今は、おっかぁを「ばあや」扱いで
なにかと要求を突きつけては
ストーカーをしているげんですが・・・
早く来いっ
仔犬の頃は
ちゃんと留守番犬を
していたこともあるのです。
まあね。
そもそも・・・
げんが我が家にやってきたきっかけは
おっかぁがフルタイムでの仕事をやめた時。
区役所の掲示板に
「トイプードルさしあげます。」という
張り紙(ホントなのよ( ´ ▽ ` )ノ)
それを見たおっとうが、
「今がチャンス!」とばかりに
この黒いもじゃもじゃワンコを
我が家の子に・・・
仕事を辞めて家にいたおっかぁは
初めてのワンコ育ての日々でした。
しつけとお留守番ができるようになった頃
おっかぁはまたパートで仕事を再開
げんはお留守番ワンコとなりました。
当時は8時間ほどの留守番。
マンションだったのですが
リビングの中では
自由に過ごしていたげんです。
出窓から外を見るのがお気に入り♡
ここからお見送りもしてくれました
その後、短時間のパートに変わったり
引越しをしたりと
飼い主の環境に合わせて
げんの生活も度々変化していきました。
「いろいろあったのだよ〜」
髪型もね
この16年の中では
おっかぁのお父さんの入院のお手伝い
おばあちゃんの入院のお手伝いなどで
1ヶ月間、
おっかぁの実家で過ごしたこともあります。
2週間滞在〜なんて時も数回、
その都度
げんを一緒に連れて行きました
「おっかぁの実家は田舎だったから
公園が広かったよ〜〜♡」
「大好きな水遊びもできたよ〜♡」
深夜や早朝に車で移動したことも・・・・
その度にげんは
当たり前のように車に一緒に乗ったり
当たり前のようにどこにでも行って
どこでも一緒に寝てくれました。
飼い主の勝手で、急に出かける時も
自分からカバンに入って
「待機」してくれて( ^ω^ )
いつでも「行く気満々」でした。
こんな感じで・・・・
げんがシニアになってから
ここ数年はおっかぁもパートを辞め
習い事もせず
お出かけも少なくなり・・・
げんにとって
おっかぁは「お家にいる人」
となったようで・・・
最近はすっかり「お家好きワンコ」に( ^ω^ )
お家好き♡
今は、げんのペースで
なるべくげんに合わせて
げんとの時間を過ごしています。
さんぽ♡
若い頃は
飼い主のペースに
いつも合わせてくれたものね( ^_^)/~~~
この写真、
たしか・・・・
早朝に高速を降りて寄ったスタバ。
朝でも夜でも深夜でも・・・
すぐにスイッチが入るタイプ( ^ω^ )
最近は・・・・(⌒-⌒; )
スイッチ壊れとるっ!!けどね(^-^)
むがぁ〜
マイペースはだいじよ( ´ ▽ ` )ノ
若いげんちゃんだ〜*\(^o^)/*
(ルカに似てるな〜!)
げんちゃんは長い時間お留守番したり環境の変化にも順応性があっておりこうさんだね。
区役所にそんな運命の張り紙があったなんて!
それを見逃さなかったおっとぅ、偉い!
グレは昔からず〜っと今と同じワガママおれ様犬なのよ(~_~;)
お留守番はずっとできないし…。
ずっとマイペースに生きてきたよ!
もち、これからもね。
グレープママさんへ
川で仁王立ちの姿(^ ^)ルカちゃんに似てますよね〜
げんは、私たちの生活の変化に散々付き合わされて
大変だったかも(⌒-⌒; )
げんが生まれてすぐの頃って、まだトイプードルブームの前で・・・・
「トイプードル」ってどんなワンコ??って状態で
生まれたばかりのげん兄弟を見に行ったんです。
そしたら、モコモコがたまらなくて(^ ^)
ひときわデカイげんを譲ってもらうことになったんです。
グレちゃんはきっと「王子」いや「王様」なのよね〜
げんは「おっちょこちょい王子もどき」だからダマされやすいのです。
2歳から「お地蔵グレちゃん」には大爆笑でしたけど♡
ほんまもんのマイペースさんなんだね〜