ワンコって
見上げていること、
多いのでしょうね。
こうやって・・・
上を見上げて(╹◡╹)♡
なにか
素敵なモノないかいなぁ〜♡
ワンコの暮らす世界は
下から目線〜( ^ω^ )
「だれ?」
今日は
下から
見上げるげんちゃん♡
写真を集めました。
ここどこ!?(≧∀≦)
「おっとうの部屋の
隠れ家♡」
仔犬時代の
見上げるげんちゃん(^。^)
ふざけてるみたいなんだけど
( ̄▽ ̄;)
大真面目な顔です。
「キリッ☆」
何かを期待する時にも
見上げてアピール。
「あそぼ♡」
「でかけよう♡」
「あ〜〜ん♡」
「ん?
およびでない・・・?」
「そうそう、
それそれ♡」
???
なあに?どしたの?
「みなさんの
お住いの地域
まだ雨降ってます?」
「早く
雨やんでほしい。
お願い・・・・」
ほんとうに・・・
雨による被害が
これ以上拡がりませんように。
さて♡
今年、花をつけた
あのドラセナ(幸福の木)
・・・・の続報です
♪( ´θ`)ノ
6月3日の新芽がにょき♡
がこちら・・・⬇︎
そして今日
7月11日⬇︎
いろんなことが
あるけれど
みんなハッピー!!に
向かって
GOGO ♪
「やっほぉ〜〜」
良い週末を♪( ´θ`)ノ
キリッ。げんちゃん笑っているみたいなお顔🤗
真面目なんだね😆👍
きっと見上げた先にいい事があるんだね🎶🎶
わんこちゃん目線って私たち人では低すぎて見慣れませんよね😄
わんちゃんは、いつも上向いてくれますね。だからくびが凝る?って聞いた事があるような?😲本当かな?😄
幸福の木🌴新芽でて更に伸びてきたのですね🤗
良いですね🎶育っている喜び感じます✌
もも母枯らしてしまう事も多いのですが😥、花や木々が育つのを見るのが大好きです😊
だからついつい、色々植えてしまうのですが😅。
それにしても、おっかあさんのお家は日当たりが本当に良いのですね😊🎶
益々楽しみですね✌
もも地方、大雨降ったり、止んだり目まぐるしい1日でした。
今夕方は止んでます。が、、
ももが挙動不審になっているので、どこかで雷かしら?って思ってます😩
もも母さんへ
ももちゃん地方、雨が心配です。
ももちゃんのソワソワ・・・予報的中?
ももちゃん、もも父さん、そしてもも母さん。今晩ゆっくり眠れると良いのだけれど・・・。
大きな被害もおきませんように。
こんばんは😊
梅雨とはいえ、例年より降り方が激しいですね😰
アンジェロ地方は被害までは出ていませんが、年に3〜4回は宿泊する、高山のワンコホテルへの道が崩れるなど、観光業にまた打撃のようで気の毒です。
ももちゃん地方は大丈夫でしょうか😥ももちゃんは敏感ですものね。どうかゆっくり眠れますように💕
見上げるワンコ😍
そうですそうです‼️ちっこい身体でひたすら上を見てますね〜😄肩凝らないかしら❓なんてアホなこと思います😆
…で、真似っこしようと写真を探してみたんですけど、あんがい無かったです😥
やっぱりおっかぁさんの目のつけどころは違います‼️
今日の写真だけでなく、げんちゃんのこの角度のお目々はとっても見慣れた感じがして、げんちゃんらしさがいっぱい💖
今日は志村どうぶつ園で、野犬だった怖がりワンコちゃんや、ワサオ君のお話しで、ワンコがいっぱいでした。
チビたちはほとんどずーっとテレビにかじりついたり、ワンワン返事したり、TVの後ろに回って探したり…大騒ぎでした🤣
ドラセナちゃん、すごいですね‼️げんちゃん家に幸せがいっぱい🤗
見せて頂いて、お裾分け頂いた気分で嬉しい❣️
アンジェロマードレさんへ
きのう、わさお君やっていたんですね。
うわ〜見なかった〜〜(T . T)
ソルちゃんとルナちゃん、テレビをしっかり見ているんですね!!すごい〜〜♡テレビにかじりつく!?テレビの後ろにまわって探す!?この行動もある意味、多頭飼いの相乗効果で、わちゃわちゃと「こっちだ!!」「あっちかも!?」ってやっていたのかな〜と思うと、かわいい(╹◡╹)♡
げんにもそうやって、テレビに反応して欲しくて・・・「ほれほれ、見てごらんっ♡」ってテレビ画面に促したこともあったけれど・・・な〜んにも反応せず。むしろ目をそらす(笑)なんだったんでしょうねぇ・・・
これからソルちゃんとルナちゃんが大人になっていった時にどんな反応していくんでしょうね( ^ω^ )
アンジェロちゃん地方、今の所被害は出ていないとのことですが、報道されていない、各所小さな被害を受けている場所があるんでしょうね。今週もまだ雨が降り続くようなので心配ですね・・・。
色んな事があるけれど上を〜む〜いて歩こう〜🎶
だよね❣️げんちゃん💕
この子達は私たちを見るには見上げないとですもんねぇ😊そう言われればいつも見上げて要求したりしてますね☺️
とり帽被ってるげんちゃんは酉年のお正月のげんちゃんですね😊お雑煮欲しいなぁ〜って見てるのかなぁ☺️
ドラセナさんにょきにょきと育ってますね😄
天井に届いてません⁉️😳
今後の成長も楽しみです😁❤️
大阪は今日は昼間は晴れ間も出てました😊
雨は夕方から降りましたが直ぐに止みました。
被害に遭われた地方の方々が気の毒でなりません。これ以上被害が大きくなりませんように🙏
キャロル&エアロママさんへ
ワンコたちは、普段上を向いて♪いますね〜
でもげんは・・・散歩の時は夢中で下ばかり向いて♪歩いていましたっけ(≧∀≦)
ママさん、インスタ見せていただきましたよ〜〜♡
エアロちゃんのなにやら訴えるお目目・・・
お兄ちゃん、怖いのね( ̄▽ ̄;)
ママさんにおもちゃ取って欲しいの??
かわいらしいなぁ〜♡
そして、シレッとしているキャロルちゃんが・・・王様だわ。やっぱりキャロル様にはだれも叶わないのね。
なかなかお出かけもできず、ワンコたちも少々ストレスがたまりそうですね。パパとママにいっぱい甘えて、美味しいもんだべてすごしてなぁ〜〜♪( ´θ`)ノ
ドラセナちゃん✨✨気持ちが上がります🎵🎵
いよいよ、天井突破しますか😁
げんちゃんの視線が❤️きゅんきゅん💖💖💖
お外にチョロっとしか出れない毎日で、ぷうは、水の溜まった庭をジーーッと見つめてます。
なんで出れんとかなぁ🤔
庭と私を交互に見るので、そんな気持ちなんだろうなぁ😅と。
志村どうぶつ園、私も見ました😭😭
ソルちゃん、ルナちゃん、わんこちゃんを探してたのですね😂
想像だけでも楽しい光景✨✨
みほさん、雨いかがですか?
福岡県もまだ油断出来ませんね💦
日本中降ってる雨が早くあがりますように………
まさお母さんへ
まさお母さ〜ん!!(T . T)
ご無事ですか?体調だいじょうぶですか?
コメントありがとうございます。
報道で、まさお母さん地方が映るたびに、声をあげてしまいます。熊本の人吉の被害も相当ですが、福岡もところどころ被害がひどいですよね。さらに雨が降り続いていますし、なんで?どうして?いつまで雨雲停滞してるの??ってつぶやいてしまいます・・・それしか言えないですが・・・もう、雨やんでほしい。
ぷぅちゃんのつまらなそうなお顔(≧∀≦)
インスタで見ましたよ〜〜
もう、そのお顔が物語っていますよ・・・
「いつまで雨降んの??なんで外でらんないの?」って・・・早くぷぅちゃんの笑顔みたいよ・・・・。
がんばれ、九州。
必ず晴れの日くるからね・・・みなさん体力維持して雨が上がったらいいことありますように・・・・
ぷぅちゃん、もうちょっとだよ♡
おはようございます‼お返事のブログ、ありがとうございました🎵
見上げるげんちゃん、かわいい(^o^)ヤングげんちゃん、仔犬ちゃんですね(^o^)とりさん帽子を被ったげんちゃん、酉年のお正月ですね(^o^)お雑煮がおいしそうですね🎵げんちゃん、お雑煮を見上げていますね‼️
ドラセナさん、大きくなりましたね(^o^)もっともっと大きくなってね🎵
志村どうぶつえん見ました🎵
まさお母さん、今から、雨が降りそうです。まさお母さんのお住まいは、いかがですか?油断できませんね。
全国的に、被害が起こりませんように。
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとうございました🎵
みほさんへ
志村どうぶつ園、見たかった〜〜。わさお君特集だったんですね。わさお君って秋田犬でしたよね♡秋田犬のお顔ってかわいらしいですよね。大型犬なのに、シュッとしていなくて、ぶぅ〜〜って表情が(≧∀≦)
お空で飼い主のおばあちゃんと出会えたかな。ああ・・・志村さんもお空なんだ・・・( ; ; )
なんか、このところ悲しいこと、辛いニュースが多いですね。
九州地方の被害も見ていて本当に辛いです。
この後の雨がひどくならないことを祈っています。
みほさんも、体調に気をつけてお過ごしくださいね。
相変わらずのげんのブログですが・・・少しでも笑ってもらって、ホッとしておしゃべりを楽しめる場所であったらうれしいです(╹◡╹)♡
今週もがんばりましょ〜〜
おはようございます。
ももの地域は大雨位で被害無く済んでいます。南信が今回ひどいようですが、
九州の方は本当に大変だと思います。
まさお母さん、みほさん大丈夫でしょうか。
本当に今回の梅雨は雨が激しい。
ももは相変わらず、ビクビクしています😟
尻尾が⤵︎ 😆でもご飯は秒速で食べさっとゲージイン😅
飼い主全く頼られていません😂😂
もも母さんへ
もも母さん、この後もしばらく雨の心配がありますね。どうぞお気をつけください。
それにしてもももちゃんは雨だけでも危機を感じるの??
小雨程度なら大丈夫でしょう??
でもそれって、なかなかの自己管理能力ですよ。
飼い主に頼らずとも自己管理がしっかりできてるd( ̄  ̄)
げんも、なにやら不穏な空気を感じると、バッグイン♡していました。
私に助けを求める時は・・・お腹痛い時、でした。いや、おっかぁも、お腹痛いのは治せないんですけど・・・( ̄▽ ̄;)なぜだったんでしょうねぇ。
いつも、お返事ありがとうございます。
ももって音にとても敏感で怖がりなのかな?って思うのですが、、😩
最近は小雨なら何とか大丈夫ですが、大雨の音は絶対ダメですね😥
散歩での強風吹くとお座りします😩
神経質気質だと思います😥
でも何しろ初めてな事ばかり😂
きっとこちらも神経質になっちゃったかな😩
未だに分からない事多くてトホホです😆
げんちゃんお腹痛い時おっかあさんに助けを求めたの🤗なんて可愛い💞
げんちゃんにとって辛い事はおっかあさんが何とかしてくれる!ってげんちゃんちゃんと分かっていたのでは?☺
やっぱり頼って欲しいですよね☺
もも、、もも母に頼った事って??無い気がします😩(ご飯以外😆)
雷怖ければ、雨の音が怖ければ、そばに来て欲しいです。本当は。
ツンデレももが甘えるのって何時になるのかな~って思う事あります😩
もも母さんへ
もも母さん、わかります〜〜
甘えて欲しいですよね。
私も、ワンコって何かにつけて抱っこをせがんで、なでなでしてもらいたがって・・・怖い時は逃げ込んでくれる・・・と思っていました。
でもそうでもなかったですよ。
お腹が痛い時になでなでをせがむようになったのは、
具合が悪い時に、私の方から、なでなでしたり抱っこしたり、ひっくり返してみたり(≧∀≦)そうしているうちに、薬が効いて治った。という経験があったから・・・??なのかもしれません。
もも母さんは、きっとももちゃんがちょっとでも嫌がりそうなことをしない、優しい母さんなんだと思います。
げんも、一人バッグに逃げ込んでいる時に構うと嫌がりましたが、そこをなんどもトライしたりd(^_^o)
こっちおいでよ〜〜って無理無理かまったり・・・やっていました(≧∀≦)
ももちゃん、小雨なら大丈夫ってことはやっぱり音や気配に敏感なんですね。
神経質も悪くはないですよ。( ^ω^ )