抱っこをしていると
目に入る
後頭部・・・
ぐるぐるちりちり〜
知らない人から見ると
なんだこの写真??
でも・・・
おっかぁから見たら
見慣れた・・・
なつかしの風景(╹◡╹)♡
これ、
顔の向き
わかる〜??
d(^_^o)
鼻はここ♡
このぐるぐるちりちり♡
時によって
違うけれど・・・
ボーボーの時もあり( ^ω^ )
ウニみたい♡
パン♡
げんさん今日は
お顔を・・・
見せないの??
「どうしよっかな〜」
うぅ〜
こっちむいて〜〜
♪( ´θ`)ノ
「向いてるよ♡」
前♡
ほんとだ( ̄▽ ̄;)
ぐるぐるちりちり〜
こっちむいて〜♪( ´θ`)ノ
「あいよ〜〜」
お目目あけてぇ〜♪( ´θ`)ノ
「はい!!」
ぱちっ♡
げんの後頭部に
顔うずめた〜〜い♡
げんちゃんのもふもふ頭♡
薄っすら白っぽいのが顔面だなーって、顔の向きわかりましたよ~ ボワボワもチリチリもトイプーあるあるですね!(あ、いつもシュッとしてるアンジェロくんはないか⁈笑)
今日もね、朝からホームセンターに行ってカートに乗ってるマロンと翼のぼわぼわ後頭部二個が可愛くて写真撮ってました(くるみはダッコダッコでカートに乗ってくれないんで 泣)。昨日はお散歩中にマロンが何かにちょっとビックリしてヒッってなってたので「?」と思って顔を見ると、頭の中に小さなカマキリさんが飛び乗ったものの、毛が深くて逃げられなくなってて、髪飾り状態に・・・こちらもビックリしてすぐに取って逃がしてあげましたが、あ、写真撮っとけばよかった・・・って言ってた夫婦です(笑) くるみは長く伸ばしている耳の毛先に葉っぱを付けて・・・イヤリングか~い(笑) 翼は公園の柵に顔を突っ込んで顔面全体に蜘蛛の巣のネットを被っていたりΣ(゚Д゚) これは思わず写真撮りました(笑) 今の季節、ひっつき虫のお土産も多くて・・・トイプーの毛質はまるでクイックルワイパーなので大変ですねー(*_*; げんちゃんも丹下左膳してたよね~(笑) 不思議なのが、いろんなものを付けてても本犬は平気なこと・・・カマキリさん在住でも視界に入らなければ「ん? ま、いっか」のマロンでしたし、スパイダーマンの翼も「ギャー!」と言ってるのは飼い主だけで本犬は「何か?」でした。げんちゃんも何があろうと「姓は○○、名はげんちゃん!」って名セリフで颯爽と歩いてたのかな~(笑)
マロンさんへ
おはようございます♡
ワンコの後頭部って、ほわほわも可愛いですが
何を考えているのかな〜という様子もなんともおかしくて愛おしくなります( ^ω^ )2つ並んだ後頭部♡かわいいだろうなぁ♡♡
カマキリズボッ!!なマロンちゃんのほわほわ( ̄▽ ̄;)カマキリさんもびっくりだったでしょう・・・
そうなんです、ワンコ本人はね「はて?」という調子なんですが・・・いろんなものを吸い寄せ、くっつけ・・・3ワンコ分のお土産は、大変でしょうね(≧∀≦)
この時期のお散歩は、枯葉につぶつぶ、チクチク・・・謎の種が脚の毛に絡みつきますね。
おっとうは、散歩道のチクチクの雑草を引っこ抜いて歩いていましたよ(笑)
こんばんは〜😁
寒かったかと思うと、今日は生暖かい日でした。こういうのが歳にはこたえますね😣
ぐるぐるちりちり〜ぽわぽわ〜触りたい😍これぞげんちゃん❣️
しかし、この角度はどうやって撮られたのかしら?難しそう🤔ヒョイと振り向かれたら撮れないしね〜❓おっかぁさんの早業かな‼️最後はお顔見せてくれてありがとね💗
マロンさん❣️アンジェロのこと話題に出して頂き嬉しい😆シュッと…パードレの趣味かな🤣ブローしてるし、ちょっと乱れたらスリッカー…写真の前にブラシ…って、まるで女優さんの撮影か⁉️パードレの撮った写真の乱れたのは削除😱あーもったいない😡しかしご本犬は大迷惑ですよねー😓
今日も可愛い話題で可愛いげんちゃんの頭、ありがとうございました❣️
あっ、この前は返信ありがとうございました‼️わが家のパスタはちょっと自慢🙌🏻料理下手だしあんまり好きじゃないけど、パスタはいけるよー🍝近かったら皆さんご招待してパーティーしたいな〜╰(*´︶`*)╯♡
アンジェロママさんへ
やっぱり♡マードレさんはパスタ料理がお上手なんですね〜それも本場のだなんて・・・(╹◡╹)♡おしゃれだ〜〜
パードレさんも!!美意識が高くおしゃれなんだろうなぁ。アンジェロちゃんの写真撮影のお話しに、ま〜〜びっくりのおっかぁですよ!!
女優の撮影のよう!?に想像が膨らんじゃって(笑)
マードレさんが助手として、レフ板でも当てているんじゃないか??と思うとなんとも楽しい♡
そんなアンジェロファミリーさんが、よくもこんなキチャナイ写真をアップしまくるこのブログに訪れてくれているなぁ・・・(*^▽^*)
あらためて、ワンコのご縁って嬉しいな♡
マードレさん、わざわざコメントへの配慮をお考えくださってありがとうございます。
考えや思いがまとまらなかったら、少しずつでも綴っていただいて良いんですよ、どうぞいつでもここでお話ししてください。
追伸
ワンコを見送って2ヶ月と少し。
その間の家族の心の揺れ動きや、周囲の言葉など、ちょっと重い話題をコメントに書かせて頂いてもいいですか?
もしOKでおっかぁさんが読まれた時、げんちゃんのお部屋にふさわしくなく、読む方がしんどくなると感じられたら、削除してもらうこととかできますか?
ご意見頂けたらありがたいです🙇🏻♀️
アンジェロママさんへ
げんのおっかぁです。
アンジェロママさん、今の思いをどうぞ記して下さい。
これまでのやり取りの中で、アンジェロちゃんのことや、マードレさんの心情は皆さんもご理解いただいていると思います。
なので、マードレさんがここでお話しできると思うことであればお任せいたします。
重いことでも全然構いませんよ。
どうぞお話し下さいませ。
早速のお返事ありがとうございます🙇🏻♀️
すぐにではないかもしれませんが、まとめさせて頂き、話させて下さいね❣️
このお部屋では正直に話して、皆さんと長くお付き合いさせて頂きたいので、こんなこと書きました😊
よろしくお願い致します‼️
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵おっかあさん、げんちゃんの後ろ姿、かわいい(^o^)その日によって、ヘアスタイルが違いますね🎵トイプードルのぐるぐるちりちり、かわいい(^o^)げんちゃん、かわいいお顔、ありがとうね🎵
アンジェロママさん、お話しされてください。
みほさんへ
みほさんこんにちは♪( ´θ`)ノ
みほさんファミリーの3ワンコ♡後ろ姿はサイズがそれぞれでカラーもそれぞれで、それもまたかわいいでしょうね。
柴ワンコは後頭部よりも、全体的な後ろ姿、立ち姿がなんだかとっても癒されます。とくにお尻周りとしっぽ♡
トイプードルは後頭部が個性的で楽しいですね、巻き毛の感じがそれぞれ違いますから(*^▽^*)
後ろから見て、何を考えているのかな??と思わせてくれる尻尾と頭・・・よその子ちゃんをみていても笑顔になります。
みほさん、ドライブ散歩楽しんでいますか〜?
お気をつけていってらっしゃいませ♪( ´θ`)ノ
おっかぁさん、げんちゃんのお顔の向き私もわかったよ〜😊くるくるふぁふぁげんちゃんの頭❣️
お顔うずめたいですね〜☺️
うちのキャロルもエアロも巻き毛が緩いのでくるくるにはならないです。
マロンさん、トイプードル、この子たちの毛は色んな物がくっ付きますよね😅そして取れにくい❗️って言いたいのですがキャロルは薄毛なのでそんなに絡まらず直ぐに取れます😁
マロンくんの頭にカマキリはビックリです😳
げんちゃんは鳥の羽がお鼻の穴に刺さってた事ありましたよね🤣あれは笑いました😁❤️
げんちゃん気にしてなかったですよね☺️
アンジェロちゃんマードレさん
是非、お話聞かせて下さいねぇ☺️
お願いします。
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃんもエアロちゃんも毛がふわふわですよね。巻きが緩いんですか?ブラッシングできれいにのばしているのかな〜と思っていました。
私はげんのお手入れはズボラだったので、若い頃は巻き毛を放置して・・・毛玉できまくり(≧∀≦)・・・当時お願いしていたトリマーさんに「ブラッシングはまめにやってくださいね。」と真顔で言われたことがあります(≧∀≦)
2ワンコのお手入れは時間も倍ですもんね〜〜みなさんマメに綺麗にしているんだろうなぁ。とここでお話しをきかせてもらっていつも思います。
キャロルちゃんとエアロちゃんのふわふわの頭♡ちょっと鼻だけでも突っ込ませてほしいわ〜〜♡
おはようございます🎶
げんちゃんと言えば!!😆
そう!まだまだあったね🤗
小泉総理~😄サリーちゃんのパパ~😄
ヤング時代の黒々密集した髪もシニア時代のボァーンとしたグレーの髪質や色。
みんながみんななるわけでは無いですよね☺️
たぶん、きっと、、。
ももは元々くるくるが少なめで髪も少ないので、ザ.プードルって感じでは無く、たまに~何犬?なんて言われてしまいます😅
モコモコのプードルカットが出来ないのですよ😅
でもももがハイシニアになってどんなになるか?楽しみでも有ります☺️
げんちゃんのように可愛い~シニアになってほしいな~🎶
げんちゃんはいつの時代も可愛いね🤗🤗
アンジエロママさんおはようございます。
げんちゃんのお部屋でもも母もおっかあさんや皆さんに色々お話を聞いて頂いて、
わんちゃんが益々好きになってますよ☺️
もも母さんへ
もも母さん、こんにちは(^。^)
朝にコメントをいただいたのに
お返事がおそくなってしまってすみません♡
今日は関東はもやもや〜っとあったかい日で・・・
数日前はファンヒーターだったのに、今日は外出先で冷房が効いていてきもちい〜って思ったり( ̄▽ ̄;)
なんでしょう、このお天気・・・ついていけませんよね。
こんなお天気じゃ、シニアのワンコちゃん達の体調も心配になります。
ももちゃんはまだ大丈夫かな?(^。^)きっとお芋の季節で食欲もありあり♡でしょうね。
げんのカラーの変化は、謎でしたね〜〜
あんなに巻いていた毛も「ぱっさぁ〜」になっちゃって・・・
そうそう、小泉元総理のお姿を時々テレビで拝見して
あは♡げんと髪型似てる〜って・・・今は懐かしく見てしまいます。
ももちゃんはどんなももばあちゃんになってくれるんでしょうね♡プードルはカラーが変化するので、そのお楽しみもありますね( ^ω^ )
突然重く長い話でごめんなさい。
どうしてもげんちゃんファンの皆さんには正直にお話しして、これからもお付き合いしてもらいたかったので…
初めての月命日が過ぎた頃から主人がペットロスに近い状態でした。
主人は時折お話ししているように、弱虫でヘタレ。その頃から逆に思い詰めるようになりました。仕事や食事はかろうじて 頑張ってましたが、お骨ちゃんを抱いて寝たり、ブツブツ話しかけたり…車の運転が危なかったり…
自分でも何とか乗り越えようと、わざとよその子見たり、サイト見たり…でもアンジェロの動画が見られなくなってました。
そこまでなるには、わけがあったんです。
アンジェロの老化が進み、少し認知症ぎみな行動も出てきた14歳半頃からのことです。トイレの失敗や見えない、聞こえない…ことでコミュニケーションが取りづらくなってきて、主人はまだ14歳なのに…と受け入れられず、何とか元のアンジェロへ…と無理な要求をしたり、目をそむけたり…
日々のお世話をすることが辛くても、食材調達や病院へ連れて行ったり、車イスのことなどを必死で考えてアンジェロのために動いてました。
まだまだ先があるから、自分もそのうちに受け入れられるようになるだろう…と思ってるうち逝ってしまい呆然とし、アンジェロへ詫びる気持ちと後悔でいっぱいに。
アンジェロの写真や動画が見られず、ごめん、ごめん、ばかり。気を紛らせるため、昔行ってたトリミングサロンに行き聞いてもらったり、パソコンでよその子を見てアンジェロ似の子を探して眺めたり…
そうこうするうち、アンジェロ似の子のブリーダーさんのサイトに販売終了の文字。またアンジェロが逝ってしまったと感じ、思わず電話。5ヶ月過ぎたので手元に置いておくつもりだと。お話ししていくうちにアンジェロを譲り受けたブリーダーさんのこともよくご存知で、血統書の写真を見てもらうと、その子とアンジェロの血筋に関連が。
もう我慢しきれず、私に告白してきました。新しい子を迎え後悔なく看取るまで育てたい…身代わりではないし、贖罪でもない…アンジェロが第一なんだと。
私はアンジェロの想い出とともに生きて行く覚悟ができていたので、激しく拒絶。
毎日毎日話し合いました。私が歩み寄るしか解決はないのだなと思うものの、新しい生活を想像すると、アンジェロとの想い出を冒涜する気がして無理でした。
よその方が、愛犬を見送った後すぐに新しい子を迎えても、そうそうワンコとの生活で癒されるからそれがいい…って思えたのに、いざ自分となると、たった2ヶ月でそんなことを考えるなんてそんな程度の愛情だったのか…とも思って苦しくなるのです。
もうグシャグシャでしたが、ふと昨日コメントする直前、私の今の状態もペットロスなんだ…これではアンジェロが心配する…人がどう思っても、アンジェロが最高に大切なことには違いない…と考えを変え、主人を救ってやることにしました。
見つけた子はもう5ヶ月半、いっそ早く迎えてやろうと。
覚悟を決めた以上、全力で次の命に向き合い愛情を注ぐと誓えるのに、まだこうして書きながら涙が出るのも事実です。
でもがんばります。
こんな家族ですが、応援して頂けますか?
アンジェロママさんへ
お話ししてくださってありがとうございました。
まず、読み終えて一言(╹◡╹)♡
もちろん!!応援しますよ〜〜
すでに嬉し涙ですよ〜〜(T . T)
読んでいて、辛いお話しのはずなのに・・・なぜか胸を打たれて、辛いというよりもパードレさんの様子を想像して・・・うん、うん、(T . T)って共感して涙がじわじわ・・・
読み進めていっても重く辛いイメージというよりも
お気持ちの変化が伝わってきて・・・・
そして・・・
きゃ〜!!そうなのね♡と最後は嬉し涙ですよ〜〜。
でも、大変な数カ月でしたね。
アンジェロちゃんが旅立ってからの間の出来事とは思えないほど、きっと色々濃密な思いをお二人で超えてきたんでしょうね。
なにより、マードレさんのスマートさと思慮深さ(アンジェロちゃんはマードレさん似ですね( ^ω^ ))
パードレさんとアンジェロちゃんに対する愛情深さに、ほぉ〜っとため息です。素晴らしいママだよ〜アンジェロちゃんのマードレは♡
我が家も、おっとうが保護犬を見に行ったり、ペットショップで大きくなっている仔を見つけては「本気度」を示していたこともありました。
でも、お互いの生活や思いにちょっと微妙なタイミングのズレがあると
「やっぱり、やめとこ。」になり、なかなかビビビ♡とはなりませんでした。
まあ・・・私の場合は、きっと強引に連れてこられちゃったら受け入れたのかもしれませんが、そこはおっとうも遠慮してくれたんだと思います。
なので、ありとあらゆるタイミングというものが合致する一瞬はあるんですよ、きっと。
マードレさんとパードレさんにはそれが早い段階でやってきた♪( ´θ`)ノ
見方を変えれば・・・ペットロスの間に次の子を受け入れないと、なかなか次の子と出会えないかもしれません。
そんな気がするこの頃です( ^ω^ )
さあ〜忙しくなりますね。
アンジェロちゃんはすぐそばで見守ってくれていると思います。
アンジェエロちゃんへの愛情とはまた秤が違いますよ、きっと♡
それはアンジェロちゃんがよ〜くわかっているはず。
5ヶ月ぅ〜〜(╹◡╹)♡仔犬育てのお話しと、アンジェロちゃんとのお話しと・・・どちらも楽しみに聞かせていただきます(^。^)
まだ迷いも戸惑いもあるかもしれませんが
それもまたお話し聞かせてください。
でも・・・マードレさん、体調も心もくれぐれもご無理はされませんように。
げんのおっかぁより
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
このドタバタには、私たち3匹の恩人で、ご自身も数年前にワンコを亡くしとてもよくわかって下さる方を最初から巻き込んでいました。その方には結論を報告しましたが、それ以外では、このお部屋で真っ先に聞いてほしかったんです❤️
がんばれ‼️と、おっかぁさんにお尻を叩いてほしかったのかもしれません(*’▽’*)
なんかホッとして、腰抜けそうです‼️
ありがとうございました❣️
アンジェロママさん、読ませていただいて・・・
マジで、私 今、涙で顔がぐしゃぐしゃです。
パードレさんのお気持ちもマードレさんのお気持ちも
どちらのお気持ちにも共感できるのです・・・
私なんか、以前、愛猫が13歳になったとき、これから
いつこの子が逝ってしまうかもしれない・・・という
恐怖心(?)で、その時に助けになってもらおうと
まだ元気な猫がいる時にマロンを迎えたのでした・・・
パードレさんのアンジェロくん愛は本当に熱くて・・・羨ましいです。自分以上に我が子のことを愛してくれている人がいる⁈って、私だったらちょっと自分の気持ちが楽になれる、と思っちゃいます。
マードレさんの「まだ2ヶ月」の思い・・・痛いほどわかります。本当にこの2ヶ月、大変な思いをされていたお二人だったのですね。私もどちらかというとマードレさん寄りの気持ちで、すぐに次の子を迎えて亡くなったばかりの子のことを紛らすなんて・・って思っていましたが、パードレさんのアンジェロくん愛はそんな軽いものじゃない!だから大丈夫じゃない?って思えてきました。おっかぁさのん仰る通り、なかなか次の子を迎えるきっかけとは難しいものですものね、何かのきっかけを掴んで進んで行くというのも「あり」じゃないでしょうか。(生意気なことを言ってすみません)
パードレさんがこれから元気になられて、アンジェロくんのこと、アンジェロジュニアちゃんのことを楽しくおしゃべりできるようになられたら、きっとアンジェロくんも安心されると思います。アンジェロくんも応援してくれると思います。ぜひこのお部屋でまたジュニアちゃんのお話しを聞かせてください!
とてもデリケートなお話しで・・・私の不注意な言葉でマードレさんのお気に障るようなことがありましたら申し訳ありません。