げんさん
どこにのっちゃってるの?
「おっとうの
ワイシャツの上♡」
ぴったり
こっちも洗濯物?
あ・・・おっかぁが
脱ぎ散らかした服か?
( ̄▽ ̄;)
そうよねぇ〜
おっかぁの
脱ぎ散らかした服の上・・・
よく乗っていたよねぇ( ̄▽ ̄;)
「フィットするのよ。」
こういう角のところが
好きなのよね♡
「ハマるの♡」
これは・・・・
おっかぁにやられたのだけど(*^▽^*)
でも、これはこれで・・・
「おさまりいいよ〜♡」
ほ〜らしっぽり♡
ハマれるところにハマって寝るのって
気持ちいいよ〜〜♪( ´θ`)ノ
しっぽり♡
みなさんの
ハマっているものは
なんですか〜?
「ズボッ!!」
「おっかぁは・・・
何にハマっているの?」
だらしな〜く使える
無印のクッションソファー
これにしっぽりハマるの♡
「俺も使いたかった・・・」
しかも2個使い♡サイコー!!
げんが居たら・・・
絶対陣取られていたと思う(^_^*)
😆
おっかあさん。
もも家にも有りますよ😄
主に、じいやが使用ですが、、、
じいやが立つと、ももがいつの間にかちゃっかり座っていますよ😂
でも可愛いので許してしまいます😅
げんちゃんはおっかあさんに乗せられたクッションかな?が乗っていても動じない~🎶😄
ももだったら、速攻逃げ出すと思います😆
前の日のお話。
おっかあさんおっしゃるように、げんちゃんのお部屋で色々教えて頂いたりたり、悩みや、愚痴も😅
本当心強いですよ🤗
わんちゃんの個体差や個性は有るものの、もも母はわんちゃん!!自体の生態みたいな事も???でしたから😞
間違った事も沢山あったり、わんこ嫌いな友人にきつい事言われて傷ついた事等々、、、
このげんちゃんのお部屋で皆さんから
のコメントでとても慰められたか。
そしてげんちゃんを通して、皆さんのわんちゃんも益々好きになりと。
げんちゃんとおっかあさんのおかげです🤗
今日ももはまた病院でした😔
外耳炎になってしまいました。
1週間家でも消毒してまた診察です。
先生のように、出来るかしら?😨
ももの為頑張らなくては😅
しかし、目の薬、耳の消毒と薬。
増えちゃいました😔
げんちゃんも点滴、、頑張っていたな~って思い出しました。
もももがんばります😄
もも母さんへ
もも母さんのお家でもじいや様、ご愛用ですか?
だらしな〜くなってしまう・・・と言われるクッションソファですが、コレ、身体の力が抜けてリラックスできますよね〜〜
(^。^)ももちゃんも座っているの??かわいいなぁ〜〜
げんがいたら、どんな反応をしただろうと想像してしまいます。
ももちゃん、外耳炎になっっちゃいましたか・・・
げんもよくなりました。この季節はジメジメしますからね。
耳毛を伸ばしていた時は、お耳の毛を頭のてっぺんで結んだり・・・風通しをよくしていました( ^ω^ )
年をとるとお薬が増えますね、人間もそうですが・・・
メンテナンスにも時間がかかるし、手もかかる(≧∀≦)
ばあや様、ももちゃんのお世話も・・・ですが
ご自身のメンテナンスもお忘れなく(笑)
そして・・・
心のメンテナンスはこちらでどうぞ〜♪( ´θ`)ノ
な〜んて( ^ω^ )
でももも・・・共感する気持ちが持てる事、前向きスイッチが入る気持ちが持てることって、大切ですもんね♡
ウチもおんなじぃぃ🎵🎵そのクッションに身を委ねてだらーーんってしてると、まさお坊っちゃまも横の隙間に潜り込んできます💦または、脱力してる私のお腹に乗って寝てます💦ちょっと場を離れると私の重みで凹んだ所に収まってます😓
ぷぅは、部屋の隅っこにアタマ突っ込む様によく寝てます😅隅っこや、くぼみや好きですね~💕
おっかあ。みほさん、ご心配ありがとうございます☔️☔️
今日は用事があり朝から福岡県方面へ高速で大雨と共に上ってました💦熊本市内から北方面がスゴすぎて高速ですがノロノロでした。地震も定期的かっ‼️って位あってますね。
台風もシーズンに入ったので、注意する事が増えます😅
キャロル&エアロママさん❗️そんなんです😆げんちゃんと、おっかあに感謝なんですよ❤️ 色んなワンコちゃんの話も聞けて反省したり励まされたり笑ったり😂 おっかあさまさま🙇無理されず、のんびりでお願いしますね😆
ももちゃん、外耳炎治療も根気要りますよね💦ももちゃん早く治ってね🎵
雨が上がると猛烈に暑くなりますね💦
ワンコちゃんも飼い主さんも体調お気をつけ下さいね😀
まさお母さんへ
まぁ〜〜まさお母さんのお宅にもありますか♡
だら〜んとなるクッション(≧∀≦)そもそもは、おっとうが欲しくて買ったのに、おっかぁがすっかりキープいてしまい・・・挙句には一個では物足りず・・・2個使いしているという・・・( ̄▽ ̄;)
まさお君、想像通り♡乗っていますか( ^ω^ )
母さんの温もりが残るくぼみにハマるんですか・・・かわいいなぁ。ぷぅちゃんは頭、お顔、ツッコミ派なのね。
寝場所も寝方も個性がでるでしょうね。あっちこっちにそれぞれ5ワンコが転がっている生活(╹◡╹)♡母さん、サイコ〜です♡
まさお母さん、こちらこそ・・・多頭飼いの楽しさ賑やかさを伝えてくださって、私も癒されています。
無理せずのんびり・・・続けますよ〜〜♪( ´θ`)ノ
いつもありがとうございます♡
こんばんは‼おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃん、たくさんハマれる場所がありますね🎵(^o^)クッションにハマったげんちゃん、楽しそう(^o^)かわいいですね🎵
げんちゃん、今日もかわいいげんちゃんと会えて、うれしかったです🎵(^o^)
おっかあさん、こちらこそ、ありがとうございます(^o^)
もも母さん、ももちゃん、外耳炎になってしまったのですね。1週間後受診なのですね。ももちゃん、ママさんに、消毒していただいて、良くなりますように。目の薬も、頑張ってくださいね。
まさお母さん、遠出お疲れ様でした。地震もあったそうで、お気をつけください。
我が家の3ワンコ、キャンディー、茶々、母のベッドにハマっています‼️いつも、母のベッドで過ごして、夜は寝ています‼️
ハナ、茶々は、玄関の下駄箱の下にもぐっています(^o^)涼しいのかな?(^o^)2匹でもぐっています(^o^)キャンディーは、狭い場所が嫌いな様で、もぐりません(^o^)
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
みほさんへ
3ワンコちゃん一緒に・・・お母様のベッド満員じゃないですか!?( ^ω^ )お母様寝るところあるのかしら・・・
でも、3ワンコに囲まれてウトウト眠りに入れる時間って幸せでしょうね。
柴犬ハナちゃんが玄関の下にもぐるのは、なんとなく想像できますが・・・一緒になって茶々ちゃんも♡というのが面白い♡同じトイプードルのキャンディーちゃんはもぐらないのね、狭いところが好きなワンコそうでないワンコ、好みがあるんですね、理由を聞いてみたくなります(^。^)
みほさん、3ワンコちゃん、今日も楽しいお散歩ができますように・・・
マロンだよ、こんばんは!
げんちゃんはすたばのかっぷにずぼっなんだね!ぼくはまいあさ、よーぐるとのかっぷにはなをずぼっだよ。それからね、ぼくがふるいふるいぴーずくっしょんがおきにいりなんで、おひるまはよくここにはまってるんだ。ひとをだめにするくっしょんというのをかあさんはおみせでなんかいもみてるんだけど、なかなかぼくにあたらしいのをかってくれないんだよ。ふるいふるいぴーずくっしょんにぴーずをついかして「はいどーぞ」っていうんだ。やすものだからざくざくっておとがするんだけど、はまりぐあいはさいこーなんだ。いもうとやおとうともぼくのすきをねらって、ぼくがといれにいってかえってきたらとられちゃったりするんだ。3こほしいってこんどのおたんじょうにおねがいしようかなあ。(あ、かあさんがにらんでるわ)
でね、おとうとはよるにねるときはかあさんのうでのなかにはまりこんでねるんだよ。かあさんがあつい〜っていってるのにさ。あほちゃうかとおもうわ。
ももちゃん、がいじえんになっちゃったんだね。ぼくもうまれてはじめてのつゆのころになったことがあったなぁ。そのときはおみみにおくすりをいれてくちゅくちゆしたらしばらくしてきれいになおったよ。がんばってね!
いろんなところでのおおあめやじしんでこわいことにならないようにおいのりしています。
マロンさんへ
マロンちゃ〜ん、楽しいコメントありがと〜〜
そうなのよ、ヒトをダメにするクッションなの♡
それを喜んで2個使いしているおっかぁは、完璧にダメになったおばちゃんなのよ(*^▽^*)
でも、ダメになれるってのもわるくないわよ〜〜♡マロンちゃんもビーズクッション使っているならわかるよね♡
あ、でもうっかり爆睡しちゃうと寝返りうてないからね、
ずっぽりハマって起き上がれない時があるから気をつけてね〜〜♪( ´θ`)ノ
マロンさん・・・ヒトをダメにするクッション・・・おすすめしますよ(笑)一緒にダメになりましょう( ̄▽ ̄;)
ワンコ用、ニンゲン用、それぞれビーズクッションでゴロゴロ・・・想像するとすごい光景ですね(^。^)
こんばんは〜😄
げんちゃん、はまるところいっぱいあったね😍おっかぁさんに詰め込まれてもしっぽりハマって可愛い😍
皆さんのワンコは甘えてきていいな〜😢わが家のクールワンは、自分の場所…と決められたところか、敷物があるところが多かったですね😅たまたまソファに鎮座していても、どいてくれる〜?って言うとスイッと自分のところへ。
今は行き倒れた所が寝床ですから、そこに何かを敷いて差し上げます🤣
キャロル君の検査のこと、マロンさんの体験談、まさお母さんの決断など教えて頂き、愛情からの勘、努力など、素晴らしいな〜💓って‼️
そんなお話しを聞かせて頂けるげんちゃんのお部屋に励まされっぱなしです(๑・̑◡・̑๑)
ももちゃん、外耳炎の治療がんばってね。プードルは多いですね。アンジェロも2度なりました😢お目々と両方で大変ですが、早く治りますように❣️
よくワンコの年齢を人間に換算すると…ってありますよね😊ご存知かもしれませんが…
今までアンジェロ15歳→人間なら76歳って書いてあるのが多かったですが、
この計算をしてみると…
1.小型犬…24+(犬の年齢-2)×5
2.中型犬…24+(犬の年齢-2)×6
3.大型犬…24+(犬の年齢-2)×7
アンジェロは89歳。一瞬、えっ❗️そんなに😳って思ったけど、よく考えたら、ヤッホー、アンジェロすごいじゃん👍🏻89歳なのにそんなにリハビリがんばって歩いてるのか😆って褒めたくなりました。
げんちゃ〜ん‼️君は100歳ぐらいだったよ‼️それであんなに走ってたんだからスーパーワンコだ💖
同じ年齢でもそれぞれ弱いところや丈夫なところが違うし、考えたり比べたりしてはいけないと思いますが、ちょっと参考にしたり楽しむ感覚ならいいかな〜と😅
長くなりました。今日もお喋りさせて頂きありがとうございました(╹◡╹)♡
アンジェロママさんへ
アンジェロちゃん89歳!!米寿を過ぎてるではないですか!!
すばらしい♡
ワンコの年齢計算って昔からの基本のパターンで当てはめると、ハイシニアになった時に肉体の老化とのギャップは感じていました・・・。
でも17歳頃に病院で看護師さんに「げんちゃんは
人間の感覚で言ったら、もう90歳は超えてる感じだから・・・」と言われたことがあって、「え?そうなの??」と思いました。
きっと、こちらの計算で当てはめるとちょうどそんな年の計算だったんですね( ^ω^ )
参考になる計算方法を教えてくださってありがとうございます。
そう思うと・・・今更ながら胸が熱くなります。
しれ〜っと普通にしていたけれど・・・・げん、良く頑張ったんだなぁ( ; ; )
アンジェロちゃんも、米寿を過ぎてカッコいい歩行器でブイブイ言わせてるんですから♡なかなかのおじいちゃんですよ。
行き倒れのように寝てしまう・・・ハイシニアあるあるだと思います(^。^)げんもハイシニアになるとそんな感じでしたから、あちらこちらに敷物やベッドを置いてありました♡
にんげんのおじいちゃんだったら、笑っていられないだろうなぁ( ̄▽ ̄;)と思うと、なんて愛おしいおじいちゃんなんだ・・・と思ったものです。
こんばんは❣️
げんちゃんと一緒で脱ぎ散らかした服や取り込んだ洗濯物の上でホリホリしてからのゴロン〜
我が家のキャロルもエアロもしますよ😆
そしておっかぁさんが2つも買われたクッションに似たのが我が家は主人の部屋にあります😁
もも母さん家もまさお母さん家もあるあるんです
ね😆このだらしなく使えるクッションパパ部屋
ではキャロルのお気に入りの場所です❣️
主人はキャロルと2人でゴロンして使ってますよ😊エアロはワンコベットにハマって寝ている事が多いですね☺️
げんちゃんはおっかぁさんにいっぱい詰め込まれて頭の上まで乗っけられても動じないのね🤣
やっぱりげんちゃんは大物やね❤️
そして皆さん家のワンコちゃんのハマってる姿
想像するのが楽しいです😄
ももちゃんの外耳炎にお目目早く良くなります
ように❣️もも母さんもお世話頑張って下さい💕
マロンちゃんのコメント笑いながら読ませて
もらいました🤣マロンちゃんありがと❣️
ワンコの年齢を人間の年齢に換算する計算方法
って色々あるけれどアンジェロママさんが言われた計算方法は初めて知りました😊
それで計算するとキャロルが〜59歳でエアロが
29歳なんだね❗️アンジェロちゃんが89歳なら
すごいよね😍ママさんいっぱい褒めてあげてね❣️
ってことはぷうちゃんもですよね😆
皆んなすごいね〜🥰げんちゃんの100歳はホントにあっぱれですね💖
おっかぁさん今日もありがとうございました😊
可愛いげんちゃんに会えて皆さんのコメントを
楽しく読ませていただいていっぱいお喋りさせて
もらって嬉しくて〜ありがとうございます🙇♀️♥️
キャロル&エアロママさんへ
だらしな〜くなるクッション、パパさんの部屋にあるんですか・・・( ^ω^ )他の人間が使っているのを見ると
「まったく、なんてだらしないんだっ!」と思うのに、
自分が使うと・・・「なんて気持ちいいんだ♡」と思ってしまうんですよ(笑)
私も、誰かに見られてはいけないようなだらしな〜い姿でハマっております・・・( ̄▽ ̄;)
キャロルちゃん59歳ですか、まだお若い!!でも人間でもそろそろ持病が〜って頃ですね、生活習慣を整えればまだまだ!!パパと一緒にがんばって♪( ´θ`)ノ
エアロちゃんは、若いよね〜〜これからまだまだ楽しい年代かぁ・・・ワンコ人生も、短いようで濃くて長いんですよね。いっぱい楽しんでほしいです。
げんの100歳近い年齢は・・・(*^▽^*)そりゃ、びっくりです。本人は小走り、ジャンプしていましたからね。心は若いつもりだったんでしょう(╹◡╹)♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、いつもありがとうございます(^o^)楽しく読ませていただいています(^o^)今日は、雨☔でなく、3ワンコと散歩ができました(^o^)
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンコちゃんのお話し、いつもありがとうございます(^o^)
おっかぁさん💞皆さん💞こんばんは😄
おっかぁさんいつも個々にお返事ありがとう
ございます♥️
キャロルに低脂肪高タンパク質のフードを食べさせ始めました😊
人間の食べ物もちょっとお裾分けしたりしてたのも心を鬼にしてあげないようにしてます😅
特に主人にはキツく言いました❗️
秋の検診で少しでも良くなっていれば良いなぁ😊
げんちゃんがお手本なんだから頑張らないと❣️
おはようございます(^。^)
みほさん、九州地方も雨が落ち着いてきて・・・今度は暑くなりそうですね( ^ω^ )お散歩の時間が難しい季節となりますが、朝晩の涼しい時間で上手にお散歩を楽しんでくださいね
♪( ´θ`)ノ
キャロル&エアロママさん、心を鬼にして・・・( ; ; )これがなかなか難しいんですよね、特にパパさん・・・お気持ちわかりますよ。うちのおっとうもそうでしたから・・
いざとなると女性は心を鬼にすることはできちゃうんですが・・・男性はなかなか・・・ね( ̄∇ ̄)
でも、キャロルちゃんのために、お互いにストレスがたまらない程度に食生活改善、がんばってください♡
今日はこの後ちょっとだけ・・・になるかもですが・・・
ブログアップの予定です♪少々おまちくださいませ。