きょうは・・・
ちょっと悩みました( ̄▽ ̄;)
「ん?いったい・・・
何を悩んだってんだい?」
んあ?
先日の
おっかぁとの影のツーショット写真♡
褒めていただきまして
ありがとうございます(^。^)
でも・・・
おっとうが持っていた
写真データから
衝撃のツーショット写真が発見されて・・・
それをお見せしようかどうしようか・・・
「てやんでぇ〜い!!
とやかく言わずに見せろやぁい
江戸っ子は気がみじけぇ〜んだ!!」
※江戸っ子ではありません⬇︎
はいはい( ̄▽ ̄;)
では、思い切って
お見せしましょう。
2007年の年賀状用に撮影した
写真です
ええ〜〜い!!(≧∀≦)
どうぞ〜♪( ´θ`)ノ
ヒャホォ〜〜♪
シャウトォ〜〜♪
げんに注目!!⬇︎
イェ〜〜〜い!!♪
若気の至り・・・( ̄▽ ̄;)
「うそつけっ!!
若くねぇ〜だろっ!!」
でも、いまはこんなに飛べません( ̄▽ ̄;)
⬇︎
⬇︎
追記しました〜♪( ´θ`)ノ
注目のげんの写真は・・・
( ̄▽ ̄;)!!
ボールを取るのに
頭からダイブして
逆さになっているという・・・
奇跡のショット!?(*^▽^*)
すごい❣️すご〜い❣️
げんちゃんとおっかぁさんめちゃ飛んでますね😆
おっとうさんナイスです☺️
おっかぁさんの知らないお写真をおっとうさんは
持っておられるのですね😄
とてもステキなお写真ですね😊
2007年の年賀状用ってことは12年前ですね☺️
若い若いげんちゃんとおっかぁさんが楽しくはしゃいでいるのがすごくわかります☺️
おっかぁさんの笑い声が聞こえてきます😆
飛んでいる3枚のお写真ですがげんちゃんとおっかぁさんシンクロしてますよね😄
足の形そっくりですよぉ〜😁
偶然だと思いますが偶然だからすごいです😍
今日のげんちゃんは江戸っ子弁で楽しかったです😁おっかぁさんいつもありがとうございます😊
げんちゃん、江戸っ子ちゃうね(笑)ハマっ子?
そうなんです、おっかあさんとげんちゃんのシルエット写真、とっても素敵だなぁ、私もこんな写真残したいなあ、って思っています♡
で、おっとうさんの秘蔵写真.・・・どんなんかな〜と思ったら・・・(@_@) エッのれおっかあさんですか⁈若かりし頃とはいえすごいです、めちゃ若いです(笑)
これってダンスです!ストリートダンス⁈soulful!
げんちゃん、しっぽとオマタはわかるんだけどどーゆーポーズ⁈みたいな熱演だし!げんちゃん、さぞかし楽しかったやろうね〜 おっとうさんもこんなジャンプなさったのですか?家族でジャンプ?(笑)
えらい名前になってる〜😅
すみません🙇♀️
こんにちは〜😄アンジェロママ、インフルエンザで寝てます😰…が、げんちゃんには会いに来ましたよ〜〜🤗元気もらえますからね✊🏻
お〜お〜😍すごいすごい💕よくぞこんな写真がありましたね‼️げんちゃんがハッスルワンチャンなのは、おっかぁさんとおっとうさんの元気さに育てられたからかしら?楽しそう〜❤️おっとうさん秘蔵写真まだまだあるのかな〜❣️これからも楽しみにしてます👍🏻
一度質問しようと思ってました。
おっとう、おっかぁ…という呼び方は、ブログの中でのことですか?それともげんちゃんにもそう言って話しかけておられたんですか?なぜそうなったのかな〜なんて😆
実はアンジェロママと書いてますし、病院ではお母さんと呼ばれますが、アンジェロとの会話では、マードレ、パードレと言います😆イタリア語で〜す🇮🇹
今日もありがとうございました❣️
おっかぁさん!!
確かに軽そう~ですね😄😄
12年前😂
げんちゃんもヤング🤗🤗
げんちゃんのジャンプはおっかぁさん譲りでしたか😄😄
おっとうさんナイスジョブ👍️☺️
もも家は写真担当がもも母なので、ももとのツーショットが殆ど無いの😥
これからはちょっと撮ってもらおう~✌
そうそう、、、
げんちゃんボール咥えてのジャンプかな?😄
注目の写真はどうなってるのかな?😆
げんのおっかぁで〜す♪( ´θ`)ノ
注目!!の写真ですが・・・
暗過ぎて・・・
小さ過ぎて見えなあぁぁ〜〜い!!
(ケンワタナベ風〜( ^ω^ ))
なので、解説付きアップの写真を
追加しました♡
わかりました🤣🤣
頭が下!尻尾が上と😵😵
げんちゃんミラクルポーズ😄😵
もも、、ありえないわ~😆😆
飛行犬&飛行飼い主🎵
ちゃんとげんちゃんが合わせてる(ん⁉️どっちが合わせてる⁉️)ように見える(笑)ショット、とってもいい💖💖注目❗️のげんちゃん💦逆向くって、それ、もうアクロバットだわ✨✨✨
仲いいなぁ~💖💖💖
おっとうも一緒に飛んで欲しかったなぁ😁
アンジェロママさん❗️呼び方、ステキ✨✨✨ イタリア語、いいですね😃
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、げんちゃん、すごい‼(^o^)とんでますね~(^o^)
げんちゃん、ボールを咥えてかわいい(^o^)おっとうさん、おっかあさんとげんちゃんのジャンプ写真、お上手に撮れていますね(^o^)
楽しそうだね~(^o^)
げんちゃんのセリフ、いつも楽しく読ませていただいています‼️かわいい🎵げんちゃんの声を想像します(^o^)
アンジェロママさん、インフルエンザにかかったのですね。ゆっくり休まれて、栄養とって、お元気になってくださいね。お大事になさってください。
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ステキな写真、ありがとう(^o^)
こんにちわ〜♪( ´θ`)ノ
おはずかしい写真をお見せしてしまいましたが・・・・
げんとおっかぁのあまりのハイテンションぶりに
若いってすごい(≧∀≦)(そんなには若くないですけど・・・)10年も経つと、色々と変化しているんだとしみじみと感じました。
今は、膝が頼りなくて・・・体も重くて・・・とてもできませぬ( ̄∇ ̄)
キャロル&エアロママさんへ
名前・・・!!!一瞬驚きましたが
爆笑でした(*^▽^*)
なので・・・このまま直さずに置いてありますが・・・
あるあるですよね、予測変換がすごすぎます(笑)
ママさん、笑わせてもらってありがとうと言いたいわ♡
ジャンプの写真は・・・
おっとうがボールを投げながら・・・
げんに合わせて私がジャンプ!!
それをおっとうがシャッターチャンスを狙って撮ったものです。
なので、げんとタイミングを合わせて撮れたものを残してあったんだと思います(*^▽^*)
友人向けの年賀状に・・・こんなおふざけな年賀状を出していたんです( ̄▽ ̄;)
マロンさんへ
ふざけた写真ですよね、でも楽しかったんだよなぁ〜この時。まだ私も飛べるのよ〜〜♪( ´θ`)ノみたいな気分だったのかしら(笑)
たしか、おっとうバージョンもあったのですが(写真が見つからないのだけれど・・・)
げんは、かなりの回数をジャンプしたはずです。
こんな写真どこで撮ったんだ??と思ったのですが・・・・写真を撮った場所は、今は閉鎖されてしまったのですが
米軍基地の施設内で、広大な原っぱを解放していた所でした・・・公園よりも、自由な開放感があって・・・
凧揚げやキャッチボールや・・・昔は、ワンコが集まって、少々フリーに遊んでいてもOKな雰囲気で・・・楽しい場所でした( ^ω^ )今はなかなかないですね〜
アンジェロママさんへ
ママさん、インフルエンザ・・・お辛いでしょう。
流行っていますものね。お疲れも溜まっていたのでしょうか・・・
ママさんが寝込むと、アンジェロちゃんもいつもと違って「あれっ?」って感じかもしれませんね。
げんは私が寝込むと、ゴハンも我慢してじ〜っと静かにしていました。ああ見えて気遣いがあったのですよ( ^ω^ )
さて、おっとうとおっかぁの呼び名のお話し・・・お返事に書こうと思ったのですが
今日のブログの題材にさせていただきました(^。^)
大した意味はないのですが・・・
なので更新したら見てくださいね♡
アンジェロママさんちの呼び名!!おしゃれ〜(^。^)イタリア語知らなかったので新鮮です。
家族でイタリア語由来の呼び名なんですね♡
ママさん、今日も体調がしんどいと思いますがゆっくりお休みください。症状が重くならないと良いのですが・・・
どうぞお大事になさってくださいね。
もも母さんへ
もも母さん、引き伸ばした写真でちょっと見やすくなりました??(^。^)わからないですよね〜〜
黒いし、お尻なのかお顔なのか??もともと分かりにくいですから(笑)
それにしてもすごいショットですよね〜今見ても笑ってしまいます。完全に顔からいっちゃってますね。
とにかく、この頃はジャンプが大好きで・・・・
大したことなくても大げさにジャンプして、まるでファインプレーでしょ?と言わんばかりにキャッチを楽しんでしました。そして・・・私、おっかぁも・・・まるで「あたし、まだまだ若いのよ!」と言わんばかりのはしゃぎっぷり(≧∀≦)
たしかに、今見ると、羨ましいくらい若いです( ̄▽ ̄;)
まさお母さんへ
すごいですね〜〜我ながら(^。^)若いってうらやましい。って感じです。今飛べと言われたら・・・「ひ、膝がぁ〜〜」ってなるでしょうね。飛んでるつもりでちっとも飛んでいないでしょうね(≧∀≦)
げんもこの頃は、ジャンプが大好きでした。
トイプードルってこんなに跳ぶんだ〜って思いましたが・・・どうもそうではなくて、げんがジャンプ好きだっただけなんですね・・・・今思うと、足腰が丈夫でよかったわ・・・。
おっとうとげん、バージョンもあったはずなんだけど・・・見当たりません。いつか発見したら、またアップします
♪( ´θ`)ノ
みほさんへ
すごいとんでます(^。^)わたし、おっかぁもこの時はとっても楽しくとんでます・・・
げんが若い頃は、ワンコと思いっきり遊ぶのが新鮮で楽しかったですね〜
もし、今仔犬がやってきても・・・ここまで一緒に遊べる体力がないなぁ( ; ; )
特にトイプードルは運動能力が高いですからね
歩くのも早いし、ついていくのが大変でした。
きっと、みほさんちのトイプーちゃんず♡も活発なんでしょう?柴犬はやんちゃでも、落ち着いていますもんね(^。^)