10月10日は祝日だったね

 

今から16年前の今日🤗

10月10日は体育の日で祝日

 

我が家の黒い方のげんちゃん

カットしたて💕

 

この日は

おっとうとおっかぁが

お友達の結婚式に参加するため

げんをトリミング&ホテルに

半日ほど預けました

 

初めての場所だけど

おりこうさんだったみたい

兄ちゃん、君は偉いなぁ〜〜🤗

 

 

 

 

 

 

 

なんとまだ9歳!!( ^ω^ )

 

(でも当時は「もう9歳」なので・・・

と、預かる時に言われるような時代)

 

 

 

 

 

 

 

 

それから8年後・・・

2017年の今日

もこもこお尻💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま〜るい背中❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちむいて〜〜〜( ^ω^ )

 

「はぁ〜い」

 

 

 

 

 

 

 

ひゃっ(≧∀≦)

8年経つとこんな顔になるのね🤗

 

いいよ〜

み〜んな歳を重ねるんだよ〜〜

それが

たまらなくかわいいんだよ〜🤗❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はげん兄の思い出💕( ^ω^ )💕

でした〜〜

 

こちらをポチッと

お願いします⬇︎(^O^)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

インスタ始めました

インスタ始めました

 

 

 

「10月10日は祝日だったね」への8件のフィードバック

  1. いまだに10月10日は体育の日…の思い込みが抜けないオバサン世代です〜😆
    月曜に祝日㊗️移して連休作るのも、活気ある世の中のために必要なのかもしれないのだけど、実は曜日で動いてる学校関係者はめっちゃ苦労してます😣

    黒いげん兄ちゃん❣️9歳ですか😳
    なんかあどけなくて可愛い😍
    やっぱり聞き分けの良い、お利口さんだったんですね💖

    シニアげんちゃんはますます表情豊かになって、喋りかけてくれるみたいなお目々を見ると、スマホ見ながらニコッとしてしまいました🥰

    弟げんちゃんはどんなシニアになるのかなぁ〜🤭ブログお願いしますよ‼️

    1. アンジェロマードレさんへ

      マーテルさんこんにちは( ^ω^ )
      そうなんです、私もそこは気になっていました
      毎週月曜日のカリキュラムや放課後のお教室などなど
      振り替えとか大変そうですよね・・・
      最近は子供達の習い事の数も多くて
      きっと隙間ないですよね💦

      昭和世代は体内時計に年行事が組み込まれちゃっているんだなぁ・・・と実感しています
      季節もはっきりしていたし・・・
      そもそも運動会って最近は春ってところも多いと聞きます
      (入学してすぐに運動会なんて先生大変そう(^◇^;))

      げん兄9歳!?若い〜💕って思って懐かしく見ています
      ちびげん🐥どんなおじいちゃんになるのか・・・
      果たしてなれるのか?そこはわかりませんが
      もちろん🤗マイペースで続けて行きますよ〜〜〜
      今後ともよろしくお願いします\( ˆoˆ )/

  2. ほんとほんと10月10日体育の日😂だよねー昭和世代👍
    げんちゃん9歳😍😍マーテルさんおっしゃる様に、もこもこのげんちゃん😍幼さが残って可愛いなぁー
    この頃のげんちゃんシニア?には見えないわ。
    ハイシニアになって可愛いおじいちゃん🐕になってきたのよね🤗
    そう言えば、げんちゃんとツーショットのおっかあさん!
    オシャレ💖✨素敵なお洋服だなぁー👗と思ったら、、
    そうだったね、結婚式行かれてたんだわね💞🥂🍽🎊💒🤗
    結婚式!もう何年?出席してないわー🤤
    おめでたい席出たいなぁー😚💓
    周りに婚期の人が居ないわー😅残念~😂
    周りに婚期の人が居ないわー残念

    1. もも母さんへ

      もも母さんこんにちは\( ˆoˆ )/
      9歳のげんの写真はちょっとレア写真です🤗
      この日、桜木町近くの神社の神前式の結婚式だったので
      みなとみらい近辺のトリミング&ホテルを探して
      いちげんさんでなんとかお願いしたんです
      私もこの時の結婚式以来御呼ばれはないですねぇ
      この時ご結婚されたのはおっとうの友人ですが
      少々晩婚でしたが( ^ω^ )今もとってもご夫婦仲良しです

      もも母さん、コピーの仕方ね〜〜
      スマホだと長文コピーはちょっと面倒かもしれませんね
      ほんと・・・このブログはコメントするのに難儀な思いをさせてしまう時があります😞ごめんなさいね〜
      コメントを入れ始める直前に念のため一度ログインをし直してから書き始めると良いかもしれません( ^ω^ )

  3. 追伸です。
    おっかあさん、以前にもコメントだめで、コピーをと教えて貰ったけれど。コピーがわからなかったんだったー😵

  4. おはようございます😊
    10月10日は体育の日だったよ😌
    祝日の日が変わったり増えたり…
    なんの日で休みなん?って😅

    黒い方の9歳のげんちゃん😍
    この頃のげんちゃんも可愛いなぁ♥️
    うちのエアロと同じ頃ですね☺️
    この頃のカットはトリマーさんかな?
    何歳くらいからおっかぁさんがカットするように
    なったんですか?

    ハイシニアのげんちゃんは全てが可愛くて~
    愛おしいですね💖
    うちのキャロじぃは…可愛いです😂

    1. キャロル&エアロママさんへ

      ママさんこんにちは〜(╹◡╹)♡
      最近祝日の感覚と祝日の意味合いへの思いがすっかり薄れてしまいましたよね〜
      季節感もないし・・・
      カレンダーの赤文字見てもピンとこず(^◇^;)

      9歳💕エアロちゃんと同じ歳ですね
      っていうか・・・エアロちゃんがもう9歳なのかと聞くたびにハッとさせられます

      ママさん、げん兄はこの日が最後のプロのトリミングでしたσ(^_^;)
      この頃は年齢がすでに10歳前後で持病があると
      新規で預かってくれるところがなかなか見つからなかったんですよ

      そもそも黒げんが生まれた2000年当時は
      『テディベアカット』にしてくれるトリマーさんがまだいなくて・・・
      肌の弱いげん兄はバリカンを当てられると肌が真っ赤になってしまってかわいそうだったのと
      プードルカットがなんだか似合わないな〜って思っていて
      なかなか決まったトリミングサロンに会えず
      小さい頃から怪我したり手術したりして間が空いたり
      あちらこちらにその都度お願いしているうちに
      10歳になって・・・
      それならもう、自分でやっちゃおう〜〜って
      カットはおっかぁ
      お尻絞りと爪切りはおっとう(≧∀≦)
      ときどき獣医さんにお願いする・・・って感じで

      結局17歳までいってしまいました(≧∀≦)
      良くもおとなしくやらせてくれました👏
      ちびげんは🐥絶対無理です(≧∀≦)
      なぜトリマーさんはOKなのか・・・謎です🐥

      ママさん💕キャロルおじちゃん・・・
      めちゃくちゃラブリー💕かわいいっす🤗💕
      見た目は超ラブリー💕
      での中身はワンコラ💢ちょっと怒りん坊で
      おしゃべりなワン爺って
      稀有なキャラクターだと思います👍

  5. こんばんは🤗げんのおっかぁです
    今日は雨降り
    そして久々にとっても肌寒い日でした
    明日また気温が上がるらしいです

    八丈島では台風の影響で線状降水帯
    ひどい土砂災害の様子をニュースで見て驚きました
    最近の台風や線状降水帯って怖いとあらためて思いました

    今日はこのお天気の中
    我が家の近くの公園では
    このあと花火大会です
    夏の花火大会から
    秋の花火大会に変わりました🎇
    げんは今寝ていますけれど(^◇^;)
    きっと花火がはじまったら・・・
    一旦大騒ぎすると思われます(≧∀≦)

    今日はブログはお休みいたします
    コメントはいつも通り🤗いつでもお待ちしております

    げんのおっかぁより🐾

げんちゃんのおっかぁ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください