「発見したのよ!!」
「何くわえて
走ってるの??って
聞かれたあの写真さ・・・」
「きょうはその写真を・・・」
どこ見てんのよっ!?
( ̄▽ ̄;)
あっち
「みてちょ〜だい!!」
今月16日の
『いそがしい月命日』での
一枚・・・・
何かくわえて走ってる〜〜〜
その後の写真発見♪( ´θ`)ノ
・・・がこちら⬇︎
やはり
丸めたタオルでした〜
(*^▽^*)
これでも十分遊べたげんです♡
今日はこれだけ
ちょっとだけ〜〜♪( ´θ`)ノ
「ごめんねごめんねぇ〜〜」
大雨が降っている
九州地方のみなさん
だいじょうぶですか・・
どうぞお気をつけください。
おっかぁさん😊
検証して下さったんですね😆
言われた通り丸めたタオルですね😁
おっとうさんがタオルでボールを作ってくれたん
ですよね💕
最後のお写真のげんちゃん😂頭の毛❓耳の毛❓
逆立ってるね😆♥️どうして〜❓🤣
おっかぁさん😊いつもお返事ありがとうござい
ます💕
げんちゃんもクンクン激しい時があったのね😄
げんちゃんは女の子好きだったよね😆
それも大きな女の子❣️
うちのキャロルにエアロはパピーの時に去勢した
ので女の子には興味ないようです😅
女の子に出逢っても知らん顔してます❗️
でもクンクンしまくってるのは何にだろ❓
そう言われれば仲が良い訳ではないのにくっ付いて歩きますね😁我先にとおっかぁさんが言われるように競っているのかもですね😌
あっ❗️キャロルとエアロを合わせた体重は7.2kg
です😊げんちゃんよりは重いでしょ☺️
大阪も昼過ぎから雨が降ってます☔️
なんかずっと☂️みたいで随分過ごしやすくなって
きましたね❣️
おっかぁさんの好きな秋はそこまできてますね💖
今日もありがとうございました😊
げんちゃん💕いっぱい目が合って嬉しかったよ🥰
キャロル&エアロママさんへ
こんにちは(*^▽^*)お返事遅くなりました〜
エアロちゃんとキャロルちゃん合わせて7,2キロ♡
げんが若い時の超〜マックス時の体重だわ〜
両脇にひょいと抱えてみたい♡
女の子に出会っても知らん顔・・・そうですよ
そうでないと・・・ヤバイおじいです( ̄▽ ̄;)
げんは自然体のまま5歳くらいまで過ごしたせいでしょうかねぇ・・・シニアになっても女の子好きでしたねぇ・・・
ハイシニアになっても時々急に目が覚めたように女子のお尻を追いかけメキメキ歩いたりしていました(笑)
タオルボールの写真はたまたま発見したので
今更検証いたしました(*^▽^*)
ハンドタオルかと思ったら
大きめタオルでしたねd( ̄  ̄)
こんばんは。
げんちゃんごめんねごめんねぇ~のお写真お耳逆立ってる~~😄
げんちゃん、タオル結構大きいけれどね~😅あの丈夫な歯でしっかり咥えているのね😆
さすがね😄😉✌
何でも玩具になったりで、遊べますね☺️
ももの玩具は主にロープです。自分でもブンブン振り回しますが、2本用意して持って来い遊びもします。
パペットはガウガウ遊び用でピーと音を鳴らすと、ももは音に合わせウオオオンーーってまるで狼の遠吠えのように鳴くのですよ。
すごくおかしいです😆
一度録音しました😅
そのパペットは耳、手、鼻などかじり直ぐに無くなります😞
綿が出てくるので、最初は縫っていたのですが、同じ所をまたかじるので、ひどくなると交換です😅
パペットちゃんは何十代目かもう分からないです😆
でもももの玩具ってこの2つ位なんですよ。
これが一番合っているようで🤗
げんちゃんはどんな玩具がお気に入りで好きだったのかな?
げんちゃんファンの皆さんのわんちゃんたちのお気に入りはどんなのかしら?🤗
もも母さんへ
ももちゃん、思いの外ダイナミックな遊びをするんですね。
音に合わせてちょっと遠吠え?テンション上がって楽しいのかな( ^ω^ )ご想像通り・・・げんもかなりの遊び好きワンコで、
最初からテンションアゲアゲでしたが、興奮するとやはり「わわわお〜〜ん」って言ってしまって、吠えちゃいけないと躾けていたので、「ハッ!」と我に返ったりしていました。
でも、嬉しくて吠えちゃうんですよね。
お気に入りのおもちゃ♡ありますね〜
同じところカミカミ♡あるある〜〜なんでそこ!?ってところをねっ(^。^)
げんのおもちゃ・・・まだ残してあるので
のちほど・・ちょっとピックアップしてみようかなぁ・・・
( ´ ▽ ` )ノ〜〜♪
雨、雨、雨の毎日です☔️
柴ばぁずは、げんちゃんと同じようにタオル丸めたので遊んでましたね~
何歳の頃までだったんだろぅ😆
来月末に、みほさんと同県人になります❗️福岡県に5ワンコ一緒にみんなでお引っ越しです。母の故郷でもあり、老後の老後を妹弟がそばにいる所へと😅 ここ数ヶ月、忙しくしてるので、ワンコに影響が😂
柴犬娘まりんの急に始まったオモラシは精神的な所からではと💦
6月にアレルギーで目が痒くなり、顔を掻いてる時に左目を爪でキズつけて出血と痛みで混乱状態になってました。すぐ受診し治療しましたが、殆ど見えなくなりました。
それから、涙が流れ続け(コレは良いことなんですって)、涙やけのケアをしてて、先週末に、左目の眼球がなんか大きいなぁと思い、オモラシの相談もあり受診しました。
緑内障になってました💦 まりんは、2歳で病院通いが始まり、確かに痛い思いをしてたので、身体やアタマ、顔を触られるのが大嫌いな子でした。
なので、目薬を点すのが大人3人がかりでした。極力、内服で何でも治療してきましたが、緑内障はどうにか目薬しなきゃと主治医からも言われ、ストレスにならないように、ホメテホメテしてます😅
見えないからか⁉️甘えたいのか⁉️最近はすんなり捕まってくれるので、点眼出来てます。悪化だけは避けたい所なんですけどね😅 まさおが来てから、人に甘える事を覚えた子なので、母ぷうより急速に年を取ったように感じます。
引っ越し先はワンコ可愛がってくれる人達も側にいるので大丈夫なんですが、5ワンコは意味分からないので、不安を増さないように、片付けしながら構ってます😁 衣類や布団類をしてる時に、そのお山のてっぺんに登って掘って山を崩すのは止めて欲しい😭
今の家は、このまりんが生れたて家でもあるので寂しさも残りますが、先を楽しもうね🎵って気持ちで過ごしてます😀
仕事もひとまず今月いっぱいで終わって、来週からは、この島国⁉️😁を脱する準備にバタバタバタ💦ですが、げんちゃんや、皆さんのお話でアタシがパワー充電してる所です😁
アンジェロ君のお顔をInstagramで見れて安心しまくってます😆
あ、引っ越しは、げんちゃん引っ越しセンターでお空をびゅーーんって飛んで貰えないかなぁー😂
なぁーくなってしまいました🙇🙇🙇
まさお母さんへ
まさお母さん、ちょっとびっくり。お引越しですか!?
自然豊かな海辺の町での様子を思いながらいつもコメントを拝見させていただいていたので、これからはもしかしてちょっとまた別の風景になるのですね。
それにしても、引越しというのは本当に大変です。しかもお家丸ごとですよね??お父様とも長年過ごされたお家でもあるでしょうし、
当然ですが5ワンコ一緒の大家族での移動・・・
これはとんでもなく大変なこっちゃ!!(≧∀≦)
げんちゃん引越しセンター!!母さんにはお役に立たないかもしれないけれど・・・ワンコ達のお手伝いができたらよいのに・・・。
まりんちゃん、緑内障は心配です。確か、ぷぅちゃんよりも繊細な性格なんですもんね。母さんの忙しい様子を感じているのかな。
5ワンコそれぞれ性格があって、思いがあって・・・それを理解している母さんだけに・・・母さんも体も気持ちもいっぱいいっぱいだねぇ・・・( ; ; )
やっぱり、げんちゃんにせめて応援団だけでも派遣してもらいましょ♪( ´θ`)ノ
至急、お仕事発注しときます♡
まりんちゃん、目薬がんばって〜〜♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、ワンコの3匹の散歩、最初は、難しかったです(^o^)今でも、時々、難しいです(^o^)キャンディー、茶々、ハナの、行きたい場所が違うと、引っ張られそうです(^o^)私と3ワンコでの散歩の時に、よくそうなります‼️そのときは、私は「お母さんが来た‼️」と、言っています(^o^)本当は、ウソなのですが、そう言うと、3ワンコは、さっと私の方向に行くのです🎵
げんちゃんの、16日のブログで、咥えていたのは、おっとうさんが作ってくれた、タオルだったのですね🎵「ごめんねごめんねぇ~~」のげんちゃん、逆立っていますね🎵なぜかな?(^o^)舌を出したげんちゃん、かわいい(^o^)げんちゃん、ごめんねなんて言わないでね~🎵いつもありがとうね🎵
まさお母さん、私と同じ福岡県に、お引っ越しされるのですね‼️近くなり、うれしいです(^o^)
5ワンコちゃん、不安が増さなければいいですね。熊本のお家は、まりんちゃんの生まれたお家で、寂しさもありますね。まりんちゃん、体調が落ち着きますように。お引っ越しの準備、頑張ってくださいね‼️お仕事、あと少しですね。げんちゃん引っ越しセンター、かわいいげんちゃん想像しましたよ(^o^)
雨☔が続いていますね。もう少しで、秋になり、涼しくなるといいな~‼️
みほさんへ
みほさんこんにちは(^。^)
「お母さんが来た!」のちょっとしたウソ♡に笑ってしまいました。わかりますよ〜
げんにも時々やりました
クンクンがしつこかったり落ち着かない時は「おやつ?」とか「あ、おっとう?」とかげんの知っている単語を発すると
「ハッ!?」ってなりました。
それがみほさんの3ワンコの場合は「お母さん」なんですね。
コラって叱るよりも効果的だと思います( ^ω^ )
福岡の雨はおさまったでしょうか・・・
でもこれだけの大雨の後は、これから河の氾濫などが心配ですね。被害も出ているようですし・・・
どうぞお気をつけください。
まさお母さん、まりんちゃんのこと、色々心配ですね…まりんちゃんが目数がんばってくれて何とか緑内障が進行しないことを祈るばかりです。デリケートなまりんちゃんお引越し先でもいいことあるからがんばってね!まさお母さんもお疲れの出ませんように…
まろんだぜ〜
ぼくはちいさいときはなんでもかじるのがすきだったんだ。ぼーるぺんなんかばきばきにしたし、けいたいでんわもかじかじしたよ。すりっぱとかぞうきんもくわえておうちをはしりまわったなぁ。とうさんのぬぎっぱなしのくつしたがさいこーでさ、だいすきだったよ。でもね、かあさんがそんなにすきなら、ってふるいくつしたをまるめてぼくのおもちゃばこにいれたんだ。そしたらきゅうにつまんなくなってさ、くつしたをくわえてはしるのはそつぎょうしたよ。げんにいちゃんはたおるをまるめてもらってあそんだんだね!でもすごくおっきいね!さすがげんにいちゃんだ!ちからもちなんだね!
くるみはちっちゃいときにすまいるえっぐがはつばいになったのでかってもらって、むちゅうになって、ぴーぴーまいにちすごいおとだしてあそんでたなあ。そのすまいるえっぐをさがしにおもちゃばこにはいってほかのおもちゃのちょうじょうでねむくなってねちゃったときがあったなぁ。あのときはかわいかったなぁ(あのときだけやで)
つーちゃんはもうななさいやのにおもちゃがだいすきでまいにちふりまわしてるんだ。ぶるんぶるんってふりまわすのがすきやからそれがよくとんでくるんだよ。だからつーちゃんがあそびはじめたらぼくはひなんするんだよ。
それとね、おうちではふりまわしけいのおもちゃしかあそばないのに、そとではたったひとつのおきにいりのきいろいぼーるでしかあそばないんだよ。なにがいいのかだれにもわからへんのやけど、なくしたらたいへんやからたからものらしいよ。まあかあさんはそれがあればおそとようのおもちゃをかわなくていいからいひひってわらってるけどね。
げんにいちゃん、ぞうさんがぱっくりなってたのをおぼえてるよ。らてっくすけいがすきなのかな?
マロンさんへ
マロンちゃ〜ん( ´ ▽ ` )ノおもちゃのお話しありがと〜
やっぱり・・・マロンちゃんはデカプーならではのあるあるなんだね。お口も大きいからね、カミカミして破壊しちゃうのはしかたないよ〜それもちっちゃい仔に比べたら
おもちゃも秒殺( ̄▽ ̄;)
靴下は・・・別の意味でたまらんのよね〜〜
げんはね、スリッパだったよ。きっと・・・
かぐわしい〜のがたまんなかったんでしょうよ・・・ほんとに・・・(*^▽^*)
マロンさん、スマイルエッグ♡ワンコ世界では大人気のおもちゃですよね。げんにも与えたことあるんですよ。ところが・・・げんのデカイ口にはサイズが合わなかったのか
すっぽり入っちゃって怖いし(≧∀≦)本人もあまりに柔らかくて、物足りなかったみたい・・・
げんやマロンちゃんサイズのデカプーにはちょっと可愛すぎなのかな〜〜。
マロンさん、そうです、げんはある程度弾力あるラテックス系のおもちゃが好きでした。基本、取ってこい♡遊びなのでボール状の物。破壊したおもちゃは数知れず・・・です。
あ!まさお母さん、まりんちゃんの目数じゃなくて目薬です!すみません!
こんばんは〜😄
1枚目のげんちゃんの目線とお耳‼️思わず返事しちゃいましたよ〜〜😍どしたん?ふんふん、それで?ホォ〜😳って❣️
おっとうさんに作ってもらったタオルボール❗️げんちゃんには楽しい遊び道具ですね(^_−)−☆
インスタ見てくださってありがとうございます‼️ピンクの陶器のワンコですね。おすまししてるのが似てるのかな〜😅お気に入りの木の話…覚えていて下さったんですね〜嬉しい(*⁰▿⁰*)たまにワンコっぽい話もあるでしょ😜
まさお母さん
まりんちゃん、大変なことが続いていたんですね😰お引越しの忙しさもおありですし…それなのにアンジェロのことをいつも心配して頂き、喜んで下さってありがとうございます🙇🏻♀️緑内障が進まないよう、点眼頑張って💖
アンジェロも白内障からの緑内障です。大きくなった眼が閉じにくく、角膜に傷がつかないようヒアルロン酸の点眼で乾燥から守っています。まりんちゃんも点眼に慣れてくれるといいですね❣️母さんもお疲れが出ませんように😊
やっぱりシニアのげんちゃん、お耳ホワホワのげんちゃん、めっちゃ好きです(((o(*゚▽゚*)o)))♡今日もありがとうございました‼️
アンジェロママさんへ
1枚目の写真・・・ものすごい真顔ですよね。視線の先になにがあったんだろ・・・もうお目目も白くなっているし耳毛は広がりまくりで(笑)おじいだけれど、お目目はぱっちり♡
何を考えているんでしょう(^。^)聞いてみたくなります。
アンジェロちゃんはプードルらしいカットということもあるんでしょうけれど、お上品なイメージのプードルグッズとマッチしていますよね♡
げんはなぜかスヌーピーになっちゃう・・・ほんま、プードルなんかい!?と今も疑っているおっかぁです(笑)
アンジェロちゃん、雨だけどちょっと涼しくなったよね〜
またちょっと暑さは復活するそうですが
もうひとふんばりだよ♡
げんのおかぁです。
こんにちは(*^▽^*)
みなさま、いつもたのしいコメントをありがとうございます。
今日は少しお返事が遅くなります。
また後ほどゆっくり再読させていただいて
お返事させてください♡
九州地方の大雨はかなりの様子ですね
まさお母さん、みほさん
そして九州地方にお住いの方、くれぐれもお気をつけください。被害が大きくなりませんように。
関東も雨です。もう秋雨前線なんですね・・・
すみませんが、また後ほど( ´ ▽ ` )ノ
いつもありがとうございます♡