最近身体が大きくなった・・・
もはや『ちびげん』ではない
ちびげん🐥
この服・・・
げん兄のお下がりです💕
以前はブカブカだったのに
サイズ感が合ってきました(≧∀≦)
げん兄は・・・
手足のお袖がちょっと
短かったけれど
これ、げん兄です⬇︎
前から見るとこんな感じ❤️
ちびげんさんは
当然・・・
ちょっと『お袖』が長い(^◇^;)
なぜこれを着せたのかと言うと
蚊除けのつもりですd(^_^o)
実はげん兄と違って
ちびげんさんは
袖のある服と
裾の長い服はキライ
足の付け根あたりに
服が触っているのが嫌で・・・
気になって噛み噛み
お手手の袖と足の付け根が
ビショビショになります
「カミカミカミ・・・」
何を着せても
気にしない兄
それでも
ちびげんさん🐥
おっとうがいるお外に
とっても出たかったので
しばらくは
洋服のことは気にせず
お外を堪能しました
・・・って言っても
ただ付け回しているだけ( ^ω^ )
このロンパースは当時
夏用として購入したもの
体のイボをカミカミして出血させてしまうので
その防止のためでもありました
痒かったのかなぁ・・・イボ( ; ; )
17歳のげん兄♪
ロンパース着て
その辺でよく転がって寝ていました
うふふ・・・
おじいちゃん犬なつかしい
それにしても
このサイズ感の違い(≧∀≦)
今時のトイプーちゃんたちと比べたら
チビではない『ちびげん』
4.5キロ🐥ですが
でも・・・
どうしても我が家では
おチビちゃん感🐥が漂います
体重マックス6.8キロでしたからね
こちらは・・・
兄ちゃん、お下がり
使わせてもらってま〜す♪( ´θ`)ノ
みなさん良い日曜日を〜🤗💕
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
可愛い~~😍😍
ちびげんちゃん似合ってる👍😚
兄ちゃんが着ていると脚が出過ぎ😆
弟くん調度だね🤗
蚊居ますね😬もも家も先日家の中で見付け叩いたら!なんと血が😱
誰のだーって。早速香取スイッチONしました😑
もものお薬は今月終わりからだけれど、もしかしたら年々蚊の出てくる時期も早まるのかな?😓
げんちゃんちの、お庭収穫時期楽しみな感じ~😋😋
もも家のももちゃんはどうなるかな~🤔ちゃんと育つかな~心配だわ😅
もも母さんへ
もも母さんおはようございます\( ˆoˆ )/
蚊・・・いますねぇ
ロンパース着せたとて・・・刺されちゃうんだと思うんですけれど(^◇^;)
げん兄はアンヨ長すぎて、カッパを着てもカバーしきれていませんでしたから・・・長すぎるのもなんですね(≧∀≦)
ちびげんはグレーは似合わないけれど
紅白シマシマは似合いますね🐥
あのグレー色はげん兄しか着こなせないのかもしれません
(╹◡╹)♡
ももちゃん地方はも5月からフィラリア薬開始なんですね
こちらも5月から12月まで投与です
(確か、げん兄の子供の頃は11月までだったように思います・・・)
げんちゃん❣ロンパース似合ってますよ〜🤗お下がり❓違う服みたい…ごめんげんちゃん😘
蚊🦟いますよ‼️名古屋は暑いからもういます‼️真夏になると暑すぎていなくなるほどです🤣
なので、お薬は1年通して飲ませています。地域ごとに違いますものね😊
Instagram見て頂きありがとうございます😄今回の旅行は久しぶりにお友だちと会えて、いつも以上に楽しく行けました。
そして収穫が二つ☝🏻
ドライブベッドの成功…アンジェロの時も何かと試しては没が多く、ほぼ新品で眠っているグッズも多々…😂
ちょっと奮発したのでドキドキでしたが🙆🏻♀️
いつもルナが立ってばかりいて、疲れるのが心配でしたが、すっかり馴染んで寝てくれたので👍🏻
そしてソルがホテルの部屋で初チッチできました〜👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
11回(22泊)も行ってて、トイレの場所もクンクンしっかりわかり、ピー💩の時はちゃんと行くのに、チッチはガマンして外へ連れ出すタイミングが難しかったんですが、ヒョコッと行ってくれました😂成長しました🙆🏻♀️
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんおはようございます(╹◡╹)♡
高山旅行楽しそうに歩いたり走ったり〜とても慣れた旅のように見えました
ルナソルちゃんも何度も繰り返して・・・用心して・・・学んでいくタイプなんですね。
それだけに、できた時の不意の喜びって嬉しいものですよね〜〜よかったよかった👏
げん兄は・・・新しい場所が大好きだったので
初めての場所に連れて行った時の反応が楽しみでしたが
ちびげんは・・・お初の場所は心配です(≧∀≦)
フィラリアのお薬、名古屋は通年を勧めているんですね
関東もきっとじわじわと処方期間が延びていくんじゃないかな〜って思います4月にはもう蚊がでていますからねぇ・・
٩(๑´0`๑)۶♬おっはよー♬
げん兄ちゃんのお下がりჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡
げんちゃんピッタリになったんだね😆
体重違うのに…(👀❓
体型からするとスタイル良くて手足の長い
げん兄ちゃんは今時の子だよね😄
げんちゃん体重的にも年齢的にも「ちび」
ではないけど…ちびげんなんですね😂
キャロル&エアロママさんへ
ママさんおはよ〜ございます〜(^O^)
チビげんのチビは、兄と比べてのチビで・・・
行動がチビッコヒヨッコ🐥なチビでもあり・・・
我が家にやって来た時3.9キロだったチビであり・・・
でも(^◇^;)きっと、キャロエアちゃんやルナソルちゃん、ももちゃんと並んだら「でかっ」ってなると思います(笑)
毎日スリングに入って散歩に行きますが
「重そうね」ってよく言われます💦
4.5キロ超えてくるとさすがに重いです
それにしても・・・アンヨの長さが違いすぎて(≧∀≦)
キャロルちゃんとエアロちゃんも並んで写真を撮ると
背の高さ(?)が結構違いますもんね
『ちびげん』も並べてみたい・・・🐥