8月も終わりですね(*^▽^*)
「ほんまや!!」
なっ!
暑いよ〜ムシムシするよ〜と
言いながらも
夏というのは短いですね。
「そやねぇ〜」
昨日、17歳時代の
げんの動画を色々観ていたら
げんの最後の夏ぅ〜の(*^▽^*)
花火大会の動画を発見♡
「あら。あったの?」
俺の?
お家の二階から
花火見物をして
最後のフィナーレはお外に・・・
一昨年の花火のフィナーレ時は
雨が降り出していました。
「そうそう、
この時ね。」
だっこ♡
この時の⬆︎
動画です♪( ´θ`)ノ
『花火?何も聞こえねぇ〜』⬇︎
最近は・・・
秋にも花火大会あるよねぇ〜
( ´ ▽ ` )ノ
「そうさ〜
1年中どこかでやってるさ〜」
今日もどこかで花火やってるかもね♡
みなさま
良い週末を〜( ´ ▽ ` )ノ
つーちゃんやで。
げんちゃん、かんさいべんじょうずやんか~
かんさいのわんことおともだちになっておしゃべりしてるんやな。「こてこて」までもうちょっとや。がんばりや。
きれいなはなびやな!ぼくははなびをみたことがないねん。まろんにいちゃんは、りょこうさきでみたことあるっていってたけど、それいらいかいぬしもはなびとはごぶさたやねんて。ぼくもこんなにちかくでみてみたいなあ。げんちゃん、だっこしてもらってきれいなはなびみせてもろてるのにおっかぁさんのかおみてんのか?➡どんだけきれいやねんやろ!なあんちってな、あはは
きのうのかれんだーのといぷーちゃん、げんにいちゃんとかぶる!かわいい♡ (せやけどあるいってんにめがいってしもて。あそこが「こせい」てきやったわ、あはは)
もうなつもおわりやなあ。あ!なつやすみちゅうのえにっき、まだかいてなかったわ!きれいなはなびみたらかけるのになあ・・・めのまえのまろんにいちゃんのおひるねちゅうのかおでもかいとこっと。
マロンさんへ
つばさちゃんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
コメントありがとね〜
げんはなんとな〜く、エセ関西弁が似合うキャラになっていますが(笑)たぶん、おっかぁの影響でテレビ観まくりな仔だったから・・・お笑い芸人さんの関西弁がうつっちゃっていたんだと思うよ( ^ω^ )
でも、さんまさんの引き笑いにはいちいち「ワン!」って突っ込んでいたけれどね♡
マロンさん、雨の中の花火( ^ω^ )今となればげんとの夏の思い出になりました。げんは「なにここ?なんでここにいるの?」とちょっとつまらなそうですけれどね。
おっかぁの顔を見ているのも「どこかいかないの?おやつは?」って聞いているのかも(笑)
飼い主の一方的な思い出です(^。^)
こんばんは。
げんちゃん花火きれいだね~✨🌟❇️💫🌠😄
げんちゃんスリングに良い仔で入ってる~可愛いね~🤗
でも、花火よりおっかあさんを見てるのね😄
きつと花火よりおっかあ~の方が綺麗だよ~ってげんちゃん思っていたのね🤗
ももはドーーーンの一発でゲージに逃げ込みますから、ももと花火のツーョツトはいつ撮れるかしら?😂
もも母さんへ
お耳がまるで聞こえていないと、それはそれで楽なこともあるようです(^。^)それはもしかしたらニンゲンもいっしょかもしれませんが・・・
「きょう、耳、日曜♡」がまさに!という感じでしょう。
ワンコの性格によっては、耳が聞こえなくなったことでちょっと不安感が増す仔もいるようですけれど・・・でも慣れるみたいですd( ̄  ̄)
こんばんは。
よーく花火見えますね!🎇
空は大の苦手だったからなぁ😂
そして、私の大好きなカートげんちゃん😊
いつかのブログのオラオラなカートげんちゃんがツボ過ぎました。お気に入りです😆
青空さんへ
カートに乗っていると、目線が高くなって気持ちも「オラオラ」になるんでしょうね( ^ω^ )
得意気に見えますよね〜
我が家はワンコカートの投入がハイシニアになって
お友達に譲ってもらってから・・・のマイカートデビューだったので、カートはお出かけ先で乗れる「乗り物」だったんでしょう(*^▽^*)
またカートでドヤ顔特集〜でもしましょうか♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃん、花火🎆きれいだね~(^o^)げんちゃん、花火🎆より、おっかあさんの方がきれいだから見てるのね🎵(^o^)
キャンディー、茶々、ハナは、花火🎆見たことがありません(^o^)お盆の花火大会の時、花火🎆の音が聞こえるくらいで、その時、音を聞いています🎵大きな花火🎆の音だと、ビックリするだろうな~(^o^)と思います‼️
秋の花火大会もいいですね🎵おっとうさん、おっかあさん、げんちゃんのお住まいのお近くは、あるのかな?(^o^)
げんちゃんのかわいい姿、ありがとう‼️
8月も、終わりですね(^o^)
早く涼しくなるといいですね🎵
みほさんへ
みほさんこんにちは♪( ´θ`)ノ
花火や雷は、普通はワンコにはよろしくない衝撃音ですよね。
昔は、雷が鳴るとワンコが逃げだす〜とよく聞きました。(外で飼われていたワンコがびっくりして逃げ出して迷子になるとか・・・)
花火を見るのに一緒に連れて行っても、びっくりしちゃうのもかわいそうですもんね。
花火会場内はもちろんワンコはNGですから、少し離れたところから見物していました。
いつもはお散歩をしている公園にも入れず・・・
多分げんはまったく楽しくなかったと思います(笑)
明日から9月ですね🤗
暑い💦暑い💦って言うのももう少しやねぇ❣️
花火キレイですね😃
おっとうさんに抱っこしてもらってるげんちゃんとても嬉しそうなお顔してるね😊
花火見ておっかぁさん見て幸せそう💕
おっかぁさん😄矢沢永吉さんを見てうちの主人を
思い出して下さるなんて😆主人にその話をしたらとても喜んでおります🤣
昨日もMステに出演されてましたよね☺️
そして今日も嵐にしあがれに〜😀
10年ぶりのアルバムを出されるので宣伝目的で
TVに出まくり〜😂
私はサザンの桑田さんでおっかぁさん、げんちゃんを思いますよぉ〜♥️
主人はキャロルにキャア坊❗️エアロにエア吉❗️と
呼んだりしますよ😅
そして2ワンコ同時に呼ぶ時は子達と言います😁
仕事に行く時は「子達行ってくるで〜」って❣️
おっかぁさん今日もありがとうございました💖
キャロル&エアロママさんへ
「子達行ってくるで〜」って良いですね♡
パパ、お仕事頑張ってや〜♪( ´θ`)ノって喋ってくれたらいいのにね♡
キャロルちゃんは、お見送りしながら「きゅ〜ん♡」ですもんね、それもたまらないわ〜。エアロちゃんはもうちょいクールなのかな( ^ω^ )
ワンコのお見送りと、お出迎え・・・世の中のパパさんにとっては最高の癒しですよ。
我が家のおっとうは最近それが物足りないようですよそりゃそうです・・・おばちゃんのお出迎えじゃまるで癒されませんから〜〜( ̄▽ ̄;))
おはようございます。
キャロル&エアロママさん☺️
もも母もおなじですよ🎶
サザンのCMを見ると、かならず
おっかあさん、、そしてげんちゃん~思い浮かべますよ🤗
Mステほんの少し見た時矢沢永吉さんが歌ってました。
あっ!!
キャロルちゃん~🎶って思いましたよ☺️
エア吉ちゃん!😄可愛い呼び名ですね😊✌
ちなみに、、ももはもも、ももちゃん、ももの助から変化した
ももちゃんの助の呼び名があります😊
短縮?ちゃんの助もあります😆
究極?ちゃんだけも😄
そのちゃんの助ですが、以前横浜のアウトレットで、よその家族のわんちゃんが
ちゃん助~ってお父さんに呼ばれていて。
ええーーもしかしたら○○ちゃんからのちゃんの助?って😆😆
もも家と同じようなパターンかしらと。
あまりにもおかしくって。
忘れません~😄
おっかあさんとおっとうさんも
げんちゃん~以外の呼び名なありますか?
げんちゃんはやっぱりげんちゃんかな?🤗
朝っぱらから長々ごめんなさいね~🙇♀
もも母さんへ
げんのおっかぁです(*^▽^*)
「ちゃんの助」わかります〜〜
げんも「げんの助」からの「のすけ」呼ばわりしていたことが
ありますよ(笑)
「のすけぇ〜〜!!」って呼んだら来るようになった時には
ちょっと・・・そろそろやめとこか(≧∀≦)と思ったものです。
たびたび、、🙇♀
そうあだ名は前お話しましたね🤗
ももはももちーって。
そのももちー今はほとんど言わなくなってしまったのは、、やっぱり、、きっと、、ももちさんが引退しちゃったからかな?😥
それと、「もも」って言う言葉をいれるとももが自分?って気が付つくけれど、シャンプーやお薬の時って「もも」って言葉で逃げたりするので、あだ名と言うより別名?を使うみたいな😂
ももにわからないように、ばあやとじいやの合い言葉みたいなです😄
もも母さんへ
おはようございます😊
やはりもも母さんもサザンの桑田さん、サザンの
CMや歌でおっかぁさんにげんちゃんを思い浮かべるんですね💕きっと他の皆さんもそうでしょね😆江ノ島でも思いませんか❓☺️
もちろん横浜って聞けば思いますし〜♥️
もも母さんも横浜に住まれていたなぁって❣️
矢沢の永ちゃんでキャロルを思ってくれてとっても嬉しいです💖
エアロはエア吉にえーちゃんとも主人は呼びますよ🤣🤣私はエアたんが多いかなぁ😀
私は🍑を見るとももちゃんって思います😄
だって母さんが🍑好きだからももちゃんなんです
もんね♥️
ももちゃんがちゃんの助〜って🤣
いっぱい呼び名あだ名あるんですね😊
もも母さんと父さんの合言葉って何❓😆
本名を呼んで叱ったり嫌なことしたりしてはいけないって言いますものね❣️
名前呼ばれる=嫌なことされるってなると呼んでも来なくなるって〜😅
げんちゃんは真っ黒だったからクロちゃんだったよね☺️確かウニとも呼ばれていたよね😁
おっかぁさん😊朝から失礼しました💕
もも母さんコメントありがとうございました💕
キャロル&エアロママさんへ
げんのおっかぁです〜(*^▽^*)
覚えてくださっていたんですね〜
もともと生まれたお家で「クロちゃん」だったげんです。
のちに、桑田さんのワンコが「クロちゃん」と聞いてびっくり!!(というか、黒いからクロちゃんってワンコはむかしから定番でしたけど( ^ω^ ))
ちなみに・・・桑田さん、最近また飼い始めたワンコは「タロイモ」に似ているからタロちゃん♡だそうです。
タロイモに似たワンコって・・・・?( ̄▽ ̄;)?
パパさん、なんとかして永ちゃんに絡めた名前で呼びたかったんですもんね♡でも良い感じにご夫婦の呼び名がおさまってよかったです(笑)
最近の永ちゃんのテレビ出演で、おっとうが永ちゃんにハマってます(*^▽^*)年代的にもね、やっぱりうれしいですよ〜
スター永ちゃん♡がテレビに出てくれて・・・変わらずいてくれるって。自分もがんばろう!って思うみたいですよ。