100円均一のお店で購入した
新しいお水入れ♪
この『台』と『ボウル』は
それぞれ100円で
合わせて200円なり〜
以前に
キティちゃんのコップで飲むと
なぜかよく飲む・・・と
お話ししましたが
入れ物の問題ではなく
好みの温度♪がある
ということがわかってからは
入れ物はなんでも大丈夫d(^_^o)
そして・・・・
この『ひよこおぼっちゃま』は
お水の飲み方がとても下手(^◇^;)
舌が小さいのか
すくい方が下手なのか
すごく時間がかかります
「チャプチャプ・・・ちゃぷ」
ヨーグルトのカップを舐めるのも
下手くそです(*´∇`*)
兄ちゃんとちがって
全然キレイに舐められない
「ちゃぷちゃぷ・・・」
ちなみに
冷たいお水は嫌い
温かすぎるお湯ももちろん無理
40度程度のお風呂のお湯くらいが
大好きで
好みの温度だと
時間をかけてでも
全部飲み干します
ずっと飲んでる╰(*´︶`*)╯
そして・・・
今日の散歩♪
ごきげんちゃん♪
キャロル&エアロママさんに
教えてもらった
『イエローリボン』
つけてみました♪( ´θ`)ノ
ちっちゃっ(≧∀≦)
イエローリボンは
近づかないでね
そっとしておいてね♡の印なんだって
でも
そもそもげんちゃんて
そっとしておいてほしいのか?
「そうだよ」
しかも
今日に限って
ご近所のボブくんのママに
自分から近づいて行って
めちゃめちゃ尻尾振って
なでなでを要求していましたよ
なんで??
( ̄▽ ̄;)
ボブくんのママはOKなの??
それとも
イエローリボンで
気が大きくなった??
あ・・・もしかして
ボブくんママ・・・
買い物帰りで
美味しいもの持っていたのかも
(๑>◡<๑)
げんちゃん~
ぬるめのお湯が好き🎶🎶
とても不思議だぁ~😂
冷たいお水はお腹に良くないぞーってわかってるのかな?😄
おっかあさん
げんちゃんのなぞの1つ😅でも色々解明出来てますよね🤗
黄色いリボン最近知りましたが本物付けている子はまだ見たことない無いです~😄
げんちゃん早速付けましたね😁
でも苦手じゃない時もある😆
付けたり外したりかな?😆
もも母さんへ
もも母さんこんにちは♡
不思議ですよね、飲み水の温度(๑>◡<๑) 他のワンコちゃん達ってどうなんでしょうね、飲み水の温度にこだわりがある子もいるのでしょうか。 めちゃめちゃ冷たいのが好き!!とか・・・ 体質も関係しているのかな。 人間もありますもんね、私も最近は朝起きたてはぬるめのお湯を飲みますd(^_^o)
げんちゃん♡冷たいお水は嫌なんだね😆
冷たい食べ物も食べないのかなぁ?
胃腸にはあったかい方がいいもんね👍🏻
でも私は冷たい飲み物好きなんよね😅
イエローリボン・.。*・.。*
早速付けてお散歩行ったんですね☺️
げんちゃん自分からしっぽふりふり
撫でて〜って😄
ご近所散歩ではイエローリボン必要ない
みたいですね😊
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、ちょうどお家に小さな黄色いリボンがあったのでつけてみましたよ〜(╹◡╹)♡
げんはもちろんわかっていないし、飼い主だけの自己満足状態でしたが、内心こっそり「うふふ」って感じでした。
基本的には、ご近所さんやお散歩で出会うワンコ達のお互いの距離感はわかりあっていますよねd(^_^o)
遠くから「すみませ〜ん」って感じでお互いに挨拶したり、ワンコラ吠え合いながら距離とってお喋りしたり(≧∀≦)
ワンコ連れの飼い主同士のコミュニケーションも楽しいですよね♪
ママさんは冬でもスタバのフラペチーノ愛!!ですもんね。
私も時に冷たいものゴクゴク飲みたいときありますよ。でもヤクルト程度で満足しちゃう(笑)
スタバ、また何やら新しいの出ましたね。
一昨日の近くのスタバ・・・若い子達が長蛇の列を作っていました。
こんにちはげんのおっかぁです。
今日は昼間は暖かく、お散歩日和でした。
おっかぁが用事があって・・・2時間ほどひとりでお留守番の時間もあったのですが、日向ぼっこをしながらお利口にお留守番ができたようです(2階にはおっとうがいましたけれどね)
今日はブログはお休みします。
明日から気温が下がって、何やらめちゃくちゃ寒くなるらしいですが・・・・
いやですよぉ〜( ; ; )
どうか積雪の災害などおきませんように。
コメントはいつでもお待ちしております。
いつもありがとうございます。
げんのおっかぁより🐾