若い頃もかわいい🎵
おじいちゃんのげんちゃんも、優しいお顔で、本当にかわいい(^o^)
暑い日が続きますね(^_^;)
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆様、ワンちゃん、お気をつけくださいね(^o^)
かなちさん、良い動物病院に出会えて、良かったですね‼️
こんばんは。
お返事ありがとうございます♪
げんちゃんとうなぎの写真、好きです〜。
季節感あって👍👍
あのまま暑中見舞いハガキにしたい😘
皆既日食、ありましたね!
おじいちゃんげんちゃん、やっぱり可愛い。
優しいお顔に風になびくポヤポヤなお耳が好き過ぎる😚
見るたび私もニンマリしちゃいます。
げんちゃん色のシニアプードルちゃんってホントに見かけないですよね?!
以前ドックカフェで働いていたのですが、沢山の可愛いお客さんワンコが来てくれましたがげんちゃん色のシニアプードルちゃんは見かけなかったなぁ💦
げんちゃんのお友達ではいましたか?
こんばんは〜😄お返事ありがとうございました❗️
ウナギちょっぴり食べましたけど、こう暑いとそんなもんで暑気払いなんて無理ですね😖
手がかからない…お褒め頂いて恥ずかしい☺️
本犬なりの1日のルーティンがあるんですよ😬それを済ませればやたらと割り切って一応お利口ですが、こちらが忘れたり、仕事や旅行なんかで無理な時、それはそれはめんどくさい💢すねる、怒る、テンパる、興奮する…説明するのがたーいへんなんです😫
ウナギの前のげんちゃん可愛い😍うだぁ〜のげんちゃんは若くて柔らかいですね❗️シニアは仰向けしませんものね。
おじいのげんちゃんは味があってまたそれが良いのです👍🏻
皆既日食🤔アンジェロは5歳で…全く記憶がないです…トホホ😣でもげんちゃんの反応、すごいですね😳
ここへ訪れると、げんちゃんに会えて癒されるだけでなく、皆さんのワンコちゃんの日常と触れられてホントに楽しいです‼️
今日もありがとうございました😊
こんばんは。
熱中症には本当に気を付けていないとかかってしまいそうですね。
ウナギはまだ口に入っておりませ~ん。
息子が連れていってくれる約束になっているんですが
いつになったら実行してくれるのやら・・・。
うふふ~、待つのみです。
げんちゃんの写真を見たり ほかのワンコちゃんの
話を読んだりしていると 忘れてしまったことが
思い出されてとってもなつかしい !!
うちのワンコも同じだったなぁ~、
落ち着かない子だったけどとってもそれなりに
可愛かったなぁなんて。
親バカの飼い主と依存症のワンコです
おっかぁさん❣️うなぎ食べましたよ😊
高いなぁと思いながら買いました😄
マロンさん❣️アンジェロママさん❣️
私も9年前の皆既日食の記憶が〜〜😅
うーん🧐何してたんやろ😓
まだ呆ける歳ではないはずなんだけど🤔
9年前9歳のげんちゃん❣️
ハイシニアのげんちゃんをずっと見てきたので
若いって思ってしまいます😄
キャロルが来年9歳なのでこうしてげんちゃんを
見ているとまだまだイケるやんって思ってます😓
ほんわかしてる17歳のげんちゃん💕
ブログでずっと見てきたげんちゃんだもの😍
ダメなはずないよぉ〜❣️ウルウルしちゃいます😢
おっかぁさんお返事ありがとうございます😊
私たち親子の体調を気遣って下さりありがとう
ございます☺️
まだまだこれから猛暑が続きますね😓
おっかぁさん おっとうさん 皆さん ワンコちゃん達
体調崩されませんように😊熱中症に気をつけて
くださいね😊
皆既日食??覚えていないとは😌
最近暑過ぎで頭の回転が悪くなっています😅
もも地方昼間は暑くても、夕方は涼しく。が例年でしたが、今年はエアコンが消せない・・😓
横浜も暑い~でしたね~😅
でも素敵な所でした😊
特にげんちゃんが住んでいたのね~って思うと余計にね😉🎶
げんちゃんが吐いた❗😨
げんちゃん、何か不思議な力感じたのかしら?😰
そう言えば横浜にいた5.6年前朝暗くなり、外へ出て黒いフイルムで太陽を見た事思い出しました。
ももはどうしてたか?😆
きっと部屋で💤💤だったかしら😌
ブログから色んな事思い出して来ましたよ~😄
おっかぁさんのブログは可愛いげんちゃんを見て癒やされたり、昔の事思い出せたりと老化防止にも?なってしまいますね😆😆
オジイ過ぎる?ダメじゃない~
可愛い過ぎるよげんちゃん😍😍
今日も暑いですね。
少し古くなった我が家のリビングのエアコンが、どうかこの夏壊れませんように・・・( ̄∇ ̄)と願う気持ちでいっぱいです。まあ、私一人ならショッピングモールにでも逃げ込めばよいですが・・・ワンコがいたらエアコンが留守中にどうにかなったらどうしましょ・・・っとうっすら心配がよぎりますよね。
暑い日に、玄関でお腹を冷やしていたげんの姿をおもいだすと・・・平和な夏だった( ; ; )と思います。
この猛暑は、玄関でお腹冷やすレベルじゃないですね。
マロンさんへ
げんは、見た目はもちろんサル系で〜す( 笑)
あの日は不思議な体験でした。その瞬間、げんは起きていて私のそばに寄ってきて・・・目の前で( ̄∇ ̄)けほぉ〜って吐き戻ししたので
うわっ!また胃腸でも壊したのか?と思ったら
その後、キョトンとした顔でこちらを見ていました。
「俺、なんで吐いたの?」って感じで。
空が明るくなった途端に、またセミが一斉に鳴き出したことを覚えています。マロンちゃんは1歳でしたか〜〜( ^ω^ )
げんはすでに「おっさん犬」だったと思うと・・・・年の差が・・・「マロンちゃん若いのぅ〜」とジジイげんがつぶやいていると思います(笑)
みほさんへ
みほさんの3ワンコのお話し、微笑ましい( ^ω^ )ご家族で担当が決まっているんですね〜〜お母様は、3ワンコと寝て居るとなると・・・寝返りは無理そうだけど(≧∀≦)嬉しい重みでしょうね。
みほさんが一緒に寝たい気持ちもわかります。一緒に寝ようと連れて行っても、みんなでお母様の所に行っちゃうの?だれかひとり、残ってくれたら良いのに〜(≧∀≦)
みほさんは、お散歩、ドライブ担当なんですね〜。
お父様がゴハン担当(^。^)おいしいものはお父様がくれるってことなのかなぁ。楽しいお話し、ありがとうございます。
青空さんへ
言われてみると・・・サイズ感も暑中見舞いはがきに良いですね〜。うなぎと犬(^。^)っていうのも♡
青空さん、ドッグカフェでお仕事されていたんですか?いろんなワンコに出会える機会があって・・・楽しそう♡
げんのような容姿のワンコ、いませんでした?
考えてみれば、こんなに年寄りのワンコ連れって・・・なかなかいなかったのかもしれないですよね(≧∀≦)
げんは、まず、サイズがデカイ。顔がデカイ。色が不思議。だったので・・・・似たような子は滅多に会いませんでした。時々、似たようなシルバーのデカプーを見かけると、飼い主同士でお互いに「あ!」って感じで親近感が湧きましたね〜。
17歳過ぎてからは、さすがに同世代は出会わなくなりました。今、シルバーのシニア犬を見かけたら・・・突撃しちゃうと思います( ; ; )
お返事続きます〜〜〜
お返事続きです( ´ ▽ ` )ノ
アンジェロママさんへ
アンジェロちゃん、ルーティンワークがばっちりなのねぇ。それもわかるわ〜〜。もちろんげんもそういうところはあったけれど・・・・(^。^)
でもげんはごまかしがきいたんです。
なんでもおやつで釣れたし、こちらがテンションあげれば、すぐその気になってくれたので楽でした。単純だったんでしょうね。
アンジェロちゃんには説明が必要なのか〜〜
言葉が通じたら・・・アンジェロちゃんの言い分も聞いてみたいです(笑)みんな色々な行動があって面白いです。
うめかさんへ
今日あたり、息子さんからうなぎのお誘いがあるでしょうかね(^。^)うなぎはごちそうしてもらうにかぎります。
私は子供の頃は、うなぎと天ぷらは、祖父と食べに行くもの。でしたね〜(笑)
うめかさん、ほんと・・・ここでみなさんのお話しをきかせてもらうのが楽しくて( ^ω^ )我が家もワンコ居ない歴が4ヶ月・・・ワンコが恋しいですが、みなさんのワンコ話しで癒されています。
キャロル&エアロママさんへ
うなぎ、高いですよね〜ここ数年でどこもびっくりの値上げ。お店になんて食べに行けませんね(≧∀≦)
キャロルちゃん、来年で9歳。まだまだこれからだね〜〜♡げんが9歳、10歳の頃、ああ・・・おじいちゃんになっちゃったなぁ。としみじみしたのですが、まさかそこからまだまだオジイ道があったなんて・・・今思うと幸せなオジイ道でした。キャロルちゃんがどんなシニア顔になるのか・・・たのしみですね。これから長いですよ〜シニア時代♡
もも母さんへ
5、6年前の日食、我が家も黒いフィルム買って見ました!!そうそう。あの時はたしか朝だったと思います。
げんは、その時は「興味なし。」という感じでおっとうに抱っこされていましたね( ^ω^ )
現在進行形のいろんなワンコのお話しと、げんの思い出話しを重ねて、さらに思い出が彩られる気がして楽しいです。
こうも暑いとぼ〜っとしますよね(≧∀≦)暑さ疲れも重なって行く時期です。気をつけましょうね( ´ ▽ ` )ノ
私の暑さ対策は、実はうなぎより(^。^)
あまり食べ過ぎずに
ゼリー飲料や甘酒、経口補水液で乗り切ります。
ではまた( ´ ▽ ` )ノ