早いもので4月になりました(=゚ω゚)ノ
さて、今日は・・・
長めの動画をじっくりご覧ください(o^^o)
コアラ風げん⬇︎(o^^o)
どうが?
「いつの動画?」
「俺が6歳8ヶ月?
ほぉ〜そりゃ若いや。」
では、ごゆっくりご覧ください」
どうぞ。
あ、その前に・・・
動画の解説を(=゚ω゚)ノ
「あ、そうなの?」
はい・・・(=゚ω゚)ノ
この動画は全部で7分間あったものを
後半2分だけ紹介しています。
場所は・・・夜はBARで、お昼はランチをやっている
カジュアルでなんとな〜くワンコOKのお店。
動画が始まった時点で
げんは5分間「待ち」の状態です(⌒-⌒; )
美味しい物の為なら
いくらでも待つ!!若い時のげんです。
約2分と長めなので
モーツァルトを聞きながら
まったりご覧ください♪( ´θ`)ノ
『モーツァルトとげん!?』⬇︎
※音楽が鳴ります
このお店、今はないのです。
なつかしいお店( ^ω^ )
読書中?
みなさま、楽しい日曜日を(*^◯^*)
えらいね~げんちゃん、すごくお利口にマテできるのね!
7分って!(笑)うちの子だったらヨダレ・タラーンのあげく
ちょいちょいと手でセルフサービスしちゃうだろうに~
げんちゃんは「しつけ」をきちんとお勉強されてたのですか?それとも6歳にしてシニアげんちゃんのイメージのように気の良い気の長い(?)わんこだったのですか?
アスリート犬体育系だけどやるときはやる!賢いねぇ~
食べてるげんちゃんはちょっとオットセイみたいに見えたけど(げんちゃんごめーん!)笑
モーツァルトのアイネ・クライネ・ナハトムジークは「小さな夜の曲」という意味だそうな。素敵な夜のBARタイムだったのかな?今日も可愛いシニアげんちゃんと若かりしげんちゃんのお顔見れて嬉しい~♡ありがとうございます!
こんにちは‼
げんちゃん、お利口に、待ってますね‼食べ方をかわいいです‼
モーツァルトの、素敵な、音楽が流れて、素敵なBARですね🎵今は、お店がないのは、残念ですが、思い出のお店ですね🎵
げんちゃんの写真、かわいい‼
かわいいげんちゃんの写真、動画をありがとうございました‼
おへんじのブログ、ありがとうございました‼
まぁ~、げんちゃん、
なんて お利口さんなのかしら。
美味しいものを目の前にして 長い時間
マテさせられても
ないたり騒いだりしないで じっと我慢をして
お行儀よく待てるなんて・・・
でも ゲット出来てよかったね~
美味しかったでしょう!!
げんちゃん、焦らされたね~~。
おっかぁ、焦らせ過ぎ~(;一_一)
途中から消えたし…( *´艸`)
おりこうに待てるなんてグレと違う!
グレは自分で「よし!」って決めてたよ。
待てないせっかち男なのよ~(^_^;)
げんちゃんは待てる男なのね。
待ってゲットしたら格別おいしかっただろうね!
お利口に黙って待て!出来るなんて凄過ぎるわ〜😳ウチの子は待ての間お手したり伏せしたりハイタッチしたりゴロンしたりと知ってる芸を次から次にして早くくれ!とじっとなんてしてないです😅目の前に持っていったら即パクですよー!
我慢強いお利口さんですね。
食べた方は晩年のげんちゃんと一緒やんって嬉しくなりました😊
昨日今日とワンコサービスでお出掛けしました、
今日は大阪城公園までお花見散歩
桜吹雪が綺麗でした!
今日もブログ更新嬉しかったです☺️
げんちゃん良い仔です😆😆
おっかぁさんはイジワルです😆😆
(ウソです😉)
げんちゃん待てで、あんなに長く。
健気さにもも母涙しますよ😢
げんちゃん途中消えたのは?
まさかの?現実逃避かな?😆
げんちゃんは、おっかぁさんがちゃんと~くれること、わかっていちょっと長いな~と思いながら、ちゃんと待て✋出来てたのかな😄
可愛いですね😍
こんばんは🌸
げんちゃんすご〜い😳👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻お利口😍
ヤンチャで…っておっしゃるけど、いろいろな躾バッチリですよね😁
アンジェロは、覚えはわりと早く、「ダメ」って言葉がわかるので楽チンな子なんですが…親バカでゴメンナサイ🙏🏻
が、しか〜し😠解除のコマンドをうまく教えられなくて😓
「待て」は素早くできても、少し経つと「もう言ってないですね?おしまい❗️」と自ら解除😱言い続ければOKという、情けない状態😰
なので、げんちゃんすごい‼️おっかぁさんの躾すごい‼️羨ましいです〜👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
途中で消えて、見ないようにしてる(?)いじらし過ぎ😂
今日も楽しいブログありがとうございましたo(^o^)o
こんばんは🌆
げんちゃん こんなに待てるなんて お利口さんだね〜〜💕
けど 途中消えて ひょいっと現れて(笑)
あれは 現実逃避だったのかな?
その後 おっかぁにちょっぴり焦らされ
パクリ😋
美味しいそうに食べてるげんちゃん💓
可愛いね。
ちなみにうちは あまり長く待たされると ジダンダ踏んで ちょっとづつ 後ろに下がります(笑)
今日も 可愛いげんちゃん ありがとうございました♪
こんばんは!
とてもお利口に待てが長い間できるげんちゃんは凄いですね~!
美優は待てを長くさせると足踏みして小さな声で文句言いますよ。
躾は大事ですネ〜!
今日も楽しくブログ拝見しました。
ありがとうございました❗
げんちゃん、偉いですねぇ~ 凄くお利口さん!!!
まさおは・・・・「待て」は後ずさりしながら待てますが、数秒で終わり
指ごと噛みついてきます(苦笑)
げんちゃん、お顔が黒いからお目目の場所・・・わからな~い(笑)
ブラックあるあるですけどね~
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
今日は長い動画を観ていただいてありがとうございました。
いやぁ〜(⌒-⌒; )そうですよね。
じらしてかわいそぉ〜って思いますよねぇ(≧∇≦)
あ、ちなみにじらしていたのはおっとうですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
・・・というか、補足(言い訳?)なんですが。
げんがお利口さんで長い時間「マテ」ができるってことでもないんですよ(^_^;)
もう、散々自分のおやつはたいらげた後に、
最後におっとうの「おすそわけ」をいただかないと
終わらない!って根性で待っているんです。
そもそも「おっとうのおすそ分け」自体がほんとはダメでしょ。
躾なんてなっていないのです!!(≧∇≦)
それに、ああやって「エサ」で釣って待たせていれば
おとなしくしているのですが
あれをあげちゃうと、また「はい、つぎ!ほい、つぎ!」って「わんこそば」ならぬ、永遠にわんこおやつ状態です。
・・・ということで
決してお利口で待っているというわけでは(^_^;)
根性です。集中力と根性だけはあるのです。
途中引っこんだのは、疲れたので休みながら
テーブルの上はガン見チェックしていたと思います。
それに、外出先だったので幾分かしこまっていましたが
あれ、家だったらお手手でちょいちょい〜ってするか
脳内で勝手に「ヨシっ!」ってしちゃうか
「うわんっ!」と一発言ったでしょうね( ^ω^ )
ということで、飼い主の言い訳でした( ´ ▽ ` )ノ
この後、コメントに返信させていただきますね〜
げんちゃん、健気に待ち続けてますねー。
待ちに待って無事ゲット出来たけど、その間10秒? 一瞬だったねー😂。
中々そんなに長くは待てないですよね? 今は亡きロックは、20秒位が限度でした(笑)。
今日はそのロックと、正確には写真のロックと、満開の🌸サクラの下で写真を撮りました📸。
今日も可愛いげんちゃん😍に会えて良かったです。
今日もたくさんのコメントありがとうございます。
それぞれのワンちゃんの「マテ」の様子のお話し、楽しかったです。
マロンさんへ
げんは躾は・・・ちゃんと習ったわけじゃありません(^_^;)子犬の頃、知能犯っぷりと運動能力でいろいろとやらかしてくれたので、おっかぁが鬼の教育をしたまでです。気の良い雰囲気に見えるのは、シニアになってから。ほんと、やんちゃなオットセイ(笑)でしたよ〜。
アイネクライネ〜♪はそんな意味が!?知らなかったです。
みほさんへ
お店のBGMかと思っちゃいますよね?(^_^;)音楽は私、おっかぁが加工して後付けしたものです。すみません( ^ω^ )
げんと一緒に行ったお店や場所は、いまはなくなってしまった場所が多いです。それだけ17年という年月は長いってことでしょうね。
うめかさんへ
言われてみれば・・・おりこうに見えますよね。
あのマテの前、食べ放題でしたからねぇ〜(^_^;)
間隔をあけないと食べ続けますから〜
シニアになってからも、寝る前のサプリをもらうまでは
何時まででも起きていましたから。すごい根性でした。
そうしつけた訳じゃないんですけど(⌒-⌒; )
グレープママさんへ
グレちゃんは脳内で「よしっ♡」が聞こえたのよね〜
げんも時々空耳よしっ♡が聞こえていたみたいです。
それに、待てる男。というよりは、待たせないと食べるのが止まらない男。よ・・・お腹いっぱいでも7分待てる根性ですから(≧∇≦)
キャロル&エアロママさんへ
そういえば、げんも昔はマテの間に次々と芸をして、ホラッ、だからちょうだいよ!って言ってました♡思い出しました。ああ、なつかしい♡
今日は良い天気でしたものね〜エアロちゃんはまだ1歳8ヶ月?(o^^o)キャロルちゃんは落ち着いたお兄ちゃんかな。楽しそうなファミリーですね♡
もも母さんへ
焦らせてイジワルなのはおっとうで〜す( ´ ▽ ` )ノ
でも、げんも根性でいくらでも待ちます。すごいですよね、一見おりこうにみえるけど・・・食い意地です(^_^;)
途中消えたのは、
「あ〜疲れたから寝ながら見張っとくか。」って感じでしっかりチェックしてましたよ。
アンジェロママさんへ
躾というか、おっかぁ怖さ(^_^;)は、あると思います。じゃないと、知能犯だし、食い意地張っているしで子犬の頃大変でした。アンジェロちゃんは「だめ。」がストップになるんですね。げんは「コラッ」でしたよ。アンジェロちゃん13歳でまだお耳がしっかりしているんですね、げんは聞こえなくなってからはすべて「脳内OK」でした(≧∇≦)
ベアアンノアママさんへ
ジダンだ踏んで後ろに下がる〜、かわいいなぁ。
どんまいな子♡ちゃんはどうかな?過去の生活から思うと今、愛情を注いでもらって穏やかに過ごしてるよね。ベアアンノアママさんのファミリーもきっとみんな伸び伸び楽しくすごしているんでしょうね〜☆
美優ママさんへ
わかりますよ〜足踏みフミフミしながら鼻を鳴らしたり、ウフッって言ったり?( ^ω^ )躾はねぇ・・・げんは微妙でしたよ。わかってるのにやらない。とかしょっちゅう。
ただ、子犬の頃から連れ歩いていたので、外面が良かったのかも(o^^o)
まさお母さんへ
イメージ通りよ〜まさおくん♡待たされると余計にがっついちゃうのよね。げんはシニアになってからは目も悪くて、よく指ごとがぶり、されていました(≧∇≦)むかしのげんは黒かったでしょ〜(^ ^)ほんと、目がよくわからないですね。
1104norockさんへ
ほんと、散々待って早食い(≧∇≦)げんもこの時はそこそこお腹いっぱいだったから待てたんだと思います。それに外出先でしたからね。家だったら、勝手に「よしっ」です。ロックくん、写真じゃなくてきっとそばに居たでしょうね♡なんだか、げんが逝ってしまってから、返って身近に感じる時があります(^ ^)
みなさん、今日もありがとうございました(^ ^)
こんにちは‼
おへんじのブログ、ありがとうございました‼
げんちゃんとBARでの動画、モーツァルトの音楽、おっかぁさんが加工されてたのですね🎵すみません‼
素敵な動画ありがとうございました🎵