実は昨日
げんちゃんちょっと
調子が悪かった・・・
みたいですd(^_^o)
でも、夕方散歩は行ってみた♡
ほぼスリングインだったけど(*^ω^*)
朝、空腹で胃液を吐いて
でもその後しっかりご飯は食べて
元気に部屋の中で
走り回っていたのに・・・
急にお腹が痛いのか
繰り返し猫のポーズ
そのうちに
ケージに入ってしょぼん
よりによって
昨日はおっかぁが用事があり・・・
仕事中のおっとうにあずけて
午前中外出でした(*´ω`*)
「どこいった!?」
お昼過ぎに帰宅すると
出かける時には
手をつけなかった
おやつのコングも食べて
まあまあ元気になっておりました
(╹◡╹)♡ほっ
この気温差ですからね・・・
鼻水も垂らしていたし
体調崩していたのかな
それとも
空腹に一気に食べたからかな
付き合いが短いので
まだまだ
げんの不調のバロメーターが
読めません(*´ω`*)
具合が悪かったら
言ってね〜d(^_^o)
「あいっ!」
そして今朝♡
ウンウンはちょっとユルめでしたが
いつも通り『朝活』でひと暴れして
おっとうが
2階に仕事に行ってしまうと・・・
おっかぁに甘えるげんU^ェ^U
「ちょっと〜アンタ〜
触りなさいよ〜」
はいはいはいはい・・・・
顔の周りを触られるのが
好き〜♪
この犬歯・・・
これでガブッされたら
痛いよねぇ〜(^◇^;)
※先日ガブされたところ
カサブタになりました(*^ω^*)
げん兄ちゃんは
とある病院で犬歯の先を
カットされてしまっていたので(´;ω;`)
最初この尖った犬歯を見て
こんなに尖っているものだっけ?と
びっくりしました
それにしても
随分長い気もする・・・
そして
鼻の下の毛が白い(笑)
なでなでしながら
ドアップ写真を
撮りまくっていたら・・・
機嫌を損ねて
そっぽ向かれました(≧∀≦)
つれないなぁ〜(´ω`)
ワンコのみなさんも
飼い主のみなさまも
この寒暖差で体調を崩しませんように。
気の赴くままに
ゆっくり過ごしましょう♡
げんちゃん8歳7ヶ月
若さとおじさんの間ですd(^_^o)
「おて💗」
「まだまだ
ひよっこさぁ〜」
ひよっこさんで、新人さんのげんちゃん😄
まだ体調中々わかりませんよね。
胃液やちょっとゆるめの💩など、
どうしてなったかな?って
考えちゃいますね😔
ももも、良くありましたから。
げんちゃんとりあえず
重くならなかったね。
良かった✌
げんちゃんはお顔周りなでなでが好きなのねー😲😅
ももなんて、大嫌いよ😆
お腹なら自分から見せますが、顔はいや!って😩
げんちゃん~
おっかあさんに甘える姿可愛い💞💞
甘えん坊さん🤗❣️
おっかあさん
全然つれなくなんてないですよ☺🎶
もも母さんへ
もも母さんこんにちは♡
ワンコの体調変化は、わかるようでわからないことが多いですね。経験から想像するしかないので、きっと触れたことのない症状や病気は気づきにくくなるとは思うのですが、長く一緒に過ごすと「なにかおかしい」はわかるようにはなるのでしょうね。
ちびげんちゃんの場合・・・気分屋さんでもあるので
ご機嫌が悪いのか、体調が悪いのかもちょっとわかりにくいような・・・(´ω`)
今は、私の後ろでイライラを何かにぶつけています。
唸ったり暴れたりしています(≧∀≦)
なぜならさっきブラッシングをしたのですが、それがたいそう気に入らなかった様子。
そして更におっとうが朝ごはん持って2階に仕事に行ってしまったので、おっとうの部屋に行きたいのです(でも、午前中は入室禁止が言い渡されていますd(^_^o))
こういう欲求の感情表現は、とてもはっきりしているげんです。
昨晩から花粉症の症状がとても酷くなりました・・・
とうとうヒノキの花粉がやって来たのだと思います(*´ω`*)
もも母さん、もも父さんもヒノキ花粉症があるようでしたら
もうすぐやってきますよ・・・お気をつけて( ̄▽ ̄;)
こんにちは~
ヒノキ?わからないのですが😞
外へ出ると、目のかゆみ、鼻水とたまりません😢
じいやは薬を飲んでいるのでそこそこらしいですが、もも母は鼻水止まらなくて 😵マスク外しては鼻をかみ、マスクと大変です😅
鼻の下カサカサになってます😆
辛いですね😥
今日Instagramを上げました。
ももの鈍足散歩😅歩く?よりスンスンばかりです😆
ルナちゃん、ソルちゃんの俊足散歩との余りの違いに😲😲です😂
もも母さんへ
ももちゃん、楽しそうにお散歩しているように見えますよ〜
クンクンと情報収集するのは大事な行事なんでしょうね♡
げんも、今日は特に念入りに匂いをかぎまくっていました。
きっと、春なんですよ♪
特に男の子は、この季節は大変!!
げん兄はこの季節は特に大興奮で・・・鼻が真っ黒になるほどあちこち匂いを嗅ぎまくり(^◇^;)
お家に帰ったらお顔も洗わないといけないくらいでした。(だから花粉症がひどくなってしまったのかな〜)
もも母さん、スギ花粉症を持っていると、他の花粉症の可能性は大です(*´ω`*)
抗アレルギー薬でも鼻炎薬でも自分に合ったお薬が効けばいくらか楽になりますよ〜
ひどくなると、肌や体のかゆみにも繋がることもあるので
お肌気をつけてくださいね。