今日は・・・過去の「げんの動画」を
あらためておすすめ♪( ´θ`)ノ
「あらぁ〜♡アナタ
それ、手抜きじゃないのぉ〜?」
( ̄▽ ̄;)・・・・え?
でしょぉ〜
みなさんに
動くげんを見てもらおう♡と
ユーチューブに
動画をアップをしたのが始まりですが・・・
今や、
夜な夜なおっとうが見ていることが多い(≧∀≦)
私も、時々見てはニヤニヤ♡していますが・・・
「みないでぇ〜〜〜!!」
と言うことで・・・
おすすめ♡
好きなの見てね〜♪( ´θ`)ノ
『夕方のお散歩 ちょ〜だい』⬇︎
『風にもマケズ』⬇︎
『あくび、くしゃみ、そしてドロン〜』⬇︎
『ホネホネカミカミ』⬇︎
「みなさん、ありがと♡」
あっは♡
良いいちにちを〜♪( ´θ`)ノ
こんにちは!
流行りのインフルエンザになり💦背中痛くほど寝てばかりです😫
そんな時に可愛いげんちゃん動画😘😘
楽しく拝見しました〜。
最後にドロンするげんちゃんが好きです🤣
何故か横歩き🦀可愛すぎます!
最後のカミカミもいいですね〜。
手で器用に持って夢中でカミカミ🦴上手上手〜と声出ちゃいますね。
ああいう時のワンコの手って大好きです。
意外とすごい力なんですよね😁
動画、沢山、た〜くさん🎶 げんちゃんに触れたくなりました、げんちゃんの匂いを嗅ぎたくなりました!ホントに可愛い子ですね〜私も頑張って動画撮ってますが。。。。げんちゃんみたいにいいお顔くれないのです。おっかあさんがよくげんちゃんの髪の毛パサパサ〜って言うじゃないですか、うちの子もパサパサのパサパサ!冬場は特にね!今日、お昼ご飯の時に私は正座しながらクリームチーズのラップを開けていました。なかなかラップが取れなくて、我慢できないうちの子は私の膝の上のラップにおは鼻を押し付け、私はあの子の頭に顔を押し付け匂いを嗅ぎました。パサパサな毛、少しホコリっぽい匂い。。。。おっかあさん、げんちゃんの動画を観ていると匂いするでしょ?あのいい匂い🎶げんちゃん、大好き❤
みないで~~げんちゃん😍😍
ピンク色の可愛い舌が💞💞
げんちゃん動画可愛いな~と想う気持ちと🤗
ウルってなっちゃう気持ちと😥
げんちゃんミルク棒上手にカミカミだよね。
ももは丸飲み派だから1本上げたら大変なのよ😩
オヤツ待ちのげんちゃんは良い子で待ってる☺️
げんちゃん、横歩き!😅
何だか可愛いな~🤗
ユーチューブでげんちゃんの他の動画も拝見しましたよ。
ミルク棒をカミカミ小さく割って食べているげんちゃん、足元にあるの中々気付かないの☺️
げんちゃん~、横にまだあるよーってみていたら、げんちゃん気が付いて、ぱっく☺️
メモリアルげんちゃんなど
げんちゃんが可愛くって可愛くって。
づーと見てしまいました🤗
今日はもも目の病院に行って来ました。
3年前に自己免疫の病気で毎日軟膏つけています。
長くつけると別の副作用が出る薬で本当は心配ありましたが、病気がかなり良く3日に一回に減りました☺️
でも、、、目の表面が乾燥しているそうで、目薬が追加になりました😅
人で言えば、ドライアイ!?
暖房で乾燥かしら?
ももも、5月で10才やっぱり加齢でしょうかねー😩
寒いのでお散歩も長く出来ないので
また100g増えてました😵
12月に200g減らしましょうと言われたのに、飼い主もも母と一緒に2月から減量頑張らなければ、、です😅
可愛い可愛いげんちゃんの動画❤️
なのに目頭が熱くなってしまいます😢
はやくオヤツちょうだいって足踏みしてるげんちゃん可愛いです💕
あくびしてくしゃみしてドロンってフレームアウトしちゃうげんちゃんも可愛いなぁ😍
何してもげんちゃんは可愛い〜❣️
もも母さんと一緒です☺️
げんちゃんねるのハシゴしてました😊
スマホの画面を思わずナデナデして💕🥺
おっかぁさん、お返事にブログ更新ありがとう
ございました❤️
インフルエンザ流行ってますね😓
皆さんお気を付けて下さいね😊
青空さん、お大事になさって下さい❣️
こんばんは〜😄
動画ありがとうございます❣️
げんちゃんはお散歩好きですね〜雨にも負けず、風にも負けず‼️足腰は大事だ〜って、ワンコだけでなく自分もヒシヒシと感じる今日この頃😅
あくび、くしゃみ、ドロン❣️最高です😍今日のおすすめ見てたら、皆さんと同じくドンドン他のも見ちゃいましたよ〜🤗
青空さん、インフルエンザなっちゃいましたか😣インフル先輩としては、ひたすら大人しく熱が下がるのを待ちましょう✊🏻5日ほどたつと普通の風邪より、コロッと楽になりますからね💖お大事に🙇🏻♀️
ももちゃんも病院でしたか😣お薬減って良かったですね〜❣️目薬頑張って✊🏻
アンジェロも先ほど皮下輸液行って来ました😄
その日はちょっと疲れるようですが、一晩寝ると復活します。たまご蒸しパンのおかげで2.8㌔から3㌔へ戻ってきました(╹◡╹)♡必要な栄養はまあまあ入ってるようです❤️
Eさん‼️的確なアドバイスありがとうございました🙇🏻♀️混ぜない!少量!焦らない!守ってます😄
今日も可愛いげんちゃん、ありがとうございました😍
おっかあ💖💖💖
こりゃあ、いかんです💖💖💦
風にも負けてない、しょぼしょぼお目目のげんちゃん、ぎゅ~っっってしたいっ💖💖💖💖
動くげんちゃん❗️今日の疲れもぶっ飛びました🎵
ありがとう😆💕✨でーーーーす😍
青空さん。インフルきついですね💦
しっかり休養されて下さいね‼️
もも母さん。ももちゃん❗️ダイエット頑張って👊😆🎵
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃんの動画、ありがとうございました🎵楽しくて、かわいいです(^o^)
でしょぉ~の、ボールとげんちゃん、みないでぇ~~~のげんちゃん、ありがと♡のミスドとげんちゃん、かわいい(^o^)げんちゃんも、ドーナツ🍩食べたかったのかな~(^o^)被り物、かわいい‼️
おやつを待つげんちゃん、かわいい(^o^)足踏みして、かわいい‼️ワンコちゃん、待つ時、足踏みにのですね(^o^)我が家の、キャンディー、茶々も、ごはん、おやつを待つ時、足踏みをしています(^o^)ハナは、静かにして待ちます‼️キャンディーは、あまりにも待つ時間が長いと、「ワン、ワン‼️」と怒ります(^o^)その姿が、楽しくて、好きです🎵
おっとうさん、おっかあさん、かわいいげんちゃんと会えて、うれしかったです(^o^)ありがとうございました🎵
青空さん、インフルエンザ、お辛いです。しっかり休まれて、お元気になってください。お大事になさってください。
すみません。文章を間違えました。
ワンコちゃん、待つ時、足踏みをしますね(^o^)申し訳ありません。意味の分からない文章でした。
おはようございます〜♪( ´θ`)ノ
昔の動画を引っ張りだして、強引に見てもらって・・・
ありがとうございました♡
動画も思いの外多くなっていて・・・
まだもう少し残っている動画があるので、今後尽きるまでアップするつもりです。
げんちゃん動画、もっと撮っておけばよかった〜〜と・・・こんなにあるのに思ってしまうおっかぁです( ^ω^ )
青空さんへ
青空さん、お身体大丈夫ですか?
今日は熱が下がって痛みも楽になっているとよいですが・・・。そんな中で、げんの動画を見てくださって、コメントくだっさってありがとうございます。
「ワンコのお手手♡」指で物は掴めないけれど・・・こういう時は上手に使いますよね。細いホネホネをしっかり押さえていて(笑)私も久しぶりに見て、にやにやしてしまいました。
ところで、青空さん・・・横浜アリーナ外れちゃいました〜( ̄▽ ̄;)今回は東京ドームですらなかなか大変そう・・・青空さん、もし当選したら私の分も盛り上がってきてくださいませ♡
まずはお身体がしっかり快復しますように。
Eさんへ
Eさんのお宅の昨日のお昼のひとコマ♡目に浮かびました。何気ない日常ですけれど、かわいいシニアの我が子との幸せな時間ですよね♡
ああ〜げんのいるおひるゴハンがなつかしい( ^ω^ )
私が何か食べようとすると・・・そうそう・・・パサパサのお耳をなびかせて、テカテカのお鼻をクンクンさせて・・・お皿の確認にやってきました(^。^)今思うと、2匹でも賑やかなおひるゴハンだったなぁ〜〜。そして・・・パサパサの頭に顔をうずめると、埃の匂い。ちょっとだけシャンプーの残り香り。そうでした( ^ω^ )匂いも思い出ですね♡
もも母さんへ
ももちゃん、100g増えたのね( ^ω^ )
100ぐらむ・・・なんてかわいいの♡・・・な〜んて言っている場合ではないんでしょうけれど( ̄▽ ̄;)
シニアになると、代謝も悪くなって太りやすくなるのはワンコも同じらしいし、太れば脚や腰に負担がくるからお医者さんからは、ダイエットをすすめられますよね・・・。
でも、もも母さん、これからさらにハイシニアになって痩せてくるようになったりすると・・・これはまたさみしいものです( ; ; )
100g増えた♡というももちゃん、きっとおいしくて幸せ太りなのかなぁ( ^ω^ )
でも先生からのご指摘は聞かないとね、ももちゃんがんばってまずは100g減りますように・・・♪( ´θ`)ノお目目も、目薬がんばってね〜ももちゃん。
キャロル&エアロママさんへ
げんの足踏みは、なんなんでしょうねぇ〜。
若い時は二本脚でずっと足踏みふみふみしていましたけれどおじいちゃんになってからは、4本脚でふみふみしながらなぜか横歩き(≧∀≦)
若い時の二本脚でふみふみ時代も動画があったらなぁ〜〜。げんは2000年生まれなので、まだ携帯動画もなかったですからね・・・
キャロルちゃんとエアロちゃんはこれからまだまだ動画を撮っていってくださいね( ^ω^ )
それに、意外と少ないのが自分とのツーショットの写真です。まあ、自分の姿は見たくないですけれど・・・・(^。^)
アンジェロママさんへ
アンジェロママさん、すっかりインフルからは回復されたようで良かったです。よほど重症にならない限りは、寝ているしかないんですよね( ; ; )
そして、アンジェロちゃんも3キロに復活!!
ひとまず安心♡たまご蒸しパンすごいぞ♪( ´θ`)ノ
私も、きのうのEさんのアドバイスを読んで、なるほど〜と思いました。確かに、げんも食欲が落ちた時はたまごボーロとかビスケットなら食べていたと思います。「混ぜない!」になるほど〜です。
アンジェロちゃん、病院通い大変かな・・・
がんばってるね♡点滴効果で腎臓機能も快復していきますように。
まさお母さんへ
お目目しょぼしょぼげん・・・私も自分で久々に見て笑ってしまいました。だって・・・二重まぶたみたいになっているんですもんね(*^▽^*)
それでも、まっすぐこちらにむかって「おやつくれ」って言ってますから(≧∀≦)スマホを向けると、こちらに向かってくるようになったのはいつの頃からか・・・・
おやつのためなら風にもマケズにカメラにむかってくるので
げんの動画はなんだかいつも同じようなアップの動画になってしまうんです( ^ω^ )
みほさんへ
トイプードルは足踏みふみふみ♡する仔が多いんですね。ちっちゃな身体で、細い脚で、ふみふみもじもじ〜かわいいですよね。柴犬ちゃんは犬種的にもあまりしないのかなぁ。
げんは、仔犬の頃は二本脚で立ち上がることが多くて・・・サークルの中でも二本脚でジャンプし続けていたので
それで足腰を鍛えたのかもしれない( ̄▽ ̄;)と思っています。
ああ・・・またワンコに触りたい。ここ数日すご〜くワンコが恋しいです(*^▽^*)
こんにちは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、これからも、げんちゃんの動画、楽しみにしています(^o^)
げんちゃん、二本脚で、足踏み、ジャンプをされていたのですよね(^o^)げんちゃん、すごいな~(^o^)
今日は、仕事お休みです(^o^)今から、お出かけに行きます‼️3ワンコが、そわそわして、落ち着きがありません(^o^)お留守番をしないといけなくなると思う様で、そわそわしています(^o^)
私たちが、🏠を出る前、ハナは、リビングでお留守番してもらい、キャンディー、茶々は、ハナと離していますので、2人でお留守番です(^o^)