え?なに?
「・・・・・。」
「ちょっと〜!!」
「水飲みたいんだけど。」
「早くして!!」
「ガブガブガブ・・・」
お互いに
コトバ
通じるよね〜( ^ω^ )
「はい。」
ワンコは飼い主の言葉を
理解している
らしい・・・
と言われているけれど
ん?
そもそも
飼い主も
我がワンコの思いを
勝手に解釈している訳で・・・
うん
「あ♡メロン?
メロン好きだけど
それ、身がないじゃん!!
え?汁だけ?
ま〜それでもいいわ。
一応もらっとくわ。」
って、言ったんでしょ??
( ^ω^ )
「そんなこと
言ってないわ〜〜!!」
ワンコ側も
思い込みの激しい
飼い主と暮らすと
大変かもしれません
( ̄▽ ̄;)
「そうよ。」
一方ワンコの方は・・・
飼い主さんの
表情を言葉と関連づけて
理解している・・・
らしいですよ(╹◡╹)♡
え?今度はなに?
あ。それね。
わかりやすい・・・
( ̄∇ ̄)
「うまそ♡」
想像力を膨らませるのは
お互い様(╹◡╹)♡
「おかえり〜」
「思ったより
帰り早かったね〜」
・・・と言っているのか
どうなのかは
わかりませんが・・・
でも、機嫌が良いか
悪いかは
顔に出るよね〜〜
d(^_^o)
え?キレてるの??
「キレてないっ!!」
2017年7月6日
三年前の
ご機嫌な・・・・
げん♡
何があったのかは不明〜
今週も頑張りましょう♪( ´θ`)ノ
こんにちは〜😊
今日もお返事ありがとうございました❣️
ワンコの思い、顔、勝手に解釈…いえいえ、ちゃーんと理解していますよ😬
会話成立しますもん❣️…あら❓飼い主の思い込みですかね〜🤣
今朝もありましたよ。主人曰く…
さっきルナとソルがコソコソ話してたで〜❗️
[ルナ]今日は散歩行けるかどうか、聞いてきて‼️
[ソル]うん、聞いてくる。(ラッタラ〜)
[ソル]行けるの?
【パードレ】雨やから無理やで。
[ソル]あかんって。(ショボ)
[ルナ]そうなん?あー行きたい。
…と、ソルはルナのパシリをし、その後ルナはイライラしながら、クルクルシッポ追いかけておりましたとさ🤣
と書くと、ルナがわがまま娘のようですが、意外とデリケートで、ブラッシングやお手入れもお利口。ご飯もモクモクと一人で食べるやりやすい子です。名誉のために💕
新しいソファの上でワンプロして、ハラハラするので、
【マードレ】ちょっと〜危ないから下でやって‼️上はやめて。
と叫ぶとピタリと止まり、ふてくされてベッドで寝ました。
通じてますよね〜😆
3年前のご機嫌なげんちゃん、めっちゃ可愛い😍何があったのかな?フワフワでいい匂いがしそう❣️
アンジェロマードレさんへ
ルナちゃんソルちゃんの会話
ああ〜〜めちゃめちゃかわいい(╹◡╹)♡
ルナちゃんは、アンジェロお兄ちゃんに似てとってもクレバーだからね〜〜( ^ω^ )わがままな訳じゃないのは、ここのおばちゃんたちはみ〜んな知ってるよん♡
ルナです💕
げん兄ちゃんのおっかあさん❣️私のことクレバーなんて言ってくれて、ありがとう‼️女の子は損なことはしないのよ☝🏻ちゃっかりとも言うかしら😝
ソルは顔に出過ぎて、すぐバレるの😔めんどくさいでしょ😆
アンジェロ兄ちゃんの話しをよく聞くんだけど、あれは無理よ〜😉
マードレは完全に諦めて、ルナはひょうきんでちょっとお利口ならいいよ🤗って❗️
パードレはまだ兄ちゃんをめざしてるみたいで、困るのよね〜😖
また聞いてね💕ありがとう。
アンジェロマードレさんへ
こんばんは♡
大変遅くなりました・・・
ルナちゃん( ^ω^ )かわいい〜メッセージありがと。
確かに・・・アンジェロお兄ちゃんは特別なタイプだと思うけれど、ルナちゃんは十分後を継げるよ〜〜
ソルちゃんは、げん兄ちゃんの方に似ちゃってるかも・・・血は繋がって居ないけれど、トイプードル男子特有のちょっとおっちょこちょいな感じ♡
組み合わせとしては最高じゃない!?
マードレさん、ルナちゃんソルちゃんのお話し、楽しい( ^ω^ )また聞かせてくださいね〜〜
2017年7月6日三年前のご機嫌なげんちゃん♡
うんうん、可愛いなあ(*’▽’)
キレてるの??キレてないっ!!のマジなげんちゃんのお顔も好きだよ~
お水、ごはん、おやつ、だっこ、チッコ、眠たいねん・・・
わんこの目で全部わかりますよ~
一方ワンコの方は・・・わかってるん?
ワンワンやかまし~いわー!
今日は雨だからおさんぽナシね
イイコでお留守番しててね
この3つがね・・・どうも伝わりません、というか
聴く耳を持たない・・・w わざと、ですね(笑)
みほさん、キャロル&エアロママさん、
見てくださってありがとうございました♡
マロンさんへ
おこんばんは〜〜(≧∀≦)
都合の悪いコトバは・・・
「きょう耳、にちよう〜」状態ですねd(^_^o)
それも、揃ってお耳が日曜になっちゃうのかな??
げんは、都合の悪いコトバは耳を傾げて、露骨に嫌な顔とかしましたよ( ; ; )わかりやすい子でした。
雨が続きましたね・・・明日もまだ雨でしょうか。
近頃の豪雨は怖いです。関西地方もどうぞお気をつけください。
通じてますね絶対😄
気配で!って事もあります☺️
ももはお手入れ~って言うとサササーっとゲージに逃げ込みます。
またはお手入れ道具を出すと、やっぱりサササーっと😩
朝はもも母が目と身体のお手入れしますが、すっかり覚えてしまい、最近は昼に変更、夜はじいやが歯の手入れなので、自分のご飯が終わるとゲージイン出て来ません。
しかし!がっちゃんもも。
ほとぼりがさめるとキッチンへうろうろ行くので、その時ももをキャッチしてお手入れ。
ほぼ毎日繰り返しです😆
お手入れ終わっておやつ~😆
げんちゃんもそうだったよね🤗
おっかあさん~本当に歯磨きの後おやつ~ってね😂
あっ、でもキャロル&エアロママさん仰ってましたよね?
歯磨き後のおやつOK?でしたよね?
違ったかな?😅OK信じてあげちゃってます~😄
九州大丈夫かしら?長野も南が大雨警報出て、避難してと速報がありました。
もも家の北信は今の所警報も無く雨も少ないのですが、早く収まって欲しいですね。
もも母さんへ
こんばんは〜。
ももちゃん、ちゃんと見てますね〜気配を感じ、言葉に耳を傾けて、理解して・・・ワンコの学習能力ってすごいですよね。私は初めてワンコと暮らして、こんなに理解できるんだ・・・とびっくりして、もしかしてウチのげんが特別にお利口なの??と一瞬勘違いしました(笑)
ワンコはみんなお利口さん。だからこそ、人間と楽しく暮らせるんでしょうね。
歯磨きの後のおやつ(≧∀≦)意味ないじゃん、って思って、いわゆる歯磨きおやつ♡を用意するようになりました。
もう、楽しけりゃいいわ!!って感じで寝る前にそれをあげる私も、げんの嬉しそうな顔を見るのが楽しみになって・・・キャロル&エアロママさんの歯磨きおやつの解説、なるほど〜って思いました♡
もも母さんへ
おはようございます。
長野県も今、警報が出ていますが大丈夫でしょうか。
ももちゃんきっと怖い思いをしていると思いますが・・・
もも母さん、もも父さん、どうかお家も地域も大きな被害になりませんように・・・。
3年前の今日のげんちゃん💕嬉しい事があったのね😁❤️美味しいうまうま食べたのかなぁ😊
この子達ちゃんとわかってますよね😊
言葉も〜ある程度の言葉は理解しているし態度や様子で察してくれてますよ😆
今日はお留守番やなぁと言うのもわかってくれてキャロルは自らケージに入っておやつ待ちしてます😁エアロはキャロルが閉じ込められるのを見てからケージに入ります😂
反対に私はと言うとトイレしたよ、遊んで、抱っこしてなどはわかりますが顔を見てワンワン言ってる時はさっぱりわからない時もあります💦
抱っこするん❓って手を出すと後退りして違うってされるし😅なんやねん‼️ってなります😌
もも母さん、歯磨き後のご褒美🆗です😊
歯垢が歯石に変わるのは3日〜5日らしいので歯磨き後におやつあげても歯石になるのに3日掛かるので毎日歯磨きしてれば歯石になる事はないって事なんですよね😄私もそれを聞いてからはご褒美におやつあげてます😊それがあるから我慢して磨かせてくれてるのだと思うのよね😌
皆さん、雨の影響大丈夫でしょうか⁉️
こちらも降り出すと結構な雨量で風もあります☔️
皆さん、気を付けて下さいね💖
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、こんばんは。
ママさんのキャロルちゃん話しは、いつもどこかしら笑っちゃいます( ^ω^ )
ツッコミが入ったり、ディスりが入ったりで・・・キャロルちゃんとママさんのやりとりがたまりません♡
きっと、お互いに関西弁でツッコミながらやりとりしているんだろうなぁ・・・。そこにさらにパパさんからのツッコミが入ったり(^。^)楽しそうだわ〜〜
ママさん、最近ワンコ恋しさが増してますよ( ; ; )
月日が経つと、ワンコ生活から離れて自分のペースができるから・・・と思っていたんですけどねぇ。
返って恋しくなるというか・・・みなさんのお話しで心癒しております(╹◡╹)♡
歯磨きおやつの解説、ありがとうございました。
こんにちは‼️
皆様のお住まいの地域は、いかがですか?福岡は、大雨です。まさお母さんのお住まい、大丈夫でしょうか?
げんちゃん、お水が飲みたかったのですね‼️げんちゃん、おいしそうに、お水を飲まれていますね(^o^)おっかあさん、以前も、お写真で見させて頂いたことがありましたが、お水の下のシート、かわいいです(^o^)
げんちゃん、真剣なお顔のげんちゃん、三年前の7月6日のげんちゃん、お目目がキラキラして、ステキな笑顔ですね(^o^)げんちゃん、何かうれしい事があったのでしょうね(^o^)
かわいいげんちゃん、いつもありがとう(^o^)
おっとうさん、おっかあさん、ありがとうございました(^o^)
みほさんへ
みほさんこんばんは。
福岡も随分雨が降っているようですね。
ちょっと雨の降りかたが尋常じゃなくて怖いですね。
ニュースをみて、辛い気持ちになります。
雨の後の被害も心配です。
みほさん、お散歩もどうそお気をつけくださいね。
げんのお水要求〜(╹◡╹)♡覚えていてくださったんですね。お水のマットは、IKEAのキッズ用のランチョンマットとして売っていたものだったと思います。
今もまだ残してあるんですよ〜(^。^)
げんのおっかぁです( ´ ▽ ` )ノ
す、すみません。
元気ですd(^_^o)
午前中にチョロっと用事を済ませようと出たら
思いの外時間がかかってしまいました。
この後、順次お返事させていただきますので・・・
少しお待ちくださいませ♡
こんにちはー
普通の日常にありがとう😭な感じのまさお母でございます、
みほさん💦💦💦💦そうなのです💦
いま、住んでるのは昨日からニュース出まくってます大牟田市なのです😓
自宅は被害なく済みました。
仕事中、送迎で出た1時間の間にホントに急に水位が上がり国道があっと言う間に海でした。
信号待ちの間、真横の川が氾濫しかけてて、もう怖くて怖くて。
やっと国道出ても海で車は水没しながらギリギリで職場に戻れました。
大規模な冠水、浸水で身動き取れず、職場2階にみんなで避難し今朝早くに家に帰って来ました。
ニュース見てて、ここ、この状態で通ってた……映像出て怖かったのを思い出し今日は落ち着きませんでした。
道路には乗り捨てた車が並んでました。無事に戻れたのだろうか?と気になります。
警報アラーム鳴っても、あまりの急さに動けない、出ても渋滞で水位が上がるだけ。「避難」については考えさせられる一晩でした。
自宅の母はみてくれる家族が居たので心配なかったので安心でした。
戻ってからの5ワンがウザイ程、まとわりついて離れません😅 ぷうも撫でられに寄って来ます。てんは、私がお風呂に入ってるんだろうと思ってた様でお風呂マットに丸まって離れなかったとの事😭
車を置いて歩いて逃げるかも考えましたが、すでに腰まであがってたので、精一杯アクセル踏んで車に頑張ってもらいました😭 雨で怖い思いしたのは初めてです。
みなさま、ホントにあっと言う間に水は増えます。もう少し続く梅雨、どうかご注意下さいね。
まさお母さんへ
こんばんは、まさお母さん。
ニュースで見ました。
まさか、まさお母さんがまさにあのような状況の中にあったなんて・・・驚いています。
無事でよかったです。そして今もまだ不安は続いているでしょうし、今後も被害がどう広がるかわからないので心配なことともいます。
リアルなお話しを何度も読み返して
ちょっとした衝撃を受けています。
毎回、こういった大雨の時の河の氾濫のニュースを見て、
「早めに避難」という言葉に難しさを感じています。
早めって・・・結果から振り返ることはできても、もし自分がそこに暮らしその立場にあったら「早め」をどう捉えたらよいのでしょう。
まさお母さんのように、お母様やワンコ達をどう守ろう・・・お仕事もあるのに。
ほんとうにほんとうに大変でしたね。
きっと今になって更にお疲れとストレスも重なっていることと思います。
お身体に差し障りありませんように。
まだ警報も出ているようですので、十分にお気をつけください。