きょうはリクエストをいただいた
毛布ずるずる♪写真・・・
・・・と合わせて
ぬくぬく写真(╹◡╹)♡を
ご覧くださいませ〜
冬だねぇ〜冬の姿だねぇ(^ ^)♡
冬にお布団の上に寝ているときは
掛け布団をかけてあげました(╹◡╹)♡
するととのまま・・・
ぬくぬく♡
餃子風スタイル(*^▽^*)
「起きるの?」
「それなら俺も〜〜」
行くよ〜
毛布をそのまま・・・
ずるずると・・・・・
足取りが軽いときは
このまま階段をおりてしまう(≧∀≦)
あぶないぞ〜〜( ̄▽ ̄;)
下におりても
ずるずるずる〜〜〜
引きずってパトロール〜
なんてこともありました( ^ω^ )
「はい、異常なしです!!」
昼寝の時も・・・
ぬくぬく(╹◡╹)♡
しっぽり♡
このままお水も
飲んだりするのよね(*^▽^*)
このままゴハン食べたりね(*^▽^*)
ずるずるもぐもぐ・・・
こんな状態でも
もぐもぐもぐ・・・・
そして
そのまま歩く・・・・
「すみませ〜〜ん」
「おやつくださ〜い♡」
重くないんかっ!?
これもげん⬇︎
これもげん⬇︎
ついでにこれもげん⬇︎
ぞうさ〜ん♪( ´θ`)ノ
これはいい感じ(╹◡╹)♡
これもいい感じ(╹◡╹)♡
こりゃひどい( ̄▽ ̄;)
ずりぃ〜〜〜
ほっそなが〜い( ̄▽ ̄;)
こんな風に・・・
またげんがおはよう♡って
きてくれないかなぁ〜〜
「ネエさん、そりゃ
むりやでぇ〜」
すごいお口〜( ̄▽ ̄;)
むっつり
ところで
今週の週めくりカレンダー・・・
(╹◡╹)♡
思わず若い頃のげんを思い出して
ニマニマしちゃう♡
「おれか?」
ちょっと違うんだなぁ〜〜( ̄▽ ̄;)
ほ〜ら♡
まっくろちゃん(╹◡╹)♡
あ〜〜たまらん♡♡
今日はたっぷりお付き合いいただいて
ありがとうございました〜〜(^。^)
みなさん、良いいちにちを♪( ´θ`)ノ
おっかぁさん、ブログファンの方々
花粉症、、大変ですね。
今年は多いと聞きますし。
もも家はもも父が30年以上、、
もも母は助かっていますが。
お察しします😩
げんちゃんの毛布ぬくぬく大好きです🤗
本当可愛いのよね~~💞💞
でも🤣🤣そのまま引きずってトコトコ歩いちゃうげんちゃん~~🤣🤣
重くなかったのかな?😅
あの長さで階段降りちゃった!!😵
怖いよーーげんちゃん。
落ちなくって良かった、げんちゃん。
ももは毛布掛けてあげても嫌がります😔
自分から布団の中には入ってきますが☺️
被り物も、もも的には黙っていられないようで😅逃げます😂
げんちゃん的にはどうだったのかな?😄
可愛い被り物似合っていたけれどね🤗
おっかーが選んだし、黙っとこ?だったかな?😄
毛布ずるずるげんちゃんだぁ❣️可愛い〜😍😍😍
おっかぁさんリクエストにお応えして下さって
ありがとうございます😊
げんちゃん気持ち良さそうに毛布被って寝んね
してるね☺️
そして目覚めてそのまま毛布背中にのっけて
ずるずる引きずってげんちゃん全然気にならないのね😆そのまま階段降りるの❓😮
びっくりなんですけど〜😄
毛布ずるずるしながら何でも出来るのね🤣
どれくらいの時間引きずってたのかなぁ❓😁
それにしても可愛いわぁ😍😍😍
おっかぁさんいつも優しいお返事ありがとう
ございます😊
今日も主人はお仕事されてます。
明日ユニットバスの組立です😊
やっと明後日からお風呂入れます‼️
そして次はキッチンのリフォームですよぉ〜😅
あいも変わらず主人を追ってキャロルはわめき倒しております😓エアロも音にびっくりワンワン吠えまくるし私はうるさーい❗️って怒鳴りまくって
ます😤後1週間くらいこんな生活が続きます😔
ホントにおっかぁさん、げんちゃんのお陰で皆さんとも色んなお話出来てとても嬉しいです😊
ありがとうございます💕
こんばんは。
ずるずるげんちゃん可愛いー😆
ぞうさん、お久しぶりです〜🐘私も大好きぞうさんげんちゃん❤️
毛布かぶりながらのまさかのご飯、そしておやつ🤣
楽しいですね〜😊
私もよく毛布かけたり、タオルでほっかむりさせたりしましたねぇ☺️
耳が立ってるワンコなのでほっかむりするとでっかいマルチーズのようでした。
今年の花粉、最強ですね💦
毎年薬を飲めば大丈夫なんだけど、今年は薬を飲んでいてもくしゃみ鼻水止まりません😫
花粉のせいで春が1番苦手な季節となりました🐶💦
ずるずるげんちゃん❗️毛布の振動⁉️よい感じの重み⁉️が心地い?😁それとも「あ、おっかあがオレを見てる🎵」ってかしら😁
そのまま階段降りてたなんて😂どんだけだったの⁉️げんちゃん😂
こんな風に「おはよ❗️」って来られた日にゃあ😍寝た振り続けちゃいます❗️
おっとうも「鼻ティッシュ」仲間でしたかぁ😂 自分のサイズってのがあるんですよ🎵 ね~、おっとう😁😁
家でも時々、栓をします。
ワンコさん達はじーーっと見ます。
何て思ってるんだろーなぁ😁
青空さん、そーーーなんです😫アレルギー薬飲んでもいつものように効かないんです😫 早く終わって欲しいですよね😓
キャロル&エアロママさん❗️
キャロル君のパパさんラブラブワンワン❤️大変ですね😅 キャロル君は嬉しくて嬉しくて🎵なんですよね😅
あと1週間が、ぱっ‼️と過ぎますように🙏
こんばんは〜😄
ずるずる〜🤣🤣🤣🤣🤣可愛い😍楽しい😍たくさんありましたね🤗
やっぱりげんちゃん大物‼️オヤツにご飯、お水…しかし階段まで😱怖っ😱
写真撮ってるおっかぁさんも、動じない大物です😳
アンジェロは上に被せられるとダメみたいで、寒そうだからかけてやっても、起き上がってずるずる〜ブルブル〜で振り払って、何すんの❓とクールな👀
すんません、ご迷惑でしたね😥おしまい…です❗️
キャロルちゃ〜ん❣️エアロちゃ〜ん❣️パパさんがいてくれて嬉しいけど、穏やかじゃないね😵ネンネしないと疲れるよ…ママが(^_^;)…でもリフォーム出来上がり楽しみですね👍🏻パパさんカッコいい(^_−)−☆
花粉症仲間多いですね😖私は目が痒くて目玉洗いたいタイプです。四季の中でステキな季節のはずが辛いですね😭
今日もお喋りさせてもらってありがとうございました❤️
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、お心遣い、ありがとうございました(^o^)文字の打ち間違え、気をつけます。
ぬくぬくずるずるげんちゃん、かわいい(^o^)げんちゃん気持ち良さそうにねんね😌🌃💤かわいい寝顔ですね🎵
ずるずると階段をおりたのは、ビックリでしたが、おっとうさん、おっかあさんが見守っていたのですね(^o^)さすがげんちゃん‼掛け布団を踏まずに、上手におりられたのね🎵ずるずるで、お水を飲んで、ごはんを食べて、ぞうさんになったげんちゃん‼️パトロール、ご苦労様です🎵3ワンコは、布団をかけると、いつの間にか、布団から出ています(^o^)キャンディーは、自分から、母の布団にもぐるのですが(^o^)茶々、ハナは、布団にもぐる事がありません(^o^)ワンコの好みなのかな(^o^)
青空さん、アンジェロママさん、花粉症のお薬飲まれても、効かない方が、多いそうですね。お辛い季節ですが、お大事になさってくださいね。
キャロル&エアロママさん、お風呂の完成、楽しみですね🎵キッチンのリフォームも、完成が楽しみですね🎵パパさん、頑張ってくださいね‼️キャロルちゃん、エアロちゃん、頑張ってね🎵
おっとうさん、おっかあさん、今週の、週めくりカレンダー、若い頃のげんちゃんを、思い出しますね(^o^)かわいいげんちゃんと会えて、うれしかったです🎵おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
おはようございます(*^▽^*)
げんのおっかぁです♡
この毛布ずるずる〜の姿・・・
毛布を背負ったまま「おはよう」とやってくる姿が懐かしいです。
みなさん、このまま階段を降りることを驚いていらっしゃいますが・・・・ほんとに、今更ながら思います。
危ないです(≧∀≦)よくもまあ17歳まで階段フリーの生活をしていたなぁ〜。
さて・・・今日は雨の地域が多いですが、
なぜか雨でも花粉症がひどい日もあります。
そして、雨上がりはさらにひどくなるので・・・
花粉症のみなさま、ひたすら耐えましょう( ̄▽ ̄;)
今日はお返事は
まとめて書かせていただきます。
読みにくかったらごめんなさいd(^_^o)
もも母さんへ
ももちゃん、被り物も毛布も好きじゃないのね。
自分でするなら良いけれど、無理に被せられるのが嫌な気持ちはわかります。当たり前ですよね( ^ω^ )
げんはきっと「ま、いいや。」で済ませてしまう、めんどくさがりやさんだったんだと思います。多分、おっかぁと一緒(≧∀≦)
それよりも「おやつもらおう♡ごはんたべたい♡」気持ちが勝ったんでしょう。
ワンコの性格もそれぞれで・・・お話しを聞かせてもらうとおもしろいな〜って思います。
キャロル&エアロママさんへ
ブログのリクエストありがとうございました。
ひとつのタイトルで、写真を探していると
これも・・・あれも・・・と発見して楽しくなってきます。
それがげんの日常♡だったんだなぁ〜って( ^ω^ )
毛布ずるずる〜は、結局ホロリ、と落ちるか
ブルブルッ!!ってして落とすか・・・あるいはまたそのまま寝床に行って、丸まってイイ感じに寝るか(笑)
まさに自由〜でした。ほんと、あまり気にしていなかったです。ワンコってみんなそんなもん、とはじめは思っていましたが・・・・だいぶ違うんですね(*^▽^*)
青空さんへ
ゾウさん、私もこの偶然の芸術品!?好きなんです。
おっとうが脱ぎ散らかしたシャツに・・・どういうわけか絡まってもがいているうちにこんなことになり・・・
笑いながら写真をとっていたら
「早く脱がせろ〜〜!!」とばかりに見えないはずなのに私を見つけて顔をツンツン♡してきました。
爆笑して写真を撮りまくっていたという・・・ひどいおっかぁです(≧∀≦)
空ちゃんも被り物、毛布もふもふ〜平気だったんですね。
ほっかむりをしたでっかいマルチーズ♡お顔が大きいとイイ感じのフォルムになって見栄えしますよね(笑)
まさお母さんへ
毛布をかけておくと、寝息の動きで盛り上がりがわかるので
あ、息してる(*^▽^*)って生存確認もわかりやすかったりして・・・。
げんは寝ているところにどんだけ毛布をかけても平気でした。
おっとうは、自分の脱いだものをホイホイっとげんにかけてお風呂に行ったり・・・(≧∀≦)ひどいですねぇ〜〜(≧∀≦)
まさお母さん、鼻栓・・・ワンコに見つめられ・・・そのうちパクッ!!ってされたりして( ^ω^ )
アンジェロママさんへ
毛布をひきずって階段からおりてくること・・・度々ありました。まあ、よくも器用におりたものだと・・・今思うとこわいこわい(≧∀≦)体が大きい強みでしょうね。
アンジェロちゃんは・・・毛布はイヤ!!ってはっきり意思表示。さすがです( ^ω^ )
そりゃ〜頼んでもいないものを乗っけられたら迷惑ですよね。御髪も乱れるもの(*^▽^*)
ママさん、目のかゆみはたまりませんよねぇ。
私もひどい時は、30分おきに目薬・・・つけすぎですが・・・どうにもならないことがあります(≧∀≦)
今日も雨降っているのに、目がかゆいわ〜〜
みほさんへ
3ワンコさんそれぞれのお好みがあるんですね。
私はげんだけしかワンコと暮らしたことがないので、ワンコってこんなもの〜って思っていたのですが
ここでみなさんのお話しを聞かせてもらって、いかにげんが「気にしないヤツ」だったのかという事をあらためて知りました(*^▽^*)
お布団に自分でもぐるキャンディちゃん♡かわいいですね。
げんもおっとうの脇の下のあたりをめがけて、自分からもぐっていました(^。^)なつかしいです♡