ん?
「さて・・・」
「あけまして
おめでとぉ〜」
またぁ〜!?
(3日連続〜d(^_^o))
・・・ということで
きょうはちょっとだけ♡
ロングヘアー時代の
10歳♡のお正月
「江口洋介です♡」
お正月から
なぜこんなに
きちゃないの?
11歳
だれ〜( ̄▽ ̄;)??
11歳
解読不能写真・・・
悩んで悩んで
やっとわかりました
( ´ ▽ ` )ノ
わかるかなぁ〜?
答え♪( ´θ`)ノ
長い影のおかげで
立派な門扉に見えるわね
(╹◡╹)♡
「ひらけ〜ごま!!」
「食べたら・・・」
「寝ましょ・・・」
ゆっくり寝正月〜
げんちゃん10才眩しいのかな?🤣🤣
ちょっとげんちゃん??って思いましたよ😆
11才げんちゃん可愛い~バンダナしてるの?お顔何か飲んだのかな?😋😋
同じ11才??誰??🤣🤣
相変わらずげんちゃん楽しませてくれるわ🎶🎶🤗🤗
おっとうさんと遊んでたのかな?
腕に乗ってまさか?!💤💤じゃないよね😆
おっかあさん、お雑煮美味しそう😋😋
色々野菜入ってそうですね👍
もも母実家は大根、三つ葉、柚、鳥肉のすごーくシンプルでした。じいやの実家お野菜沢山あって、へえーこんなに違うの?って思ったわ。
今年じいやがお雑煮いらないーって言うし、初めてお雑煮作らなかった😅お餅はあべかわで食べました😋
もうお料理飽きたし、、明日からどうしようかしら😂
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
お正月気分はもはや薄れております。
お雑煮、この年はいただいた広島の美味しい牡蠣を入れたお雑煮でした♡
確か初めて牡蠣の白味噌のお雑煮も作って・・・美味しくいただきました。
毎年、その時の気分♪どういうわけか同じ味に作れないので・・・『我が家の味』というのがないです(笑)
おせちにお雑煮・・・がっつり準備したらほんと、大忙しですものね。
でも朝起きて誰かが作っていてくれるのなら、喜んで食べるなぁ♪子供の頃のお正月が楽しかったわけですね( ^ω^ )
江口洋介‼️お初ですかね❓渋くてカッコいいよ❣️げんちゃん😄
だれ〜?お目々どうなった❓どんなシーンだろう🤔抱っこしてる手はおっかぁさんのようだし…💖
美味しそうなお雑煮😄
土地や家庭で具材もいろいろ😊
実家はすまし汁、穴子、ほうれん草、人参、かまぼこ。
ダンナの方はすまし汁、鷄、大根、人参、白菜、かまぼこ。
関西は白味噌のことも多いので、初めての年はドキドキでしたが、同じでホッ😅
お正月の主婦の仕事を減らすためのおせちだけど、残らないようひたすら食べて…あきた〜😂
アンジェロマードレさんへ
マードレさん、お雑煮にアナゴさん!?初めて聞きました。豪華だな〜高級日本料理屋さんみたい。
ほんと、お雑煮って色々ありますね。
私の田舎は出汁が煮干しなどを使うことが多くて、その風味がちょっと苦手で・・・大人になってからは関西や九州のお出汁を知って、なんて美味しいの♡と思いました。
白味噌で牡蠣のお雑煮も挑戦しましたが、美味しかった〜
出汁もレシピも、今時は色々と簡単に手に入るので色んな味を知ることができるようになって・・・・
思えばすごいことですよね。
いつか、アナゴ入りのお雑煮も挑戦してみたいです( ^ω^ )
アンジェロマードレさんへ
追記です・・・
「だれ〜?」の11歳のげんを抱っこしているのは
おっとうです(笑)
妙に色白のお手手ですね〜(╹◡╹)♡
私も、一瞬「アタシ?」って思いましたが
この派手なマフラーはおっとうですd(^_^o)
おはようございます😃
3日連続のお写真、「アリーナ〜」って叫んだげんちゃん🥰あの時を思い出すけど大好きなげんちゃんのお写真です💖
10歳のロングヘアーのげんちゃんもイメージ違うけど11歳のげんちゃん🤣お日様が眩しかったんだね😂解読不能写真は背中向けておじきしてる後ろ姿だね😁おっとうさんにおやつもらってるのかなぁ😄💖
うちのお雑煮はとってもシンプルです🤣
母は大阪人なので白味噌だったらしいのですが父は高知人で鯖を焼いてほぐして出汁に入れます。味はすまし汁です。主人も大阪なので白味噌のお雑煮を食べていたけれど主人に合わせるんじゃなくて我が家は私が食べていたお雑煮です😁そしておせち料理も作りません😅食べたい物だけ買います🤣
キャロル&エアロママさんへ
おはようございます♪( ´θ`)ノ
鯖をほぐしてお雑煮に!?
これも初めて聞きました。やっぱりお雑煮って各地の地方の味そのものなんですね。
海の近くはお魚が美味しいから良い出汁がでるんでしょうね。鯖をほぐしたお雑煮・・・作れる自信がないけれど(笑)どんな味なのかなぁ。
お雑煮のお話しを聞いていたら・・・また食べたくなりました。今日のお昼はお雑煮第二弾にしようっと!!
今度は白味噌♡
ママさんはお料理もちゃちゃっと手早く作れそうですよね・・・パパさんきっとなんでも美味しいって食べてくれるんだろうな♪
ちなみに・・・我が家のおっとうは味にうるさくないので楽です(╹◡╹)♡
こんにちは!
おっかぁ様、お返事ありがとうございました😊
ふぁ~ふぁに出会って、私はホントに幸せです❤
ふぁ~ふぁも幸せだと思ってくれていたら嬉しいです☺
まだまだ沢山のワンちゃん、ネコちゃんたちが、素敵なご縁を待っていて、みんな・みんな幸せになってほしいです❗
おっかぁ様も、ある日突然出会いが訪れるかも…ですネ💓
一枚目のソフトアフロ的なヘアスタイルのげんちゃん好きです😘
美味しそうなお雑煮🤤と、みながら気付いたのですが、私、まだお雑煮を食べてなかった~😆💦
ぽりん.Tさんへ
こんにちは〜(╹◡╹)♡
ソフトアフロ!!あはは〜ほんとだわ。
この頃は若い頃と毛質が変わって、ほわ〜っとしていて触り心地もタンポポの綿帽子みたいだったなぁ。
ワンコとの生活って、一度経験すると居ないことが寂しくて、何か足りない感覚になりますね。
すごい存在感です(^。^)
ぽりん.Tさん、お雑煮まだ食べていなかったんですね。
ここでみなさんのお雑煮のお話し聞いていると、ちょっと食べたくなりますね( ^ω^ )
私も、これからお雑煮第二弾♡いきたいと思います。