今日は
5歳の若いげん兄ちゃん登場
きれいなチリチリ♡
子犬時代は
盗み食いで痛い目にあったけれど・・・
5歳になったら
すご〜く
「マテ」が上手になりました
その気合いと集中力
ちびげんちゃんに
教えてあげてぇ〜〜d(^_^o)
今日はまた
古い動画です♪
若かりし頃の
おっかぁのおふざけに
付き合ってくれています
(*´ω`*)
⬇︎⬇︎⬇︎
わ〜お!!
なんでこうなった!?
これ、
どういう状態なんだろう??
謎です( ̄▽ ̄;)
「気にするでない。」
ダースベーダーかな?(≧∀≦)
昨日突然の訃報が・・・
千葉真一さんが
亡くなったことが
とてもショックなおっかぁです。
今や
真剣佑と郷敦のパパ
歳を重ねても自由で快活な姿に
バラエティなどでも
楽しませてもらっていました。
なぜか・・・サニーよりも
真剣佑ファンのおっとう( ^ω^ )
親子共演が見たかった・・・
昭和のスターがいなくなるのが
とてもさみしいです。
「しょうわ?」
きょうも良い日を♪( ´θ`)ノ
こんにちは~🤗
5才げんちゃんチリチリ頭って。
人だったらあの!!パンチパーマって事かしら??😆
げんちゃんのチリチリなら可愛い💓💓
動画のげんちゃんずいぶんマテ✋出来てますね👏🏻😄えらいな👍とても可愛い顔で待ってますね☺
げんちゃんって不思議な可愛さがあるのよね😍😍(面白さも😆)
確かに昭和ぽい?😁
弟君は今時ぽいしね😁
千葉真一さん。去年12月の映像見たけれどとても元気だった。改めてコロナ怖いですね。
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
ももちゃんは、平成っ子?ですよね、
ちびげんちゃんも平成生まれだけれど・・・永遠のひよこ組ってイメージが、令和っぽさをかもし出していますね(*´ω`*)
8歳なんだけどなぁ〜おじさんなんだけどなぁ〜(笑)
でももも母さん、相変わらずやらかしてくれていますよ(^◇^;)ちびげんさんは・・・その話、またさせてもらいますが・・・
げんちゃん襲名式しようと思っているんですけどねぇ〜〜
どうしましょうd(^_^o)
サニー千葉♡さん、若い頃の映像を見ると
息子さんの真剣佑くんにそっくりなんですよね・・・
若い息子さんお二人にはがんばって欲しいです。
若いげんちゃんがいっぱい😍
チリチリ…なんか似合ってるのよ🥰
わが子やよそ様の子がチリチリだと、アレ(◦︎•_•;◦︎)❓ってことも多いのに、げんちゃんだと可愛いの💕
待て‼️上手👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
けど、何で散らばってるの🤣
げんちゃんって、ほんとにみんなを笑わせてくれて幸せくれる子ですね🤗
おっかぁさん❣️いつもInstagram見て頂きありがとうございます🙇🏻♀️
なかなか編集もうまくならず…ですが、これからもよろしくお願いします😅
千葉真一さん…若い頃キーハンターを必死で見てて、野際陽子さんも大好きでした。カッコいい方でしたね…過去形で書くのが嫌です😰
真剣佑さん、郷敦さん、樹里さん…会えないままのお別れがあまりにも辛すぎます。コロナ憎いです。
ご冥福をお祈りします。
アンジェロマードレさんへ
この写真を発見して、なんで??って謎で・・・
多分、お皿ごとひっくり返してしまって、半分拾ったところを写真にとったのかしら??
げん兄ちゃんは、基本カリカリ食だったので
時々食べ散らかしたり、ひっくり返したりすると大惨事でした。
マーテルさんは、キーハンター世代ですね(╹◡╹)♡
格好良かったですよね〜野際陽子さんとの夫婦時代のお二人も、なぜか離婚会見ですら格好良かった。
なので、真剣佑君が出てきたときに、びっくりしました。
こんな若い息子さんが!?って。そしたらさらにその下にも郷敦・・・ゴードン!?って色々驚きましたが、素敵な親子だなと微笑ましく見ていました。
コロナって、ほんとうに厄介な病気ですね。病気と闘うって言葉はあまり好まなかったけれど、コロナに関してはやっつけたくなる気持ちでいっぱいになります。ほんと、もうコロナ嫌です(T . T)
げんちゃ〜ん♪ 存在感◎の可愛いお顔😊 おっかあさん、顔を埋めてげんちゃんの匂い感じたくなりますね。クンクンはマリーより私の方がしてましたね、クンクン😅 ご飯ですよぉ〜、なんて幸せな言葉でしょうね❤️ 用意する方も 食べる方も🐕🦺 7歳過ぎから3食/日 何回言ったんだろう😀 ご飯ですよぉ〜。ご飯が用意される、、幸せ❤️ だから、、待て❗️じゃなくて 待て❤️❤️ とわかっているんだよね、げんちゃん😊 キャロル&エアロママさん、友達の初期の白内障ワンちゃんは、お散歩で太陽に背を向けて歩くようにしていました。地面の跳ね返り日差しはなかなか避けようがありませんが、☀️には可能だそうです。眩しいのを少しでもガードとのことでした。
Eさんへ
そうですね♡「ごはんですよ〜」って幸せな言葉ですね。
ちびげんちゃんも、「ごはん」という言葉に最初は反応が薄かったのですが、最近は何よりも反応します。
大好きな言葉になりました。
他の何にも待てないのに(^◇^;)ごはんの時だけは待てます。
マリーちゃん、1日3回ごはんだったんですね。
げん兄ちゃんもそうでした。なので一日中「ごはんごはん」なイメージです(╹◡╹)♡
ちびげんちゃんは今の所2回。
それでも、人間3回、ワンコ2回。一日中ごはんごはんな毎日です。
白内障は、人間も同じかしら・・・太陽の日差しは気持ち良いけれど気をつけないとですね。
おはようございます😄♥️
5歳のげんちゃんも可愛い〜😍
動画のげんちゃん💕おっかぁさんの声をちゃんと聞いてますね😆お耳がピクって動いて可愛い🥰
ご飯ばら撒いてホンマになんで〜🤣
げんちゃん見てると可愛くてほっこり自然と笑みがこぼれます😍
おっかぁさんインスタ見て下さってありがとうございます😍キャロルのお目目今のところわからないくらいなんですが…ふとした時に🤔白くなってきてる⁉️って思ってたんです。
それでついでに診てもらいました😊
Eさん太陽の日差し紫外線白内障になりやすくなるんですよね〜人もワンコも一緒ですね💦
今夏から🧢被らせてお散歩するようにしました😁
千葉真一さんの訃報…
うちのパパがショックがっていました😢
キャロル&エアロママさんへ
人間の白内障も気をつければ予防できるんですよね。お日様の陽射しは直視しちゃいけませんね。最近、年齢のせいか私もお目目が色々不便になってきて・・・
キャロルちゃんのようにおばちゃんも目薬しないといけなくなるかな。年齢に抗いながら一緒にがんばろね〜キャロルちゃん。
パパさん、JACのファンだったのかな・・・真田広之さんや志保美悦子さん、あの時代にあのアクション・・・ウルトラマンじゃなくて人間がやってるのすごい!!と思いましたもん( ^ω^ )
千葉真一さんはあの年代で、手足が長く日本人離れしたスタイルで息子さんに負けず劣らず。
まだまだお元気だったのに・・・昭和時代のスターさんが次々と・・・とても残念ですし、寂しいです。
こんにちは。
げんちゃん、うちのワンコと同じ、そんなものと
思っていました。 おかしい!!
やっぱり若い頃は動作が激しくて生き生きだと思うの。
「ご飯 ですよ~」
お腹はすいていて、早くに食べたいのに
うちのばあやは 「まて!」
勢いよく食べているから ご飯は飛び散ってしまうのです
早く食べないと「まて!」なんて言われたら 大変!!
でも、食べ散ってしまったご飯は
ひとつ残らずきれいに食べるので 「よしよし!」
年齢がもうちょっとたってくると落ち着いて
こぼさなくなりましたね。
うめかさんへ
うめかさんこんにちは。
先日、テレビでもカリカリゴハンを散らかして食べるワンコを見ましたU^ェ^U
その子は、見事にお皿ごとひっくり返して・・・なにかしら理由がありそうな感じでした。
たしかに若いってだけで、動作が激しくて・・・ということはありました。
この時も、多分勢いでひっくり返してしまった後だったのかもしれません。
そうそう、でもこうしてこぼしたものも、全てきれいに拾って食べました(*^ω^*)
げん兄ちゃんの場合シニアになってからは
カリカリ噛みながらよそ見をしていて食べ散らかす(≧∀≦)ということが増えて・・・
でもそのモタモタした仕草がかわいくて( ^ω^ )
食べる姿を見ているだけで幸せな気持ちにさせられました。シニア犬の愛おしさですよね♡
あのおっとりもったりした空気感はたまりません。