お芋の季節ですね〜
「え?なんて?」
お芋の〜
き・せ・つ♡
「はい?」
げんが
お芋に見える季節だって
言ってるの( ̄∇ ̄)
皮をむいたさつまいも⬇︎
あらよっ
「それはただ
黄色い服着ている
からでしょ?」
いや、形も
さつまいもっぽい♡
♪やきいも
♪やきいも
♪お腹が・・・
♪グ〜!!
♪ほかほか
ほかほか
あちちの・・・
♪ちぃ〜!!
♪食べたらなくなる
♪なんにもパー!!
♪それ
♪やきいもやきいも
♪ぐーちーぱー♪
♪焼き芋グーチーパー♪
でした〜〜♪( ´θ`)ノ
「今日は歌ったの
俺じゃないよ。
おっかぁだよ。」
はい♡♪( ´θ`)ノ
げんは
7歳になってから
さつまいもにアレルギーが
発覚したので
7歳以降は食べていませんが・・・
仔犬の頃
当時住んでいたマンション近くに
石焼き芋屋さんが
来ていたのですが・・・
お散歩で
初めてその焼き芋屋さんに
出くわした時d(^_^o)
勝手に・・・
屋台の前に・・・・
並んでいた〜(´∀`*)〜
「くださいな♡」
仕方がないので
お芋、買いました(≧∀≦)
「はい、どうも♡」
とてもいい匂いが
したのよね( ^ω^ )
ねっ♡お芋ちゃん(╹◡╹)♡
今週もがんばろ〜(╹◡╹)♡
おっかぁさんマンガ❣️
ぐーちーぱーっていうのはお歌🎶ですか❓げんちゃんのお洋服がみんな違って可愛い😍
焼き芋🍠…ではないのですが、この前茹でてたら、二人でものすごい勢いで走ってきましたよ😅よほどいい匂いがしたのかしら?
サイコロにして冷凍保存しました🤗
そりゃぁ屋台の焼き芋は美味しい匂いがしたんだよね(≧∀≦)
げんちゃんは、食べるの大好きなのにいろいろアレルギーがあって、フード選びなども苦労されましたね☺️
今日はアンジェロの13回目の月命日です❣️
先月1周忌が終わり、それからなんか不思議な感覚です。
それまでは去年の今頃はこうだったな〜って。けど1周忌後は、去年の今って思っては、あっもうお空だった…って思い直すのです。
ちょっと遠くなって寂しさが大きいのだけど、涙が溢れるっていうのとも違って、生命のリアルさは減ってるけど、想い出が濃くなってる❓
う〜ん🤔表現難しいけど、おっかぁさんはどうですか?
マロンさん❣️「観ろよ」って仰らなくても、YouTube登録チャンネルにしてますから、お知らせ来ますよ〜🤗
アンジェロマードレさんへ
アンジェロ君がお空に旅立って2度目の季節が巡ってきたんすね。マードレさんのコメントでの表現、とても共感しました( ; ; )
季節が二周目に入った時、心の区切りがついたと同時に、
フッと寂しさも感じました。
目の前にあったかいあの物体(≧∀≦)が居たというリアル感が少しずつ薄れて、映像や写真のようなげんの姿が目に浮かぶような感じ♡ほんと、そうでした。
そしてきっとこの後、またどこかの季節でちょっと離れていくような感覚も味わうかもしれませんが、それも悪くないですよ〜(╹◡╹)♡
インスタのお写真を見せていただいて・・・アンジェロ君のいつもとはちょっと違ったテンションの高い元気な様子と、子供らし〜い可愛らしさにお目目が♡♡(╹◡╹)♡♡
そして・・・
ルナちゃんソルちゃんがどんどん美しく大人っぽくなっているのに驚き!!
マードレさん、原宿あたりを歩いていたらきっと芸能事務所にスカウトされますよ♪( ´θ`)ノ
こんばんは~
焼き芋の、季節ですね😄もも&母の好物😋
げんちゃんアレルギーだったね😢
お芋食べると、かいかいってなっちゃったのかな?😞
小麦とか色々あって本当に人と、同じですよね😩
石焼き芋屋さん😄最近もも地方の田舎でも見掛けないです。
もも母が子供の頃はリヤカーで良く見ましたけどね😆
今はスーパーの入口に焼き芋コーナーがあったり、いい匂いでつい、買ってしまいます🤗
アンジェロちゃん~
お供えは何かしら?☺️
マードレさん今、ルナちゃん、ソルちゃんの子育てもお忙しくなされて。
でもアンジェロちゃんはやっぱり特別な存在ですね。
マロンさん
YouTube登録されてます👍😄大丈夫です✋😊
キャロル&エアロママさん
お帰りなさい~
素敵な繋がりですね~🤗
しかも、キャロルちゃんもエアロちゃんも参加出来て可愛がって貰えるなんて✨🎶
羨ましい~最高ですね🤗
もも母は転勤転勤ですっかり昔の友達は疎遠になりましたから😞
おっかあさん~
ここの皆さんは多頭飼いの方ばかりなのに、お出掛けやお散歩普通になさってる😄
もも1わんに四苦八苦のもも家とは大違い😂
でも時々思います、もう1頭わんちゃんがいたら、ももの性格も変わっていたかな?って☺️
それにしても皆さんやっぱりすごいですよね😂
もも母さんへ
ももちゃ〜ん、もも母さ〜ん♡お芋お芋お芋〜の季節がやってきましたよ。
リヤカーの石焼き芋屋さん!!なつかしいなぁ。
わが町にには、毎年同じおばあちゃんが青森からやってきて、リヤカーで歩いていたなぁ。
青森訛りが強くて、それが新鮮で♡子供が買いに行くと、おまけもくれました( ^ω^ )
もも母さん、ほんとここにいらっしゃる皆さん
多頭飼いさんが多いですよね〜アンジェロマードレさんも多頭飼い主さんの仲間入りですもんね。
割合的に多頭で飼っている方ってどのくらいなんでしょうね。
私も、もも母さんもワンコ初心者でしたが、これからは一応経験者ですから( ^ω^ )
1ワンはもちろん、2ワンコ♡イケるかもしれませんよd(^_^o)
さつまいもげんちゃんがさつまいもアレルギーだなんて~(涙)石焼き芋屋さんに並ぶほど好きだったのにねえ(苦笑)我が家も鳴門金時をたくさんもらった時にマロンが好きでパクパク食べてました。ら、体重オーバーになりました(笑)
ほんと、げんちゃんって、さつまいものイメージだな~♡ もこっとしててほっこりしててみんなに愛されてるも~ん❣ このロンパース、バッチリで笑っちゃいました~(^^♪
くーちょきぱーのお歌があるのですか?さすが園のセンセイ❣ マンガもとっても可愛くてわかりやすくて。ぐーちょきぱー、ちゃんと区別がつきますよ!(笑)
アンジェロマードレさん、節目を過ぎるとまた感覚が変わりますね・・・おりこうさんでクールなのアンジェロくんは静かにマードレさんパードレさんのそばに寄り添ってらっしゃるイメージです♡
キャロル&エアロママさん、一日目のお天気が悪かったけれど仲良しさんとキャロル&エアロちゃんと一緒でさぞかし楽しかったでしょうね!貸別荘、とてもきれいですね!白浜へはまた行きたいなあって思っています(^^♪
「観ろ」と脅迫しなくても(笑)皆さま登録してくださってるのですね!本当にありがとうございます♡
マロンさんへ
げんは、食べられないものがわかっても本人的にはダメージはなかったようです( ^ω^ )とりあえず、何かもらえれば大丈夫だったみたい(≧∀≦)
マロン君さつまいも好きなのね♡
パクパク美味しそうに食べてくれると、ついついたくさん食べさせたくなりますね。
くるみちゃんもつーちゃんも小さい体で食欲旺盛♡
マロン君ファミリーは食欲の秋〜かな( ^ω^ )
でも3ワンコともシュッとしてますよね??太らないのかしら、うらやましいぞ〜
げんは時々「肥えてるね〜甘やかされてるのかなぁ?」なんて言われました(笑)
たしかに、甘やかされてはいたけれど、太ってるんじゃなくてデカイだけだったんだけどな〜( ̄▽ ̄;)
いい感じのデカさ、背中の盛り上がり具合といい、部厚い胸板がまるでほっこりさつまいも(?)
これが、ドテッとファンヒーターの前を陣取ってほかほかになっていると、本当に「芋」でした(╹◡╹)♡
げんちゃん、分かってるぅ🎵🎵
そうそう、美味しい 物には並ばなきゃねー😂
焼き芋ぐーちーぱー🎵初めて聞きました🎵可愛いお歌ですね🎵
我が家のお芋時間には歌わねば😁
先日、「紅はるかサン」を買いまして、1本ワンコ達にと蒸かしました。
半分以上食べてしまった、ワタシが💦
健気にビシッ❗️と待ってる5ワンが切なくて😁
焼き芋に立ちはだかってる、げん様😂
アレルギー、残念だったですよね😅
お空では食べ放題だし、プップッ😆💨って出ても大丈夫だからね😂
明日、まさお王子の誕生日なのです。
もう、どうやってケーキを見せびらかそう…どうやって動画撮ろうか…など、アタマが忙しくしております(笑)
甘えん坊な所が、ソルくんや陸くんと同じな様で母は大変嬉しくて嬉しくて😭 まさお王子は褒められる事は、夜寝る前のパンツ着用の時だけ。
多尿王子なので、「まさお、パンツ」って言うと、着けやすい位置に来てくれます🎵これだけです、褒められる所😅
明日は、とっとと帰って来なきゃ🎵
以前、まさおに食べられた、びっくりモンブランを買って私も食べようと意気込んでおります😤
まさお母さんへ
まさおく〜ん!!やっほぉ〜〜♡
お誕生日おめでと〜〜〜!!(╹◡╹)♡
ひとつ歳を重ねたのね、
でもまだまだ若いから嬉しいお年頃♡
しかも、なんですって〜〜〜!?
またあの「びっくりモンブラン」の「びっくりモンブ・・・」の部分を食べられるかもしれないってよ〜(笑)
そんな若い勢いのまさおくんのバースデー。
ケーキを前に母さんが動画を撮るのはかなり難易度高そう・・・( ̄▽ ̄;)
まさお母さん、ぜひケーキは高いところにでも置いてそこからドローン風に撮ってはいかがでしょうか?( ^ω^ )
いろいろ危険がおよびませんよう・・・どうか撮影にはお気をつけ下さいませ。
なんなら、コメントで実況でも十分でございます。
ぷぅちゃん、抱っこされて寝かしつけてもらっている写真見ましたよ。寝苦しいな〜って思うこともあるのね。ちょっと辛い時間もあるね。
でも母さんがついてるから大丈夫なんだね♡ぷうちゃんはお顔がとっても若いんだよねぇ〜おばあちゃんにみえない。
最近空気が冷えてきて朝晩しんどいかな。せめてもう少し気圧が安定すると違うかも・・・
今日はぷうちゃんもまりんちゃんもきっとケーキのおすそ分けあると思うけど・・・みんなで「まさおパーチー♡」楽しんで下さいね♪( ´θ`)ノ
『何で女はこんなにサツマイモ🍠とかカボチャ🎃とかじゃがいも🥔が好きなの❔』と私の周りの男共が言っとります‼️ぜーんぶ美味しいのにねー❤️
しかし、わんこ🐶は美味しいものを知っている。凄い💓動物のイヤ、野生の勘なのか⁉️げんちゃん食べられなくなったのね。可哀想😢
先日我が家もサツマイモ🍠買ってオーブンで石焼き芋作りました✨いい匂いがしてくると空陸がオーブンの前でクンクン。
『覚めるまで待っててね~ッ❗今切ってあげるからね』と切り終わった頃には半分になってました🤭
シェフが美味しく頂きました✨まさお母さんと同じだ🤣
まさお君パンツ王子なの⁉️我が家も旅先ではパンツ王子とパンツ姫よ😀明日のお誕生日動画楽しみだな❤️
おっかあさん、げんちゃん漫画いつもほぼモノクロなのに焼き芋🍠だけカラーって🤭おっかあさんもかなりの芋好きだね⁉️
mikaさんへ
陸ちゃん空ちゃんもお芋の匂いはクンクン♪になるのね。やっぱり美味しい匂いなのかなぁ。きっとお目目キラキラでお口に入れてくれるのを待っていたのかしら♡
可愛い姿が思い浮かびます(╹◡╹)♡
mikaさん、今回はちらっとクレヨンでカラーを入れてみましたよ〜( ^ω^ )なぜなら、黒ペンだけでさつまいもの表現が難しくて(≧∀≦)
色つけときゃ、見えるだろ!!さつまいもに!!って感じで久々にクレヨンを引っ張り出して色をつけてみました。
私は絵心があるわけじゃないので、いかに簡単にそれっぽく見えるかd(^_^o)そこがポイントです。
私も今日は焼き芋しようかな。最近「焼き芋ホイル」というのを買いました。そのアルミホイルに包んで焼くと、石焼き芋風〜の焼き上がりになります。あくまでも〜風ですけど。
皆さん、このお歌知らないんですねぇ😅
私…何故か知ってます😊
きっと子供が幼稚園の時に歌ってたんだと思います☺️今日はおっかぁさんが歌ってくれたんですね❤️
げんちゃん💕黄色のロンパース着て🍠ちゃんなんだね😆❤️おっかぁさんのマンガはいつも可愛くてほっこりしちゃいます🥰
車で焼き芋屋さん来てましたね〜😄
「石焼き〜芋〜🎶お芋〜」って😁私も子供の頃げんちゃんのように並んで買って貰いました😂
新聞紙に包んでくれましたよね😊
今はもも母さんの言うようにスーパーで焼き立て売ってますね😄
うちは日持ちするので干し芋にします😁
もう少し寒くなったら作ろうと思います。
もも母さん、ただいま〜❤️
私はありがたい事に地元で暮らしているんです。なので小中学校のお友達と今も繋がれているんです。お友達も今はワンコ居ないけれどワンコを飼っていたことがあるのでワンコ大好きで癒されるっていっぱい抱っこしてくれました😊
マロンさん、はい❣️キャロエアと一緒に行けてやっぱり良かったです。預けて行ったとしたら気になって楽しく無かったと思います😅白浜へ又行かれるんですね😊ここの貸し別荘はまだ最近出来たみたいで綺麗でした。雨で写真も撮り忘れたんですが露天風呂もあったの〜😄
まさおくん、明日お誕生日なのね❤️
4歳になるんだね😊おパンツ姿可愛いやろなぁ😍
ちゃんと履きに来るなんてお利口ちゃんだよ☺️
明日の🎂はまさおくんが主役だね😆
インスタアップ楽しみにしてます😍
おっかぁさん、お返事ありがとうございます😊
キャロルもエアロも私達飼い主と一緒なら何処でも平気みたいです☺️ソファの背もたれの上で寝てるのを見た時ドキッとしました😅落ちたら高さもあるし下は床なので怪我するやん😰って下ろしても気付くと又乗って寝てるしで…💦旅行行って怪我とか最悪ですから😞自由過ぎるキャロエアです😅
ありがとうございました❤️
キャロル&エアロママさんへ
あらっ♡
やきいもグーチーパー♪ご存知ですか?
昭和時代は子供の歌っていわゆる「童謡」が多かったですが平成になった頃、幼稚園での子供の歌もかなり豊富になって・・・テンポが早くなって・・・いろんな歌を歌うようになりました。
伴奏をつける先生たちはたいへんでしたけれど( ̄▽ ̄;)
きっとママさんのお子さんが幼稚園や保育園の頃、この手遊び歌は「お母さんと一緒♪」などでも歌のお姉さんが歌っていたかも♡
ママさんも子供の頃、やきいも屋さんに買いに行きましたか〜〜(╹◡╹)♡そうそう、新聞紙に包んでくれてね、時々おまけしてくれて・・・あったかいお芋をお家まで持って帰る時の幸せな気分♡なつかしいな。
げんが子供の頃だったので、もう20年前になるんですが、まだその頃は石焼き芋屋さんが軽トラで来ていたんですけれど・・・最近は見ませんね。
路上販売もいろいろ厳しいのかなぁ。スーパーの石焼き芋売り場も、いい匂いはしますけれど、ちょっと味気ない気も・・・ま、もう時代は令和ですものねd(^_^o)
キャロルちゃん、なんでソファの背もたれで寝ていたんでしょうね。初めての場所で、その中で「ここ!」って自分の居場所を決めたのかしら( ^ω^ )ワンコって思わぬ行動をしますね。
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵おっかあさん、焼き芋のお歌、幼稚園の頃、歌っていました🎵おっかあさん、幼稚園の先生をされていたとき、歌っていたのですね🎵懐かしいお歌です‼️
げんちゃん、黄色いお洋服、焼き芋のイメージです(^o^)げんちゃん、お芋のアレルギーがわかって、食べる事が出来なかったのですね。
キャンディー、茶々、ハナ、焼き芋、大好きです🎵
アンジェロマードレさん、パードレさん、遅くなってごめんなさい。昨日、アンジェロちゃんの、月命日。13回目なのですね。アンジェロちゃん、お空で、げんちゃん、お友達と、仲良くされていると思います。茶々も一緒です(^o^)
まさお母さん、今日は、まさお君のお誕生日おめでとうございます🎁🎂🎉ケーキ🍰楽しみですね🎵
キャロル&エアロママさん、おかえりなさい‼️楽しい思い出が出来て、良かったです🎵
かわいいげんちゃん、ありがとう(^o^)
みほさんへ
みほさん♡幼稚園の頃歌っていましたか〜〜♪
なんだかうれしいな。
子供の頃に歌った歌って、身体にも頭にも染み付いていてふと思い出すものですよね。私もすでにうん十年以上前の幼稚園で歌った歌、覚えていますから。
なので、私が先生をしていた時期に子供たちと歌った歌が、その子たちの中に少しでも残っていたら♡と思うと嬉しいです。
キャンディちゃんも茶々ちゃんもハナちゃんも・・・サツマイモ好きなんですね。
美味しいですもんね〜この季節。
げんはアレルギーが発覚したので食べさせませんでしたが、今は私が食べるときにお供えしています( ^ω^ )