同じ姿を見つけました(*^▽^*)
まだ1歳前。
水を飲む後ろ姿⬇︎
17年後⬇︎
アハッ(*^▽^*)
昨日、古い写真を
チェックしていて思い出しました。
「なにを?」
※これ、げんですよ(笑)
1歳前のげんは
ベランダで
トイレトレーニングをしていた時期が
あったのですが・・・
お外の空気が気に入ったのか
すっかり
ベランダ好き♡になっていました。
ちわ〜♡
このわずかな隙間で
げんは行ったり来たりと
自由にできたのですが・・・
ある日のこと
お友達の「くまちゃん」を
ベランダに連れ出そうとしたらしく
ひとりで必死に
引っ張り出している姿を激写(^_−)−☆
無理でしょ(^◇^)
行き倒れではございません( ̄∇ ̄)
叱られてふて寝している訳でもありません。
もちろん、
おっかぁが
外に放り出した訳でもありません。
好きでにここで寝ていたんです
なんで!?( ̄▽ ̄;)
ちなみに夏です♡
仔犬時代から・・・
マイペース♡
顔がでかくて
ライオンの子供みたい(≧∀≦)
犬らしくなった( ^ω^ )
成犬時代♡
そしてハイシニア・・・( ^ω^ )
変わったような
変わらないような・・・
「今日は、懐かし写真を
ちょっとだけ♡」
へへ♡
ホンマや❣️パピッ仔げんちゃんとハイシニア
げんちゃん全く同じ姿ですね😍
どっちも可愛い後ろ姿やわ〜💕
顔バリもとても似合ってるね❣️
自分より大きなくまちゃんがお友達なのね😆
そのくまちゃん引き連れてベランダでお昼寝
しようと思ったのかなぁ❓😊
でも連れ出せない❗️笑笑
ちょっと間見ていたい光景ですね😁
げんちゃん諦めたのか頑張っていたのか知りたい
です😊多分おっかぁさんが出してあげたんでしょ❓☺️ホントにげんちゃん仔犬の頃から大らかで
マイペースだったんですね😊ベランダでお昼寝
よっぽどベランダが好きだったのね😄
ベランダから覗いておっとうさんの帰って来るのを見てたんですもんね💕
パピッ仔げんちゃんも可愛いけどやっぱりシニアのげんちゃんが可愛くて大好き😍
おっかぁさんお返事は無理しないで下さいね😊
読んで下さるだけで嬉しいです❣️
いつもありがとうございます🙇♀️
まさお母さんもロック風キャロルを見て下さるの❓😁今度お出掛けの時サングラスにハットで〜笑
待ってて下さいね😆
おっかぁさん~~。
げんちゃん可愛い可愛い可愛い可愛い😍😍😍😍😍過ぎ~😆😆。
お水飲むげんちゃんの後ろ姿が😆😆
同じだわ~~😆😆
ぬいぐるみを頑張って引っ張っているけれど、無理だよ~😂😂
いきだおれ(としか見えない~)じゃない??
ベランダのコンクリートが気持ち良かったかな?😄😄
可愛い寝姿😍😍
ライオンげんちゃんも。確かに子ライオンだわ😄😄
成犬げんちゃん、変わらずの可愛さ💞💞
ハイシニアのげんちゃんも。当然!可愛い💞💞
へへ💛げんちゃんのちょっと舌も
可愛くって😍😍
おっかぁさん~~。
こんなに可愛いげんちゃんいっぺんに出さないで。
もったいないですよ😅
はぁ~おっかぁさんの写真力!撮影力
素晴らしいです😄✌
被写体げんちゃんが一番ですけれど🤗
げんちゃんは、ちゃんとおっかぁさんの方向いているのね。
おっかぁさんと目がちゃんと合っているのね🤗
ももはスマホ向けても無愛想で、もも母は腕が無いし😓
毎日撮ってますが、日付が無ければ
同じ日の写真みたい😅
めげずに頑張ります!!😂
こんばんは😊
お返事ありがとうございます!
あららぁ!サザンのチケット、プレミアなんですね!
いつだってくじ運全くないんですよ😹今回は奇跡だぁ。
運、使い果たしたなぁ😂
げんちゃん可愛すぎるぅぅ😆🤣
クマさんその向きじゃ絶対むり〜😆💦
そして、ホントにライオンの子供みたいに見えます!黒いげんちゃんライオン🦁も可愛いのなんのって。
変わったようでもやはり変わってないように見えました🤗
お水飲むげんちゃんも変わってないですね!
お耳の毛がちょっぴりはみ出たくらいかな😊
後ろ姿、ホントおんなじ🎵🎵
ライオン🦁の子供💦💦💦
う、う、うん。見える💦
お顔の輪郭がしっかりしてたのね😁
成犬時代‼️もう、皆が知ってるげんちゃんだ🎵
お友達くまちゃんをお気に入りの場所に連れて行くって……もう💕愛らしい💕💕
きっと、初恋の相手だったのね、げんちゃん😍😍
突然、行倒れ風に寝てみたり、夏なのに暖活したり、げんちゃんって写真撮る楽しみある子だったのね😆
行倒れ…柴母もします。
なぜ、ここに⁉️邪魔💦です💦
げんちゃん写真、過去を見れば見るほど面白くて楽しいのが出てきそうですね😁 私達「げんまにあ」にはタマラン😤
花粉症🎵
スギからヒノキに移行したであろうと言う頃から軽減ちう😄
去年は逆でしたが💦
スギがきょーれつだったので、今はホント楽です😂
花粉症のみなさま。あと少しです‼️
私は、また、草が生えるころ、第2弾が来るだろうと予測しております😭
こんばんは〜😄
すご〜い‼️17年の時を経ておんなじ〜😆奇跡的な1枚ですね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ちびっ子げんちゃん可愛い😍
この頃からちゃんとカメラ目線❣️…っていうか、おっかぁさんをしっかり見てコンタクトとってるんですよね‼️げんちゃん賢い、いい子だ〜💖
まさお母さん‼️「げんまにあ」ナイスネーミングです🤣
今までげんちゃんファンと名乗っておりましたが、改名します╰(*´︶`*)╯♡
行き倒れ…はい、アンジェロも最近チョイチョイあります😂
暖かいところへ連れて行くより、そのまま寝かせておく方がいい年頃なので、ブランケットかけてストーブの向き変えて…ふと見ると、げんちゃんのように、ブランケット被ったままモソモソ動いてたので、よっしゃ〜写真だ📱と、冷たい執事でございます(≧∀≦)
今日もお返事と可愛いげんちゃん、ありがとうございました💓
げんちゃん、パピーの頃とフォルム変わんない〜(笑) そしてくまちゃんと仲良くベランダでお昼寝しようとしてる(?)げんちゃん、おもしろ可愛い❤️ かと思えば行き倒れげんちゃん(笑) 私がこんなん見つけたら、げんちゃん死んでる〜!って卒倒してる!(笑)パピーげんちゃんももちろん可愛いんだけど、やっぱりシニアげんちゃんもだーい好き💕 味あるのよねー(笑)
今日から我が家は旅行に出ています。今日は倉敷の美観地区と、安芸の宮島 厳島神社を回りました。ヨーロッパ辺りからの外人さんがすごく多くて、我が家の3ワンコをカートに乗せて写真撮ってたら 、洋服を着てカートに乗ってるのがとても珍しく面白いんですよね、何度も囲まれて(笑)写真撮って良いですか?に大サービスして差し上げました(´∀`*) 「観光地によくあるある」なんですが、ちょっと今日の囲みはびっくり!で、私は囲まれてる写真を撮ったりして笑ってました(笑)明日は四国上陸の予定をしています。
おはようございます‼️おっかあさん、いつも私たちの、ブログ読んでくださり、ありがとうございます(^o^)
仔犬のげんちゃん、シニアのげんちゃん、同じですね(^o^)
お友達のくまちゃんを引っ張り出すげんちゃん、ベランダで寝ているげんちゃん、かわいい(^o^)げんちゃん、お水を飲む後ろ姿、かわいい‼️小さいですね(^o^)隣に、お友達のくまちゃんも一緒だね🎵げんちゃんは、ベランダが好きなのね🎵
仔犬の時期はあっという間ですね🎵大人になっても、シニアになってもかわいいワンコですね🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、かわいいげんちゃんと会えて、うれしいです🎵ありがとう(^o^)
こんにちわ( ^ω^ )げんのおっかぁです。
お花見していますか〜?
週末はお天気がどうなるのかな・・・きっと各地お花見で賑やかな春休みになるのでしょうね〜
げ〜〜ん♪( ´θ`)ノお空組のおともだち〜〜♡
桜が咲いたよ〜〜お散歩に行こうよ〜〜(*^▽^*)
・・・と思わずよびかけてしまいましたが・・・
お花の季節にくしゃみをしつつもワンコとお散歩ができる日々は楽しいものでした。
ワンコも春にワクワクしているのはその後ろ姿(尻尾)を見て居るとわかりますよね( ^ω^ )
現役ワンコちゃん達!!お花見、観光、お散歩・・・
春のひなたぼっこにお昼寝♡楽しんでください。
お返事この後つづきます〜〜〜♪( ´θ`)ノ
キャロル&エアロママさんへ
くまちゃんのその後・・・長らく奮闘しているのを
ゲラゲラと笑いながら見続けていた私、おっかぁです。
この時は、その後どうなったか・・・
忘れてしまいましたが(笑)
この頃はまだ「助けを求められる関係」ではなかったと思うので、たぶんず〜〜っとひとりでやっていて疲れたら放置。だったと思います。
私もあまり手助けしなかったかも(≧∀≦)
ママさん、キャロルちゃんとエアロちゃんのスヌーピーのおソロ服♡見ちゃった〜元気に駆け寄るふたり♡キャロルちゃんもまだまだ若いなぁ。エアロちゃんの一瞬の飽きれ顔?困り顔?が面白いです(*^▽^*)
もも母さんへ
いっぺんに出してもったいない・・・(*^▽^*)に
思わず笑ってしまいました。そんな風に言ってくださって嬉しい限りです。
そうですね、少しずつ「初出し」しないとですね(笑)
こうしてみると、仔犬の頃からげんは
行動範囲が広かったのかもしれませんね。
生まれた「実家」でも猫や他の兄弟とわちゃわちゃと過ごしていたので、そんなものかと思っていましたから・・・
今のようにワンコのためのグッズもそう多くなくて
ご覧の通り、お家にあった布とか適当なぬいぐるみを与えて
新聞紙を敷いたりダンボールで囲ったり(≧∀≦)
適当すぎますよね・・・ベランダで直に寝てるって・・・
外犬みたい(*^▽^*)
青空さんへ
くまちゃんの向きが、ダメですよね(笑)
この頃は工夫するというよりは、全て力技で、強引にグイグイ引っ張っていただけで・・・それも長い時間ずっとやっていました。
あの大きなぬいぐるみをくわえて、サークルから出ようと飛び跳ねていることもあって・・・やることなすこと可笑しくて笑ってばかりでした。
結局げんは・・・17年もの間、私を笑わせてくれた存在でしたねぇ。癒しというか、ほんと、お笑いげんちゃんでした♡
まさお母さんへ
柴母ちゃ〜ん、見たよ〜〜お散歩姿♡
足取りがしっかりしていて驚きました。娘ちゃんの方かと思ったくらい・・・
先日、イチロー選手の愛犬の柴犬が17歳7ヶ月でヨボヨボだけれどまだ元気だと聞いて、胸がいっぱいになってしまいました。すごいですよね・・・
柴母ちゃんもまだまだイケるね♡あの立派な肉体美で行き倒れされていたら・・・存在感抜群ですね( ^ω^ )
母さんの花粉症もなかなかハードですね。
そういえばヒノキの後はイネとか来ますよね〜〜(≧∀≦)アレルギー持ちにはずっと花粉三昧で・・・どうせなら花粉で栄養取れたらいいのに・・・って思うんですけど(笑)
アンジェロママさんへ
カメラ目線・・・言われてみるとそうですね。物怖じしなかったからか、カメラをむけると「なあに?」と興味を示したくらいで・・・近寄って来てしまうのが困るくらいでした。
仔犬の時も、その辺に転がって寝ていましたが
シニアになると、変なところで寝ることが増えるんですよね。移動が面倒になるのでしょうかね( ^ω^ )気持ちはわかる気がします(笑)
毛布かけたまま動き出すアンジェロちゃん♡
それは、シャッターチャンス!!
私おっかぁは、笑いながらカメラを向けるパパラッチでしたから(≧∀≦)ひどいばあやでしたよ〜〜♡
マロンさんへ
今日の四国はいかがですか〜〜!?♪( ´θ`)ノ
いいですね〜3ワンコ連れての旅行♡
服を着た3ワンコがカートに箱乗りしていたら写真とりたいです♡私もついつい話しかけちゃいます。
まるで取材を受けるアイドルですね〜〜。
マロンちゃんたちも刺激のあるワクワクの旅なんでしょうね。楽しんできてくださいね〜♪( ´θ`)ノ
げんとは宿泊の旅行は数回しか行ったことがありませんでした。飼い主が面倒で・・・(≧∀≦)
小さい頃から宿泊に慣れていると平気なんでしょうね。そこはちょっとだけ後悔。もうちょっと旅慣れしていたら、いろんなところに行けたなぁ・・・(^。^)
みほさんへ
お水を飲む姿、サイズの違いがあれど・・・同じですよね。写真を比べて笑ってしまいました。
このまあるい背中・・・大きいなぁ(≧∀≦)
トイプードルってもうちょっと華奢なはずなんですけど・・・・黄色いロンパースのせいで丸みがさらに強調されて、まるでおじさんです(実際おじさんだけど・・・)
仔犬のころも、シニアになっても
本人の中身はきっと変わらないんでしょうね。気分はずっとおんなじ気持ちなのかな・・・それを思うと面白い♡
外見は完全におじいちゃんですけれど(^。^)