きょうは
リクエストにお応えして・・・
「玄関のげんちゃん♡」
ちわ〜
夏になると・・・
リビングからいなくなり
玄関のげんちゃん♪( ´θ`)ノ
狭くて脱ぎ散らかした靴の中・・・
げんのひらき〜〜♪( ´θ`)ノ
若いなぁ♡
マッチョだなぁ
背中の盛り上がりがすごい
筋肉体操!!
武田真治か??(*^▽^*)
ちゃう
若いなぁ
身体柔らかいなぁ〜
若いなぁ〜
毛もクルクルのモコモコだなぁ〜
ねっ♡
玄関のげんちゃん
「はい!!」
呼んだ?
一気に老けたぁ〜( ̄▽ ̄;)
でも・・・若作り(^。^)
玄関のげんちゃん♡
おっとうに踏み台も
つくってもらったのよね♡
「俺のため♡」
雨の日も・・・
玄関のげんちゃん
玄関は・・・
げんにとっては
どんな場所だったのかなぁ。
「ひらけごま!!」
「おっかぁ
行くよ〜!!」
は〜い♪( ´θ`)ノ
こんにちは〜😄いつもお返事ありがとうございます❣️そして変わり者アンジェロの行動を長所のように聞いてくださって嬉しいです💕
玄関のげんちゃん‼️
ハイシニアのげんちゃんが散歩を誘う後ろ姿や、振り返り姿の印象が強いです😍だんだん朝早くなったり、爆弾抱えてた〜ってお話や、カッパ姿…思い出深いですよね😄
おウチのまったりも大好きだけど、好奇心いっぱいのお外のクンクンも大好きなげんちゃんですから、玄関はドラえもんのどこでもドアみたいな魔法の扉かな(๑˃̵ᴗ˂̵)
若い頃のマッチョげんちゃん、何度見てもモリモリですごいですね💪🏻
やっぱり若いと身体は柔らかい😆
アンジェロも身体固くなって、洋服の脱ぎ着で一苦労😣
裸でもいいかと思うものの、輸液の後のコットンを押さえるテープを剥がすたびに毛が抜けて、背中ばってんハゲ😂
イボ爆発でカサブタ、中で化膿しないように先生に剥がされ、毛もチョキチョキされて、ほっぺたと頭のてっぺんハゲ😂もうえらいことになってます😱
しかーし、ハゲでは死なない👍🏻…と、マードレは開き直り、見た目こだわるパードレはブツブツ嘆く😬
食べて、機嫌よく歩いてくれてればいいのです💖
今日も更新、そしてお喋りさせて頂きありがとうございました😄
アンジェロママさんへ
こんにちは(^。^)
アンジェロちゃん、輸液にイボ爆発〜大変でしょうけれど・・・げんのことを重ね合わせて思い出して、ちょっと懐かしく愛おしく感じてしましました・・・
シニアになると、見た目もどんどんと老いを感じますよね( ^ω^ )
げんは鼻筋辺りの毛が随分と薄くなってしまって
ふわふわのお顔周りが保てなくなった時、ああ〜おじいさんなんだなぁ・・・とすごく思ってしまいました。
その度に「ちょっとかわいくしよ〜ね♡」って鼻の毛を寄せ集めてみたり、ふわっとブラシしてみたり。
「ほーら、かわいくなったよ〜。」なんて話しかけていましたね〜〜。飼い主の自己満足ですけど。
パードレさん、きっとご自身がいつもパリッと綺麗にされているのでしょうね、なのでアンジェロちゃんのおハゲちゃんが切なくなってしまうのね〜。パパさんの切なさもわかるなぁ・・・
お洋服を着せるときに、身体が硬くて着せるのがちょっと大変になるのも、そうでした・・・ロンパースがね、特に着せるのがしんどくなって・・・
なるべく明るい色のチョッキとか(笑)着せやすいものを着せて、イボ隠しには絆創膏(笑)鼻の薄毛もごまかしながら・・・日々爺さんケアをやっていました。
マードレさん♡前向きな開き直りグッドですd(^_^o)
アンジェロちゃんの老いを楽しくカバーしてあげてくださいね〜♪( ´θ`)ノ
こんにちは~😄
おっかあさん。
リクエストありがとうございます~🤗🤗
玄関げんちゃん~🎶🎶🤗🤗
可愛いです😍😍
カメラ目線~🎶可愛い過ぎます💞💞
げんちゃんの開きって!!
本当にお腹も足もお手ても全部ーーーペッタリコン😆😆
まさに!敷物風😆😆
全身もこもこですものね😄
きっとお腹アッチッチだったね😄
若さ溢れている~~ヤングげんちゃんもたまらないわ😆😆
シニアげんちゃんも大好きなもも母なんですけれどね🤗🤗
マンションの玄関、そして一軒家のお家の玄関と。
げんちゃんはどっちが好きだったのかな~?
おっかあさんおっしゃるように、げんちゃんにとって玄関どう思っていたの?って想いますね~😊
玄関はげんちゃんの大好きなお外へ通じる扉🎶
おっかあさんやおっとうさんとの楽しいお散歩が待っている🎶
アンジェロちゃん元気そうですね🤗
良かったですね🤗
もも母さんへ
お返事のコメントが大変遅くなりました・・・。
もも母さん、リクエストありがとうございました。
そんなに多くはないですが玄関のげんちゃん写真、楽しんでいただけましたか?
玄関・・・自分では開けられないけれど
開けてもらうとお外に行けて、玄関が開くと、お出かけしていたおっとうやおっかぁが帰って来る場所で・・・
げんにとっては嫌な場所ではなかったと思います。
マンション時代はちょっと隠れ家的な・・・自分のお部屋のような気分?
玄関にいる時は、ひとりになりたいのかな〜と思ってそっとしておきました(^。^)
ももちゃんは玄関でべったり〜は・・・きっとないよねぇ(笑)
トイプー界の武田真治さん🎵すっごくキレイな開きよ😁 身が詰まってて美味しそう🎵🤭
げんちゃんにとっての玄関は楽しみばかりだったでしょうね😀
げんちゃんの姿もですが、よし‼️出よっか🎵って時、扉直前の待機ですよね~(笑) 我が家も我先にギリギリまで行って待機してますよ😅
季節分かってて玄関を使い分けてたのかなぁ~ げんちゃんの開きで紙相撲の力士折れそう🎵(←古いあそび💦)
マロンさん、台風無事に過ぎました❗️ありがとうございます🎵
マロンくんの暴露話🤣🤣🤣
くるみちゃん、つばさくんにバレないようにね~😁
アンジェロママさん、そうですよね🎵しっかり食べれてご機嫌で動いてくれたら、それだけでも嬉しいですね😃 おハゲちゃんは、そのうち伸びてくる‼️元気が増したらお毛毛も増します😀
ハイシニアちゃん達パワーは負けないぞーーー👊
まさお母さんへ
まさおファミリーは、玄関が大渋滞でしょうか・・・
並んで待っているなんて・・・順番でお散歩している間もお待ちかね(^。^)ってことですよね?母さんたいへんだ〜。
げんは、以前のマンションに住んでいる時は
冬は玄関には行きませんでしたよ・・・わかっていましたね、季節が。
なので、この「げんのひらき」は夏の風物詩で
あれ?リビングにいないぞ〜って・・・玄関でこの姿を発見すると「ああ、夏が来た〜」って思ったものです。
まさお母さん、暑いのでくれぐれも・・・何往復のお散歩・・・気をつけてくださいね♪( ´θ`)ノ
こんばんは‼️おっかあさん、ブログを読んでくださり、ありがとうございます(^o^)
玄関のげんちゃん、かわいい(^o^)キャンディー、茶々も、げんちゃんの様に、玄関や、床でペタッとしています‼️冷たくて、涼しいのかなぁ(^o^)げんちゃんも、涼しくて、気持ち良いね(^o^)
ヤングげんちゃん、、マッチョだね‼️大きな背中、男の子って感じで、カッコいいな(^o^)
おっとうさん、げんちゃんに踏み台をつくられたのですね(^o^)げんちゃん、良かったね‼️おっとうさん、優しい(^o^)マンションと、一軒家の玄関ってデザインが違いますね(^o^)どちらもオシャレなデザインですが、もも母さんと同じで、げんちゃん、どちらが好きなのかな?(^o^)
かわいいげんちゃん、会えてうれしかったです🎵ありがとう(^o^)
アンジェロママさん、アンジェロちゃん、お元気で良かったです🎵
みほさんへ
げんは、今のお家の玄関のほうが好きだったかもしれません。
なぜなら・・・お庭に直通で出られるから♪( ´θ`)ノ
今のお家にはげんが10歳の頃に越して来たのですが
げんのような性格のワンコには、お庭で自由に過ごせることは必要だったのかな・・・と引っ越して来てから思いました。
でも、シニアになってからのここでの暮らしは、私たちにとってものんびりと自由な過ごし方ができたと思います。
マッチョな玄関のげんちゃん、楽しんでもらえてうれしいです。背中の盛り上がりに・・・あらためてびっくり(≧∀≦)
おじいさんになると、ワンコも筋肉が落ちるんですねぇ・・・
こんばんはぁ❣️
げんちゃんにとっての玄関は〜😊
ドアが開くと大好きなお散歩行ってオヤツ食べる事が出来る場所よね😍
そして大好きなおっとうさんがドアを開けて帰ってくる場所でもあるよね💖
ヤングげんちゃんの開き❣️
お腹を冷やしていたのね☺️
ホントに筋肉モリモリだねぇ😄
シニアのげんちゃんはやっぱり馴染み深くて
可愛いです🥰
おっとうさんに踏み台作って貰って良かったね💕
アンジェロちゃんおハゲ出来ちゃったのね☺️
パパさんはちょっとショックなんですね❣️
ママさんの言われる通りですよね😊
食べて元気に歩いてくれれば嬉しいです💖
この猛暑に又、台風ですよね💦
皆さん気を付けて下さいね😊
体調も崩されませんように💖
キャロル&エアロママさんへ
玄関でベタ〜ッとなっているげんを初めて見たとき、
うわ〜!?脚痛くないの!?外れてるんじゃないの!?大丈夫??と思いました(^。^)
しかも、各お部屋を探してもいないし、一体どこに??と思ったら・・・玄関に「いた〜!!」という状態でした。
なぜ、ここが涼しいとわかったのだろう?
しかも腹ばい(≧∀≦)自然に心地よい場所を見つける力がちゃんとあるんだと、関心しましたが・・・
自由すぎるなぁ。とも思って・・・
ワンコって面白いですね。性格が色んな行動に表れます。
キャロルちゃんにとっての玄関は・・・やっぱりパパさんが帰って来てくれる扉♡なのかなぁ。
パパさんも玄関の扉を開けるのが毎日楽しみでしょうね。
我が家のおっとうもそうでしたよ〜( ^ω^ )
うちの子は誰もあんな「げんちゃんの開き」ポーズできないです!ってか、昔よく玄関で寝ていた猫でもあんなポーズしなかった!モトイ、できなかった(笑)げんちゃんってむちゃくちゃ身体柔らかいんですね〜 まるで敷物みたいなんだけど、身がたっぷり!なところにもびっくり(笑)ええ身体してるやんかいさー
玄関の扉の前では絶対「ひらけごま〜!」を念じていますよね(笑)どこを歩こうか、どこでおやつもらおうか、どこにお手紙置いておこうか…てな思いで気持ちはイケイケなのかも(笑)
マロンがカラスショックで病んでたときは玄関でリード付けても扉の前には向かず、もうダッコを要求していました。「ひらけごま〜!」は心身共に元気な証、ルンルンで行く気満々なこの後ろ姿が可愛くて嬉しくて飼い主も散歩を頑張れます!
アンジェロちゃん、いろいろあるんですね!(◎_◎;)
アンジェロちゃんはシュッとしてはるからパードレの気持ちもわかる!けどたしかにマードレの仰るようにハゲでは…(笑)いろんなお話をしていただいて将来の心の準備ができます、ありがとうございます。
うふふ、我が家には恥ずかしい話がいっぱいなんですー マロンの恥ずかしい話もそのうち誰かが暴露しそうです(笑)
マロンさんへ
そうですね、玄関がワクワクの場所に思えるのは
元気な証拠ですね。マロンちゃん、カラスショックからすっかり立ち直れているようで・・・よかったね♡
でも、この暑さならカラスも今はそう出てこないでしょうから・・・マロンちゃん、今のうちにカラスのことは忘れてね〜〜♪( ´θ`)ノ
げんの身がたっぷりな盛り上がった肉体・・・ええ身体でしたでぇ〜(笑)この頃は7キロ近くありましたから・・・
ずっしり重たかったです。
マロンちゃんは、デカプーだけどスマートだものね。
こんなマッチョじゃないよね〜。
げんは一体どこで筋肉体操してたんや!?って感じの
マッチョ野郎でしたねぇ。玄関で腕立て伏せしていたのかしら??(^。^)
今、扇風機洗いました、あーーーーダイソンのさっと一拭き、お手入れ簡単なの欲しいーー!ご無沙汰しています、おっかあさん おはようございます! 昨日の晩、ラジオからある曲が流れて来た瞬間に真っ先にげんちゃんとおっとうさん 、おっかあさん を思いました。番組では「あの人に会いたい
」というテーマでメッセージを募っていましてね、暫く会っていない人、もう会えない人、ペット、、ジャンルは問わずでした。14年間一緒に暮らしたい猫ちゃんにもう一度会いたいです!の後にjujuの優しさで溢れるように
が流れました。思わず聞き入りました、歌詞を確認しました、げんちゃんだ〜〜と思いました! 玄関のげんちゃん、いつものげんちゃんの写真、ブログのタイトルそのものの げんちゃんとの日常。曲を聴きながら 当たり前の日常をカメラに残したおっかあさん 達、、、なんだか涙がでちゃってね。パーソナリティーが、この曲は亡くした愛犬を想って作られた一曲だそうです、との言葉に毎日の日曜の大切さを改めて愛おしく感じました。
Eさんへ
Eさ〜ん♪( ´θ`)ノ実は、私も最近知ったのです。
JUJUさんの優しさで溢れるように♪の歌詞が、愛犬に向けて作られた歌詞だということ・・・
ワン友さんに教えていただきました。
そう思ってあらためて歌詞を辿ってみると・・・ああ〜見えて来た〜(T ^ T)って思いました。
今まで単純に恋愛ソングかと思ってなんとな〜く聞き流していた歌詞に、命が吹き込まれたような・・・
人間の思い込みと言いますか・・・私の激しい思い込みによって、そうも見える、ああも見える・・・になるのだな。と・・・。
その素敵な歌詞を、Eさんがげんを思い浮かべて聞いてくださったなんて( ; ; )嬉しいお話しです。
会えない人に会いたいと思う気持ち♡とは言っても、さみしいだけじゃなくて、愛おしい気持ちになれる歌♡いいですね。ありがとうのきもちも込められているところが
とてもしっくりきます。
Eさん、げんを思って下さってありがと〜〜♪( ´θ`)ノ
こんにちは。げんのおっかぁです♡
いつも楽しいコメント、そしてみなさんのワンコ報告をありがとうございます。
日々色んなこと、ありますね。
でも毎日何かしらきっと楽しいこともありますよね♡
コメントのお返事、今日は午後になります。
また改めてゆっくりと読ませていただきます。それからお返事書かせてくださいね(^。^)少々お待ちを〜〜。
いつもありがとぉ〜♡U^ェ^U♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
一軒家で、お庭がある方が、げんちゃんも楽しいですね🎵
そうですね‼️一軒家は、のんびりと、自由に過ごせますよね(^o^)
げんちゃん、マッチョなげんちゃんも、おじいちゃんげんちゃんも、かわいくて、大好きです🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
こんばんは❣️
お返事ありがとうございます😊
おっかぁさん😂げんちゃんの開きを初めて見た時
足がどうにかなってしまったんじゃないかと…
思われたんですね🤣
この開きキャロルはたまにしてますがエアロは
しないです。エアロは足が長いからかなぁって
思っていたのですが元々膝のお皿が緩く違和感があったからだろうなぁって思ってます❗️
げんちゃんは体が柔らかいですよね😆
ヘソ天はもちろんすごい姿で寝ていましたよね😊
ヨガ体操しているような寝姿、お手手がピーン
ってなってたり、頭どこですか❓姿もって😆
その度に初めはおっかぁさんビックリされたのかなぁ☺️ずっといつも思ってますがげんちゃんは
ホントに楽しくて可笑しくて可愛いワンコです💕
げんちゃん❣️ありがとうねぇ💖
こんにちは(^。^)げんのおっかぁです。
はやいもので・・・八月も半ばですか・・・
毎日昼間の暑さに耐えることに必死です( ̄▽ ̄;)
小さな体のワンコたち・・・さぞや身体に堪えることと思います。
みなさん元気に夏をのりきれますように♡
みほさんいつも温かいコメントをありがとうございます。
みほさんの「ありがとう」をいただいて、私もだれかにありがとう♡って日々まっすぐに言えるといいなぁ〜って思います。
キャロル&エアロママさん、げんの身体ってゴツくて硬そうに見えたけれど・・・やわらかかったんですかねぇ〜
私はワンコ生活が初めてで、比べようもなかったのですが・・・げんの寝姿には常に驚きと笑いでした( ^ω^ )
やっぱり、ちょっとおもしろワンコだったんだ・・・と
今になって思います(╹◡╹)♡