毎年、この季節には
苗を買いに行っていました。
げんもホームセンターには
御同行( ^ω^ )
げんにとっては
ちょっとしたアトラクションの
ペット用カート(^。^)
おやつは?
一年前までは
マイカートを持っていなかったので
ホームセンターの
カートに乗るのが楽しみでした。
肥料でも、苗でも
ブロックでも、腐葉土でも
なんでも一緒に乗っけてOK(^。^)
荷物いっぱい。
ぱんぱんでも気にしない(≧∀≦)
ゴーゴー!
「おっかぁ、隣空いてるよ〜」
当たり前のように乗っている・・・
「うしシシぃ♡」
「グヘェ〜」
オヤツくれ
カートに乗ると
目線が合うので
いろんな要求をされるんだけど・・・( ̄∇ ̄)
お喋りもできる( ◠‿◠ )
「楽しいね♡」
おやつ売り場では
さらにノリノリ♡
こちらはペットショップで
ハコ乗り( ^ω^ )
いろんな匂いが
するんだろうなぁ〜
「すげ〜〜宝島だ〜〜♡」
うはぁ♡
ま、お爺になれば
こんな日も
ありましたよ・・・(*´-`)
グゥ〜
ワクワクの後ろ姿を見て
ワクワクするおっかぁ( ◠‿◠ )
「俺のおやつどこ?」
カートが小さすぎて・・・・(⌒-⌒; )
おや??コレは・・・・
自転車のカゴです(≧∀≦)
あまり楽しくはなかったみたい・・・
狭いの
ん?コレは・・・
カートの写真かと思ったら
おっとうの膝の上でした(*≧∀≦*)
おしり♡
カートの購入を迷っていたのは
なるべく自分の足で歩く。と言うことも
あったけれど・・・・
げんは「マイカート」を手に入れたら
きっと・・・・
「乗る!」
「降ろせ!」
「やっぱ乗る!」
と・・・相当騒がしいだろうと思って。
去年、お友達にマイカートを
譲っていただいてからは
すっかり「マイカー気分♡」
やっぱり御隠居様にはカートだねぇ٩( ‘ω’ )و
ゴーゴー♪
短いマイカート♡期間だったけれど
思い出いっぱいつくれたね( ◠‿◠ )
シニア犬でも、自分の足で歩くって、やっぱり大切な事ですもんね♪
17歳になっても段差や階段をヒョイ♪と飛んでいたげんちゃん♡は、本当~~~に格好良かったです(^^)
でも、カートに乗ってくれると、自力ではちょっと遠いかな?と思う場所へもスイスイ行けるから、それはそれで楽しい時間も増えますよね♪
うふふ~♪オヤツ売り場ではお目目キラキラだわっと♪
見渡す限りオヤツ♡オヤツ♡でげんちゃんにとっては宝島ですよねぇ(笑)
とっても良いお顔っ♡♡♡
おっとうのお膝の上のオチリも可愛いっ♡♡♡
お店でカートゴーゴーのげんちゃん、
マイカートゴーゴーのげんちゃん、
カートに乗ると、いつもより目線が高く、いつもと違った景色が見れて、
うきうき楽しかったでしょうね⁉️
そして、今日も笑わせてくれてありがとう。カートで居眠り、度アップのおしり、最初、何? 。
げんちゃんのお顔が耳に見えて、🐻熊かと思いましたよ(笑)。
ロックも亡くなる一年半くらい前からは、大きめカートに乗せてお散歩しました。目も見えなくて、耳も聞こえない、最後は寝たきりだったので、カートに横たわせると、外の空気やゴトゴト揺れるのが気持ちいいのか、すぐにお漏らしをしていました。
ロックもカート好きだったのかな?
いつも嬉しそうに笑ってるように見えました。
今日はロックの月命日です。いつもより少しだけお供え物多めです🍞🍎。
げんちゃんは明日だね⁉️
ロックの次の日だから、ずっとずっと忘れないでいますよ😊。
おっかぁさん、いつも楽しいお話し、為になるお話し、ありがとうございます😊。
げんちゃんはホントにギリギリまでしっかり歩いていたもんね😊
階段もピョンピョンと登ってたよね〜☺️
ショップのカートはげんちゃんにとっては遊園地に行って乗り物に乗る感覚だったのかな?😄
足腰丈夫で歯も綺麗でしっかり食べて〜〜
げんちゃんはワンコ達だけでなく私達人間にとっても理想ですよー😍
おっかぁさん毎日ブログ更新にお返事のコメントありがとうございます😊
さすが、げんセンパ~イ🎵 ワンコの食べ物の場所ではお顔が違う‼️って😆 我が家、カートでもお利口ではなく、まさおは常に抱っこ‼️抱っこ‼️いいから抱っこ‼️ってもんです💦
先日、かなーり遠出してドッグランありの道の駅で遊んでました🎵
田舎モノのまさおは、皆に溶け込めず皆で日陰に避難してました。
見知らぬ土地、見知らぬ犬、見知らぬ人間、匂い……で、やっぱり肩に乗る💦 しばらくすると、後方から「シルバーのプードルもいいな❗️」と関西弁の声。ふーーーんって思ってたら「あのシルバー、何で肩に乗ってん?」と。
あ、アタシ達の事だわ😱
急に恥ずかしくなり、とっとと降りてもらいました😅
これじゃあイカン‼️と思ったので、ペット🆗✌️の場所で特訓しなきゃ💦
カートで、げんちゃんみたいなお顔して欲しいなぁ~と熱望してる母です🤣
こんばんは‼
ホームセンターでのお買い物、楽しそうですね🎵げんちゃん、カートに乗ってのお買い物、ワクワクしてますね🎵
おやつコーナーになると、喜ぶ姿がかわいいですよね(^o^)
げんちゃん、お出かけ大好きで、楽しめてよかったね(^o^)
おっとうさん、おっかぁさん、げんちゃん、楽しくて、かわいい写真、ありがとうございました🎵
カートでノリノリのげんちゃんですね😄
きっと自分で運転してる気分かな❓寝てる…可愛い❤️
アンジェロはカートの中で立ったまま😥止まって品物見てると進め〜と騒ぐんです😆
カートならまだいいですが、車の中も…😰
渋滞でトロトロし始めると、立ち上がって前を見て💢💢💢
信号で止まると、何で止まるの❓と外を見る❗️
車線変更や曲がるのにウインカー出してスピード落ちたら、何で💢💢💢
高速で同じ車線をかなりのスピード(アンジェロパパは飛ばします😔)で走ってる時だけご満悦😖落ち着いて寝てくれなくて、私はずっと緊張😫
クレートに入れるしつけを失敗した私たちの責任なので、後からワンコを迎える方には絶対車の中は出さないで‼️とお話ししてます✊🏻
何だかグチをこぼしてるみたいで失礼しましたm(._.)m
毎日更新ありがとうございます❣️
こんばんは。
げんちゃんのホームセンターのカート写真大好きです!
ご機嫌な様子のげんちゃんがホントに可愛くて😘
荷物いっぱいのカートに乗る姿も楽しげでいいです〜😊
大好きなカートでうっかり居眠りしちゃう事もあったんですね🤣
我が家のワンコもカート好きでしたが、ちょっとカートを置いて商品を取りに行くだけで「置いていくな!」と言った感じにカートから身体乗り出して必死で手招きしてました。
今でもホームセンター行くたびにカートに乗るワンコと目が合うと癒されます〜🤗
うはぁ~!からのぐぅ。げんちゃん可愛くてたまりませんな~
(*≧∀≦*)
自転車の狭いの。もそうだよね、狭いよねって話しかけちゃう(笑)
ほんとに表情豊。もちろんおっかあの撮影の腕もあると思いますけどいつかしゃべるんじゃないかって思っちゃいますね。
それにコメントされてる方々のそれぞれのワンコちゃん達の個性が伝わってきて楽しすぎます。
今日も有難う❤
こんばんわ。今日もありがとうございます。
お返事です( ´ ▽ ` )ノ
RINDAさんへ
足腰はまだまだイケそうな感じでしたね( ^ω^ )
それでもやっぱり、さいごの頃はカートに乗ると、自分の居場所のような安心感はあったみたいです。
眠くなったらしっぽり中で寝てしまっていたり・・・
お出かけに行くにはとても便利でした。
ひなたちゃんのカートイン♡の後ろ姿、思い出します。可愛かったなぁ( ^ω^ )みはちゃんは、お散歩にはカートはまだ必要ないですね〜
1104norock
( ̄∇ ̄)ほんとだ〜お尻のアップが顔にみえる。
ロックくんのお話し・・・その姿が浮かんできました。
そうだよね〜お外の空気を吸って
ママさんにカートおしてもらって、ゴトゴト・・・
気持ちよくて幸せだったよね♡
よかったね〜幸せな時間だったね( ;∀;)
月命日(≧∀≦)おとといは覚えていたのに・・・
今日はまた忘れていました。教えていただいてありがとうございます( ^ω^ )
キャロル&エアロママさんへ
17歳の夏までは家の階段を勝手に昇り降りしていましたからね・・・(≧∀≦)今思うと、ヒヤヒヤする〜。
階段禁止令を出してからは、しばらく不満げでガードの柵の前でもじもじ足踏みでしたけど( ^ω^ )
足腰は強かったですね。他は色々ありましたけど。
足腰が強いのは、確かに・・・人間の私たちから見ても羨ましいですね。
やっぱり若い頃の筋トレかなぁ〜( ̄∇ ̄)今更だなぁ〜。
まさお母さんへ
まさお母さん( ^ω^ )まさお君は、抱っこでいいんですよ〜
だって、過去どこかでとても大変な経験をしてきて
今、元気に育ってくれて・・・特別な子なんですから♡
大好きな母さんの肩にがっつり捕まって幸せなんですよ。
げんも、大型犬にガブリ(≧∀≦)されてからは、お友達と関わりにくくなって、懸命に矯正しようとしたけれど・・・
ある時、もういいや〜( ^ω^ )って思って・・・。
ご近所のおじいさんに「そうやって過保護にすると余計にダメなんだから!」と何度も言われて、しょげた事もありましたけど( ; ; )でも、げんが嫌なんだから無理に仲良しできなくてもいい。誰になんて言われようと。ひとりで社会に出るわけじゃないしぃ〜(=^ェ^=)一生私がちゃんと見るんだから。と思って。
まさお君は、肩乗り犬として抱っこ犬として立派に育ってください٩( ‘ω’ )و
お返事次に続きます〜
お返事の続きです♪( ´θ`)
みほさんへ
げんの顔はわかりやすいでしょ〜?オヤツのところに行くとカートから身を乗り出してクンクンしていました。
ワンコの鼻の性能はすごいですね〜いい匂いがしたでしょうねぇ。
げんはひとりっ子だったからカート独り占めだけど
多頭飼いで3ワンコいると、カートの取り合いになりそうですね( ◠‿◠ )
アンジェロママさんへ
アンジェロちゃん、とにかく前に進みたいのね。
それにしても・・・ハイスピードがお好き??
ちょっと笑ってしまいました。
げんも・・・車の中ではクレートやバッグに入っていませんでした(≧∀≦)何もなかったからね、良かったけれど。
しかも、運転席と助手席の間をがっつり陣取っているか
後ろの席でぐーぐー寝ているか・・・
ワゴン車だった頃は、三列シートの一番後ろまで移動して
寝ている事も( ̄∇ ̄)
ワンコバッグに入っているときは具合が悪い時だけでした。
青空さんへ
カートに乗っているワンコってお顔がよく見えてみんなとても可愛いですよね( ◠‿◠ )みんな進行方向を真顔で見ているのはなんなのでしょうね。
それに、カートに載せているとちょくちょく話しかけてもらって、触ってもらって・・・
げんも色んな人になでなでしてもらって嬉しそうでした。
青空さんのワンちゃん、必死の姿が目に浮かびます。それはそうですよね、置いて行かれたらさあ大変( ̄∇ ̄)ですもん。
TTmamaさんへ
カートでウトウト・・・ってやっぱりおじいだねぇ。
うっかり、って感じなんでしょうけれど
若い時には考えられない姿( ^ω^ )
ノリノリの時、そうでない時、とにかくげんは
わかりやすい顔をしましたよ。
ムッとしたりもわかりやすかった(≧∀≦)
それに対して、私も負けじと「なんで怒ってんのよ〜。」って文句を言うと、おっとうに助けを求めたり・・・
時々おっかぁvs.げんはケンカしてましたから。
タンちゃん、気候がちょっと大変ね。暑いよね。
お部屋涼しくしてもらって、美味しいもの食べて体力温存よ٩( ‘ω’ )و
ちょっと忘れそうになっていたけれど
明日は月命日( ^ω^ )
しつこく更新する予定です。