きょうは
ちっちゃい富士山盛り〜〜
♪( ´θ`)ノ
「ベッカムヘアなんだけどな」
う〜ん
おにぎりみたいよ( ̄▽ ̄;)
「海苔つきだよ〜♡」
昨日と今日で
げんの6歳から8歳くらいの
写真のデータを
引っ張り出しました。
「ぼくは何歳??」
イマイチ
年齢がわかりにくいですが
若いには違いない d(^_^o)
「そうね♡」
先日
ソファーからジャンプ・・・
・・・する動画を
見ていただきましたが
今日は、ジャンプして
カーテンクルクル〜〜〜!!
の華麗な姿!?を
ファンファーレ付き♪で
ご覧ください♪( ´θ`)ノ
動画です(╹◡╹)♡
『げん選手、いきま〜す!!』
⬇︎
以前住んでいたお家では
こんな調子で・・・
出窓生活を
楽しんでいたげんでした(╹◡╹)♡
外から見ると・・・
「ここだよ〜ん!!」
今日も元気にがんばろ〜(╹◡╹)♡
こんにちは〜😁
おー‼️げん選手、準備ののびのび〜からの、ジャンプ、クルクル‼️
走り高跳のような華麗な動き😍
げんちゃん、ベッカムヘア、いいね〜👍🏻ベッカムさんよりハンサムよ❣️
ぼくは何歳?…のお目々にオバちゃんはキュンキュンです💖
外から写したげんちゃんもいいですね〜💕一人でお留守番して、おっとうさん、おっかぁさんを待ってるのかな?
アンジェロはソファに丸まったままじっと待ってたようです😊
ソル・ルナは私たちがいないとなると、それ〜とばかりにイタズラの種を探している様子😂
まだまだ長時間のお留守番は怖くて…😰
このあと、もう一つコメントさせて頂きます🤗
アンジェロマードレさんへ
げんの留守番風景、ひとりでフリー状態で・・・きっとこんな感じだったんだろうと思います。
出窓からはこうして出迎えてくれて居ました(^。^)
ソルちゃんルナちゃん・・・あらあら。お利口さんなのに・・・2人揃うとイタヅラしたくなっちゃうのね(≧∀≦)
お留守番中にフリー・・・って飼い主側も結構ドキドキしますよね。本来ケージイン♡が安全ですよね。
長くなりますが、ソルの親バカ成長話し、聞いてください🙏🏻
2ヶ月ほど前、反抗期かな?トイレが…と、お話ししたかと😅
その後ほとんど失敗することはないものの、ウレションが多かったのです。失敗もウレションも絶対叱らず、でも掃除しなくちゃいけないし、近寄ってくるので
無視するのも不自然なので…
いいよ〜大丈夫だよ〜って言ってました。
でも心の中の「ありゃ〜」っていうのが伝わってるんでしょうね😥
だんだん、嬉しい場面では喜びながら自分の◯ン◯ン見て、出てないか?って心配したり、トイレの前で伏せをしてガマンしてたり…ここでしていいのか?大丈夫か?って思ってる感じです😰
あまりにも長時間ガマンしてるので、ケージの中にトイレを入れ扉を閉めて無理にさせました。(普段は全くフリーの状態)
今度はそれを嫌がり、ケージをセットしようとする気配で、逃げるようになって…(1ヶ月前)
これはいかん‼️と、とにかく本人に任せようと見守りました😊
自分で行った時に誉め殺し、ご褒美作戦✊🏻
するとここ半月、すごーく思案しながらだけどヒョイと自分で行き、終わったらスキップしながら「したよ〜できたよ〜」って走ってくるようになりました😂
面白いのは、ソルがトイレに入ると、ルナが寝ていてもスッと起きて、トイレを覗きに行きながら私を見るんです。
まるで「ソル、してるよ〜」って😊
そして二人でスキップして走ってきて、ちゃっかり一緒にご褒美💖
ちょっとだけ成長した、アホなソルです😅
長々すみませんでした❣️
アンジェロマードレさんへ
こんにちは〜(╹◡╹)♡
ソルちゃんのおトイレ話し、げんのトイレトレーニングの失敗を重ねながら読ませていただいて、なるほど〜( ̄▽ ̄;)と振り返ったり、感心したり・・・
ルナちゃんの存在も大きいでしょうね〜
男の子特有のマーキング意識もどこかにあったでしょうから・・・
ソルちゃんの中に色んな葛藤があったのかな??と思ったり。
女の子の方がトイレトレーニングに素直に従ってくれるのはやっぱりその辺が大きいんでしょうかね( ^ω^ )
マードレさんの本心を伺っている様子も・・・なんかわかるなぁ〜〜。見抜かれてる!?って思うことありました。
言葉でのコミュニケーションよりも、こちらの発する空気感を読んでますよね( ̄▽ ̄;)
なので、逆に「ダメよ〜」なんて適当に言っていると完全に舐められるし、腹のなかで怒りながら「い、いいよ〜」なんて引きつった笑いをしても見抜かれる(≧∀≦)
人間の感情ってもしや匂いを発しているのかも!?って思っています。
キャロルちゃんとエアロちゃんもトイレの後に一緒にご褒美をもらうって言ってましたもんね♡
多頭飼いあるあるなのかな〜。かわいいな♡
まだまだ成長過程のルナちゃんソルちゃん、ワンコ育てって楽しいですね(╹◡╹)♡
げんちゃん~ベッカムヘアーお似合いです👍良く似合ってる~可愛い~💞
しかしーげんちゃん変わらず可愛いね~😍😍
のびのび~~からのジャンプからの~
くるくる~😄
出窓!外から見た人きっとびっくりしたかも😲
あの仔は??🐱??🐩?わかるかな~?😄
出窓普通は🐱だわね~って思ってたかもね☺
今日は県内の隣の市に住んでいる友人が来て4ヶ月ぶり~。
😂😂😂やっぱり2人で太ったねって😭😭
コロナ太り?って言ったら友達が、、
いやーもう痩せない年齢と、、確かに😞
でした😱
度々の給付金のお話、
友人14日に用紙来てすぐ書いて出し22日振込あったそうですよ👍
その前にいつ振り込まれるかの曜日も事前にあったそうですよ✌
しかし、不思議?隣の市なのに、、もも家まだ用紙も来ないよ~😵
もも母さんへ
以前、写真をアップしたことがありますが・・・
この出窓にはオーディオやらCDを並べて居たのですが、
なんとまあ!!ある時、そこに窓があるd(^_^o)と発見したげん・・・そのオーディオの上に乗って窓の外を眺めるようになりまして・・・(T . T)仕方がないのでいつしか、出窓はげんの個室化となっていきました。
出窓に張り付いた黒い物体に気が付いて居た方がどのくらいいらっしゃったのかはわかりませんが・・・
この窓から、私のことも、おっとうのこともちゃんと判別していましたよ(^。^)
もも母さん、年齢とともに太る・・・と言いますが・・・ほんと、これまでに無かった場所に、お肉がモコモコとたまるようにくっついてきますよね( ̄▽ ̄;)
顔も、シュッとしなくなっていき、太るというかたるむというか・・・テレビに出ている同世代の女優さんとかを見ると、あらためてすごいんだな〜って思ったりするこの頃です(T . T)
追伸です~
アンジェロマードレさん
ソルちゃん~可愛いですね~💞💞
いい仔ですよ🤗
げんちゃん💖ベッカムヘアー可愛い〜😍
吉本のおにぎりの人みたいっておっかぁさん言ってたけど全然違う〜😌
げんちゃんの方がずっと可愛いもんね❤️
げんちゃん選手❣️カメラ目線からの準備運動して出窓まで素早くて〜😂あっという間に出窓に到着だね😄ホントにスポーツマン万能だよね🥰
げんちゃん出窓でおっとうさん、おっかぁさんの帰りを待ってたんだね☺️うちのキャロエアはフリーでお留守番させた事がないのでフリーにさせたらどうなのかなぁ🤔って思っちゃいました😊
ソルちゃん、お利口ちゃん❣️
色々悩みますよね…うちもキャロルはトイレをなかなか覚えれなかったです💦
マードレさんのように色んな方法を試したけれどまるでダメで悩みまくってました。
ソルちゃんと一緒❣️ほめまくってご褒美あげたら出来るようになりました。それからは失敗は殆どありません☺️反対にエアロは直ぐに覚えてくれたんですが未だにはみ出しチッチ多いのです💦
本犬はシートでちゃんと出来ていると思っているのでご褒美ちょうだいと言いに来て怒られてます😂
そしてルナちゃんの行動、まるでエアロです😆
エアロもキャロルがトイレをしているのがわかると見に行きます。兄たんチッチしてるで、ママ見てるか?と私の顔を見ます😅そして我先にワンワンと吠えて教えにきます。どちらがしてもご褒美ですよね😅1日何回ご褒美上げてるのか今度数えてみよ笑
おっかぁさん、お返事ありがとうございます😊
先取りご褒美でカフェでウマウマ食べてちょっとドッグランで遊んできました😊
なので明日は再検査頑張ってもらいます😁
今日もありがとうございました💖
キャロル&エアロママさんへ
昨日は楽しくお出かけ♡お天気もよく、いっぱい遊んでよかったね〜〜( ^ω^ )
インスタでお友達と一緒の元気な姿を見ることができて(お友達の黒ぷーちゃんに、思わずおっかぁ、クギヅケ〜(╹◡╹)♡)
さて。今日は朝からゴハン抜きで病院だね・・・
今頃向かっているのかな。
頑張れ、キャロルちゃん!!エアロちゃんもチックンするんだもんね、がんばってね〜〜♪( ´θ`)ノ
ママさん、キャロルちゃんのお風呂に入る姿・・・かわいいわ〜〜( ; ; )なんかいつものちょっと強気のキャロルちゃんとは違う、素の姿!?のようで・・・なんか愛らしくて愛おしくなりますね( ^ω^ )お風呂が我が家の色と同じ♡
パパさん仕様のお風呂なんですよね〜〜。お風呂で永ちゃんライブ♪キャロルちゃん、素敵なお風呂♡でくつろいで幸せね〜〜
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃん、ベッカムヘア、お似合いです(^o^)かわいい‼
げんちゃん、動画見ました‼️げん選手、運動神経抜群だね(^o^) げんちゃん、以前住まれていたマンションの出窓、お気に入りでしたね🎵高いマンションって、眺めが良くていいですね🎵我が家のマンション、1階です(^o^)ワンコの散歩も直ぐに行くことが出来ます(^o^)
アンジェロマードレさん、ソルちゃん、ルナちゃん、お利口さんですね🎵これからも、楽しみですね🎵アンジェロお兄ちゃん、応援してくれていますね(^o^)
キャロル&エアロママさん、昨日、ドッグカフェ、楽しかったですね🎵今日は、再検査、頑張ってくださいね。
みほさんへ
ワンコにとっては、地面と繋がった住まいの方が理想なのかもしれませんね。なので、マンションで一階、さらにお庭があったりすると飼い主さんも楽ですよね( ^ω^ )
げんの性格上、常にお外に出たくて仕方がない仔だったので
ベランダ程度では満足してくれませんでした( ̄▽ ̄;)
それで、いつも出窓に張り付いてはお外を見ていて・・・
そんなこともあって、今のお家に引っ越しました。
ワンコの性格にもよるんでしょう。マンションのお部屋の中で過ごすことに抵抗がない仔も多いのに・・・
ほんと、この出窓に一日中張り付いて居たこともありましたよ・・・( ^ω^ )なので、カーテンの内側に入るこのクルクル〜〜なやり方は、自分で編み出した最善の方法だったんだと思います。