このところ
若い頃のげんの写真に
癒されている
おっかぁです(╹◡╹)♡
6歳8ヶ月⬇︎
え?
これも6歳・・・・
うそぉ〜( ^ω^ )
過去の写真がでてくると
それを見て
ニヤニヤ・・・
「親バカか?」
7歳⬇︎
若いワンコの感触
なつかしい〜
8歳♡
今日はこんなの
出てきました〜
これも8歳・・・
んっ!?
伸びをする
おっとうの顔を踏みつけ・・・
窓辺にジャンプする瞬間
ぐちゃぁ〜!!(≧∀≦)
痛そう( ̄▽ ̄;)
げんちゃ〜ん🤣🤣🤣🤣🤣
おっとうさんは踏み台だったのかぁ〜
どーしよぉー、まさおにも「げん魂」が受け継がれてる🤣🤣🤣🤣
ソファに座りゃ、背もたれ上に鎮座し崖を駆け下りるヤギのように人を踏み、寝てりゃ下腹部辺りを踏んで渡る😓 毎回「んあっ」って奇声発しておりますが、おっとうさんは、どうでしたか❓(笑)
げんちゃん、夜な夜な踏みに来てるかなぁ、今も😁
若いげんちゃん、カットやチリチリ度でまん丸お顔が多いですね💕
両手で顔包んでグリグリしたい🎵🎵
ハイシニア〜なホワホワも気持ち良いけど、若く張りのあるゴワゴワもイイなぁー😁
ソルくん、ルナちゃん、お散歩ありき❗ですね😅 雨の日のお散歩は、私も出てませんでした、足びちょびょになるしなぁーって思ってたので😁
しかし、ルナちゃん、頑なですね😅
今朝、キャロエアママさんから、福岡県のショップで起きたトリミング事件の事をインスタで教えて貰いました。
そのお店のモットーに、トリミング中もしつけと明記してあって、やって良いしつけ、悪いしつけ、まして当犬が嫌がるかなや、負担を先に考えないのか❓と強く思いました。
色々と保護犬猫達の事や良さそうな取り組みが表記してありましたが、事件を重ねると説得力どころか、犯罪の為❓と思えてなりません。
訴えられた被害ワンコご家族は、精一杯の勇気を出されたと思うと😭😭😭
長々なりましたが、あまりにも悲しい腹の立つ事で………
詳しく書きたかったのですが……
まさお母さんへ
げんは、なぜかおっとうには遠慮なく踏みつけたり、お手手でカリカリしていました(≧∀≦)
なので、深夜にも時々おっとうの「うわぁ〜」という声を聞くことも(笑)
私には、少々遠慮してあまりしなかったのは「コイツに触ると大騒ぎするからウルサイ」と学んでいたのでしょう( ^ω^ )
でも、お布団の上を、ザクザクと歩くげんの足の裏の感覚、動き〜なつかしいなぁ♡
まさお母さん、トリミング店での虐待と思われる対応、悪質な躾(そもそもなぜそれが躾に値すると思うのか・・・)そんな事件があったんですね・・・
ワンコに対する躾や接し方の意識の違い。これが発端となって加速していくのか、まさか最初から虐待のような行為を目的だったのかと思うとやりきれません。
最近、保育園や施設等でも・・・はじめから虐待目的で仕事に就く人間もいますから、一定数そういう人間が表向きの顔と裏の顔の違う面を持ったまま生業にしてしまうこと、あるのかと思うと・・・・
表向きの表情によっては見抜くことは難しかったりします。被害に合われたワンコとその飼い主さんのお気持ちは計り知れません。
げんちゃん~😆
おっとうさん踏み台に?😆
げんちゃんやるね~👍😅
8才のげんちゃん~いつもと雰囲気が違う?😄おとなしめな感じが可愛いですね💞💞
おっかあさん、親バカじゃないですよ🤗
可愛いげんちゃんの写真みればニンマリになりますよ💓💓🤗
もも母も結構もも写真みます😅隣に居ても寝てる事多いから、起きてる写真みたりしてます😄
じいやに可愛いね?この写真とか言うと、
えー隣にいるじゃない~とか言われる事あります😅
母はどんどんももが好きになっていますよ😄
飼い主の私たちも色々クセがあるんですよね。
わんちゃんも色々ですね。
ここで皆さんのわんちゃんのお話聞いてるとつくづく感じます。
アンジェロマードレさんのソルちゃんルナちゃんは頭の良い子たちだな~って思いました☺️
ちゃんと自分たちの主張もしてますね😄
すごいな~。
お散歩雨の日は大変ですから悩みますよね。
ももは雨嫌がるので散歩は行きませが、ご飯は間違いなく完食です😋
ご飯も食べてくれないって!具合が悪いのじゃなくお散歩したのね。
マードレさんのお気持ち考えるとご飯食べて欲しいですよね😢
病気か?って悩んでしまいますよね😩
ももには考えられなくって、ご飯食べないなんて!ありえないから。
でも以前何かで読んだのかな?トイプードルは食に余り興味無い仔が比較的多いとか。
本当に色々個性あるんですね。
もも母さんへ
もも母さんもももちゃんの写真でニヤニヤニコニコ♡
想像すると・・・幸せだなぁ〜(加山雄三風に♡)ってかんじですよね(╹◡╹)♡
どんどんももちゃんが好きになる♡ってもも母さんの言葉に、胸がきゅ〜んですよ、そしてすごくわかります。
これからももちゃんがもも母さんの年齢、肉体的年齢も追い越す日がくると思いますが、その時はもっともっとももちゃんを愛おしく感じると思います♡
まさに、「幸せだなぁ〜ぼかぁ〜君といる時が一番幸せなんだ〜わかるだろ??」ですよ( ^ω^ )
ももちゃんって・・・食欲すばらしいんですね♪
ガツガツすごいお顔で食べるって・・・おっしゃっていましたよね( ̄▽ ̄;)
そんな風にはみえないわ。おちょぼ口でちょこちょこ食べそうに見えるのに(≧∀≦)ももちゃんは、お散歩よりもなによりも食欲が勝るんですね。
追伸です😄
おっかあさん
雪外れましたね。本当はちょっと降って欲しかったの。雨だと散歩も庭もドロドロ😱
雪なら、もも遊んでくれるかな~って😄
でもおっかあさん地域は雪慣れしてないから大変ですよね。交通まひしますものね😩
ここは雪降って当たり前なのにあれからちっとも降りません😂
もも母さんへ
首都圏で雪の予報があると、数日間大騒ぎしすぎなんですよねぇ( ̄▽ ̄;)でも、大騒ぎしないと、慣れていないので混乱がおきちゃうんですよ。交通網もすぐ麻痺してしまうし・・・
そういえば・・・私も今から20数年前に、通勤途中にヒールを履いていて転んだ女性を救助して救急車を呼んだことがありました。私と一緒にいた同僚は幼稚園勤務だったので長靴に手袋の完全防備。その方は、スカートにヒール・・・転んで手をついて手も痛めて・・・たぶん足は骨折してしまったと思うけれど( ; ; )なぜこんな日にヒール!?と田舎出身の私はびっくりしました。慣れていないと雪はあぶないですね。
お返事ありがとうございました😁
ほんとに、毎日何やかんやと事件が起きます😖
健康でいてくれればそれでいいし…面白く生活できれば何よりと思うものの…しかし想像を越えますね😳
過去の写真見てニヤニヤ🥰親バカなんかじゃないですよ〜😄ファンだって毎日見せてもらって、ますますニタニタしてるんですから🙆🏻♀️
おっとうさんの顔、踏み台…(*_*)…痛い‼️😆ソルがよくお腹の上でフミフミするんです。たまに顔の上😣
げんちゃん、まさお君、ソル…なんか同じ匂いが🤣🤣🤣🤣🤣嬉しい❣️
福岡のトリミング事件…見ました😰
あちこちでこんなことが起きてるのでしょうか。
お店選び、トリマーさん選び…皆さん一生懸命になさっていても、見ていないところで何を…と思うと、今良い方に巡り会えたことを大切にしないと☺️
アンジェロマードレさんへ
マードレさん、ソルちゃんは・・・・確実にげん&まさお路線に行っていますね(笑)
トイプードルの男の子キャラの典型!?
「おっちょこちょいで単純な面白キャラ」ですね。
ソルちゃんとの場合、ルナちゃんとの化学反応がまたおもしろそうです。
でも・・・マーテルさんとしては大変でしょうねぇ・・・だって、おっちょこちょいトイプードル男子に、頭脳派女子のダブル!?
お手手がいくつあっても足りない上に、頭も使わないといけないなんて( ̄▽ ̄;)
マーテルさん、ソルちゃんに踏まれたら大げさに痛がると良いかもしれませんよd(^_^o)「ヤベーやつだから、踏むの気をつけようっ」って思わせましょう〜♪
こんばんは😊
げんちゃん💕ワザとおっとうさんのお顔を踏みつけたんじゃないよね😅窓辺に行こうとソファに乗ったらたまたま伸びをしたおっとうさんのお顔があったんやんなぁ😀とキャロエアママは推測したよ🤗
それに比べてうちのキャロエアさんは毎朝目覚ましが鳴ると起き出し顔を踏みつけて起こします😰これはワザとです😒
まさお母さん、アダムくんの事件拡散してして下さりありがとうございます😭ホントに許せない❗️このトリマー2年の間に10ワンコちゃんの命を奪っているとか…なのに罰せられることもなくあり得ないです…
ジャーマンシェパードのアダムくん…きっと優しさゆえにされるがままだったのかと思います😭とっても苦しくて辛くて泣き叫んでご家族に会いたかったと無念だったと…亡骸を前に涙ぐむ幼いお子様の姿がとても辛いです。もし私だったらと思うと気が変になります😭
マードレさん、本当に良いトリマーさんに巡り会えて良かったと思います❣️
キャロル&エアロママさんへ
ママさん!!さすが洞察力がありますね〜〜
そうです。おっとうがこたつに入って、ソファーに背中を乗せて、のび〜〜ってしたところに、げんがソファーにジャンプしながら出窓に・・・d(^_^o)という瞬間だったと思います。それにしても見事に顔に足が(≧∀≦)
ママさんって、もしかして刑事ドラマやサスペンス系の犯人当て得意なのでは!?
観察眼すごい!!
トリマーの虐待事件・・・かなり驚きです。アダム君という子は亡くなってしまったんですよね。
そして他にも・・・計10件の同じ事件があったなんて。
動物相手ということで、表面化するのに時間がかかってしまうんでしょうか・・・・その間もトリミングを繰り返していたら、それを知らない飼い主さんは信用して預けてしまいますよね。
以前にもトイプードルの子が大怪我をするというトリミングでの事件をおっしゃっていましたが・・・それももしかしたら故意かもしれないということでしたよね。
時々そういうことをする人がでてくるのですね・・・見極めはむずかしそうです。ショッピングモールなどでのガラス張りのトリミング店などなら、人の目があるのでそういったことは起こりにくいのかなぁ・・・
胸が痛い事件です。飼い主さんのお気持ちを思うと辛すぎます。
まさおのトリマーさんにいっぱいいっぱい、ありがとう言いました。
ワンコとトリマーの相性もあると思います。人と人とでも同じですが、寄り添い方を知らない、知識が全くないです。みんなが安心してキレイキレイに行って、はぁ〜疲れたよぉ〜😁🤣🤣な雰囲気でお迎え行きたい、
どんどん拡散されてるようですね。
早く明るみに出てほしい。
げんちゃん、見守っててね❗