2014年
13歳8ヶ月
まだまだおもちゃで遊ぶ
現役おじちゃん♡
でした♪( ´θ`)ノ
「これは遊んでいるわけでは
ないです。」
「ま、いいか。」
床に・・・
新聞やカタログやチラシを広げると
なぜか
「何か敷いてくれた♡」と思って
その上に乗ったり
ボール持参で
遊びに誘うげんでした( ^ω^ )
今日はそんな動画です
♪( ´θ`)ノ
2006年2月20日
⬇︎
こちらはカフェにて♡
何か敷いてくれたので
乗っかっていますが・・・
ちなみに15歳⬇︎
お目目が
何かをうったえています。
(╹◡╹)♡
「あのぉ〜〜」
「おっかぁのジーパン
破れてますよね?」
当時のオシャレだったのっ!!
(´∀`*)ほっといて〜
こんばんは~。
そうなの?げんちゃんは新聞広げると遊んでくれる?だったのね😅
ももはどかっと座ってしまうの😅
最近はテーブルで読んでますけどね😁
げんちゃんの若さは遊びにあったのよね👍🤗
小さい時からクーピーちゃんまで1人遊びも、おっかあさんを誘っても、おっとうさんには遊んでもらって🎶🎶😄
遊んで、ご飯食べて、💤💤してね😄
う~んやめられないよね👍😆
でもそれでいて、ちゃんと癒しをくれるのよね💓💓
やっぱりわんちゃんは最高ですね✨✨👍
もも母さんへ
こんにちは〜(╹◡╹)♡
今日は暖かく穏やかな日です。
ももちゃん地方はまだ雪が残るところもあるのかな〜
げんの生活は、食べる、遊ぶ、寝る、動く!!とある意味生き物として完璧な生き方(笑)でした。
私も見習わないと・・・( ̄▽ ̄;)
ももちゃんも欲望赴くままに( ^ω^ )もも父さんともも母さんにいっぱい甘えて日々過ごしてね〜♡
インスタの写真のももちゃんの表情を見せてもらっていると、いっぱい甘えさせてもらっているんだなぁ、と感じます(╹◡╹)♡
マードレさーん🎵 さっそくワセリン塗りました😂 肉球にも👌なのですね🎵今夜、受診でご機嫌ナナメばあちゃんに塗ってあげます😁
わが家が、一人っ子ワンコだったら……げんちゃんみたいに目で訴えられたら、構い過ぎるくらい構っちゃうなぁ🎵
今日も室内でマスクして花粉症と闘いました💧 座椅子を倒して、イジケ虫なまりんを抱っこしてお昼寝しようと構えました。まりんは嬉しいようで、すぐ寝ました。
が、が、ですよ🤬😓🤬
そんなまりんの上に、てん、らむが乗り、寝始めました。まさおは右腕にしがみつくように場所キープし寝始めました😓
重い。ホントに重い。
胸とお腹に約16kg乗せてます。
で、で、ナンデ ミンナ ネレルノ❓
20分頑張りました😭で、撤収です🎵
ぷうは、お腹空いてイライラしてたようで、合間にオヤツあげながら病院へ。たまご蒸しパンとムース状のウェットフードのお陰で体重は減ってませんでした。
痛みから少しは開放してあげたいとお願いし、ステロイド剤出して貰いました。先生は、ステロイド剤は続けて使いたくないけど検査結果が大丈夫だったから……と1週間分だけ。
カリカリや、普通のウェットフードは食べにくいようなので、ムース状を貰って来ました。ウンウンさんも、小さくなったけど、塊でちゃんと出るようになりました🎵
「みなさん、アタシの為にありがとごじゃいます。美味しか食べモンばっかり食べてヨカよ〜って言われたです、応援してもろうたけん、まだまだガンバリまっす😤 ぷう 」
まさお母さんへ
計16キロのもふもふをまとったお昼寝♡
20分が限界ですね〜(笑)でもまさに「犬まみれ」の生活、楽しくもあり、めちゃ大変でもあるとお察し・・・いや想像以上と思いますd(^_^o)
ぷうちゃん、ステロイドはね、体に合えば魔法のお薬です。
げんはステロイドを飲み始めてから食欲も戻ったし、体重も回復しましたよ。
もしかしたらテンションも上がるかも!?だけど。
1週間でも効果が出て、その後の体力回復に繋がりますように・・・♪( ´θ`)ノ
第2弾でスミマセン🙇
たまご蒸しパンを食べるようになった伯母宅の黒柴チコの話を聞いて下さいませ。
11歳の大人しく、娘、後輩犬に頼られてるお母さんチコ。
病院に殆ど行った事のないチコ。
ぷうと同時期に目の周りが腫れて一緒に病院へ。その時点ではアレルギーか❓と。1週間の間に薬の効果なく腫れも引かず鼻血まで……歯根腫瘍の診断で数日後抜歯予定。血液検査は問題なし。
翌日、鼻血酷く呼吸困難の状態になり救急へ。検査結果は鼻腔内腫瘍。目の奥、脳にまで腫瘍が広がってました。
即、入院し治療しましたが、先生がシリンジで強制給餌しておウチでゆっくり診ませんか❓と5日入院で退院させてくれました。
「チコちゃんの体力次第です」
この言葉が突き刺さり、長くないと家族も私も痛感。
帰って来て2日目。流動食やステロイド剤をシリンジで。でも、お水はお皿に自分で飲みに行ったんです。
オシッコもお外へ連れて行くとフラフラしながら自分で出来ました。
1週間後、流動食をお皿で食べれてます。たまご蒸しパンと一緒に。
伯母に、食べる事が体力に繋がるから、ぷうはたまご蒸しパンで食欲出たよと話すと、イトコがコンビニで数個買い占めて来たと😄
今日、伯母が、たまご蒸しパンを美味しそうに食べてるよ〜食べやすいんだろうねと喜んでました。
長く生きて!とは願いません。
美味しく食べれて、キツくないだけでいいです。
今日も美味しかったね〜って話しかけてるそうです。
その近くで、娘や後輩犬はじーーっと見てて少々、ヤキモチ中だそうで😅
アンジェロくんが、美味しいよ🎵って教えてくれて。
今はぷうと、チコと美味しく食べてます😄
チコは赤ちゃんに戻ってるようです💕
チコは、まさおにも優しいので、唯一まさおが近寄れるワンコです。
そんなお話でした😄
美味しく食べる事、バンザ〜イ🙌
まさお母さんへ
たまご蒸しパンの「輪っ!!」が広がってる〜〜♡
アンジェロ君、ありがとね〜〜
確かに、たまご蒸しパンって美味しいんですよ。そしてカロリーがあるんですよ(笑)そしてね、あの甘〜い口当たりと香りが、さらに心を満たすんじゃないかなぁ・・・
まさお母さん、チコちゃんのお話しありがとうございました。チコちゃんという黒柴のママちゃんが、今もがんばっているんだな、と思うと・・・遠い横浜からですが応援エールを送りたいと思います♡
ご家族のお気持ちを思うと辛い気持ちも想像できますが、「長く生きてとは願いません。美味しくたべれてキツくないだけでいいです」のまさお母さんのコメント、お気持ちわかります。
もしも本当に最期の時間を過ごしているのなら、チコちゃんの視界に大好きなご家族の笑顔がいっぱい映っているといいな♡たまご蒸しパンの甘い香りと、家族の優しいぬくもりと笑顔、チコちゃんにとって幸せね時間になりますように・・・・
げんちゃん❣️ごめん🙏🏻
まさお母さんへのコメントだけね💖
ぷぅちゃん❣️チコちゃん❣️たまごル蒸しパンのつないでくれた命‼️食べることが嫌でなく少しでも楽しみになりますように🙏🏻
ワセリン…アンジェロのカサカサの鼻に塗ってました。
アンジェロマードレさんへ
マードレさん、ワセリンの輪っ♡も広がりつつありますが・・・♪( ´θ`)ノ
たまご蒸しパンの輪っ!!が広がっていますね。
アンジェロ君、ありがとね〜╰(*´︶`*)╯♡