まいにち、ブログの写真を選ぶのに
スマホやパソコンでげんの画像を見ていますが
写真にプリントすると
随分と印象が違うものです♪( ´▽`)
日曜日、おっとうと二人で
写真プリント屋さんに行ってきました。
おっとうが、今お家のあちらこちらに
げんの写真を貼ってくれるのですが・・・
思わぬ所に
不意に貼ってあることもあって(≧∀≦)
びっくり!!
100円ショップの写真たて↓
階段を上った先に、げん♪( ´▽`)
なんと、トイレに入ったらげん♪( ´▽`)
玄関入ったら・・・げん♪( ´▽`)
げんが生まれた2000年は
まだカメラ時代で写真屋さんに
プリントに出していました。
なので古い写真はプリントで残してあるけれど
フィルムはどこにいったのやら( ;∀;)
ブログの中の画像も
スマホのデータ内の画像もとても便利だけど
こうして
「げんブロマイド」にすると
特別な感じがします・・・( ^ω^ )
写真プリントをしたお店には
こんな簡単写真立てもありました♪( ´▽`)
マグネットで挟むだけ♡
写真をプリントするのが
楽しくなりそう(^。^)♡
あれもこれもプリントしたくなってしまう。
もう、飾るところないよ〜(≧∀≦)
もうひとつ・・・
昔の写真( ^ω^ )
4コマ撮りの写ルンですがあったんですよね。
確か、それで撮ったもの(^。^)
こんな風に額に入れてあったものを
押入れから発見( ´ ▽ ` )ノ
引っ張り出してきました。
時代を感じます( ^ω^ )
1歳過ぎくらいかな・・・・?
例のおっかぁの実家近くの公園で
勝手に池に飛び込んだげん( ̄∇ ̄)
溺れているのか
泳いでいるのかわからない状態を
・・・・拾い上げているおっとう。
笑うセールスマン!?
・・・のようなげん( ̄∇ ̄)
ではさいごに・・・
おっかぁお気に入りショット♪( ´θ`)
お祭りで買ってきたごちそうを前に
何を叫ぶ(!?)
(*≧∀≦*)
これ見たら・・・
しょんぼりする気持も失せて・・・
笑うしかないでしょ( ^ω^ )
こんにちは。
写真、いいですよね♪
写ルンです、、当たり前に使ってましたよねー!
最後の写真、最高ですね!
げんちゃんの目線が食べ物にしか行ってなくて、雄叫びが聞こえて来そうです。
我が家は毎年写真屋さんで愛犬のカレンダーを作っています😋
12ヶ月分の写真選びにものすごく時間かけてしまうのですが楽しい時間でもあります。
おっかぁさん地方も雨ですか?
こちら関西もずっと雨です☔️
写真プリントにすれば飾れますもんね☺️
おっとうさんが至る所にげんちゃんを
飾ってくれるんですね☺️
何処にいてもげんちゃんが見てくれてる😍
素敵です😊😍
写真1枚1枚に思い出がありますもんね😊
最後のげんちゃんは「わぁー!オレの?
おっかぁ食べていい〜?」って笑
ホント!げんちゃん可愛い😍😍😍
おっかぁさんいつも丁寧にお返事ありがとう
ございます😆
げんちゃんイスにモフモフを☺️
ずっと思っている事ですがおっとうさんと
おっかぁさんのげんちゃんへの愛情をいつも
感じます。
いつも色んなお話ありがとうございます😊
もう~全部~可愛い~😍😍
げんちゃんブロマイド❗
グッドアイデアですね👍
お家の中のどこへ行ってもげんちゃん~~
😘😘
ブロマイド見たら自然に笑顔出ちゃいますね😄✌
可愛いな~げんちゃん😍
写真を挟むだけの。100均にあるんですね😊
もも母知りませんでした。
買いに行こう~😄
げんちゃん。
お祭りのごちそう、おっかぁさんからお裾分けあったかな~😉
それとも、おっとうさんからゲット出来たかな?😉
あんな期待満々のげんちゃん顔だものね😋
げんちゃんの満面の笑み😍😍
あげられずにいられましょうか😆😆
いつもお返事ありがとうございます。
ももの脚の事心配して頂いてありがとうございます。
あれからケンケンは時々するものの、元気です😊
ももサプリ嫌がらないし定期購入して続けています😊
後冬と共に焼き芋を上げなくなったら少し体重が減り、それも良かったかも?です😅
追伸・・・
マグネットで挟むのは100均?じゃないみたい😌ですね。
写真さん?ですね😉👍
う~ん近くに写真さん?あるかしら😅
こんにちは〜アンジェロ地方も☔️お返事いつもありがとうございます😄
写真、いいですよね〜👍🏻スマホやパソコンのデータは大量に保存できて、すっごく便利ですけど、開けないと見られないのが難点😥
なので我が家は小さな頃から歴代の写真を家中に貼ってます‼️右向いても左向いてもアンジェロ😬どこまで親バカなんだ…いいですよねー😆
げんちゃん写真、どれも可愛い〜😍1枚目のお膝でお座りと、2枚目の羊さんの敷物のげんちゃん、特に好きです❣️でも、カッパのげんちゃんもいいし、海で遊ぶげんちゃんもいいな〜ごちそうの前のげんちゃんのお口が…🤣
おばさんは一推しを決めるのに迷います😆…って別に決めなくていいか😅全部推しです❣️アリャ?浴衣のげんちゃん初めて見た気がします😳
そうそう写真をプリントしたスマホカバーやポーチ、バッグも作りました✋🏻
今日もいっぱいげんちゃんに会えて嬉しかったです💓
こんにちは。
雨が小降りになってきたので 散歩 GO です。
外を見ながらみきわめることが 難しいけど
今日はうまくいきました。
家の中でのおトイレ勉強は
シートは遊ぶものと勘違いしていて
ぐちゃぐちゃ、ビリビリ。
シートは沢山あるので お好きにどーぞって感じです。
げんちゃんの写真はみんな可愛いですね~。
げんちゃんプロマイド、欲しいわ・・・。
写真はPCから携帯に取り入れて
友達みんなに見せて自慢しているのよ。
可愛いでしょって。
「どこでもげんちゃん!」状態のお家になって楽しいね🎶
グレもフィルム世代だから…どこ行ったかな〜?もうないよ、ネガ(; ̄O ̄)
一時代を越えて生きてた感じだよね。
いや、時代をいくつか越えたかも。
写真に関してはめざましく変化したもんね。
今ではスマホがあればカメラさえいらないし〜。
でも、被写体がいなくなっちゃったけどね。
さびし〜〜(T_T)
げんちゃんはまだまだ発掘すればいろんな写真が出てきそうだね!
こんにちは‼
げんちゃんの写真、かわいい(^o^)
写真立て、マグネット、おしゃれでかわいい🎵
池で、おっとうさん、一生懸命げんちゃんを助けていますね。げんちゃん、大丈夫だったかな?笑うセールスマンのげんちゃん、かわいい‼️楽しそうだね、げんちゃん(^o^)
お祭りで買ったおごちそう、おいしそうですね🎵げんちゃん、喜んで、かわいい🎵げんちゃんも、お祭り行ったのかな?(^o^)
げんちゃんのブロマイド、かわいいですね(^o^)欲しいな~(^o^)
かわいいげんちゃんに会えて、うれしかったです‼️ありがとうございました(^o^)
いい🎵いい🎵げんちゃんのブロマイドお家🎵 開けるトコ開けるトコ、げんちゃん見てますね~😁
げんちゃんのテッパンのアノ写真🤣をぜひ大きなパネルにして飾って下さい💖💖💖
今日の夕方散歩で通り道の保育園で笑われちゃった、まさお😁
なんでかしらぁ、名前教えたら先生が笑うんですよね~😁
まあ、私が笑いながら教えるんですけどね🤗
まさおのお陰で、怒ることも笑う事も絶えません🤣
こんばんは〜⭐️。
家中至る所にげんちゃんがいるのですね。嬉しくなりますね😊。
おっかぁさん! 色んな所でげんちゃんと目が合うと、家事をする手がついつい止まってしまいませんか(笑)?
笑うセールスマン風なげんちゃん愉快🤣。もしかして帽子かぶってる?
最後のごちそうを前にしたげんちゃん、
おっかぁ‼️ もう待てない‼️
はやく〜はやく〜😋 かな⁉️
今日も可愛いげんちゃんや若い頃のげんちゃんを沢山見れて嬉しかったです。
おっとうさんのお優しいこと!!
あちこちに写真を置いていて、
はい、おはよう、行ってきます、見えた?
掃除機かけるよ、本当にたくさんの言葉がけをします。
自分の心が落ち着くことをとことんやっています。
だから、おっかあさんが画像をたくさんプリントされること、よくわかります♪
こんにちわ〜♪( ´▽`)
寒いのか、蒸し暑いのかわからない気候ですね。
今日みたいな日は、カッパが蒸れそう( ̄∇ ̄)
コメントありがとうございます。
青空さんへ
愛犬カレンダー( ^ω^ )作っているんですね。私、最近になって写真プリント屋さんに行って知りました。写真選びも楽しみだし、撮るときも季節を考えたりして・・・楽しい時間ですね〜。げんのアルバムも作りたいな〜ってお店で見て思いましたが・・・ブログにこれだけ記録があるので、「もう良いでしょ(≧∀≦)」ってげんの声が聞こえそう・・・
キャロル&エアロママさんへ
最後の写真、なんでしょう大口開けて( ̄∇ ̄)偉そうに椅子に座って・・・大声で騒いでいるみたいですよね。
げんの写真ってねらっていなくてもこんなのが多いです( ^ω^ )キャロルちゃんにもエアロちゃんにも面白いショットあると思いますが、謎の写真も消さずに残しておくと後々楽しいですよ♪写真データパンパンですけどね。私たちの場合、愛情というか面白がっていると言いますか・・・げんの写真もつい面白いものを求めちゃってます。
もも母さんへ
挟むだけの写真立て、プリント屋さんで書いました。でももしかしたら100均とかにもあるかも??最近は100均の写真立てもなかなかです。
あのお祭りのご馳走を前にした写真は、なんだか興奮しているのがよくわかります( ^ω^ )手は出さないけど、表情で訴えるタイプでした。
ももちゃん脚が楽になってよかった♡焼き芋ってやっぱり太るのかなぁ・・・秋からまた気をつけなきゃ( ̄∇ ̄)ですね♡
アンジェロママさんへ
すでにお家にアンジェロちゃんがあふれているのですね〜〜♪( ´▽`)あっちもこっちもアンジェロちゃん♡ホンモノのあたしはここよ♡って言われそうですね。
なになに??スマホカバーにポーチにバッグ!?ママさん、すごい!私はそういったものが手軽に作れるなんて最近まで知らなくて・・・( ̄∇ ̄)ワンコグッズの進化は目覚ましいですね。アンジェロママさん!!よくわかりましたね〜!!浴衣のげんの写真、確かに初出しです(^。^)
うめかさんへ
これからの季節は雨降りのタイミングの見極め、難しいですね。おトイレシートビリビリ〜ですか・・・(≧∀≦)シニアになってから新しいことを躾けるのは時間と根気が必要ですね。わかっているのにやらない。って意思が働くこともありますから・・・きっとある日突然できたりするかも。
何を考えているのかが言葉でわかると良いのに、って時々思いました。まあ、げんはわかりやすかったですが( ^ω^ )
お返事続きます〜
お返事続きます♪( ´θ`)ノ
グレープママさんへ
そうそうそう〜ネガ!!(^。^)どこかにまとめてあったはず・・・。どこにいったのかしら??
ほんと、この15年くらいで急にスマホの性能が色々変わりましたからね〜。今となると、30秒だけの動画撮影も貴重だったなぁ。と思ってデータを探しています。
ほんとね、お互い被写体がいなくなっちゃったから・・・もう写真も動画も増えないんだよねぇ( ; ; )懐かし写真を楽しむしかないですねぇ( ̄∇ ̄)
みほさんへ
みほさん、わかりました?古い写真で見えにくいけれど・・・おっとうがげんを水の中から拾い上げているでしょ〜?( ^ω^ )もしかしてこれがげんの初泳ぎだったかもしれません。勝手にドボ〜ンってしたんですよ(≧∀≦)
お祭りのご馳走は、目の前の公園で開催していたお祭りの出店から運んできたので、げんはベランダからワクワクしておっとうと待っていました( ^ω^ )
ちなみに、私の母の家です( ◠‿◠ )
まさお母さんへ
あの写真!!( ^ω^ )大きくしたらさらに笑えるかなぁ〜。あらためてプリントしてみようかな♡まさお君は、名前だけじゃなくてきっと見た目もなんだか笑わせてくれるキャラなんでしょうね(^。^)・・・「まさお」って名前をつけてくれた子、ちゃんと見抜いていたのかも♡保育園の先生も笑いますって( ̄∇ ̄)そして・・・お顔は「げん似」なんですよね??そりゃ、笑えます〜♡
1104norockさんへ
そうなんです写真なのに、目が合います♪( ´▽`)そうすると、話しかけちゃいます。ひとりで居ても、声を出して話しかけちゃう・・・。きっとみなさんそうですよね〜。話しかけますって(^。^)だって返事がちゃんと返ってきますもん♪
笑ゥせぇるすまん風〜若くて真っ黒で目が見えないのに口を開けて笑っているのが、とってもげんらしい♡とおっとうのお気に入り写真です。
ミルスベンさんへ
そうそう、写真に話しかけちゃいますよね??あちこちに写真があるといいですね、目が合うんです( ^ω^ )そしてその度に、ついお鼻をちょこっと触ったり、思わずなでなでしたり、話しかけたり(^ ^)その時に、面白い写真だとしょんぼりするどころか笑わせてくれて・・・なのでついついおもしろ写真ばかりになります( ^∀^)
その方がとってもげんらしくて・・・。昔と違って簡単にプリントできることが嬉しいです。
みなさん、いつもありがとうございます(^。^)