床に直置きしてあるスイカは
ホンモノか!?
っと・・(≧∀≦)
思うような先日のお写真・・・・
実はピープー♪おもちゃ
これな!
裏返すと・・・・
タネがない!!
そこがまたリアル??
投げて〜
こんな風に使ったりしていましたっけ(^。^)
ちょうどええ
げんが仔犬の頃は
圧倒的に少なかった
犬のおもちゃ♡
7、8才くらいになる頃には
ペットショップには
かわいいおもちゃがいっぱい♪( ´θ`)ノ
ついつい・・・・
ガブ〜
次から次へおもちゃが増えて( ̄∇ ̄)
ひとりっ子王子様は・・・
我がモノ顔で
その日の気分しだいで
おもちゃをチョイス( ̄∇ ̄)
らぶ?
食いしん坊なので・・・
食べ物系おもちゃが多かった〜
これも♡
すぐ壊れちゃうものもあったけれど
気に入ったものは
同じ物を買ってストックしておきました。
お気に入りだった
桃のボール♡
見た目以上に丈夫で
投げた時のほどよい転がり具合が
ちょうどよかった(^。^)
あはは〜
このタマゴちゃんは
げんには小さすぎて
くわえた時にお口にすっぽり
入ってしまうので要注意☆
顔が似てる〜〜
謎のオレンジ?洋梨?
これもお気に入りでした。
パイナップル!!
ガブぅ〜
これは・・・
唯一残っている写真だから・・・
きっとすぐに壊しちゃったのね〜
うさぎ??
お股に挟まっているのは(≧∀≦)
実は・・・打出の小槌☆
めでたい☆
ハンバ〜〜〜がぁ〜!!
フランスパン♡
これ・・・
わかりにくいけれど
食パンにバター(^。^)
うまそう
これが謎・・・
ピーマン!?
歯?
なに?(*≧∀≦*)
「どっちでもいいから
投げて〜〜」
これもたいそうお気に入りで・・・
トゲトゲの場所によっては
歯ごたえと音が違うの〜( ^ω^ )
特にパリパリと良い音がする場所を
集中的に噛みまくる〜〜〜!!
カミカミ〜
あ・・・・
あ〜あ(≧∀≦)
やっちまった・・・
ということで・・・
この数々のおもちゃなんだけど
げんちゃん・・・・
このおもちゃの山
どうします?
どっさり。
もう少し・・・
このままで
良いかなぁ( ^ω^ )
ねっ♡
「ええよ〜」
がんばれんニッポン٩( ‘ω’ )و
「食パン♡」
あげない!
みんな、暑さに気をつけてね(^。^)
げんちゃん、いろんなおもちゃが好きだったのね~
ラテックス系も布系も、小さいのも大きいのも!
うちのマロンと女子プーは早々におもちゃは卒業しちゃったのですが、ウケた時は取り合いしたあげく5分で破壊で…かと思えば全くウケないおもちゃも多々あり、何でしょうか噛み心地がアカンのか、重さがアカンのか、においがアカンのか(涙)げんちゃんみたいにこんなに楽しんでくれたらそりゃあいっぱい買ってあげたくなりますね!飼い主がこれは何の形じゃ?と思っててもげんちゃんが喜んでプピプピやってくれてたらヨシ!ですね~(笑)
ププッ、水難に会ってらっしゃる方の表情が笑える~
こういう時、うちのワンコは救助しないんですよ(苦笑)
たくさんのおもちゃ、どうかこのまま置いててあげて欲しいな~
おっかぁさん〜こんにちは😊
今日も暑いですねー😵
げんちゃんとおもちゃ😍
萌え萌えお写真がいっぱいだぁ😁💕
いっぱいおもちゃ買ってもらったんだね☺️
おもちゃの山のお写真をじっくり見たら
げんちゃんのカジカジした物が꒰ ˃̆ૢ௰˂̆ૢഃ◍꒱ ੭ੇʓ ੭ੇʓ✧
全てのおもちゃにげんちゃんの思い出があると
思うのです❗️そのまま置いていて欲しいなぁ😊
って思ってしまいます☺️
おっかぁさん好き勝手にコメントしてるのに
お返事くださってとても嬉しいです😆
本当に読んでくださるだけで幸せです😊
我が家はワンコが居なかったら今のように
あちこちお出掛けしないと思います。
この子らがいるから今度は何処に連れて行って
あげようか!ここはワンコ👌かな?って
おっかぁさんところではなく完璧な老夫婦状態
だと…😅
余震はたまに感じてヒヤッとしたりしますが
今も避難生活されている方がいるので気の毒に
思います。
おっかぁさん。
ええよ~げんちゃんグッツそのままで✋😆
今日はお初写真沢山~😍😍
げんちゃん本当かわええ~~😍😍
うさぎ?写真はげんちゃんカラーでパピーちゃんじゃ無いと思いますが。
おめめまん丸澄んだ可愛いお顔でパピーちゃんみたい😍😍
沢山のおもちゃで沢山の遊び出来て、げんちゃん楽しかったね😉👍
ももはロープを咥えてぶんぶん飛ばすのが好きで、たまに身体に当たり飼い主涙です😌
おかげさまで胃痛もかなりおさまりました😊
ももの食欲は⤴⤴でまた体重が⤴に😢
でも元気だしー。
暑さバテがない方が安心ですね😆
おっかぁさんも体調気をつけて下さいね✌😄
こんにちは♪またまたお久しぶりです。おっかあさん、お元気でしたか?
相変わらずげんちゃん可愛いな~。
オモチャ大好きだったんですね♪
たしかにオモチャにげんちゃんというツーショット良くありますね♪
我が家の陸は愛するオモチャは一つだけです。
ゴルフクラブの3番ウッドのカバーでワンコの形をしています。垂れ耳のビーグルみたいな感じで背中に③って書いてあるので我が家では『さんちゃん』って呼ばれてます。夜はさんちゃんがないと、そわそわしてうろうろ、うろうろとずーっと探してます。やっと見つけては抱きかかえてクチュクチュしてます。
空は初めて我が家にやって来たオモチャは興味津々でとにかくブンブン振り回し息があがるまで走り回ってます。
11歳の女の子とは思えないやんちゃっぷりです。まぁ元気で何よりですが♪
先日は、メッセージありがとうございました!おっかあさんらしい優しいメッセージに読みながら涙が止まりませんでした。これからも体に気をつけて!げんちゃんブログを続けて下さいね♪
こんにちは〜😄
いつもお返事ありがとうございます❣️げんちゃんに癒してもらって、おっかぁさんのセリフ楽しんで、皆さんのコメントもウンウンと共感して、自分ちの子のことを勝手に書かせてもらってるだけです。どうぞお返事で大変な思いなさらないで下さいね〜💖
おもちゃの前のげんちゃんの笑顔は、オヤツやおすそ分けを待ってる笑顔とまた違いますね〜😀この笑顔見たら、いくらでも買ってあげたくなりますね👍🏻
遊びたい年齢で若い頃の写真かな❓遊ぼっ❗️って誘ったり狙ってるはずなのに、何となく穏やかな雰囲気が出ててヤンチャさんじゃないみたい🤗もしかしてブンブン振り回して収まった後に撮られた?げんちゃんの遊んでる様子を想像しながら、楽しませてもらいました💕
たくさんのモフモフと同じでまだまだいいのでは…ねっ❣️げんちゃん😋
こんばんは‼
げんちゃん、かわいいおもちゃ、沢山ありますね(^o^)大きいおもちゃや、小さいおもちゃ、素材もイロイロですね‼️ドラえもんもありますね🎵
お水に入ってしまったおもちゃ、「とってくださる?」のげんちゃんのお顔、かわいい🎵
フランスパン、食パンにバター、すいかのおもちゃ、かかわいい🎵げんちゃん、咥えてかわいいですね(^o^)
我が家のワンコは、9歳のトイプードル(茶色の女の子です)は、げんちゃんのパイナップルのおもちゃの素材の、パンダのおもちゃがお気に入りです‼️お留守番の時、寝るとき、いつも、咥えたり、一緒に寝ています(^o^)もうすぐ10歳になるトイプードル(黒の女の子です)は、おもちゃと遊ぶのは、買った初日だけで(^o^)、布団のシーツを舐めて、時々、破ってしまいます(^o^)布団のシーツが好きみたいてす(^o^)もうすぐ8歳になる柴犬(茶色の女の子です)は、おもちゃを咥えて、私たちに、見せています(^o^)かまってほしそうにしていて、かわいいです‼️
今日も、かわいいげんちゃんに会えて、うれしかったです🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
こんばんは。
暑かったですね。ぐったりです。
げんちゃん、たくさんのおもちゃに囲まれていたのですね。
見たこともない面白そうなおもちゃから
おいしそうな食べ物のおもちゃ
もうちょっと残しておいたらどうかしら?
うちのワンコはおもちゃと全く遊ばなくなったので
好きだったボール2-3個とぬいぐるみだけ残して
処分したら 寂しくなってしまいましたよ。
赤と青のボールは
「赤いボール持っておいで」と言うと 赤のボール
「青のボールもっておいで」と言うと 青のボール
うちのワンコは頭がいいわと 黄色のボールも
試してみたけど さすがムリでした。
飼い主は犬に遊んでもらって喜んでいたのですね。
おはようございます★
さすが食いしん坊げんちゃん、
食べ物のおもちゃいっぱい(´⊙ω⊙`)
どのげんちゃも楽しそう♪
確かにタマゴちゃんとお顔似てる~(≧∇≦)
ぽんちゃんはパピーの頃から
うさぎのおもちゃ「もふっぴー」命ですo(^-^)o
もう廃盤なので、ネットで探しまくって
ストックしてありますよ(^O^)
昨日は久しぶりにお友達と会っていっぱいしゃべって
ストレス発散してきました!
地震後眠れなくなった人もいて、
まだまだ不安はなくならないなぁと思ったり。。。
あ、でも私もぽんちゃんも元気いっぱいなので
ご心配なく(*^-^*)
おっかぁさん、いつもありがとうございます★
こんにちわ〜。
お恥ずかしいくらいのおもちゃの山。それも古いきちゃないものまで残してあって・・・(≧∀≦)
でも、しばらくはこのまま目につくところに置いておくことにします(^。^)
マロンさんへ
ウケるおもちゃの取り合い( ^ω^ )笑っちゃいました。
なんでなんだろ??相手が欲しがるから更に独占欲が湧くのかなぁ。2ワンコ居ると、動きが想像を超える!!おもしろいです(^。^)
水難おもちゃも2ワンコとも知らん顔?(≧∀≦)取り合うくらいなのに??なんか・・・みんな色々おもしろいな〜本当のところ何を考えているのだろう( ̄∇ ̄)聞いてみたいですね。おしゃべりができたらなんて答えるのでしょうね。
キャロル&エアロママさんへ
おもちゃの山、凄すぎですよね・・・こんなもんじゃなかったです。コレでも今まで随分処分したんですよ。
でもこのカゴいっぱいくらいは常に置いてあって、カゴの中から自分でチョイスしてくるんです。そのチョイスの理由がよくわからないのですが(笑)
確かに、ワンコがいるとワンコ中心に出かけることを考えますね。その生活が身につくとそれが当たり前で・・・17年以上そんな生活でしたが、今なんだか夫婦二人でどうしましょ(^。^)状態です。
もも母さんへ
昨日の写真は、7歳から12歳くらいの写真が多いかなぁ。14歳くらいまではまだまだおもちゃで遊んでいました・・・シニアになってもおもちゃ遊び( ̄∇ ̄)遊び人ならぬ、遊び犬♡でした〜おかげでいまだにこんなにたくさんのおもちゃが残っています。
このおもちゃの山が目に入る風景が今も当たり前の我が家です。気がすむまで置いておきます( ^ω^ )
ももちゃん、よく食べておもちゃをブンブン振り回し・・・なかなかの元気女子、夏バテしないでね〜( ^∀^)
mikaさんへ
お元気でしたか〜?コメント嬉しいです、ありがとうございます。おもちゃの扱い方って、ワンコによって違うみたいですね♪( ´▽`)げんや空ちゃんみたいに遊び倒す子、陸ちゃんみたいにライナスの毛布のような扱いでクチュクチュする子。それぞれ可愛いですが・・・げんはシニアになってもおもちゃを引っ張り出して遊んでいましたから、空ちゃんまだまだ遊びますよ〜きっと( ^∀^)
アンジェロママさんへ
げんは新しいおもちゃを買うと、尻尾をフリフリして喜んでくれたので、ついつい買い与えてしまい・・・シニアになってもおもちゃ山盛り状態(≧∀≦)
ホジホジしてその日のお気に入りを「投げて♡」って持ってきていました。この写真は7歳くらいから12歳くらいまでがほとんどかな〜。おもちゃを水没させた写真が14歳。14歳でもまだ遊んでいました。じいさんでも遊び犬でした( ^∀^)皆さん何歳くらいまでおもちゃ遊びするんでしょうね。
みほさんへ
げんのおもちゃ箱、すごいでしょ〜〜(≧∀≦)どんだけ〜〜って感じですよ。コレでも随分処分したんですから。でも、コレはしばらく置いておきますね( ^ω^ )
みほさんちの9歳の茶プードルちゃん、もうすぐ10歳の黒プーちゃん、8歳のしば犬ちゃん。それぞれ行動が違うんですね、面白いし、かわいいなぁ♡みんなマイペースで楽しく暮らしているんでしょうね〜(^。^)目に浮かびます。
うめかさんへ
げんのおもちゃ箱( ^ω^ )コレが目に入ると、寂しいよりもニコってしてしまうんです。まだげんがコレをホジホジしにやってきそうで・・・。
うめかさんちのワンコちゃん、お利口!!赤と青の区別がわかったのですか!?単語と色がちゃんと結びついて理解していたのかなぁ。げんも微妙に種類がわかっているようでそうでないようで・・・ってこともありましたが、どこまでわかっていたのやら。ホント・・・今思うと飼い主が遊んでもらっていたのかも。
かなちさんへ
大阪北部の皆さんはまだまだ大変ですね。そして不安な思いをされているんですね。ぽんちゃんは元気とのこと( ^ω^ )さすが、ぽんちゃんは小さな体でなかなかのたくましさ。
地震の日にワンワン言っていたのは、かなちさんを呼んでいたのか、危険をお知らせしていたのかな・・・でも、トラウマのように心に残らなくてよかったです。かなちさんも、ストレスと不安を発散しながら体調にも気をつけて過ごしてください。
みなさん、コメントありがとうございます( ^ω^ )♡