おっとうの降りる
バス停を覗き込む・・・
2015年の2月25日
ヒトみたい( ̄▽ ̄;)
あぶないあぶない・・・
(リードはついていますので
ご安心を。)
いや、でも
あぶないって・・・
( ̄▽ ̄;)
そして・・・
おっとうがバスを降りて
見上げると・・・
「見えますか〜」
「ここですよ〜」
「げんちゃんですよ〜」
目が合った!?
もうすぐ
桜の花が咲くね♡
夜桜散歩(╹◡╹)♡
今年も
綺麗に咲いて欲しいね
お空組のみんな〜♡
『花咲か爺さん』になっておくれ〜
╰(*´︶`*)╯♡
さくら咲け♡
こんばんは~。
このお写真はげんちゃんとおっかあさんがおっとうさんの帰りのバスを待っている所ですね😄
おっとうさんバージョンもあったのね😄
おっとうさん!見事に激写されてますよ👍
げんちゃん見えた~🤗
思えばもも家も時々ありました。
メールで帰る時間がわかると
ももと外で待っていた事😄
じいやがわかると喜んでいたわー🎶😄
今は無いものねー😆
懐かしい思い出ですね🤗
桜🌸🌸~うーんもも地方梅🌺はまだかいな?です😆
桜も梅も楽しみですね🎶🎶
もも母さんへ
そうなんです、おっとうバージョンがあったのです♡
ももちゃんのお家でも、もも父さんの帰宅のお迎えしていたんですね( ^ω^ )
夫婦二人の暮らしで、ひとりで夫の迎えにはそうそう行きませんが(≧∀≦)
ワンコがいたら出迎えてもらう方は大喜びですよね。
ももちゃん地方、梅の花まだですか・・・桜はまだまだ遠いですね。でも、桜は必ず咲いてくれる〜〜
色々あるけれど、自然は変わらぬ営みを続けているんですよね。スギ花粉・・・ひどいです( ̄▽ ̄;)でも、これも自然の営みの一貫ですかね・・・花粉生活うん10年、長いおつきあいです。
げんちゃん💕見えたよぉ〜😆💖
柵から顔出しておっとうさんの帰りをまだかなぁ〜って待ち侘びてるんやね😊
おっとうさんげんちゃんが見えたら嬉しかったんやろねぇ☺️歩道橋を上がってくるおっとうさんと再会した時のげんちゃんの喜んでるラブラブ写真見せてもらいましたよね😄❤️
桜🌸もう少ししたら咲くね😉
お花見散歩楽しみだ〜😆
キャロル&エアロママさんへ
こんなに暗いのに、おっとうのことは遠くからでもわかった様子でした。でも・・・逆に近すぎると・・・バスから降りてきたおじさま達に手当たり次第クンクンしに近寄って行こうとしていたので、あえて離れたところからお出迎えでした。
ママさ〜ん、朝から笑わせてもらいました(≧∀≦)
インスタ・・・『じゅん散歩』ならぬ『キャロ散歩♪』ゆる〜い散歩ですね。
あ、エアロちゃんとのコンビなので・・・関東ローカル番組の『もやもやさま〜ず』みたいだわ。キャロルちゃんが大竹さん?三村さん風のツッコミはエアロちゃんかしら( ^ω^ )
それにしても、歩いたかと思えば、塀にスリスリ歩きってどういうこと?(笑)
帰宅後の、ママさん抱っこの満足気な写真は完全にオチですし、近くではブタさんにまたがるエアロちゃん( ̄▽ ̄;)
ママさん。大変お疲れ様です。
でもまた、『もやもやキャロエア散歩』観たいです♪
こんなお迎え、嬉しすぎますね💕💕
花咲かお空組の皆さ〜ん🎵
桜の前にチト、お願いが🙏🙏🙏🙏🙏
花粉を❗花粉を❗花粉を消して下さーーーーーい🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
今年は辛すぎます😭😭😭
どこに居てもクシャミ連発でお鼻ボッタボタ💧💧💧💧
ティッシュの詰め物しすぎて、鼻が大きくなったかも〜😂
薬効かず、恐るべし花粉2021🤬
ぷうは、体調もかなり良くなってます🎵 たまご蒸しパンにムース状ウェット。マイブーム過ぎて完食するのが早くなりました😂
体重はそう簡単には増えませんね😅
庭は数メートル進んで、迎えに来い!と視線を送ってきます。
クビレ過ぎてる腰を揺らして、どうにか歩いてます。
服を脱いじゃうと悲しくなるから、薄いのを暫く着ようね😭
みんなに見守ってもらって元気になってるぷうです💕
先日、たまご蒸しパンが売り切れだったので、チーズ蒸しパンにしました。
お好みでは無かったようです(笑)
まさお母さんへ
まさお母さん!!アタシもですっ!!昨日、今年一番の花粉症症状が爆発しましたぁ〜〜(≧∀≦)
予報通り、去年よりヒドイです。
くしゃみがとまらず・・・私おっかぁは昔からオッサン風のくしゃみをしないと気が済まないので、ご近所に聞こえまくりだったと思います(T . T)
目のかゆみに肌もカピカピします。
昨日、満を持して『高級ティッシュ』を出してきました。
まさお母さんは鼻ティッシュさん♪でしたね。
あれは確実に鼻の穴膨らむと思いますが( ̄▽ ̄;)そうも言っていられませんね。
そんな中で、ぷうちゃんは花粉に負けず元気を取り戻しているんですね♡
よかったなぁ(T . T)
たまご蒸しパンパワーすごいです!!でもなんで?チーズダメなの?アンジェロ君も!?それは興味深い。たまご味の方が体に優しいのかな♡
ぷうちゃん、ピンクの服着て、腹巻巻いて、もっともっと元気になるんだよ〜、体重も増えますように♡
げんちゃんのお顔❗️わかるよ〜見えたよ〜🙆🏻♀️
おっとうさんはどんなお顔でげんちゃんに手を振ってたんかな〜😊嬉しかったでしょうね💖走りたくなりますよね🤗
さくら🌸今年は穏やかに楽しまないといけませんね😄
まさお母さん❣️ぷうちゃん…チーズ蒸しパンはお好みでない❓アンジェロもだったんですよ😖
味変でどうかなって出したら、食べなかった😂もしかすると濃すぎる味より、ほんわかしたのがいいのかもしれません💕
おっかぁさん❣️いつもInstagram見てくださってありがとうございます🙇🏻♀️ここでお友達になってもらった皆さんで育ててもらってる気分╰(*´︶`*)╯♡
この先も、まとめて連れて来ちゃって良かった…と自分たちも、チビたちも思えるようにだけは頑張ります✊🏻
アンジェロマードレさんへ
アンジェロ君もチーズ味はパスだったんですね。チーズの方が栄養がある?とかカロリー高い?とか思いますが、そういうことでもないんでしょうね。
マードレさん、大変だけれど双子ちゃん育てを「頑張る♡」という力強い言葉に、胸がジンッとしちゃいました。
今朝、NHKの「あさイチ」で取り上げられていたワンコの漫画特集を見ていて、「手間もかかるしお金もかかる、大変なのになぜ人はワンコと暮らすのか。」との言葉に「う〜む♡」となりました。こればっかりは、もうひたすら「愛おしいから」しかないですよね。ワンコ苦手な私が、そう思うようになった訳ですから(笑)すごい存在です。
お久しぶりでーす✨
いいなぁ、このセピアな写真💓ニュアンスで時代を教えてくれる感じ❇️
げんちゃんの夜桜散歩にかこつけて、おっとうさんを迎えに行くおっかあさん。ラブラブだなぁ💓😍💓
歩道橋から覗き込むげんちゃんホントに人間みたいだよ☺️
『そこのお兄さん早まったことしないで‼️』っていいたくなるぐらいのり出して🤣
mikaさんへ
mikaさん、夜な夜な美味しいお酒を嗜みながら??のコメントをありがとうございま〜す♡
お元気ですか〜?お仕事お疲れ様です♡
え?我が夫婦がラブラブですって!?
そんなぁ〜mikaさんちこそ♡ラブラブじゃないですかぁ〜〜
あのお誕生部のお料理を見せてもらったらわかりますよん(╹◡╹)♡なんだかんだと夫婦は仲良くやってる「ふり」がいいですよね(笑)
さて。歩道橋から飛び込むんじゃないか!?という姿、こわいですよね〜〜いやぁ、私も昨日この写真見て「こわっ」ってヒヤヒヤ・・・あのリードを引っ張る力、歳を取っても前のめりの散歩。げんの生命力、エネルギーを思い出していました。
空ちゃんもきっとそんな感じですよね( ^ω^ )
まだまだエネルギームンムンで♪目力バリバリで陸君を引っ張りながら頑張っていくんでしょうね♡