今日は先日ちらっとご質問をいただいた
げんの呼び名について〜♪( ´θ`)ノ
もともと・・・
実家での呼び名は
『クロちゃん♡』でした
あはっ(*^▽^*)見たまんま♡
三兄弟の長男坊⬇︎
そしておっとうが名付けた名前が
『げん』
うちに来てすぐ⬇︎
おっかぁとしては・・・
もうちょっと
かわいらし〜い
名前がよかったんだけど( ̄▽ ̄;)
「何をいまさら。」
しかも「げん!」ってひとことだと
呼びにくい。
そこで・・・・
最初のニックネーム・・・
「げんげん♡」と呼んでいました
そしてだんだん
巻き毛が強くなってきたころ。
チリチリの頭を見ていると・・・
どうしても呼びたくなったのが
「ウニ」( ̄▽ ̄;)
ウニ頭⬇︎
『ウニたん♡』と
呼んでいたこともあります。
ウニたん
いい気持ち〜♡
ぐぅ〜
そんなウニたんこと
げんも
イケイケ時代に突入〜
お友達と出会うと
「うぅ〜〜」と唸ることが
あったので
今度は
『ウ〜ちゃん』と呼ぶことに(≧∀≦)
うぅ〜
ボール咥えて
「うぅう〜〜」も言ってたよね〜
がるぅ〜
シニアになっても
お好みじゃないワンコと出会うと
小声で「ぅぅぅ・・・」って
言ってたでしょっ!!( ̄▽ ̄;)
そうだよ。
そして・・・
すっかりシニアになった頃のあだ名は
『もじゃ♡』
( ^ω^ )そのまんまっ!!
もじゃ
「もじゃぁ〜〜〜!!」
「もじゃぁ〜〜〜!!!」
「みなさんは・・・
ニックネームありますか〜?」
教えて♡
教えて❤️げんちゃんのお写真なんて!可愛いのかしら💞💞
げんちゃんのニックネームの遍歴
楽しいですね~☺️
ウニたん🤗可愛い~です☺️
ウ~ちゃん😅
わんこちゃんあるあるですね😆
ももも時々ウ~ちゃんになります😂
ニックネームは。
元芸能人のももちぃーさんをパクリ😅
まんま、、ももちぃーです😅
ももの名前って、わんこ、ねこちゃんにとても多い事知らず、付けてしまいましたが、不思議と「もも」がピッタリな気がしてます☺️
げんちゃん。
もも母の中ではやっぱり
「げんちゃん」しか無いです👍️😄
クロちゃんって!(笑)
他の兄弟は何ちゃんだったんやろ~?
「げん」って短いもんね、怒る時はビシッと効きそうだけど普段はちょっともの足らず(?)✖2になったのね~
で、ウニたんって可愛い(笑)
「ウ〜ちゃん」はウニたんの変形ではなくて「うぅ〜〜」のウ~ちゃんなのね。
「もじゃ♡」は馴染みあるある♡
もじゃちゃん、って呼ばれてたの?
「げん」が変化したのではなくって、変化したげんちゃんを見て名前が変化したのですね~(笑)
「教えて♡」ってそんな可愛いお顔で言われたら・・・
げんちゃん、じゃ聞いてくれる?
うちのマロンは実家では黄色の目印付けられてたから黄色くん。うちにやって来てマロンとなったんだけど、飼い主が甘えたい時は(飼い主が、です。笑)マロニーちゃん♪(あのメロディで、です) 妹わんこが来てからは「兄ちゃん」ともよく言ってます。
妹わんこはマロンとつながりのある?木の実系の名前で「くるみ」と名付けましたが、飼い主が機嫌がいい時にくるみんと言うくらいであまり変化なし(笑) くるみの一人息子は生まれてすぐに足に(一生ものの)ケガをしてしまったので、これからも元気に羽ばたいて欲しいという願いをこめて翼と名付けました(木の実系ちゃううんかい!ですよね 苦笑)が、翼とはほとんど呼ばず、「つーちゃん」「つ!」です。
これからも呼び方、変わるかな~(*´艸`*)
げんちゃんママさん
とっても深いお返事
ありがとうございます(*^_^*)
語って下さるお言葉
すごーくわかります
でも、私はまだげんちゃんママさんの域に
届いていませんね!笑
ダッフィ似の(笑)テディが3月で11歳になるコトを
覚えてて下さり嬉しかったです♪
ありがとうございます
げんちゃんママさんに会ったことないのに
げんちゃんママさんのお返事に
げんちゃんやママさんとお友達の様な
ホッコリ気分にさせていただきました!
げんちゃんママさんのユーモアある表現や
想像を掻き立てる文章!!
げんちゃんママさんのブログの読み
そのブログにコメントなさる人達のコメントを
読むのが大好きです♡
多分ですが
げんちゃんママさんとは同世代だと思います
私は中学生の時にサザンがデビューして
「勝手にシンドバッド」から大ファンです
そしてそして
昔、主人がウィンドサーフィンをしていたので
江ノ島によく行ってました
そして!トイプードル!!
そんな繋がりで
勝手に親近感を抱いています
テディも平均寿命を越して健康寿命に域に
なって来ました
げんちゃんの年齢を目指して
頑張りたいです!!
是非、このブログを続けていただき
アドバイスや励ましをしていただきたいと
思いますので
継続、どーぞ!!
よろしくお願いします\(^-^)/
ちなみに、ウチの子の呼び方は
ティちゃんです(*^o^*)
げんちゃん💕もも母さん、マロンさんと一緒☺️
まん丸お目目で見つめられて教えて♡って言われたら何でも教えるよぉ〜😍
げんちゃんはいっぱいニックネームあったのね😄
ウニたんって可愛い❤️クリクリ頭がウニに似てるからって😁おっかぁさんいつも思いますがお上手ですね🤣ウニたん、うーちゃん、もじゃちゃん、
って呼んでげんちゃんは僕のこと❓って反応した
のかなぁ❓😊
うちの子はこの前言った感じです。
キャロ吉、エア吉って呼ぶ時もあります😄
主人は2ワンまとめて呼ぶ時は仔達〜って言います。あっ!先ほどキャロルのパパを見つけた時の
様子をInstagramにシェアしました😄良かったら
見てやって下さい☺️
さっきまで、キャロル君のババぁ~💖な声に各わんこがわちゃわちゃ🎵してた、我が家です😆 聞きなれない声にいろんな反応してくれて大変満足した飼い主です(笑)
我が家にトイプーが初めてきたとき、周りから「もじゃ~る」と呼ばれました💦 で、子供生まれたら「もじゃ~る2号」😅 さすがに、突っ込みまくりましたが😁
我が家の黒ぷー、げんちゃん同様、チリチリなんですよ😃
なので、私は「具志堅ちゃん」ってコッコリ呼んでました😄
ぷう、まりん、てん、らむ、まさおが5匹衆の名前ですが、キャロル君エアロ君と同じく、○○吉🎵っては良く呼んでます😃 あ、まさおは、まーーーー❗️って呼ぶ事多いですね😃
具志堅達も年をとるにつれ、ユルい具志堅ちゃんになってます😁
こんばんは‼️おっかあさん、おへんじ、ありがとうございます🎵
げんちゃん、かわいい‼️教えて♡のげんちゃん、かわいい(^o^)げんちゃん、ニックネーム、かわいいですね🎵げんちゃんも、お友達と出会うと、「うぅう~~」って言ってたのですね(^o^)我が家の、3ワンコ、キャンディー、ハナは、お友達、人と出会っても、何も言いませんが、茶々は、お友達、には、「うぅう~~、ワンワン‼️」ってなります(^o^)なぜかな?子犬の頃からです🎵本当は、仲良くなりたいのかな?と思いますが(^o^)
我が家の、3ワンコのニックネーム、私しか言わないのです🎵
キャンディーは、「キャンディー、」「キャンちゃん、」一番年上ですので、「お姉ちゃん」「キャンディーお姉ちゃん」
茶々は、2番目ですので、「茶々お姉ちゃん」、「茶々くん」、リスに似ていると思う事があり、「リスさん」
ハナは、「柴犬」、お世話になっている、獣医さんが呼ぶように、「ハナさん」って呼ぶ事があります🎵
いろいろな呼び方が楽しいです(^o^)
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
こんにちわ( ^ω^ )
本名(!?)と呼び名、ニックネーム・・・みなさん結構あるんですね。面白かったです。
毎日何度となく呼ぶワンコの名前ですが、時によって呼び肩が変化したり、気分で変わったり見た目で変わったり〜♡
ワンコ側はどう聞き分けているのか??
言葉の響きで「俺か?」「アタシの事?」って理解するんでしょうか・・・
耳が聞こえなくなってからは、もはや何て呼んでも同じ!!でも、高音で「げん!」って呼ぶとちょっとだけ耳が動きました(*^▽^*)
もも母さんへ
ももちゃん♡ってお名前は確かに多いかも(*^▽^*)
かわいいですもんね。
元芸能人??とちょっと考えたら・・・あのアイドルのももち♡?可愛くて頭の良さそうな子でしたね〜。
そういえば・・・げんが初めてお友達になった女の子ワンコがももちゃんでした♡(多分、げんはラブラブ片思いだったと思います。)
脚が長くてものすごくかけっこが速い、ミックス犬の大きめ女子でした。げんはその子に追いつきたくて・・・かけっこが速くなったのかもしれません(^。^)その頃がなつかしいです。
ももちゃんも、ウ〜ちゃんになるんですね(*^▽^*)唸っちゃダメよ。って躾もしたけれど、やっぱり嫌なものはイヤですからね・・・・軽〜く小声でうぅぅぅ・・・って言っているのを見ると、しかたないかぁ(≧∀≦)って思ってしまいました。
マロンさんへ
最初は見たまんまのクロちゃんですよ(笑)昨今だったら・・・「クロちゃん」・・・あのお笑い芸人さんを思い浮かべちゃいますね( ̄▽ ̄;)
げんの兄弟・・・なんて呼ばれていたんだろ??
マロンさん( ^ω^ )おっしゃる通り〜
怒るときは「げん!!」でキマるんですが(笑)呼ぶときも、叱っているみたいになってしまうから・・・「げんげ〜ん♡」って呼んでいました。甘える時もね♡
ちなみに・・・「もじゃ時代」は「もじゃ!」もしくは「もじゃお!」でした。
マロンちゃんは同じ食べ物でも「マロニーちゃん」に変換!?マロニーちゃん♪呼びやすい♪
翼ちゃんの命名にはウルっときました。お名前通り、元気に羽ばたいていそうですよね(^。^)くるみちゃんはママちゃんなんだねぇ♡
テディさんへ
わ〜い♡ここで、サザンファンにまた出会えました〜♡
うれしいな。しかも、「勝手にシンドバッド」以来のファン!!同じです。あのデビュー曲でガツンとやられちゃったひとりです(笑)サザンファンには多いですね。
トシバレしちゃうので・・・当時の年齢は控えますが・・・(テディさんのを聞いておいてごめんなさい(≧∀≦))
あのベストテンの時、テレビを見ながら衝撃を受ける私の横で、父が「なんだコイツらは!!」となぜかすごくに怒っていたのを覚えています(笑)
桑田さんのお家にもかつてブラックのトイプードルがいたんですよね。しかも名前がたしかクロちゃん(≧∀≦)原由子さんの楽曲に「ワン!」って声が♡
あら・・・うっかり長話しになっちゃった(*^▽^*)
テディさん、こちらにコメントをくださる方はみなさん優しくて楽しいですよね♡
きっとコメントをいただいていない方も同じような気持ちでこちらをのぞいてくださって、時々共感してくださっていると思っています。
見えないところからのあったか〜い気持ちも勝手に感じています。
コメント欄、どうぞご自由に書いてください。
ブログの継続も、ペースは落ちるかもしれませんが今の所まだ続けていくつもりですので(*^▽^*)♡これからもどうぞよろしく〜〜
キャロル&エアロママさんへ
みました〜〜(^O^)/昨日も、今日も観ちゃってます♡
キャロルちゃんのせつないような雄叫び!?いやぁ必死ですね〜どんだけの距離から発見して呼ぶんでしょう。
パパさんは嬉しいでしょうけれど・・・あの状態で一緒にいるママさんは・・・確かに、誘拐されちゃった犬(≧∀≦)連れてるみたいね・・・・。
若いエアロちゃんの方が落ち着いているんですね(笑)
それにしても・・・1枚目のお写真のキャロルちゃん、かわいい〜〜。お目目がぱっちりこちらを見ていて・・・それになんか眉毛?眉毛もみえる(*^▽^*)
以前も思ったのですが、キャロルちゃんとエアロちゃんのヘアスタイルはなにかリクエストされているの?
まるで海外のロックスターみたいよ〜♪
トイプードルのお顔もカラーもヘアーも色々と個性がありますね。
エアロちゃんは、ボール遊び上手だけど・・・おとなし目に遊んで、あんよ気をつけてね(^O^)/
ママさん、楽しいブログの題材ありがとうございました。
まさお母さんへ
まさおさんちの5ワンコちゃんは・・・
ちゃんと画面見たり音を聞いたりするんですね。反応があっていいなぁ〜。
なぜかげんはテレビをみませんでした。「きょうのわんこ」を必死で見せようとしても「だからなに?」ってまるで関心なし。
以前もブログで書きましたが、唯一テレビに反応したのは、明石家さんまさんのひき笑い(≧∀≦)
さんまさんが「ひぃ〜〜!!」って言うたびに一発「わん!」気に障ったんでしょうね( ̄▽ ̄;)
母さん・・・「もじゃーる」いいですね〜。そしてもじゃーる2号・・・
それが「具志堅ちゃん」になるわけですね。
でも、本名がみんなすごいステキです。
ぷうちゃん、まりんちゃん、てんちゃん、らむちゃん♡
そこに、まさお!!♪( ´θ`)ノ
あれ?てんちゃん、らむちゃん??もしや??(*^▽^*)
ところで・・・5ワンコいたら、名前やニックネームの自覚がどこまで認識されているんだろう〜。先日テレビで、数匹並べられたワンコ達が、名前を聞き分けて動いているのをみて「すごいぞ〜」と思いましたが・・・・それって普通にできるのかしら??多頭飼いマジック!?
みほさんへ
茶々ちゃんだけが「ううぅ〜」するんですか?( ^ω^ )
もしかしてお姉ちゃんや妹ちゃんを守ろうとしているのかな?それとも苦手な犬種がいるのかしら?
げんは、お相手のワンコに正面からグイグイこられると、「ううう〜」ってなりました(≧∀≦)怖がりだったのかもしれません。
みほさんのそれぞれの呼び名、かわいいです。
「ハナさん」いいですね。獣医さんはさんづけで呼んでくださるんですね。
リスに似ているから「リスさん」もとてもほっこりします( ^ω^ )ニックネームをつけて呼ぶのって楽しいですよね。それに反応した時とか・・・ついついいっぱい喋りかけてしまいました。
そういえば、みほさんの3わんこさんはみんな女子♡なんですね。そして、一番末っ子ちゃんが一番大きい女の子〜ということになるのね(*^▽^*)
げんのおっかぁです(^。^)
ブログ更新しようと思っていたのですが
きょうはおやすみします。
コメントはご自由にどうぞ♡
おっかぁさん❤️Instagram見て下さりありがとう
ございます😄撮影途中から途中までなんですよ❗️
10m先くらいからわめき出します😅たまに知らない人とパパと間違えてあーなる事もあります😁
キャロルの目を塞いでいる間に知らぬ間に居なくなるのでずっとキョロキョロ、ウロウロして探しているので見つけた時は大変な騒ぎようです‼️
おっかぁさん❣️キャロルの眉毛おかしいでしょ😆
あの部分だけ毛の色が黒いのです😄
サロンにお願いする時は目の周りはスッキリと
頭と耳の毛は繋げてアフロにって言います😊
海外のロックスターですか❓笑
ロックスターって言ったら主人は喜ぶと思います😄げんちゃんみたいに上手ではないけどエアロは
ボールキャッチに持ってこい遊びが大好きです。
なのに直ぐにケンケンしてしまうので思いっ切りしてあげれないのが可哀想に思っています😔
まさお母さん❣️キャロルの雄叫びに5ワンコちゃん達の反応色々で面白いですね😄
まさおちゃんは怖かったよね〜🙇♀️
皆さんちの呼び名色々で楽しかったです😊
みほさんとこと同じで上の子キャロルのことを
キャロルにいにって言う時もありました❗️
おっかぁさん😊おやすみのお知らせありがとう
ございました💕
いろいろな呼び方を想像すると、にやにや🤗となってしまいます😄🎵
楽しいですね~😄
おっかぁ……うちの、てん、らむ……
アニメを思い出されたのかしら😁😁
「うる星やつら」より命名しました🎵
あとあと、娘らむのほうが、「てんちゃん」並の暴れん坊になったので付け方間違ったなぁ~なんて思ったりもしてました😅
で、男の子を迎える事があれば「あたる」にしようと思ってましたが、まさかのご縁でまさおとなりました😅
母てんが、2回目の出産で1頭を少しの間残してた時があって、その子は「べんてん」って名付けてました😆
これって……💦 このマンガ判る年代の方いらっしゃるかしらぁ💦
お、お、お、おっかあはぁ、判りますかぁーー⁉️😁😁😁
まさお母さんへ
はい♪( ´θ`)ノ「うる星やつら」を思い出しちゃいました。
テレビアニメで少し観ていた世代です。マンガもお友達のお家でチラ見程度ですが読みましたね〜〜♡
べんてんちゃんは・・・女子の名前でしたっけ?
それは良いとして・・・母さん「あたる」はどうでしょ!?(≧∀≦)
まさおでよかったのかも?(草刈正雄のイメージで?)
でも・・・
まさお君、「あたる」も似合うかもしれない( ̄▽ ̄;)
うる星やつらのキャラクターで揃えるならば・・・まだまだ増やせますよ〜〜母さん( ^ω^ )
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
茶々は、仔犬の頃から、「ううぅ~」ってするのです。その姿も、かわいくて、楽しいです(^o^)あまりにも、大きな声で、人がビックリされそうな時は、「やめなさい‼️」って注意しています(^o^)一緒にいる、キャンディー、ハナは、全く反応しません(^o^)茶々は不思議です(^o^)おっかあさんのおっしゃる様に、キャンディーお姉ちゃん、妹のハナを守っているのかな?それもと、本当は、怖いけど、強がっているのかな?と、思いますが(^o^)
お世話になっている、獣医師さんは、キャンディー、茶々は「ちゃん」って呼んでくださいます🎵お若い先生で、動物思いの優しい先生です。3ワンコは、女子です🎵ハナは、末っ子ですが、一番大きい女の子です🎵それから、キャンディーお姉ちゃん、長女ですが、一番小さい女の子です(^o^)次女の茶々は、体格の良い大きめです🎵
皆さんの、ワンコちゃんの、ニックネームのお話し、楽しく読ませていただきました(^o^)ありがとうございました🎵おっかあさん、お休みのお知らせ、ありがとうございました(^o^)
みほさんへ
私がいっぱい質問しちゃって・・・3ワンコちゃんのこと色々と教えてくださってありがとうございます。
頭の中でしっかりイメージできました( ^ω^ )
茶々ちゃんは体格も良い方なんですね。それぞれ個性がありますね。
またワンコちゃんたちのお話し聞かせてください( ´ ▽ ` )ノ
キャロル&エアロママさんへ
こんばんわ(^。^)
キャロルちゃん、やっぱり眉毛ちゃんなのね?たまたまそう見える写真なのかな?とも思ったけれど・・・はっきり眉毛風ですものね♡
げんは眉毛は白い毛なのででシュナウザーに間違えられましたがキャロルちゃんは黒くてシュッとした眉毛ですね(^ ^)
そして・・・リクエストのアフロヘアーなのね♡お耳はどこかしら?と思いながら、昨日から誰かに似ている・・・とずっと考えていたんです。
初めは今話題の「クイーン」のギタリストブライアン・メイ!?と思ったのだけれど、いや違う。。。ロッド・スチュワート!?いや、もうちょっと・・・とモヤモヤしていたのですが・・・
思い出しました!!♪( ´θ`)ノ私の中でピタリときたのは・・・ヴァンヘイレンのディヴィッド・リー・ロスだぁ〜〜〜!!思わず、写真検索して、おお〜ってスッキリしちゃいました(笑)
パパさん、スッキリしなかったらごめんなさい(≧∀≦)