2回目の病院に
行ってきました。
今日は
狂犬病の予防接種と
爪切りと足裏のお手入れと
お尻のお手入れ
『3点セットお手入れ』を
お願いしました。
先生と看護師さんに
お預かりされ
予想外におとなしく
奥の処置室へ・・・・
しばらくすると
「ぎゃお〜〜ん!!」と
悲鳴が( ̄▽ ̄;)
「耳毛でも抜かれたか?」
先代げんは耳毛抜きが
お嫌いでしたが・・・
ちびげんちゃんは・・・
『お尻がダメ』
だそうで・・・
かなり怒るから
おうちではできないかも。と
言われちゃったよ〜〜
( ̄▽ ̄;)
たしかに。
お尻と後ろ脚いじると
ううう〜って言うのよね。
お会計している
おっとう待ち⬇︎
車中は
心を鬼にして
バッグインで押し通しましたが
バッグの中で
ギャオ〜ン祭りの大騒ぎでした(T . T)
でも、寄り道したら
ケロッと
スタバには慣れた??
マテができるようになり
アイコンタクトも
少しずつ・・・・
いや。おやつじゃなくて
コッチ見て(*´ω`*)
見よ!!
兄ちゃんの
アイコンタクトを!!
そして
この眼力を!!
「じろっ」
今日も
げん兄ちゃんとの違いも含め
先生から躾のご指導を
承りましたd(^_^o)
それでも・・・
前回よりも
落ち着いた♡と
お褒めの言葉(?)も
いただきました
♪( ´θ`)ノ
小さなことから
コツコツとd(^_^o)
がんばりましょう
ひよこ組!!
「はぁ〜〜い♡」
注射もして
犬鑑札もいただきました。
横浜市の子になりました
(╹◡╹)♡
「ぐう〜〜」
みなさま
良い週末を・・・*\(^o^)/*
こんばんは‼️お返事のブログ、ありがとうございました🎵
ちびげんちゃん、2回目の病院に行かれたのですね(^o^)ちびげんちゃん、狂犬病の予防接種、『3点セットお手入れ』、お疲れ様でした(^o^)がんばりましたね‼️
ちびげんちゃん、お利口さんでしたね‼️
おっとうさん、おっかあさん、ちびげんちゃんと、茶々は、カラーが同じです(^o^)茶々の方が大きい様です‼️お顔もそっくりです(^o^)ちびげんちゃん、かわいい(^o^)
げんちゃん、かわいい(^o^)ちびげんちゃんを応援してね🎵
キャンディー、ハナも元気に過ごしています‼️キャンディー、ハナも、今日、狂犬病の予防接種をしていただきました。久しぶりに、血液検査もお願いしました。異常なくて安心しました(^o^)
これからも、元気に過ごしてほしいです(^o^)
まさお母さん、ぷうちゃん、一安心ですね。
日中、気温が高いですね☀️
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ちびげんちゃん、皆さま、ワンコちゃん、体調にお気をつけください(^o^)
こんばんは~🤗
ちびげんちゃん病院お疲れ様でしたね🤗
ちっくんしたり3点セットやったりと。がんばったのね💪💪
でも、、ぎゃお~んて言っちゃったんだ😢
驚いたり、痛かったりだものね。仕方ないよね✌
それにしても前より落ち着いてどんどん良い子になってるんだね🎶👏🏻😄
先生に褒められて👍👍
そうそう、おっかあさん~
げん兄ちゃんと比べたらダメですよぉ~~😄😄
何しろげん兄ちゃんはスーパー聞き分けの良い子で、素晴らしい足腰持っていて
ちょっとげん兄ちゃんに勝る仔いないのですから✌✌😄😄
でも大丈夫!
げん兄ちゃんを育てたおっかあさん、おっとうさんの2代目ちびげんちゃんなんですものね🤗
まさお母さん
5ワンズちゃんたちの為にも
頑張り過ぎないでくださいね。
お母さんが元気で1番大事ですから👍
みほさん
お久しぶりです~
茶々ちゃんはちびげんちゃんに似ているのね☺️
可愛いですね。
キャンディちゃん、ハナちゃん一緒にいつもお散歩行っているんでしょうね☺️
もも母さんへ
もも母さ〜〜ん、先代げんがスーパー聞き分けの良い子だったとは・・・これはなかなか実感できなかったけれど・・・やっぱりそうだったんだなぁ〜(≧∀≦)
もちろん、お利口ワンコは世の中い〜〜っぱいいると思うけれど、今チビげんちゃんと接していて、実感しますよぉ(≧∀≦)
おっとうと、笑ってしまうことが多々・・・・
数回言ってすんなり諦めたげん兄ちゃんは、日本語通じたんだなぁ〜って思います(笑)
ちびげんちゃん、英語?中国語?フランス語か??なんてこちらも言語を変えないと(≧∀≦)
比較対象が私の場合はどうしても先代げんになってしまうけれど
ここでみなさんから「ウチもおんなじ♡」なんて話しを聞くと、なるほど〜と感心したり、楽しくなります♪
これからも、いろんな失敗話、なぜなぜ話をしていこうと思いますので、笑ってくださいd(^_^o)
みほさんへ
みほさんこんにちは♡
そういえば茶々ちゃんはキャンディーちゃんよりも大きめトイプーでしたよね(╹◡╹)♡
新げんちゃんよりも大きいんですね。
キャンディーちゃんとハナちゃん、昨日予防接種だったのね〜〜血液検査もしたのね( ^ω^ )
ワンコの病院、季節的にこれから通うことも増えますね。慣れて欲しいなぁ・・・
今回のことで、病院イヤイヤ君になってしまったかしら・・・病院好きなワンコはそう多くはないので、仕方ないですね(≧∀≦)
キャンディちゃんハナちゃん血液検査⭕️でよかった♡
これからも元気で過ごせますように♪( ´θ`)ノ
みほさんも体調に気をつけてくださいね。
皆さん、ありがとうございます🥰🥰
今日は息抜きして来ました😀
帰ったら10個の目👀に追い回されました(笑)
根詰めずに、その日その日でヨシ🎵としなきゃですね😀
今日はお友達からフード頂いたので、混ぜたら良く食べました🎵 横取り隊の圧が強いですが😂
げんちゃん、寄り道あると車も👌なのかな😁
ボクもスタバに行く🎵なのかな😁
オチリ嫌なのかぁ💧
でも、「3点セット」があれば心強いですね🥰
みほさん、茶々ちゃん、一年でしたね…キャンディーちゃん、ハナちゃんが元気で過ごせるように守ってくれてますね💕💕
まさお母さんへ
お友達から届いたフードがぷうちゃんのお口に合ってよかったですね。横取り隊の皆さん(笑)のお口にもマッチしたようで・・・!?( ^ω^ )
そういうお話を聞くと、大家族の生活、ワンコたちは楽しいだろうなぁ・・・と思ってわちゃわちゃぶりを想像しています。
まさお母さん、少しはお休みできてよかった・・・
10個のお目目に監視されて( ^ω^ )
でも、ワンコと飼い主さんが見つめ合うと♪お互いに幸せホルモンが出てくるそうですよ〜10個のお目目で、まさお母さんは幸せホルモン爆発!!ですね。
それで、ストレスが和らぐんですって。ワンコってすごいですよね。
お目目から幸せビームいっぱい交換し合って今日も元気に過ごせますように・・・
病院お疲れ様〜😁
チックンとお手入れ…お尻がぎゃお〜んだったのね😂 みんな何か弱点はあるさ😆そうそう、げんちゃんは耳毛が苦手でしたね😊
いつも思うのは、動物大好きで獣医さんになっておられるのに、嫌われて気の毒だな〜って😅
車の中のぎゃお〜んは、辛かったよね😢…おっかぁさんがね💓
慣れてくれるといいけど🖐🏻
ちびげんちゃんの表情やお目々は、何度見ても7ちゃいに見えず、あどけないぼくちゃんのようです😍きっといろいろな経験も少なくて、もも母さんおっしゃるように、げんちゃんのようなスーパー聞き分けの良い子になるのはこれからですね✊🏻おっとうさんとおっかぁさんの子ですから、ファンは楽しみです💖
とはいえ、十犬十色😋
まさお母さん❣️少し休めて、ぷぅちゃんも食べられた様子、ホッとしました😁
みほさん❣️茶々ちゃん…1年でしたね。気持ちには何の区切りにもならないけれど、お空組みんなでキャンディちゃんハナちゃんを見守ってくれてますよ😊
アンジェロマードレさんへ
そうなんです、獣医さんも看護師さんも動物大好きなんですよね。それでいて、ビシッと厳しく接する姿勢と的確さに見ていて「おおお〜」ってなります。
あんなに嫌がる尻のお手入れも爪切りも短時間でパパッと。
ギャオン〜関係なし!!って感じですもん。
それも動物への愛情なんですよね・・・
車中のギャン鳴きは、ちょっと狭いバッグなので、そこがしんどいかな〜とは思いますが十分もすると少し諦めるようです。その諦めの時間が少しずつ短くなってくれるといいな。と思っています。
あとは、車でのお出かけが楽しいものとなるような学習もできるときっと違いますよね♪
とはいえ・・・私の両腕・・・今日見事に筋肉痛なんですよ。バタバタ暴れる『げんインバッグ』を持ち上げたり抑えたりしていたからかも(≧∀≦)
ちびげんちゃん、これまでの犬生で得たもの、まだまだ得ていないもの、経験不足な部分、少しずつ体験できるように一緒に楽しく過ごせたらいいなぁ・・・それには私も体力つけなあかん!!(笑)
げんちゃん💕病院🏥頑張ったね☺️
💉にお手入れ3点セット〜良くできました💮
げんちゃんはおちりと後脚が嫌なんやね😅
キャロルは前脚お手入れすると怒るよ😌機嫌悪いとガブリされます😓
エアロは痛かったらキャンって鳴くけど怒ったりしないんだよ😊
うちは狂犬病💉も健康診断にフィラリアとノミダニのお薬は来月GW明けに行こうと思ってます。それが終わったら日にち開けてワクチン💉です。税金の納付書も次から次へとくるだろうし来月は諭吉さん何人と👋🏻👋🏻やろ😱
本当にげんちゃんアイコンタクト出来るようになってカメラ目線もバッチリ👍🏻💖
先生からも褒めてもらえて良かったね🥰
みほさん、茶々ちゃん…もう1年経ったんですね…
キャンディーちゃんハナちゃん健康診断悪いとこなくて良かったね💖
まさお母さん息抜きされて良かった〜🥰
ぷうちゃんもしっかり食べれたようで安心しました☺️💖この調子で体重増えれば良いなぁ〜💖
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃん、機嫌悪いとガブリするって・・・ママさんになにするの〜〜(T . T)こんなにマメにお世話してくれてキレイキレイしてもらって、楽しくて優しいママさんおらんよ〜〜。
エアロちゃんはキャンて言うけど怒らない。げん兄ちゃんと一緒です♡
なので、ちびげんちゃんの突然の怒りやウウウ〜〜がどこがスイッチなのか最初よくわからなかったのですが、最近少しずつわかるようになってきました。
特におっとうは負けずにちびげんちゃんにマウンティングするので(笑)私の方に強気に出たりもしているのかもしれません。まだまだ順位づけが終わってないのかも。私も負けないぞ〜〜(^◇^;)
ママさん、そ〜〜なんですよね。思い出しました。
ワンコがいると余計に実感。
春から諭吉さんが飛ぶように出てく〜〜実際飛んでますよ、諭吉様がパタパタと〜〜〜ポストに入ってくる税金関係の封書が怖い怖い(笑)
でも、久々に動物病院に行ったら
保険やら、年間パックとかいろんなプランがあって、コロナ禍と言うこともあって完全予約制になったりと色々変わりました。待ち時間が減ったりワンコにかかる医療費の予想がついたりとわかりやすくなった面がいっぱいあります。
時代は変わった〜と実感です( ^ω^ )