きのうは
ワンコの話しよりも
ばあやの話し寄りになってしまいました
(≧∀≦)
ワンコとともに
歳を重ねるばあやさまたち♡
老いも失敗も
笑い飛ばしながら
日々のワンコ生活を
楽しみましょう〜〜♪( ´θ`)ノ
あ・・・ウチは
ワンコいないんだった( ̄∇ ̄)
「どひゃぁ〜〜!!」
また〜古いっ(≧∀≦)
きょうはこちらは
雨なので・・・
雨ガッパのげんちゃん♡
「カッパ」といえば
もうかれこれ
うん10年前・・・
小さな子供たちの
センセイだった私おっかぁ・・・
「え?そうなん?」
子供たちの
帰りの支度時に
『雨が降っているから
カッパを着てね〜〜♡』と
声をかけたら・・・
「それからどした?」
それこそ・・・
『どひゃぁ〜〜!!』
っと、保育室中が爆笑♪
「なんで?」
なんでって思うでしょ??
あのね・・・
その当時からすでに
『合羽』なんてコトバは
使わなかったみたい
( ̄∇ ̄)
「レインコートって
言うんやで。」
子供たちは
『河童を着る』と
思ったらしいです
d(^_^o)
その後しばらく
『河童』のモノマネで
大騒ぎとなった
我がクラスでした。
「どひゃぁ〜〜」
その当時のお子達も
いまやすっかり立派な
オトナ(^。^)
先日ハガキを出したら
お返事を返してくれました。
お歌とダンスが大好きだった
男の子は
音楽の先生になりました。
このコロナの状況下で
一生懸命対応しながら
がんばっているそうです。
げんも一度
遊んでもらったんだよね〜
「うん♡」
今時の小さい子達は
『河童』すらも
知らないかもしれない・・・
でも。
げんは
カッパを知っていたよね〜〜
「うん♡」
だって
我が家では
これをレインコートとは呼ばず
カッパ!!と
言い切っていましたから。
ちなみに・・・
おっかぁは
カッパ巻きが大好き( ^ω^ )
「安上がり〜♪」
雨の日も楽しく♪( ´θ`)ノ
「どれどれ?」
良い日をお過ごしください〜♡
こんにちは😊
いつもお返事ありがとうございます💕
階段…気をつけます😥二個持ちで両手がふさがらないようにしないと…😅
雨でも☔️黄色と赤のカッパを着てお散歩がんばりましたよね😄おや?3枚目はどうなってる❓
カッパ‼️
言います言います…って、関西人だけですかね?
コロナのことで、大阪市長さんが「医療従事者の方たちの防護服が足りません。家庭に余ってる雨ガッパを寄付して下さい」と叫ばれ、30万枚以上集まってました。
府民、市民、関西人は何の違和感もなく、カッパ→合羽と聞こえてますよ〜‼️
玄関で、うん♡の黄色カッパのげんちゃん、めっちゃ可愛いお目々😍
アンジェロは旅行のために1着持ってましたが、寒さよけに使っていて、雨で歩かせたことは無かったです。これは飼い主の勝手😅後始末が大変なので😉
ルナ・ソルも「雨☔️=散歩無し」は納得しないものの、私たちの動きで想定するようになりました👍🏻
まさお母さん❣️ぷぅちゃんが少しでもお散歩に行けてると聞き、嬉しかったです💖雨もひどいし、蒸し暑さで身体に堪えるでしょうから、母さんも気をつけて下さいませ😊
アンジェロマードレさんへ
そ〜ですよね!!大阪都知事さんも市長さんも「雨ガッパ」って繰り返し言っていました( ´ ▽ ` )ノ
たしかに・・・関西の方レインコートって言うよりも雨ガッパって言いそう・・・
なんであの当時で、そんなに都会でもない神奈川のとある地域で(( ̄▽ ̄;))レインコート♡って言っていたんだろ。
お母さん達の間でも「レインコート」って言ったなぁ。
三枚目の写真は、首だけ通して・・・
多分、お散歩に行きたくなくて拒否っていた時の写真だと思います( ´ ▽ ` )ノ
雨の日はお散歩はできれば避けたいですよ〜〜〜
最初の習慣が大事大事d(^_^o)です。
小さい子供達のせんせい🤗
今はみんな大きくなって未来に向かって頑張っているのね🎶🤗
おっかあさんは良いお仕事なさってましたね☺️
子供達の成長のお手伝いなさり、その子たちの成長も見る事が出来るの☺
それに子供もパワーをくれますね☺
大人では思いつかない発想とか😆
合羽よね~やっばり😆馴染んでいます😄
まあ~レインコートとも言いますけれど😆
今、合羽!!と言うとげんちゃんかっぱを浮かべますよ🎶
雨の日かっぱを着たげんちゃんのお散歩姿😊
彩豊かなかっぱ色々着ていたげんちゃん💞
雨の季節は梅雨時が多いから、景色もみどりが濃くて、足濡れても気にしないげんちゃんが羨ましいと思いましたよ☺
ももは雨嫌いだから、ずーとお外トイレな悩んでましたから。
ももにも合羽を着せましたが、足濡れるのが嫌なので、ももにも母にもストレスでした、、、でも雪は好きな仔😆
マロンママさんYouTube拝見しました~
マロンママさんのお住いは本当に良い公園、しかもわんちゃんOK沢山ありますね。
お散歩にぴったりだし、人もわんちゃんも少なそうで☺
とても羨ましいです~🤗
マロンちゃん!!カートにジャンプでイン😲😲
さすがだわ😄
くるみちゃん、つーちゃんのトリミングお迎え待ちの喜びジャンプも凄いな~って思ったけれど、やっぱりマロンちゃん👏🏻👍
余裕な感じて、観ても怖さ感じませんでした☺️
いつものくるみちゃんとつーちゃんのお散歩姿もとても可愛いですね🤗
笑顔出ちゃいますね😄
もも母さんへ
足が濡れると嫌ですよ( ̄▽ ̄;)ばあやとしてはその後が大変ですもの・・・
ももちゃんは自分自身も汚れるのが嫌だったんですね。
ある意味、いいなぁ(笑)
げんはあえてドロドロのところに突っ込んで行ってしまう子だったので、「あああぁ(T . T)」って思うこともたくさんありましたが、嬉しそうにびしゃびしゃ歩いている姿をみると、ま、いいか(^。^)になりました。
本人が嫌がってくれたら・・・楽だったんですけどね。
ももちゃん、雨と雪との違いがあるっていうのは面白い♡触感がちがうのね??
もも母さん、たくさんの子供達との日常は、楽しかったですよ〜
今で言ったら、完全にブラック(≧∀≦)な労働条件でしたけれど、どんなにハードでもいつも笑って時々怒って、常にバタバタして・・・体力もありましたから(^。^)若い頃に経験できてよかったです。
今だったら・・・ぜ〜ったい無理です( ̄▽ ̄;)
なので、今も現役でセンセイしている友人を尊敬します。
おっかぁさん、またまたお久し振りです~(^_^;)
いつもかわいいげんちゃんに癒されてます、ありがとうございます(^-^)
私は「カッパ」にな~んの違和感もありません!
関西人はカッパって言うのかしら??
むしろレインコートに馴染みがない…(^_^;)
カッパ着てお散歩の時期ですね~、
今日の大阪はとってもいいお天気ですが、箱根辺りはかなり激しいみたいですね…
大きな被害がなければいいですが…
4日にぽんちゃんが8歳になるので
記念にペット専門の写真館で記念撮影してきました(*^^*)
素人では撮れない写真を撮ってもらえて、
いい記念になりました\(^^)/
アルバムにしてもらえるので、
完成が楽しみです★
またふらっとコメントさせてもらいますね~(^o^)
かなちさんへ
かなちさ〜〜ん( ´ ▽ ` )ノやっほぉ〜〜!!コメントありがとうございます。お元気そうでなによりです。
ぽんちゃん、週末にお誕生日なんですね♡
8歳!?ぽんちゃんが8歳!?オトナ〜〜(╹◡╹)♡
なんだか永遠の4歳♡ってイメージしていまします。
写真館で写真を撮ってもらえるんですね。
どんな感じに仕上がっているんだろ(^。^)
家族写真もありかなぁ。
私が最近ふと思うのが、げんと一緒に3匹でちゃんとした家族写真風〜を撮っておきたかったな♡ということです。
自分が写真に映るのがいやで、あまり一緒に写真は撮らなかったんですけどね・・・揃ってかしこまった写真も欲しかったな♡と・・・
ぽんちゃん写真集♡かわいいだろうなぁ〜〜
かなちさん、
週末のお誕生日、楽しい時間をお過ごしくださいね
ぽんちゃん、ハッピーバースデ〜〜♡♡
マロンさん❣️
見たよ見たよ〜👀
マロン君の大ジャンプカートイン‼️カッケ〜👍🏻
つーちゃんとくるみちゃんの、わっせわっせ…っていうのが大好きなんだ😘
早くあんなお散歩したい‼️
カッパって言っちゃうなあ・・・(笑) レインコートと言うのが何だか気恥ずかしくて・・?(笑)
カッパをググってみたら、「ポルトガル語: capaは、雨具の1つで、身にまとって雨や雪を防ぐ外套である。英語のケープ(cape)と同じ語源」「米英では、普通に”rain coat”といいます。」ですって~(笑) げんちゃん、日本では「カッパ」でいいのよ~ん(^^♪
我が家もカッパを着せるのは出かけ先で急に雨にあったときぐらいで、普段は濡れるとチリチリになっちゃうから雨の日はおさんぽナシです。あはは~
おっかぁさん、踵の皮ベロンとなっちゃうヒトはやっぱり関西でも「おっちょこちょい」ですね~(笑) 「いちびり」は故意にふざけてやるヒトなんですよ~(笑)
おっかぁさん、キャロル&エアロママさん、みほさん、まさお母さん、もも母さん、いつも観ていただいてありがとうございます。腰痛?でひーひー言うくせに自分ではあんなことをやらかすので、そんなことしてどこも痛くないの?って聞きたいんですが、本犬はドヤ顔してるだけで・・・カートが大好きなことには違いないです(笑)
マロンさんへ
へぇ〜へぇ〜へぇ〜!!(昔、ありましたよね?トリビアの泉のへーへーボタン(^。^))
カッパとはポルトガル語が語源なんですか!?日本語って時々そういうのありますね〜おもしろい。
レインコートは英語じゃん!!そ〜よ、日本人はカッパでいいじゃん!!
なんで、あの当時で子供達が「レインコート♡」なんて洒落た言い方してたのかしら??( ^ω^ )
それとも、私の「カッパ着てね〜」が訛っていたのかしらん??(笑)
マロンちゃんたち、3ワンコ揃ってびしょびしょちりちりになったら、マロンさん大変ですもん。雨の日はお外でない。という宣言は大事です♪( ´θ`)ノ
マロンさん、かかとまだ痛いですが「傷が早くなおる絆創膏」で今、急いで直しているところですd(^_^o)
気のせいかもしれないけれど・・・その絆創膏、効果あるような気がします。
あ!アンジェロマードレさん、ありがとうございます!
カッケ~とか本犬の耳に届いてしまうと調子にのると思います(笑) わっせわっせ、と聴こえてくるんですよ~ ソルちゃんルナちゃんも間もなく「わっせわっせ」かな(笑)
カッパ……レインコートより短くて言いやすいのに~😂
なんの疑いもなく言いますね~😂
我が家の5ピキさん達、何年カッパ着てないかなぁー
私もアンジェロマードレさんと同じく、雨=散歩お休みです🎵
庭に出て‼️って言っても出ないし😅
おっかあさん、おっとうさん、身体労り少し鍛えましょうね、一緒に😂
生キズ絶えません💦
いつ❓️どこで❓️なんで❓️なキズも多くなりました😅
ピーズクッションでお昼寝してて胸が苦しくなり、目が覚めました、以前。
まさおが乗っかって熟睡しておりました。そんな事も感じなくなってきて、更に体調不良を真っ先に思うって……😅 まさおは即、てっしゅーでした😂
アンジェロマードレさん、ぷうも毎日行きたいようですが、体力維持するには知らん顔してます。庭でウロウロしてもらって、済ませてます。
たまーに連れて行くと凄く嬉しいようで弾んでるんです🎵 5分くらいの散歩ですが、弾む姿は嬉しいモノです🎵
アンジェロくんの様に、マイカー使用して欲しいのですが😅💦
まさお母さんへ
もぉ〜〜〜(≧∀≦)
まさおくん、母さんが爆睡しているところに乗っかって爆睡!?また、うまいこと乗りましたね(笑)
サイズ的にまさおくんは軽いとは言え、爆睡されたら息苦しくなるでしょうね。
6キロのげんが乗ってきたら、多分その瞬間に「ぐへぇ〜!!」ってなったでしょうけれど・・・
5分のお散歩にウキウキするぷぅちゃん♡かわいいですね。
以前、カートに乗せたらご不満そうだったっておっしゃっていましたもんね。母さんの専属トレーナー付きでのお散歩が安心で楽しいのでしょう。自分の意思があるって、嬉しいことですよ(╹◡╹)♡
5ワンコのパワーをちょっとずつ分けてもらいながら、まさお母さんも体力、パワーためて頑張ってください♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
階段付近から玄関の壁紙の張替えが終わったのですね(^o^)
おっかあさん、駅で、車椅子で踵を轢かれた時、痛かったですね。お手洗いでの、踵の怪我、大変でしたね。
おっかあさんの教え子ちゃん、立派な大人になられて、ハガキのお返事、うれしいですね🎵げんちゃん、一緒に遊ばれたのですね(^o^)
げんちゃんのカッパ姿、かわいいです🎵お尻もかわいい(^o^)私も、『カッパ』って言います‼️
げんちゃんのセリフ、楽しかったです(^o^)
おっかあさん、私も、カッパ巻き大好きです🎵
みほさんへ
みほさん・・・なんか踵の被害が多いんすよ( ; ; )
かかとって皮剥けると意外といつまでも痛いっす
( ̄▽ ̄;)年とともに、治りも遅くなります・・・とほほ。
みほさん、みほさん私よりもうんとお若いと思うのですがカッパって言いますか!?
そっかぁ〜〜よかった♡
なんかみなさんに聞いてみると、地域的なものもあるんでしょうかね。
私の勤めていた幼稚園もとくに都会っ子ちゃん達でもなかったんですけどねd(^_^o)
なにせ私が田舎育ちなもので・・・
あれ?レインコートって言わねばなんね〜の??って思ったものです( ^ω^ )
みほさん、みほさんもカッパ巻き好きですか?
きゅうり好きなんですよ。海苔も。ごはんも。なのでカッパ巻きは私にとっては、好きなものを集めた食べ物♡
おいしいですよね〜〜♡
うん10年前のおっかぁさんが先生されていた地方の子供たちはカッパは河童だと思ったんですねぇ🤣
普通に今もレインコートの事をカッパって言いますよ😁カッパの方が言いやすいです😁
ねぇ、げんちゃんはカッパ着てお散歩行ってたもんね😊うちのキャロル、エアロはカッパは持ってないです😅雨の日はお散歩行かないので必要ないの☺️はい❣️私の都合です💦前の子はげんちゃんのように雨の日もカッパ着てお散歩行ってたんだけど、帰ってからが大変でスコティシュテリアは体高低いからカッパ着てもお腹まで濡れて顔が大きいし立耳だからフードは投げちゃうしカッパの意味なかったなぁ😂そのカッパ今も置いてますけどね😊
ぽんちゃん、明々後日8歳のお誕生日なんですね☺️
少し早いけれどおめでとうございます🎉❤️
これからも健やかに楽しく幸せに過ごしてね💖
ペット専門の写真館があるんですね😃
ぽんちゃん可愛いんでしょうね😍
おっかぁさん、お返事ありがとうございます😊
今はお買い物も車なので自転車に乗ることも殆どないのですがブロック塀に襲われて😂骨折したのは手の甲でした😅
今日もありがとうございました🙇♀️❤️
キャロル&エアロママさんへ
こ、こんばんは〜( ̄▽ ̄;)
すみません・・・
急用ができて出かけることになり、お返事のコメントを
返信したつもりで、できていませんでした。
ごめんなさいね〜〜( ; ; )
今日はカッパ日和には程遠い暑いお天気でございました。
先ほど家に戻ったら室内が32度でした〜〜〜
雨降ったり暑かったり・・・これから猛暑にむかっているんでしょうねぇ・・・。
ママさん、インスタみせていただきましたよ〜〜
スヌーピーのロンパースがかわいい♡
黄色いふちどりのスヌーピー柄ロンパースが、げんのナゾのロンパースと似てる!!なんだか楽しくなっちゃいました♡
ロンパース、似合うよ〜〜キャロルちゃん♡
ありゃ・・・もう6時過ぎ・・・
キャロル&エアロママさん、ほんとにすみませんでした〜〜
( ̄∇ ̄)