昨日は病院の日
血液検査で
てんかんのお薬の
血中内の影響を確認します
車の中ではすでに病院を察知して
ヒャーヒャー騒いでいましたが
さあさあ・・・自分の足で
がんばれ!!
昨日は自分の足で・・・
おっ!!
行った行った(≧∀≦)
この後
おっかぁは「バイバイ」して
一旦病院を出ます(⌒-⌒; )
2人とも居てくれると思うと
あっち行ったりこっち行ったり
助けを求めて大騒ぎ
おっとう1人だけ・・・と思うと
診察室に入ってもあきらめるようです
おっかぁは
終わった頃に病院に迎えに戻ります
そして
スリングイン♪
お会計中
終わったと思うと余裕余裕〜
「おいくら万円?💰」
昨日は尿検査はなくても良かったのに
なぜか(^◇^;)
あるものだと思い込み
これまたなぜか
余分に持って居た尿検査キットに
二人掛かりで
必死に採った尿を持参してしまいました💦
看護師さんが
「せっかく採って来てくれたから・・・
一応検査しておきますかσ(^_^;)」と
受け取ってくれました(≧∀≦)
飼い主側の方がおぼつかない(⌒-⌒; )
しっかりしなくちゃ
帰り道はいつもの🍔💕
げんと出かけると
ハンバーガー🍔ばっかりになる🤗
(食べるの楽だし〜🍔)
野菜サラダは
食べるのが大変でしたσ(^_^;)
ワンコの通院は
ワンコも飼い主も
なかなか大変ですd(^_^o)
今は暑さがしんどいけれど
雨の日もあるし寒い日もある
ワンコも歳を重ねると
さらに病院が苦手になることもある
だけど・・・
みんな通院、治療、お薬・・がんばろうね\( ˆoˆ )/
検査結果は来週です🐥
あ・・・ちなみに
体重は4.6キロでした👍ホッ🤗
おつかれさま・・・
今日も良き日を💕お過ごしください(╹◡╹)♡
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
げんちゃん❣病院お疲れ様〜😁
ヒャーヒャー言いながらも、ちゃんと歩いて入って行くなんて、偉いね🥰
チッチ取りは経験したことなくて…大変なんでしょうね😥
そしてやっぱり…おいくら万円…渋沢さんさようなら💸💸💸ですよね…🤭
ルナの通院はパーテルが一人で車で行きます。
ソルとマーテルがお留守番。
ルナはちょっとプルプルしながら、よその子にウーとか言うらしいです😅
看護師さんに預けるのはヒョイとためらわず。終わったら平気な顔で帰ってきます。
…が‼️ソルが家で大騒ぎ😣マーテルは何もできずずーっと抱っこ😖
ルナを迎えに玄関に出るため、部屋に置いていくだけで外まで聞こえる悲鳴😱
ルナの顔見たら、追いかけ回してヒャンヒャン😂
ルナは「もーっ‼️ソルは家にいたくせに、何よ💢うっとおしい😤」と怒ります🤣これルーティン😉
一度動画に撮ってみたいです😘
でも通院って、本犬のために必要なことだと思っても、何だか不憫になってしまうんですよね😣
通院必要な子💖みんながんばろうね🥰
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは(╹◡╹)♡
まあ〜〜💕ソルちゃんかわいいこと🤗
ルナちゃんは唸るのね!?きっと1人で(パーテルさんいるけど)がんばっているんでしょうねぇ・・・
だから精一杯で「アタシに構わないでっ」って気持ちなのかなぁ・・・
2人いると、それぞれ通院の時には二組に分かれるんですね。いつも一緒のルナちゃんが居なくなったらソルちゃん心配ですよね〜逆だったらどうなんだろ??
ワンコが2人居ると通院問題が2倍になるからちょっと大変ですね
最近は予約制の病院が多くなったから他の子との鉢合わせは少なくなりましたが
かつてはどの子もみ〜んなブルブルガクガク震えたり悲鳴あげたりしていましたねぇ💦
ワンコの通院問題は、私たち飼い主にとってもなかなか労力がいるので、飼い主の老化も大変なこっちゃσ(^_^;)と最近思います。
飼い主も老化対策しなくちゃ〜〜
通院
げんちゃんもおっかぁさんもおっとうさんも皆さんお疲れ様でした😅
わかります~正直なところ病院通いは大変ですよね😂
でもげんちゃん院内では良い子そうですね☺👍
ももも毎回興奮させない様に。が大変です😥
病院が近いのが救です😂
病院終わってランチタイム~🎶
げんちゃん待ってたよね😁😋
検査の結果良いと良いですね🤗👍
もも母さんへ
もも母さんこんにちは\( ˆoˆ )/
ももちゃん病院が近いのいいなぁ〜〜
我が家は信頼して居る先生のところに行きたいのでどうしても遠くなってしまっていますけれど・・・
だんだんこちらもしんどくなって来ますね💦
トリマーさんのところががめちゃくちゃ近いので、その楽さを実感すると遠いのは大変って思ってしまうσ(^_^;)
でも予約制なので、検査等々の時は待ち時間なしでとってもありがたいです。
さらに、最近の動物病院は夜遅くや休日対応の病院増えて居ます。動物を取り巻く生活環境も色々と変わって来ましたね
ももちゃんはまずは興奮しないように・・・が大事なんですね。そ〜っと行ってさささ〜っと終わって帰ってこられるのが一番ですねσ(^_^;)
コンバンワ┃*´꒳`*)ノ。:*♡*:。
げんちゃん💕昨日は病院頑張ったね😄
げんちゃんはおっとうさんとおっかぁさん
ふたりの付き添いなんやね〜😊
キャロエアは私ひとりで行くのが殆どです。
今日はキャロルの点滴…日曜日だったので
パパの運転で行ってきたよ🚗³₃
でも病院へは私ひとりで…パパは車で待機です。
パパがおるとげんちゃんと同じでヒャンヒャン
うるさくなるからね💦
私だけだとめっちゃオリコーなんだよ( ‘-‘ )
今日は悲鳴も聞こえず大人しく点滴されたよ😆
明日はいよいよ全身麻酔で抜歯スケーリング🦷
11時までに連れて行ってお迎えは18時半…
長い1日になりそうやなぁ😞
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちは(╹◡╹)♡
病院に着いたらパパさんは車で待機!!(≧∀≦)
私とおんなじだわ〜〜
げんはおっとうが病院付き添いだと諦めが早いんですよ・・・
私と一緒だと文句ブーブーでやかましい・・・
なんの使い分けなんだか(^◇^;)
さて、今頃キャロルちゃんは病院に着いた頃かな・・・
私まで緊張して来た・・・
ママさん6時半まで長いですね
無事終わること願って祈ってます
キャロルちゃんきっとがんばってくれると思います
きっと大丈夫
頑張れキャロたん♪( ´θ`)ノ
こんばんは🤗げんのおっかぁです
すっかり夏の暑さに戻ってしまいましたね
朝ゴミ捨てついでのお散歩・・・
7時でしたがすっかり汗だく(おっかぁが💦)
げんも、すぐに歩かなくなりました
しばらくは真夏のような暑さに夕立ちや雷雨に注意の日々のようです。
今日はブログはお休みいたします
コメントはいつでもお待ちしております(╹◡╹)♡
どんなことでもお喋りにきてください
キャロルちゃん・・・今日は朝から病院がんばったかな
今頃おむかえの時間かな
ワンコも飼い主も通院、病院送り迎え
本当にお疲れ様です
げんのおっかぁより🐾
こんばんは🌃😊
おっかぁさんキャロルの事心配して下さり
ありがとうございます🙏🏻🥹
お迎えの予約時間から1時間遅れでやっと
キャロルに会えると思ったら…
ゲージに入れられエリカラ付けて点滴された
キャロルを見て不安しかなかったです💦
パパとふたりでキャロルを撫でたり
抱っこしたりして先生からの説明を待って
ました。こんな姿になっていたのは
麻酔からの目覚めが悪く…
1晩入院してもらおうかと思ってたと
言われました😰
キャロルの聞いたことのない悲痛な叫び声を
聞いたら入院なんてさせれないと思い
連れて帰ってきました。
あんな声で1晩中泣き叫ぶのかと思うと
可哀想で私も気になって寝れないよ🥺
おっかぁさんキャロルすごくすごく頑張って
くれました😖
インスタも見て下されば嬉しいです🙇🏻♀️·͜·ᰔᩚ
長い1日でした😖
(*˘ ˘*)おやすみなさいッ.。.:*ღ
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちは(╹◡╹)♡
お返事遅くなりました
お忙しい中でのコメントをいただいてありがとうございました。
さらには昨夜ポストされたインスタを見せていただいて
私が想像して居た以上に大変だったんだ・・・と胸が痛みました
でもキャロルちゃん本当にがんばったねぇ・・・
ひとまずよかったです
今日も通院ですね、しばらくは経過観察もあると思うしお医者さんとの連携で抜歯の予後もうまくいくことを願って居ます。
ママさんもパパさんもお疲れでしょうけれど
通院の送り迎え等々どうぞお気をつけてがんばってくださいね。
エアロちゃんもちょっぴり我慢もあるかもしれないけれど
エアロちゃんは物分り良いから・・・きっとママさんの気持ちを助けてくれているかな
キャロルちゃん、栄養とって
一歩一歩がんばって〜〜
みんなも応援してるよ〜〜\( ˆoˆ )/💕