「こんにちわぁ〜!!
今日はお休みするよぉ〜」
「それと
秋の花粉とんでるよぉ〜」
「秋の花粉の季節です
気ぃつけてね。」
鼻がムズムズしたり
皮膚がカユカユしたり
人間もワンコも
アレルギーの人は
秋も大変よ。
げんは秋の方がひどかったかも。
「そうよ。カユカユなるよ。」
夏の疲れも出やすい時期
心も身体も
ゆっくり休めてね♡
お休みって言ってるけれど
ここにはいつでも
お喋りしににきてね♪( ´θ`)ノ
・・・って
寝てるやん!!
「ぐぅ」
いいえ・・・
げん子の部屋はいつでも
あいてま〜す( ^ω^ )
今日は涼しい一日でした~
げんちゃん、お休み連絡ありがとう~(^^)
みなさま、ぷうにありがとうございます♪♪
挟まっては、なんで?って顔で見つめてるので、方向変換させてます。時には柵を倒して突っ込んでくるので、笑えます(笑)
左側への傾きが治らず、ステロイドや抗生剤等を暫く続行となりました。前庭疾患だろう・・・と。
気分転換に久しぶりにお散歩に連れ出しました。
嬉しいのか、初めは弾んでました(^_^;)
100mくらいで動きが止まったので、帰ろう~♪って戻りました。
以前は絶対途中で帰ることは無かったのになぁ~
まりんも同時期に前庭疾患の発作が10分程ありました。
母娘で同じような状態なので、早く落ち着くのを待つのみです(^_^;)
家の中が、おばあちゃん仕様に少しすつ変わって行ってます(^_^;) アンジェロマードレさんの仰ってた子供用のプール、今のうちに買っておかなきゃ(^^) サークルに入れたら、サークルごと移動してて・・・(^_^;)
ぷうの最近の楽しみは動物病院の診察室です(笑)
診察終わって、台から降ろして歩かせると必ず、部屋の奥へ(入院の部屋)へ歩いて行きます。
「泊まって行く~?」って先生や看護師さんから笑われてます。
「お部屋空いてるからいつでもいいよ~」ってお誘い受けました(笑) 病院通いが苦痛でなくて良かった良かったって思う飼い主でした~
くしゃみ、鼻水、鼻づまり・・・来てます!来てます!
おっとうさ~ん、頑張って乗り越えましょうね~(^^)
まさお母さんへ
こんにちは。
ぷうちゃんのお散歩、省エネモードだね。
でもきっと母さんとのお散歩を楽しんでいるんだよね〜〜
げんも、省エネモードの散歩の日♪ありました。
でもおやつはしっかりもらって・・・あとは
ぼぉ〜っと広場で外の空気をすって、抱っこで帰宅。
ぷうちゃんの場合、抱っこは・・・母さん大変だからねd(^_^o)100メートル付近で折り返しは丁度良いと思います。
病院でのコント(?)想像してほっこり。
先生の軽めのツッコミを待っているんだよね♪
かわいい・・・かわいすぎるわ〜(╹◡╹)♡
まさお母さんも、秋の花粉症あるんですね。
気持ちの良い洗濯日和も、外に干すことをためらいます。
花粉めぇ〜〜( ̄▽ ̄;)って思うけれど、この自然の形態で秋の美味しいものがいただけているんだから・・・そこはウィンウィン??d(^_^o)
おきてます??😆
げんこちゃんとあひるさんコンビがナイス👍🤗(ナイスは古いかな?😅)
きてます。思います😩もも母も散歩行くと鼻出ます。近所セイタカアワダチソウが沢山~😩
ももは今の所症状無いけれど、許容量超えたら危ないですね😥
げんちゃん~ももオバチャンがナデナデしたら嫌がらないかな?🤗
まさお母さん、
ぷうちゃんもまりんちゃんも同じ病気なんですね。
心配ですね。
でも絶対!ぷうちゃんやまりんちゃんにも
お母さんが頑張ってお世話をしてくれてるのって分かっていると思います。
わんこちゃん育ての先輩のお母さんにもも母がいうのも何ですけれど、
愛情を掛けていらしゃる事お母さんのわんちゃんたちですものね☺️
もも母さんへ
ももははさ〜ん♡ナイスなコンビで、ちゃんと起きて待ってますよ〜〜〜
げん子さんは、うっかり寝ていても、すぐ起きてみなさんとのお喋り楽しむそうです♪( ´θ`)ノいつでもどうぞ〜
もも母さんも花粉に反応ありますか・・・
なんでしょうねぇ。アレルギーって。
子供の頃、まだ世の中に「花粉症」なんて知られていない頃からスギ花粉症だった私は、昭和の厳しい先生たちに「気のせいだ!!」と叱咤され、くしゃみの連発には「うるさいから保健室に行ってどうにかしなさい。」と言われ・・・くっそぉ〜〜( ˘ω˘ )っと、気だけは強くなりました(笑)
なので、昨今の花粉症やアレルギー体質の理解度と、世の中花粉症の人だらけなことに、すっごく時代を感じます。
まさかこんな世の中になるなんて!!しかも最近は「気象病」なんて言葉まで出てきて・・・幼い頃の私に教えてあげたいd(^_^o)
いい季節なんですけどね、春も秋も。花粉でむずむずしながら、今日は秋晴れを楽しみたいと思います〜〜♪
おやすみのお知らせありがとうございます😊
っておやすみの気がしない〜😁❤️
だって可愛いげんちゃんに会えたんだもん💓
こんな時間だけどげんちゃん起きてるぅ〜😂
花粉きてますか〜🤔
お陰様で花粉症ではないのでわかりません😅
ぷうちゃん、お散歩に行ったのね☺️
気持ち良かったかなぁ😊
病院好きなのは助かりますね☺️
ぷうちゃんもまりんちゃんも頑張ってね💖
母さん、お仕事されながらのサポート大変でしょうがお疲れ出ませんように🙏❤️
おっかぁさん、お返事ありがとうございました😊
キャロル人間の言葉喋れないけれど…ワンコだけど人間っぽいですよね🤣
キャロル&エアロママさんへ
げんは、寝起きは良い方なので( ^ω^ )寝ていても、即起きて「げん子」登場できます(笑)なので、何時でもオッケーですよ〜〜♡
キャロルちゃん・・・インスタでその姿を見れば見るほど、その生体(?)行動がおもしろく、ワンコらしさよりも、どこかヒトに近い感じがします。
実はものすごい色んなことがわかっているような・・・感情そのままのストレートさも、3歳児のやんちゃな男の子♡といった感じで、新入園児にこんな子が居そうだわ( ^ω^ )と思って見ています。
これからもキャロルちゃんとエアロちゃんの日常のお姿、楽しみにしています♪
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、げんちゃん、ヘビのぬいぐるみで、ひっぱりっこして遊んでいるのですね🎵かわいいです(^o^)
げんちゃんのお供え、チキンラーメンのひよこちゃんですよね(^o^)おっかあさん、お皿もあるのですね(^o^)私も、チキンラーメン好きです‼️
お休みのお知らせですが、ブログありがとうございます🎵
かわいい姿のげんちゃん、おっかあさんのお上手なげんこちゃん、かわいいです🎵
かわいいげんちゃん、いつもありがとう‼️
おっとうさん、おっかあさん、ありがとうございました(^o^)
みほさんへ
みほさんもチキンラーメン好きですか??昨日、遅めのお昼にチキンラーメン食べました♡
チキンラーメンのひよこちゃん、げんが居たらきっと「自分のもの♡」と目をキラキラさせて、オスワリしてこのひよこちゃんをもらえるのを待って居たと思います( ^ω^ )
そんなことを想像しながら、げんの横にチキンラーメンのひよこちゃんを置いてみました(╹◡╹)♡
きっと・・・ひよこちゃんの頭のぴょこっと飛び出した部分からカミカミするのかな〜〜とこれまた想像しています。