すみませ〜〜〜ん♡
きょうは〜〜
のんびりしていたら〜〜〜
例の続きがまだ
できませぬ〜〜〜
・・・という事で
久々にジャンプでお知らせ(*^▽^*)
あ、以前の写真とは
微妙にちがうのもあるのよ〜〜♡
おっかぁにも、
どれかよくわからんけど〜〜(≧∀≦)
「おりゃぁ〜〜〜!!」
短足!!( ̄∇ ̄)
とんでるねぇ〜〜( ̄∇ ̄)
今みると・・・
こわいわぁ・・・
「ありえないわ〜〜」
ぬくっ♡
ではでは・・・
またね♡
ぽんちゃん、元気になぁれ♡
「鼻ぱわぁ〜〜♡」
こんにちは😃
おっかぁさん💕のんびりして下さい😊
げんちゃんのジャンプは何回見てもすごいわぁ😚
上に横にすごく飛んでるね😄
躍動感あってカッコいいよ❣️げんちゃん😍
足長のげんちゃんが短足に見える😁なぜ〜❓
おっかぁさん💕お返事いつもありがとうござい
ます❣️いつも嬉しく楽しく読ませていただいて
おります😊
げんちゃんにハグしてチュー😚出来るなら〜
ブタ耳にミルク棒.ボーロにスイカ🍉も好きだよね😊げんちゃんの好きなおやついっぱい持って会いに行きます😍
かなちさんのぽんちゃん❣️大丈夫でしょうか❓
怖くて痛かったでしょうね😢
我が子に何かあったら自分を責めてしまう気持ちはすごくわかります😔それはケガでも病気でも…
私もワンコ生活が長いので色んな事がありました。後悔だらけです😣でも飼い主が辛い顔したら
反対に心配掛けてしまうのでぽんちゃんの前では
明るく笑顔で大丈夫だよーってナデナデしてあげてね☺️偉そうな事言ってすみません🙇♀️
早くぽんちゃんのケガも心も良くなりますように
祈ってます🙏🏻
昨日かなちさんのコメント見てびっくりしました。
爪が・・・ってどれだけ痛かったことでしょう・・・
ぽんちゃん、その後いかがでしょうか・・・
うちの子が噛まれた時もあっという間のことで
わんこ自身も逃げられないほどのどうしようもない
一瞬のことですので、どうかかなちさんご自分を
責めたりなさらないでくださいね。
ぽんちゃんのケガが早く治ってご家族の皆さんが
お元気になられますように、そしてぽんちゃんが
トラウマになってしまわないようお祈りしています・・・
げんちゃん、跳んでるね~
まるで下にトランポリンがあるようだわ~(笑)
ぽんちゃんにげんちゃんからの鼻ぱわぁ〜〜が
効きますように♡
こんにちは〜😄
こんなカッコいいげんちゃんに会えたら十分です〜〜😍
ゆっくりなさって下さい💕けど、ジャンプげんちゃんと、ぬくっげんちゃんが同じとは😳大変身ですね❤️
げんちゃんの鼻ぱわぁ〜〜、ぽんちゃんに届いたかな😥傷も心も早く良くなりますよう
に❣️
返信もいつもありがとうございます🙇🏻♀️
こんばんは。
いつもお返事ありがとうございます😊
1枚目のげんちゃんジャンプすごいです〜🤣
まさか撮られてるとは本人思ってもないでしょうね😄👍
プードルちゃんのジャンプは本当にすごいですよね!
ドッグカフェで働いていた時もジャンプしてそのまま抱っこ!とか出来ちゃう子がたくさんいました😊
げんちゃんはオモチャのキャッチで飛ぶのでしょうか?!
まさか〜おやつキャッチではないですよね?😆
こんばんは‼おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、ワンコOKのお店、見つかるといいですね🎵ワンコと会えるといいな~‼️
げんちゃん、ジャンプ、カッコいい(^o^)
1枚目、4枚目の写真、微妙に違うかな(^o^)
げんちゃん、おやつ、おいしそうだね(^o^)かわいいげんちゃんに会えて、うれしかったです🎵
かなちさんのぽんちゃん、かなちさん、お大事になさってください。早く、お元気になってくださいね。
ありえないわ~~
おっかぁさん~~😱😆
げんちゃんの身体能力どんだけ~~すごいの😆
げんちゃん本当、足腰丈夫でしたよね😄
もも、、、ありえないわ😂
いつもげんちゃんと真逆ね~😂
あっ、、、おやつ、ご飯大好きな所は一緒だっね✌😁
ぽんちゃん早く良くなってくださいね。
こんばんは。
おっかあさん、皆さん、温かいメッセージを
本当にありがとうございます(T_T)
げんちゃんのお鼻パワーしっかり受け止めました!
が…ぽんちゃん、今はまた興奮気味なのか、
唸ってます…
唸るのを止めると包帯の上から足を
ぺろぺろしています…(;Д;)
一昨日、いつもの動物保護施設の街頭募金の
ボランティアにぽんちゃんと行ってまして、
そこに来ていた飼い主募集中の保護犬ちゃんに
噛まれてしまいました…
トレーナーさんも居たんですが、気づけば
ぽんちゃんの「キャイーン」という泣き声がして、
抱っこしたら服に血が着いて、びっくりしている内に
血がどんどん溢れてきて、急いで病院に行きました。
保護犬ちゃんも、きっとびっくりしただろうし、
ぽんちゃんが痛い目にあったのはとても辛いですが、
一番ダメなのはそのワンコを捨てた飼い主ですよね…
ぽんちゃんを噛んじゃった事で、その子が幸せに
なれるのが遠のいちゃったらイヤですし…
おっかあさん、コメント欄を勝手に使ってすみません、
皆さんにとても励まされたので、
経緯をご報告させて頂きました。
早く痛みが引きますように…(><)
かなちさんへ
おはようございます。
まだ色々とお辛いところ、コメントにお時間を割いて怪我の経緯を説明してくださってすみません。
う・・・ん、かなちさんとしてもかなりお辛いところですね。
げんが噛まれた時のことと重なります。
げんの時もお相手の仔は、保護犬から家庭犬になった仔でした。ワンコに対してはもちろん、飼い主さんの事を思うと、感情をどうもって良いのかそこが辛かったし、当時はなにより、痛い思いをしているげんへの気持ちが・・・
なので今のぽんちゃんの痛い思いと、心のショックを思うと・・・辛いです。
痛みと違和感で、ぺろぺろしてしまうのでしょうし
唸るのは気持ちが高ぶっているのでしょう。
ただただ今は、治るよ大丈夫。と言ってあげたい気持ちで・・・それしかできませんものね( ; ; )早く落ち着くことを願っています。
かなちさんが、以前から保護犬の活動に参加されていることを聞いていて、素晴らしいことだなと思っていましたから、そういったお気持ちを思っても心が苦しいです。
保護犬というのは、いろんな事情があるのでしょうが・・・
いかにワンコの心になかなかぬぐいきれない大きな傷を残してしまうか・・・考えさせられます。
かなちさん、よろしかったらここでは遠慮なく思いをお話しください。
返って色々とまだお辛いならお返事なども気になさらず・・・
ここに来て下さっているみなさんで、ぽんちゃんの怪我の回復と心の落ち着きを取り戻すことを願っています。
かなちさんご自身もお忙しいでしょうしお家をあけることも心配でしょう。
お体にも気をつけてください。
げんのおっかぁより。
こんにちわ( ^ω^ )
げんのジャンプ写真、久々に見て震え上がっているおっかぁです( ̄▽ ̄;)
膝痛くないのか?着地の時にグキッてならないのか?と我が身に置き換えて考えてしまいます・・・
若い頃は、おやつよりもボール♡という時期もありました。とにかくボールで遊ぶのが大好きで
止まらなくなって・・・こちらが心配になるくらい
走ったりジャンプしたり・・・。
ボールを取り上げても、出してくれるまで
ず〜〜〜とバッグの前で待ち続けたり、
お手手でホリホリしたり。
満足した帰り道は、ずっとボールを咥えて歩いて帰りました。家について洗面所に連れて行くと、やっとボールをぽいっ♡
おかげで・・・ボールを咥えているときは拾い食いの心配はしないですみました(笑)
今日は個々へのお返事は省略させていただきます。ごめんなさいm(._.)m
この後
げんの病歴の番外編です♪( ´θ`)ノ
おまたせいたしました〜〜♡