我が家の
おっさんずラブ♡
ラブよ♡
いくらこの2匹が
どんなにラブラブだとしても・・・
2匹で一晩お留守番させるのは
なにかと心配だった
おっかぁ・・・・
「ヤキモチか??」
ヤキモチではありませんっ( ̄∇ ̄)
お世話をお願いして出かけるのって
めんどうなのっ( ̄▽ ̄;)
だってふたりで置いとくと
ふだんからこんな感じだったもん!!
⬇︎ ひどい状態(≧∀≦)
どっちもマイペース。
おっとうに至っては
げんよりも
マイペース。
「そうさぁ〜」
「ふたりとも
マイペースなのさぁ〜」
わるい?
ということで・・・
振り返ってみると
げんを置いて泊まりに行った記憶
約17年間で
一度だけのような気がする( ̄▽ ̄;)
「そうだっけ?」
幼なじみと
ヨコハマのホテルへ
レディースプランで宿泊♡
お昼頃にでかけていって・・・
楽しく過ごして
翌日の夕方には帰宅・・・
色々と気がかりで
いそいそと帰ってくると・・・
家の中は
前日と何も変わらず。
いや、いい意味じゃなくて
・・・・( ̄▽ ̄;)
もしかして
こいつら
昨日から
移動していてないんじゃないか??
ってくらい変わらず。
しかも家の中が獣くさい
(≧∀≦)
げんも迎えに飛んでくる訳でもなく
「あれ?おっかぁ
どこ行ってた?」
・・・ってな具合
なんか・・・
心配して損したような
恐ろしく心配なような・・・
おっとうに限っては
留守中に
カップ麺とお菓子を食べたのみ。
( ̄▽ ̄;)
「ドッグフードのが
栄養ありまっせ♡」
もう、オトコ2匹置いて
泊まりに行くのは
しばらくやめよう。
・・・・と思ったおっかぁでした。
「僕らを信用してよ〜〜」
ちなみに。
おっとうが泊まり込みでお仕事や
出張や
おでかけで一晩あけることは
度々ありましたが・・・・
「おっとうまだかなぁ〜」
お迎えの歓迎度合いは
お祭り騒ぎ(*’▽’*)
「うへへ〜〜♡」
なんだ?
おっかぁにいじめられてたのか?
かわいそうになぁ〜♡
って・・・おっとう。
「そうなの。
ぼくかわいそうでしょ?」
迎合
勝手に言ってなさい。
d( ̄  ̄)
ということで・・・
げんと離れて夜を過ごしたことは
この時とげんの入院時以外は
なかったかも・・・・
「留守番は結構したけどね。」
ばあやの仕事は
なかなか
人に頼めないのよぉ( ̄∇ ̄)
こんにちは〜😊
おっかぁさん漫画だ‼️
げんちゃんとおっとうさんのラブラブ💓は、かなりのものですね😆
今日の一番大好きげんちゃんは、信用してよ〜〜😍
それぞれのおうちで家族のパターンがありますね❣️
アンジェロは8ヶ月頃まではパードレの言うことはよく聞くけど、マードレとは対抗意識が強くて反抗。そこでマードレ踏ん張って教育しました✊🏻ピタリとおさまってからは、二人のどちらにも全く同じ反応や対応でした😅帰宅後の大喜び、お出かけ先で一人欠けた時の大騒ぎ、おいで〜はどっちでも🙆🏻♀️甘えるのも均等🤗
出先では3匹揃わないと騒ぐけれど、家ではどちらかが一晩留守にしても何ともない感じでした。こちらも楽チンでしたが、けっこうちゃっかりと使い分けてたのかもしれませんね🤣
キャロル&エアロママさん
今日の2回目の月命日を覚えていて下さってありがとうございます❣️感激です❣️よその子なのにこんなに気にかけてもらって嬉しい😂😂😂😂😂
てんこ盛りオヤツと、いつもより豪華なお花💐取り寄せたままだった美味しそうなご飯で賑やかになりました。
インスタアップしました🤗2.3歳のアンジェロです。
エアロ君の傷は痒さや痛さが強くなってきたのかしら😰飛び起きて走り回るなんて…可哀想に…せめて良くなる途中ならいいのだけど…ママさんもタイミング見つけて休んで下さいね💕
今日はまったりげんちゃんと、おっかぁさんイラストで楽しませて頂きました。ありがとう😄
アンジェロママさんへ
こんにちは♪( ´θ`)ノ
お返事おそくなりました〜すみません♡
アンジェロちゃんの対抗意識わかります!!
我が家も初めはちょっとそんな感じで
おっかぁVSげん!!って感じで(笑)
私も舐められたらいかんぜよ〜とばかりに鬼の躾(≧∀≦)それからは、まあまあお互いに文句を言いながら楽しくやってきました( ^ω^ )
アンジェロちゃんはさすが、理性的。げんは感情丸出しで・・・気に入らないと見たまんまふくれてましたから(笑)あ、私がそうだからかも〜(*’▽’*)飼い主に似るのか・・・。
マードレさん、月命日まだまだ気持ちも揺れ動くと思います。でも、月命日を区切りにしながらアンジェロちゃんとの思い出を振り返って・・・2、3歳のアンジェロちゃんの可愛い姿♡♡たっぷり堪能させていただきました。
毛量がすごい!!小顔だし、トイプードルらしくてめちゃめちゃかわいいわ〜♡
マードレさん、3匹揃っていないと寂しいですね。
我が家もそうです。やっぱり今もなにかとても足りません。
毎日げんの話しがつきません( ^ω^ )
こんばんは~。
げんちゃんとおっとうさんの間には深い~~💕💕がありますね🤗🤗
おっかあさん、、残念ですが、、😆
とても入る事出来ない😂
げんちゃんのおっとうさんを見る瞳が✨✨😄
羨ましい位のウルウル瞳で
おっとうさんを見つめているげんちゃん😄
日頃のお世話はおっかあさんメインなのにね、、😆😆
もも家も、、似てる??😂
日々のお世話は主に母なのに、、
じいやがお泊まり、そして帰宅の時のあの歓喜😲😱
ばあやの時は地味なのですよ😭
寒くなった今、ももはお布団の中に入って来ます。が!!じいやの所😭
もも母の所はほぼスルー😭
朝、ご飯ご飯と要求の時だけ激しく起こされます😭
ももは人も苦手です。特に男の人はだめで家に来る人全てにわんわんします。
不思議なのは義父には初めての時から吠えた事がありませんでした☺️
じいやと同じ匂いでもしたのかしら?って思っています☺️
おっかあさんがももに会ったら、、
たぶん、、
お散歩で、可愛い~~って座ってくれたりすると、100%の確率で
わんわん🎶すると思います😰
黙って通り過ぎれる時と逃げる時とわんこらする時と。
もも??10才になったのに未だに解らない事沢山です😅
もも母さんへ
もも母さん・・・
ももちゃんもお布団にもぐるんですか?それもじいやさんの方に・・・同じですぅ!!( ̄▽ ̄;)
私のお布団に無理やり連れ込むと、超〜迷惑そうに逃げ出しました。
なのに・・・おっとうが爆睡中も顔面カリカリして(笑)「布団に入れて〜!!」って要求し・・・深夜におっとうの悲鳴が「うわっ!!いてぇ!」って(笑)
なんでしょうね(≧∀≦)理由が知りたかったです。
ももちゃん、人見知りなんですね。
でも、もしおっかぁとどこかで出会ってもワンワン言っていいよ〜
きっとその姿もかわいくて笑ってしまいそう♡
もも母さん、親戚関係は・・・初めて会っても大丈夫♡ってことはあるみたいです。不思議ですけれど・・・げんもそうでした。わかるんですかね〜〜ワンコのなぞですね〜
昨日はぷぅのお祝いメッセージ、ありがとうございました😊
今日は曇ってて日向がなかったので、ストーブ前にてポカポカ熟睡でした😅
げんちゃんの、おっとう、まだかなぁ~の赤ーいぽっちゃり後ろ姿💕💕💕可愛い❤️タックルしたい後ろ姿🎵「んぎゃあ💦」って言われそう😁
私も、泊まりのお出掛けや、遅くなる時はメモに指示残したり、写真撮ってメールしたり💦 いつもお世話メインだと、アレコレ気になってしまうのですよね~😅
げんちゃん、オトコ同士の時間って、2人とも同じ格好で、何時間も同じ体勢で過ごして居そうな感じぃ😁
でも、その時間って、いいんでしょうね~😆2人で💕
ちょっと、ジェラシー😤ですけどね😁
アンジェロくん、お空組のみんなと会えたかな?😀
今日はね、マードレさんから若~い時のアンジェロ君見せて貰ったよ🎵
いっぱい走ってたね~
お空をいっぱい走れてるかなぁ~
まさお母さんへ
まさお母さん、ぜひ後ろからタックルしてみてほしかった〜〜(≧∀≦)
この頃は、すでにおジイだったので
めんどくさいのか「ハイハイ。ケツ触りたいならどうぞ触って〜」って感じでしたね〜
若い頃はトムとジェリーみたいにいちいちびっくりして飛び上がって反応したのに・・・おじいになってからは、無反応でまったり。
まさお母さん、5ワンコ置いての外出は、そりゃ〜おおごとでしょう( ^ω^ )お願いすればそれはそれで大丈夫でも、出先でソワソワしちゃいますよね。
帰宅して5ワンコが待ち構えて居たら・・・うれしいおむかえだろうなぁ〜〜(T . T)なんか泣けちゃうわ。
まさお母さん、みんなのためにもお体にはくれぐれも気をつけて無理しないでね〜〜みんなの母さんなんだからね〜♡
もう~げんちゃんとおっとうさんとのラブラブったら~(笑) いやいや、私だったらこれ幸いとこんな状態のおっさんたちは放っておいて連泊お泊りじゃんじゃん行っちゃう!我が家はマロンが一人っ子の時に友人たちと一泊で北海道に行った私ですが(なんというハードなスケジュール 笑)その後は宿泊は一切してないです。3わんこを父さんに任せるという勇気がどうしても出なくて・・・(笑) 最近でこそマロンは父さんに甘えるようになりましたがその他2名が父さんではだめで・・・普段でも私の帰宅が遅くなっただけで聴き耳立てて待ち続けているので、帰って来ないとたぶん玄関が見えるところで一晩過ごすでしょう(苦笑)これは重いです・・・重すぎて・・・げんちゃんのクールな対応がとっても羨ましいです。おっかぁさんのお泊りの問題は・・・もわわ~とおっとうさんのお食事⁈(笑) ドッグフードって栄養満点だもんね、おっとうフードをお皿にてんこ盛りにして・・・(*´艸`*) うちの父さんだったらたぶん禁止されてるラーメンのスープ全飲みを達成してウハウハしてることでしょう(怒)
ですね・・・またせくしーくちびる特集・・・見たいです(笑)
アンジェロママさん、アンジェロくんのインスタ拝見しました。クールビューティなアンジェロくん、走る!跳ぶ!でとても活発ですね!だけど御髪がいつも美しくて・・・♡ 眉を上げてのキリリ顔はちょっと意外なイメージ(*´艸`*)だけどやっぱりアンジェロくんは変顔とかなさそうですね~(笑)
四十九日、2回目の月命日と、どんどん日々が経っていきますね・・・でもアンジェロくん、今もうまくマードレさんとパードレさんの間を飛び回っているんでしょうね。かちこ~い♡
キャロル&エアロママさん、エアロくんの尻尾の具合はその後いかがですか・・・かわいそうですね、少しでも早く治りますように・・・キャロルくん、胆泥症ですか?うちのマロンも胆泥症ですが低脂肪の療養食で吐くこともなくなり調子よく過ごしています。検査結果、良い結果だと良いですね。
マロンさんへ
マロンさん、ウンウンと頷きながら爆笑しながら読ませていただきました♡
げんの態度はクールと言うか・・・なんともだらしない2匹でございましたよ(≧∀≦)
げんの適応能力にも感心しましたけれど・・・
私の心配を返せ〜〜!!って感じで(T . T)
げんのゴハンはカリカリさえ与えておけば良かった訳ですがおっとうにはカリカリがないので(笑)そっちの方が問題ですねd( ̄  ̄)
マロンさんちのパパさんのラーメンの汁全部飲みも爆笑〜なんでどこのおうちもパパさんって、汁飲み干すのかしらね〜
我が家も最近おっとうに「汁残せっ!!もうやめるんだっ!!」と口うるさく言うようになりました。
それにしても・・・重〜い3ぴきの愛情を背負ったマロンさん、その重い幸せをこれからまだまだ味わって行く訳ですから・・・( ^ω^ )可愛いマロンちゃんたちのためにもどうぞがんばってくださいね♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、もちろん、ハナの鼻も、大きいですよ(^o^)
おっとうさんとげんちゃん、男同士のお留守番、げんちゃん、おっとうさんと、どうでしたか(^o^)げんちゃん、おっとうさんとのお留守番、抱っこしてもらい、一緒に寝たり、楽しそうです🎵おっかあさんのイラスト、かわいくて、お上手ですね。おっとうさん、げんちゃんの過ごし方を、想像しましたよ‼️ヤングげんちゃん、かわいいです‼️
アンジェロママさん、パパさん、今日は、アンジェロちゃんの、月命日ですね。アンジェロちゃん、お供えのおやつ、おいしかったね🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
みほさんへ
我が家はおっとうとおっかぁとげんの3匹暮らしでしたから・・・お泊まりのお出かけになると躊躇してしまい、結局ひと晩明けることをしない選択をしてきました( ^ω^ )
もっと、若い頃からペットホテルとか病院とかにあずけることに慣れさせればよかったんですけどね・・・
げんもきっと慣れればできたでしょうけれど、飼い主の方が「子離れ」できなかったのかな(笑)
みほさんのご家族のようにみなさんでお世話ができると安心ですね。
最近はペットホテルやおあずかりの場所も増えたので
次にワンコと生活する機会があったら、慣れさせようかな〜とも考えます・・・・が(^。^)
私がムリかもしれないなぁ〜〜なんて今から思ってしまいます・・・。
こんばんは〜😊
げんちゃんとおっとうさんのラブラブ💓中のお姿うちのキャロルとパパに劣らずのおっさんずラブ💖ですね😁
おっとうさんこんなお写真見たらげんちゃん思って寂しくなっちゃいませんか…
私もキャロルだけの時にお友達と一泊の旅行に行った事があります😊うちのパパはご飯をあげた事もないのでどんなけ与えたら良いかも知らないですからそこから教えないといけないしシートは汚れてたらかえてや、お水もやで❗️と大変でした😅
おっかぁさんと同じく気になって二度と行けないなぁと思いました💦
げんちゃん、アンジェロちゃんの命日は忘れられません…よその子だけど気になるの☺️💕
ホントに2、3歳のアンジェロちゃん可愛すぎて〜
👅出して笑顔でランランしてるアンジェロちゃん楽しく幸せだったのが伝わります💖
アンジェロちゃん沢山のご馳走にてんこ盛りのおやつ食べたかなぁ☺️良かったね❤️
アンジェロちゃんマードレさん、マロンさん
エアロの尻尾の炎症を心配下さってありがとうございます😊昨日と変わりなくあまり良くなってるようには感じられないです😓エリカラで舐めたり噛んだり出来ないとなるとお座りして擦って歩くんですよ💦痛いのではなく痒いんでしょうね😌
マードレさんの言うように治りかけて痒いのかなぁ
と思ったり、今夜も走り回るのかなぁ😅
マロンくんも胆泥症でしたね。キャロルは胆汁全体ではなくて1部らしいです。それがわかってから鹿肉フードと生の鹿肉を半々にして与えてます。数値良くなってたら嬉しいです😊ありがとうございます💕
今日もありがとうございました🙇♀️❤️
キャロル&エアロママさんへ
エアロちゃん、かゆいのは少しおさまってきたかな・・・
ワンコって痛いときはじぃ〜っとしているけれど、痒いときはイライラしているような仕草をしますよね(≧∀≦)それが見ているほうも辛い。
治りかけならもうちょっとだからね・・・お薬が効果あると良いですね。
ママさん、げんとおっとうのラブラブもかなりのもんでしょ?最初からなんですよ。最初は私をライバルと思っていたんじゃないか?って感じでしたから(^。^)
でも、それはそれで楽な面もありますからね。
げんがやってほしいって〜〜♡って言っておっとうにお任せもできたし・・・
でも、お泊まりは自分が行った気がしないですよね〜〜
ママさんも同じお気持ちでした??( ^ω^ )
まして、2ワンコだと・・・ムリかなぁ
私はもし次にワンコ生活をするときは、そこの躾は最初にしておこう!!と今は意気込んでますけど(笑)