おしゃべり男子

 

先代げんちゃん

通称げん兄ちゃん♡

 

今思えば

本当に無口なオトコでした

 

 

飼い主としては

それは

もしかしたら・・・

 

仔犬時代に

いわゆる『無駄吠え』の躾を

厳しくしてしまったからなのかなぁ・・・

と、ちょっと反省のような気持ちにも

なります

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ思い返してみても

ワン!!とは言ったけれど

キューン♡とか

ピィ〜ピィ〜(?)みたいな

甘え声は仔犬時代に少しだけ・・・

 

それ以降は

ほぼ声を出すことなく

目で訴えたり

お手手でチョンチョンもしくは

鼻チョン♪

あとは「クシュン!!」って

するのが

げん兄の『ことば』でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それと比較すると・・・

ちびげんちゃん( ̄▽ ̄;)

めちゃめちゃ『おしゃべり男子』

 

これは⬇︎

手の消毒液の匂いが

「クサイッ!!」

と言っている顔です

 

 

 

 

 

 

 

 

先日もお話ししましたが

車の中やお出かけ先では

キュンキュン

キューキュー

ワンワンキャンキャン

よく喋ります

 

「そうだよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

車の中で・・・

耳元で・・・・

そんな調子でやられると

時にはこちらも耳が痛いっ!!

( *`ω´)

なので

「げんちゃんうるちゃいんだよ〜

音楽もラジオもきこえないよぅ〜」って言うと

更に

「キュッ?んかっ??」って

変な反応もします(^◇^;)

 

どうやらこの子は

一応、会話をしているみたいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思えば、我が家に来てすぐの頃は

「ギャン!ギャン!」という

吠える声が多く

こちらが何を言っても

『通じていない感覚』が強かったけれど

 

最近は話しかけると

小声で「キュンキュぅ〜」

「くっ?キャ?」と

色んな声色で返して来ます

 

何を言っているのかは

よくわかりませんが

『通じている感』あります

(╹◡╹)♡

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと当時の

「ギャン吠え」は

ちびげんちゃんなりに精一杯の

拒否反応だったのかな( ^ω^ )

 

そりゃそうだ〜

知らん家

知らんおばちゃんに

知らんおっちゃん

そんな人がなにを言ったって

「知らんわっ!!」

ってなるよね〜

 

 

あっ!!(´⊙ω⊙`)

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家に来てから1年8ヶ月

慣れて来たけれど

おしゃべり男子は変わらず

でもきっと

げんちゃん語で

会話を楽しんでくれているのだと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので

げんにとって必要なお喋り♡は

『無駄吠え』とはせず

受け入れる努力をしています

( ^ω^ )

ご近所迷惑でない程度にね♡

 

「はいぃ〜!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

無口なオトコの兄ちゃんと

おしゃべり男子の弟くん

どちらもかわいいげんちゃん語♡

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

 

 

「おしゃべり男子」への6件のフィードバック

  1. おっかあさん
    昔の男子は男は黙って、、
    だったけれどねー😆
    今どきはお話大好きな子がモテますよ🤗 😅
    ももも、車中やご飯待ちの時
    きゅーんと言いますけれどね。

    げん兄ちゃんのお手手でちょんちょん、ももも以前はしてくれましたが最近それも無くなってます😞
    ももと女子トーク出来たらな~🤗
    おっかあさん
    げんちゃん色々お話してくれるって楽しいですよ~🤗
    もも本当に寝てばかりですから😥

    1. もも母さんへ

      もも母さんのコメントを読んで、なるほど〜ってすごく納得してしまいました。
      ホントそうです!!昔は男の子のお喋りは、「男のくせに」という言われ方していましたし、「男は黙ってサッ○ロビール」でしたっけ?( ^ω^ )
      俳優さんも今のようにペラペラしゃべりませんでしたね。
      今は、お喋りが上手な若い俳優さんが好感度高いですもんね。

      ももちゃんと女子トーク(≧∀≦)
      できたら楽しそうですね♪もも母さん、一方的にお喋りし続けたらいかがでしょうか。美味しいおやつで誘ったら・・・ノッテくれるかもしれませんよ〜

  2. おしゃべりげんちゃん❣
    無口げん兄ちゃん❣️
    なんかアンジェロもげん兄ちゃんと似てるんです🤗
    厳しくしつけてはないのですが、それはそれは目と手でよく喋ってました🤣
    だからげん兄ちゃんも厳しくされたからガマンしてたんでなく、元々の性格かも😉

    一方、ソル・ルナは目と手と声で賑やかに喋ります😆
    外ではルナがキャンキャン挨拶。
    家ではソルがキュインキュインと訴えたり、物音を警戒してワン‼️と一発😅
    担当でもあるのか、不思議です🤔
    車中はげんちゃんと同じ✖️2です😂
    ご迷惑にならないギリギリで…と慣れて納得してます😬

    1. アンジェロマードレさんへ

      マーテルさん、そう言ってくださるとちょっと心が軽くなります♡
      元々の性格って大きいですよね。
      ちびげんは、厳しくしたら逆ギレするので
      同じように接していても全然違うんですよねぇ、きっと。
      そもそも理解力や解釈の仕方がちびげんちゃんとげん兄とではまるで違うなぁ(^◇^;)

      ルナちゃんソルちゃんは、絶対担当決めていますね
      ルナちゃんが仕切っていると思います(笑)
      車中はちびげん2個分の騒ぎ・・・
      マーテルさん、パーテルさん大変なこっちゃ(≧∀≦)
      先日は、おっとうの耳元でいきなりギャン鳴きしたものですから、おっとうの耳キーン♪ってなったそうです(^◇^;)
      声が枯れるほどギャンギャンしますから・・・恐ろしい威力です。

  3. おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️
    げん兄ちゃんは寡黙なわんこ.♡*.
    声は出さないけど…
    表情豊かで態度でおしゃべりしたね☺️
    そんなげんちゃんがお別れの時…
    「ワンッ♡」って言ったのを思い出し
    ました🥹

    無駄吠え…おっかぁさんのお話読んで…
    この子らが吠えたりするのは無駄吠えじゃ
    なくて意味があるんよなぁって思いました。
    玄関チャイムが鳴るとワンワン…教えてくれてる
    と思うとうるさいってならへんなぁって😅
    うちのキャロエアは要求が多いです😌
    とにかくしつこい…面白いのがふたりの時は
    エアロが喋ってキャロルは無言でジタバタ足踏み
    してます😂
    エアロのおしゃべり声はげんちゃんみたいに
    キュンキュンなんて可愛い声ではないんです🤣
    ニワトリってパパから言われてるよ(;・з・ )

    1. キャロル&エアロママさんへ

      ママさん、そうでしたねぇ・・・しみじみ(´ー`)お別れの「ワン!」にはびっくりしました。
      寡黙なげん兄の最期のはっきりしたコトバ♡今も耳に残っています。

      キャロルちゃん・・・ニワトリって(*^ω^*)
      でも、ちびげんもそれに近いかも。かなり謎の声出しますから・・・
      げん兄の仔犬時代はマンション生活だったので
      とにかく近所迷惑にならないように・・・とかなり気を使いました。そういう意味でも『無駄吠え』と捉えていたんです、私も・・・。
      でもちびげんと出会って
      この子がレスキューされた時に、ご近所に聞こえるくらい声が枯れるまでずっと吠え続けていた・・・と聞いた時に決して「無駄吠え」ではなかったんだ・・・と思うと、むしろ「よく吠え続けたね。」と褒めてあげたくなってしまって
      ( ; ; )少し考えが変わりました。
      ま、やかましいのは変わりませんから「うるちゃ〜い!!」って言いますけれど。

      エアロちゃんがお喋り担当の時もあるんですね♪
      キャロルちゃんは足踏み・・・ふみふみ・・・
      かわいい♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください