「でっかい台風
きてるそうですよ。」
「こんな時は
ワンコはお家で
静かにしていましょう。」
「台風も
できれば
静かに通り過ぎて・・・」
ね♡
さて・・・
きょうは桃をむいてお供え
それから
大好きだったホネホネおやつ
ワンコせんべいも用意。
やっぱり
げんが好きだったおやつを
お店で見つけると
買いたくなってしまいます。
ぺろ〜んの舌先は
鹿肉ジャーキー(╹◡╹)♡
そして・・・
おっとうが「お盆だから♡」と
しまいこんであった
『例の箱』を出して・・・
仕事から帰って・・・
のぞいていました( ^ω^ )
『け』の箱です(笑)
今回はちょっとだけ〜
チラ見せ〜〜d(^_^o)
三色げんの毛( ̄▽ ̄;)
「食べちゃダメよ〜」
親バカは・・・
毛までかわいがる♡(╹◡╹)♡
お盆にでっかい台風が来るって・・・
帰省やご旅行される方々がご無事でありますように。
げんちゃん、キュウリくわえてタッタカターとやって来て(笑)もうキュウリもお腹の中とちゃいますかー(笑) 桃もむいてもらって大好きなおやつのオンパレードだね~♪ お腹こわしたらあかんよ~
三色詰め合わせの「け」の箱、おっとうさんの宝物箱ですね。箱がすごく立派で大きいですね、どれだけの「け」が入ってるのかしら?そりゃあ「け」も可愛いでしょうね。け箱」はお盆に開けて「け」を眺める、のがげんちゃん家の習わしとなっているのですね。今、帰ってきてるげんちゃんも「け」はもっと白いかも~?(笑) げんちゃん、ちょっと落として置いてってよ~
マロンさんへ
毛の箱・・・
ある意味怖いので全見せはいたしませんが( ^ω^ )
ほわほわ〜っと軽く手のひらに山になるくらいの量です。
三色眺めると、それがげんに見えてくる不思議・・・
ニオイはしません( ̄▽ ̄;)
ウチのおっとうは、なんでも残しておくタイプ。
これを毎年、何かの時に見ながら、一生残しておくのでしょう・・・・。
関西は台風大丈夫かな・・・
ここ数年、このコースの台風が度々あって被害が出ているので被害がないと良いですね。
マロンちゃんたちもお散歩できないし
動きがおそすぎて・・・早めに去ってほしい台風ですね。
台風、、心配ですね。
九州の方は特に影響があるようですし。
皆さんお気をつけくださいね。
もも地方は山に囲まれた盆地なので、大きな被害いつも少ないです。
でも先日久しいぶりに停電があり懐中電灯を使いましたが、暗い😨
次の日大きい物を買って来ました😆
日頃の備え、、、、😱😱
大事ですね😅
げんちゃんも🍑食べたのね~🤗
おいしかった?
ももにも今日あげたのよ😊
げんちゃんおやつ色々あって嬉しいね~🤗
お腹壊さない様にゆっくり食べてね😆
そうですね~思えば。
げんちゃんお家に帰って来てゆっくり?なんて出来ないよね~😆😆
おっかあさん~😄
げんちゃんにのんびり~~なんて似合わなかったね😅
きっと飛び回ってますね😊
ももは、お盆お客さんが多いので嬉しくって興奮状態😆お客さんが帰った後は行き倒れてます😂
おっとうさんの宝物の一つ(け)。
本当に全てが愛おしくって可愛いですね。
もも母さんへ
ももちゃんはお客さんが来て興奮するんですね(^。^)
にぎやかなのが嬉しいのだったら良い刺激になりますよね。
きっと訪問されるみなさんも、ももちゃんに癒されているとおもうなぁ♡いっぱいなでなでしてもらってね〜♡
もも母さんのところ、停電があったんですか?
昔はよく停電ってありましたけど(田舎育ちだから余計かな?)懐中電灯と電池式のラジオは必需品です。
スマホの充電池もね♡
ももちゃんの行き倒れは有りだけど・・・
もも母さんが行き倒れしないように(笑)お疲れでしょうけれど、お身体お大事に。
台風…大型でゆっくり😥進路以外にも思いがけない雨風があるようですから、気をつけたいものですね😣
げんちゃんは台風でもへっちゃらで飛んできたよね🤗ファンから引っ張りだこだから、忙しいぞ〜〜でもおっとうとおっかぁを第一に甘えてね💖
「け」わが子のものなら「け」も愛おしい😘そうそうアンジェロは「は」を可愛いツボに入れて置いてありますよ😆
お盆はいつも名古屋から神戸と大阪へ大移動してたのですが、今年は疲れさせないよう私とアンジェロは名古屋でまったりしてます😄
皆さん、移動されたりお客様を迎えたり、楽しくお過ごし下さいませ🤗
お返事と更新、ありがとうございました❣️
アンジェロママさんへ
アンジェロちゃんの仔犬時代の「歯」きっと尖っていて小さな歯ですね。そういえば・・・げんの「歯」もどこかにあったはず!!
探してみますd( ̄  ̄)
探さないと見つからないってのもお恥ずかしい・・・。
みなさんのワンコちゃんたち、それぞれ本当に愛情たっぷりに過ごしているんだなぁ。とここでお話しをきかせてもらって実感します。
ワンコとの生活の良さがいっぱい聞けて・・・
つくづく、私の人生にワンコ生活がひらけてよかったな♡と思います。
台風が近づいていますがどうぞお気をつけください。
お家でゆっくり過ごせますように。
こんばんは😊
大事な大事な宝物のケ!🥰
いざ!って時用に私もケースに入れて部屋にあります☺️
げんちゃんはもこもこしてるからフワッとしてそうですね😊
私は空の頭のケを切ったので真っ直ぐなので細い赤い紐で1束にしてあります。
あとですね〜、昔、羊毛フェルトで空のおすわりしている人形を作ったのですが、ブラッシングで抜けた空の毛をその人形に足して作ったので、これも宝物です。
空がいた時はよーくその人形を匂い嗅いでました😂
げんちゃんのペロリの写真、可愛くて何度も見ちゃいます😊👍
今日はジャーキー刺さりそうですね🤣
青空さんへ
自分の毛のお人形の匂いをクンクンする空ちゃん(笑)
どう思っていたのでしょう(^。^)
げんにも、自分の抜け毛の塊を見せたことがありますが
臭った後、じ〜っと見ていたので、まさか食べるつもり!?と危機を感じたことがありました( ̄▽ ̄;)
愛犬の「毛の箱」ワンコを見送った方のあるある♡ならよかったです( ^ω^ )
ウチのおじさん、亡き愛犬の毛を眺めてニヤニヤ・・・は
なかなかのもんですよ( ̄▽ ̄;)おっとうの職場の方とかには見せちゃいけない姿だと思います。
ちなみに、げんの三種の毛♡はたよりないくらいふわふわぱさぱさしています(*^▽^*)
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃんの三色の毛の宝箱、おっとうさん、おっかあさん、大切な宝物ですね(^o^)げんちゃん、桃🍑、おやつ、おいしかったね🎵ペロペロげんちゃん、おやつを食べているようです(^o^)かわいいげんちゃんと会えて、うれしかったです🎵おっかあさん、ペロペロげんちゃんの写真、正方形ですね🎵写真たても、おしゃれですね‼️かわいくて、ナデナデしたいな~(^o^)
九州地方、台風が心配です。関東地方も、影響したいますね。皆さま、お気をつけください。
みほさんへ
九州は台風の直接の影響は避けられてようですが・・・
雨でしょうね。
お散歩は少し我慢かな・・・?
げんは大雨でもちょっとは出ないと気が済まないところがありましたから、どんな雨でも一応、カッパ着用していました。
で、あとはご本人が決めて(笑)
今日はやめるd( ̄  ̄)ってことも、シニアになってからは多かったです。
若いうちは、雨でも風でも歩きたがりましたから・・・
ハナちゃんはおトイレのこともあるし、ちょっとだけドライブでお散歩かな?
気をつけてくださいね。
関東も急に雨が降ったりやんだり不安定なお天気が続いて居ます。
すみません。間違えました。
関東地方、影響していますね。皆さま、お気をつけください。
げんちゃん💕今日は🍑を剥いてもらったのね🥰
そして鹿ジャーキーにおやつもまだまだいっぱい
あるね♥️
おっとうさん、おっかぁさんの大切なげんちゃんの3色の毛💖拡大して見せてもらっちゃった😍
フワフワのげんちゃんの毛💗
とても愛おしく可愛いです💞
普段は大切にしまい込んであるんですね☺️
台風心配ですね❗️
大阪も明日大雨になるとの予報です。
影響のある地方の方気を付けて下さいね❣️
おっかぁさん😊お返事に更新ありがとうござい
ました💖インスタ見て下さりありがとうござい
ました😆🙇♀️
キャロル&エアロママさんへ
こんばんは・・・
ママさん、すみません。本当にごめんなさい。
なぜ、返信コメントが・・・
投稿したつもりだったのですが、今の今まで気がつきませんでした。
失礼いたしました。
ほんと、ごめんなさい〜(T ^ T)
台風の影響を受けた地域もあるようですが
大阪方面は大丈夫だったのかな・・・
関東も今日はずいぶん変なお天気でしたよ。
急に降ったり風が吹いたり。
そんな中で、お盆が過ぎました。
げんはお空に帰ったのか??(^。^)
わかりませんが・・・
家に帰って来たくれたに違いない・・・と思うだけで
嬉しい気持ちです。
げんの「け」の箱も一旦おかたづけ〜になるかなぁ。
またお会いする日まで♡
今日はブログをお休みさせていただきました。
明日は更新する予定ですので
またよろしく〜
ママさん、気を揉ませてしまって本当にごめんなさいね。
げんのおっかぁより。
こんばんは。
おっかあさん。
もも母への気づかい、ありがとうございます🙇♀🤗
そう、、、もも母も行き倒れ😆😆
親戚の方(全てじいやの親戚ですものねーーー😂)気を使います~~😆
ももは興奮状態だしね😆
もも、最初の頃親戚の方に慣れなくって、、、それはそれは大変でしたが😅
今では皆さんにすっかり慣れ、それを見るもも母もとても嬉しいです~😂
何しろももは、、、わんちゃんも人も苦手ちゃん~ですからね😢
でもでも不思議なのは、義父には最初からわんわんしなかったのですよ~😊
なんで??かしら😄
実家に初めて連れて行った時も、義父が病気になり、もも家に一緒に住み始めた時と、最初から義父に尻尾ふっていました。
やっぱり、、、臭い?匂い?がもも父と同じ??だったからかしら?
今でも謎なんですよ~😄
げんちゃんはおっかあさんのお父さんにはどうだったのかな~?🤗
げんちゃんはわんわんしない良い仔だったよね😊
明日は送り盆なので、またカンバを焚きます。
カンバ燃やしても匂いは??ですよ~🤗
カンバをお墓で焚いて木に燃え移り消防車が出たとニュースで言ってました😨
怖い😱😱😆😆
もも母さんへ
こんばんは。もも母さんお疲れ様でした。
長男の嫁・・・ですか(^。^)
実は私も長男の嫁・・・なんですが、義妹夫婦のお陰で私は楽をさせていただいております・・・。はい・・・。
ももちゃん、お父様にはわんわん言わなかった・・・不思議ですね。でもやっぱり血の繋がりみたいな物を感じ取るのではないでしょうか??そんな気がします。
私の父にもげんはすぐに懐きました。
でも、血の繋がりはなくても、雰囲気的に「この人は平気そう」というのが見ていてわかりました。
げんは身体の大きな男らしい〜〜タイプの男性に対しては警戒しましたから、もしかしたら全体的な雰囲気を感じ取っていたのかもしれません。
ほんとうに、言葉が話せたら、聞いてみたかったことがいっぱいです(^。^)
カンバの匂いはあまりしないんですね。
送り火・・・今日は早くもお見送りの日でしたね。
げんは、なんだかとっくにいない気がする(笑)ナスさん置きっ放しにして飛んで帰ったかも〜(*^▽^*)
お盆で空から我が家に帰った亡き父は、帰る度に犬が増えとる😓と思ってるだろうなぁ ぷぅしか知らないので😄💦
げんちゃん、お腹いっぱいになったかな😁 ジャーキーペロッてしてる所、いいですね~😁
「け」げんちゃんへの、おっとう愛💖 オレって、こんな色だったのね⁉️って、げんちゃんも覗き込んでるんでしょうね~😁
台風も影少なくすみました。
海が側なので、湾に大きな船が毎度毎度数隻来ます。数の多さで影響ありそうか予想出来ちゃいます😅
大小の港にはぎゅうぎゅう詰めの漁船。小さい頃から見慣れてる風景です。
ノロノロ台風がかなりの影響をもたらしてますね💦 難なく過ぎてくれますように。
まさお母さんへ
こんばんは。
お父様はぷぅちゃんの名付け親(?)ですものね♡
きっとお盆に帰って来て、ぷぅちゃんと過ごしたかもしれませんね。
でも・・・今年また増えているんじゃないか??とワンコの数、数えたんじゃないかなぁ(笑)
お父様もみんな元気に過ごしている♡ことを喜んでいるでしょうね( ^ω^ )げんはカステラ盗み喰いに行ったかも〜♡
台風の影響が少なくて、よかったですね、
まさお母さんのところは直撃されたら本当に大変だと思います。船がたくさん戻ってきて停泊する風景・・・大小たくさんの漁船。そういう風景の中で育ったんですね。
海辺の町、想像するだけならジブリの世界みたい思ってしまいますが・・・
災害が増えた近年は、自然と暮らす事を美しいだけとは思えなくなりました。大変な事だとも思います。
私は特に海なし県で育った山の子なのでd( ̄  ̄)
でも、海でも山でも自然の中で育って培った感覚は
大事だな〜って思います。雲の様子や雨の前の匂いとか・・・・今も身についています。
明日は、晴れるのかな。お散歩行けると良いですね。
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
台風、大丈夫でしたが、関東地方も、不安定なお天気なのですね。皆さま、お気をつけください。
そうです‼️おっかあさん‼️朝、ちょっとだけ、ドライブ🎶🚗💨🎶と、散歩しました(^o^)ハナは、トイレの場所を選ぶのです(^o^)今日は雨☔でしたので、少しの外出でした(^o^)
おっかあさん、いつも、私たちにおへんじのブログありがとうございます(^o^)
みほさんへ
みほさんこんばんは。
今日、福岡の親戚と電話でお話ししたのですが
福岡は台風の被害はほぼなかったようですね。
明日からは台風一過で暑いのかなぁ(^。^)
それはそれで、またお散歩する場所と時間を選ばないといけませんね。
明日からは関東から東北、北海道方面が雨のようですが・・・
今回の台風は日本縦断ですね( ̄▽ ̄;)
今日はブログをお休みしましたが明日はアップする予定です。
みほさん、いつもありがとうございます。