しばらく暑さが
続くらしいので・・・
スイスイ〜〜♪
今日は
泳ぐデカトイプードル♡を
見ながら・・・
すいすい〜〜♪
涼んでください♪( ´θ`)ノ
あんまり
涼しそうじゃないけどね
( ̄▽ ̄;)
水もきちゃないねぇ・・・
「へいき〜〜♪」
げんちゃん動画
再放送〜〜♪( ´θ`)ノ
⬇︎
『げん、おぼれてる?』
「おぼれてないよ
立派な犬かきだよ♡」
「でも、
海では泳ぎませんよっ!!」
「海はみるだけ♡」
みなさま
よい一日を〜〜♪( ´θ`)ノ
こんにちは😊
今日も猛烈な暑さですが、泳ぐげんちゃんを見て涼みました〜。げんちゃん楽しそうですね!
確かにおぼれているようにも見えますが上手に犬かきしてますね👍👍
空の犬かき、、、そういえば見たことなかったなぁ🤔泳げるのか、、🤔
海に行っても波打ち際までしか行かなかったので見たことないんですよね。
散歩後に足を洗ってお風呂のフタの上に乗せてゴシゴシ拭いていたらフタがズレてそのままお風呂に落ちた事があって、その時すこーし犬かきっぽい事してたような😹
手出したらものすごい勢いでよじ登って来たからあまり水は好きではなかったのかも😂
泳げないワンコもいるのかなぁ🤔😀
暑い夏にサザンはいいですね〜👍
青空さんへ
涼むにしては・・・きったないお水で(≧∀≦)
見ている方が心配になりますよね。飼い主はなんとも思わず
泳がせておりましたけど・・・
空ちゃん、お風呂に落ちた時は大慌てだったでしょうね、
きっと本能的に犬かきはできるんだと思いますけれど・・・・( ^ω^ )
げんもお風呂に入れると、あたふたすごかったですよ。
池とか、川とか、自分から入る時は平気だったのに・・・
海も本当は、あわよくば泳ごうとしていたんですd( ̄  ̄)
でも、さすがに「ノー!!」と止めたら
海は波打ち際で足先を濡らすだけ。にとどまるようになりました。
危機察知能力が弱いというか・・・無謀なワンコでした・・・怖い怖い( ̄▽ ̄;)
暑いですねぇ💦が合言葉のようになってます
ね❗️お家の中でも部屋から出たらムゥっと
してちょっと動くと暑いです😵
泳ぐげんちゃんの再放送😍
1回目は上手にボール取れてちゃんと戻ってきて
又投げて〜❗️って可愛いですね❤️
戻ってくる時のげんちゃん😄
溺れているように見えるね😂
再放送なのに笑ってしまったよ🤣
2回目はなかなか咥えられなくてげんちゃん❣️
頑張れ〜って言っちゃいました😆
ちゃんと咥えてられたのですか❓😊
げんちゃんは海では泳がなかったんですね☺️
海は塩っ辛いし後がベトベトするからね🤗
そう言えばキャロルもエアロも海には連れて
行ったことがないです😀
キャロルは川に足をつけた事とお泊りに行った
時にプールで泳いだことがあります😁
必死に泳いでましたよ😂その後はプールサイドをひたすら歩いていました😅
げんちゃんのように自ら入ることはなかったので
好きではないのかなぁ🤔
プードルって水猟犬でしたよね😄
げんちゃんはプードルの性格そのものなんだね❤️
げんちゃん💕おっかぁさん💕
お返事にブログ更新❣️今日もありがとうござい
ました🙇♀️♥️
キャロル&エアロママさんへ
この当時の携帯動画は30秒しか撮れなかったので・・・
この後どうなったの!?と気になりますよね(笑)
たしか、ちゃんと咥えて帰ってきましたよ♡
いざとなったら、おっとうに飛び込んで取りに行ってもらうつもりでいつでも構えておりましたが・・・(^。^)
そうなったことはありませんでしたから。
考えてみたら、服を着たまま泳いでいるし・・・
飼い主、何も考えていないですね。飼い主の方が危機管理能力不足ですよ( ̄∇ ̄)
そうそう、プードルって水猟犬なんですよね・・・なので本領を発揮すれば、キャロルちゃんもエアロちゃんもイケるんじゃないか??と思いますが・・・賢い子は無謀なことはしないのでしょう(*^▽^*)
げんちゃんボールが離れて行って
どうなるか?と思いました🤗
凄いな~やっぱりげんちゃんって。
あんな遠くまで泳いじゃって😲😲
げんちゃんとももは同じ犬種?なのかな?って思います😆
もも脚が濡れるのだっていやがりますから😂
小さい頃、お風呂プールで脚を鍛えるため毎日泳がせましたが、前脚で犬かきだけして肝心の後ろ脚は使わない😂
おまけにすぐに縁に手を掛けるので筋肉強化にはならず、、、
ドライヤーも嫌がるし止めましたが😂
あれ以来シャンプー以外お水に付けた事無いです😂
ちょっとももにも、ビニールプール
入れてみたいな~😆
げんちゃんは本当にワン生楽しんだね~🎶
ジャンプでボール取ったり、泳いでボール咥えたり。
プールの水遊びもだし。
まるで、小さい男の子ね😄
それにしても~~
おっかあさんもおっとうさんも
げんちゃんがどんどん泳いで行ってしまい驚きませんでしたか?😂
きっと、げんちゃん~って呼んだら
ちゃんと戻って来てくれたのね🤗
もも、、、信用なりませんよ😆
もも母さんへ
この動画や写真を見ていると・・・・飼い主無謀!!って思いますよね。
遠くまで泳いで行っても、いざとなったらおっとうに「イケッ!」って言えばよいかな〜って(笑)
げんが小さい頃って、今よりもワンコがもうちょっと自由にしちゃっていた時代で、こういう田舎の池とか川とかで泳いだり遊んだりしているワンコっていたんですよね、
今はどこに行っても「ワンコ禁止」の立て札が立っています。
そこまでしなくても・・・と思うこともありますが
現代はいろんな条例やルールで成り立っていますからね。
なので、ワンコも時代に合わせて、泳げなくても、走り回らなくても大丈夫な習性になってきているのかもしれませんよね(^。^)なので・・・ももちゃんは現代っ子♡ってことですよ〜
今日もすごく暑そうです、ももちゃん、もも母さん体調に気をつけてくださいね♡
今日も暑かったですねー💦 日暮時刻になっても30℃以上あるので、アスファルトが熱いまま温度が下がらなくて💦 普通のお散歩できそうになかったので日暮とともに車で出かけてショッピングモールのそばの公園へ行って、今日は草の上を歩きなさい!って指示出し( 草をキレイに刈ってある公園なので助かりました 笑) そしてそれからショッピングモールに交代で入って軽く夜遊び気分で帰って来ました〜
げんちゃんの泳ぎっぷり再放送ありがとうございます😊 ワイルドだぁ!我が家は海とか湖に入るときはわんこ用ライフジャケットを着せてリード付けて(どんだけ心配性やねん仕様 笑)。げんちゃんはまず遠泳っぷりがすごい!そして水中でオモチャを咥えるのはすごく難しいと思います!お友だちわんこもオモチャが好きで水中で咥えて遊んで楽しんでいらっしゃいましたが、夕方になって突然吐いて…かなりの水を飲み込んでしまっていたようです。げんちゃんの水中ボール遊びはマロンみたいにただボーッと泳いでいるのではなくて上級者レベルの水遊びですよ!げんちゃんは水陸両用わんこ♡ 以前はあまり厳しくなかったように思うんですが、最近は海でも湖でも人が泳ぐ所はわんこを泳がせるのは禁止な遊泳場ばかりで( ; ; )げんちゃん、海は見るだけ、が正解かもよん♡
マロンさんへ
猛暑の時は、ショッピングモール♡散歩がよいですよね。
芝生の方が暑くないし、室内オーケーの場所もあればなお良い( ^ω^ )
げんのこの動画、今自分で見ても「ちょ、ちょっと飼い主さん!?」って思ってしまいますね(笑)
ライフジャケットどころか、
服着たまんま泳いでるし( ̄▽ ̄;)
自分から飛び込んでいるから、あまり気にしなかったんですが、よくもまあ・・・
げんも泳ぎたくて飛び込むのではなくて、ボール遊びの延長で泳いでいるので、まるで溺れているような(笑)状態になっているんでしょうね。
お水をがぶ飲みしてしまった・・・ってこともあったかも。ゲホッて吐いたりしていたこともありましたけど、あまりきにせず(≧∀≦)
とにかく、犬も飼い主も「無謀」「自然児」すぎました。
マロンちゃん、ぼ〜っと泳ぐのは最高ですよね♡
まさにシティーボーイ風(╹◡╹)♡
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃん、泳ぐ姿、久しぶりですね🎵げんちゃん、泳ぐことがとてもお上手ですね(^o^)おもちゃを咥えて泳ぐ姿、とてもかわいい(^o^)げんちゃん、楽しそう🎵おっとうさん、おっかあさん、げんちゃんは、生まれつき、水が好きだったのですか?我が家のキャンディー、茶々、ハナですが、シャンプー以外、水に触れたことありません(^o^)3ワンコ、泳いでもらいたいな(^o^)想像すると、おもしろいです(^o^)
げんちゃん、いつもステキな笑顔を、ありがとう(^o^)おっとうさん、おっかあさん、いつもありがとうございます🎵今日も、暑くなりそうですね☀️おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンコちゃん、お気をつけくださいね(^o^)
みほさんへ
みほさんこんにちは(╹◡╹)♡
現代っ子のワンコって、泳ぐ機会がありませんもんね・・・
きっと犬かきはどの子もできるんだと思いますが
その必要も機会もないですもんね。
げんも、私たちが泳がせようと思ったわけじゃないので
自然に泳いで(溺れて!?)いるんです。
それ以来、お風呂などのお水に手足をつけただけでも
空中で犬かきしましたから(笑)
本能ってすごいな〜って思いました。
ちなみに、私はおよげません( ̄▽ ̄;)本能に泳ぎのシステムが組み込まれていないのでしょうか・・・・
みほさん、良い週末をお過ごしくださいね♡
こんにちは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃん、生まれつき、泳ぐことができるワンコちゃんなのですね(^o^)おっかあさん、泳ぐことができないのですね(^o^)私も、泳げません(^o^)
今日も、朝、キャンディー、茶々、ハナと散歩、ドライブ🎶🚗💨🎶に行きました(^o^)そのあと、お出掛けをしました(^o^)3ワンコに、お留守番してもらいました(^o^)ハナは、リビングで、キャンディー、茶々は、母のお部屋です‼️
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンコちゃん、良い週末をお過ごしくださいね(^o^)
みほさんへ
こんにちは(*^▽^*)
ドライブでお散歩、みほさんいつもワンコと一緒の時間を作って楽しんで・・・キャンディちゃん、茶々ちゃん、ハナちゃんは幸せだなぁって思ってコメントを読ませていただいたいます♡
暑いですので、みほさんもご家族の皆さんもどうぞ体調に気をつけてくださいね。
お留守番は・・・トイプー組はお母様のお部屋なんですね。
確か寝る時もそうでしたよね、ハナちゃんはリビング。ちゃんとそれぞれの場所で過ごしているのかな・・・
それぞれどんな様子かのぞいて見たくなります(笑)
こんばんは。
お返事ありがとうございます😊
もも、現代っ子😆😆
優しいお言葉、ありがとうございます😂
確かに少し前よりも、今わんちゃんは自由じゃないですよね。
ペットブームで沢山のわん、にゃんこが飼われていますが(飼うと言うより、気持ちは家族だし🤗実際子供の様な存在ですが🤗)
結構きつい規制ありますね。
もも地域の公園はほぼわんこNGなんですよ😢
これは同じ県の別の市の愛犬家にも有名で、大型犬のわんちゃんはドッグランを探すか、隣の市の公園まで車で行くか!って感じで😢
今近くの公園とその中にある美術館が工事中です。
新しくなったらわんちゃん散歩が出来る様要望しましたがダメ!!
なんて遅れてる~😵
ももは小型犬だし公園の周り辺りでも何とかなりますが、公園の中の芝生は入れません。
毎日の散歩はほぼ公園の周りや歩道です。
げんちゃんは公園沢山散歩していたね。
芝生もあったし、土のある道もね🤗
池もねーーー😆
さすが池はもう無理かな?😆
自然犬げんちゃんには幸せな時代だったかもだわね🤗✌
おっかあさん、げんちゃんがあんなに泳げるのに金槌ですか~?😄
もも母は自己流で1000メールは泳げますよ😤😄(5年前位の話ですが☺️)
もも母さんへ
もも母さん・・・
せ、せんめ〜とるおよげるの!?( ・∇・)
すみません、勝手にイメージした「もも母さん」のイメージと違って・・・
まさかの体育会系!?泳げる人とそうでない人の違いってなんでしょうねぇ( ̄▽ ̄;)
ちなみに、げんが溺れたら助けてもらおうと思っていたおっとうも・・・泳ぎは得意ではありませんd( ̄  ̄)
ワンコの規制やマナーの問題・・・もも母さんの地域はなかなか厳しいですね。
これについては、思うこともありますが
マナーや価値観の違いは埋められないですね。トラブルを避けるためには規制することが簡単なのですよね・・・
人がいない場所や使っていない場所だったら、まあOK。的な寛容さが昔はあったのですが・・・
子供の遊び場もそうですけれど、規制だけで統一しようとすると結果的に人間のエゴに結びついてしまっているような気がします。
その辺のバランス感覚をもっとコミュニケーションで解消していけたらいいのに・・・・にんげんのみなさん、もっと寛容に〜〜(╹◡╹)♡って思うんですけどねっ(╹◡╹)♡
おっかぁさん、お返事ありがとうございます💖
げんちゃん💕ちゃんと咥えて戻って来たのね☺️
おっとうさんが飛び込む準備してたのですね😂
そう言えばそんな写真ありましたよね😁
おっとうさんがげんちゃんを助けて抱っこして
いるところ〜❣️
私もおっかぁさんと同じで泳げません😅
もも母さん1000メートル泳げるなんてすごい🤗
どうしたら浮くのかわからないまま大人になり
ました😆
ホントにワンコNGの公園が多いですよね💦
マナーの悪い飼い主さんが居たりワンコ嫌いな方もおられますもんね😌
仕方がないのかも知れないけれど…
反対にワンコと泊まれるホテルや食事出来る所は
増えた気がしています😉
暑いけれど楽しい事喜ぶ事をさせてあげたいと
思います😊
暑さに負けず頑張りましょうね♥️
キャロル&エアロママさんへ
おっとうは・・・そんなに泳げないみたいです( ̄▽ ̄;)
みたい・・ってのは、私も泳いでいるところを見たことがないからです。
なのに・・・げんのあの状態・・・怖い飼い主ですね。
一体何を信じていたのでしょうか(笑)
ワンコのマナーの問題やワンコの飼い方の変化ってここ10年くらいで大きく変わりましたもんね。
規制が厳しくなった反面、ワンコ連れに特化した場所や宿泊所もできているのもありますし・・・でも、できれば日々の日常の中でワンコとさりげなく一緒に過ごせる場所があることが理想なんですけれど・・・
それにはお互いのマナー感覚が一致していないといけないですから、そこが難しいところです。
先日インスタで見せていただいたワンコと行ける焼肉屋♡
やっぱり、色んな意味で楽しいです( ^ω^ )
ワンコ好きの焼肉屋さん♡ありがと〜ですね。