背中に保冷剤〜で
同じ服ばっかりだったけど・・・
こんな服もあります。
相変わらずの
ビンテージっぷりだけど・・・。
ヨレヨレ・・・
さ。きょうもはりきっていきましょ。
おめめもぱっちり。
なんて・・・・出かけに
ポーズを決めている場合ではなかった・・・・。
なんだか景色も秋っぽくなってまいりましたが・・・・
あれ?
顔が・・・・だんだん・・・・
やばい。
出かける時と同じ犬とは思えない・・・。
なるほど・・・・
昨日のハイテンションのワケが解明できましたよ〜
ああ。このお尻に・・・・
かなりの「爆弾」を仕込んでおりました(T . T)
は〜い
お腹壊れてましたね。
実は、なんらかのアレルギーでお腹を壊す前、
げんはちょっとハイテンションになります。
食欲も異常亢進してやたら食べる、と思うと
だいたいアレルギー症状の前兆。
まあ、止められないので
予防法としては胃腸薬飲ますのですが、気休め。
でも、「爆弾」は出すだけ出しちゃえばとりあえず
ケロっとしています。(軽症の時はね。)
目の縁も赤みがかっているし、
お耳も臭かったし、秋はいろんな花粉が飛びまくるので
何が原因かはわかりません( ; ; )
「あ〜スッキリした。」
アレルギー持ちの老犬さん。
安心しないで下さいっ(?)( ^_^)/~~~
花粉、飛んでますよ〜〜
なんとかやりすごしましょう。
そうでしたか、げんちゃんお腹不調の前のハイテンションだったのですね。その影響で食欲UPでイッパイ食べると・・・余計お腹が不調になっちゃいそうですね(*_*)
飼い主だけが分かる我がコの変調ですね!
行く前と途中では・・・げんちゃんのお顔が・・・違う~~(笑)
出すモノ出してスッキリOKになったのかな?
ちなみに・・・もるん姉さんもお腹弱々~でした(^^ゞ
もるん姉さんも場合は、食材の変化と気温差。
手作り食の材料を鶏→豚とか、前日との気温差が大きいと、確実にキュルキュルっとなりました(笑)
食材は少しずつ変えていったり、お腹を冷やさないようにオールインワンのパジャマを着用したり・・・。
その点ひなたはそういった事に全く影響受けず~!
何を食べても、急に冷え込んでも、パクパク食べて~ぷりっと良い感じに出します(笑)
あら、もるんちゃんもそうでしたか。
そうです、気温差もダメなので冬はオールインワンパジャマ(笑)
アレルギー症状は、年齢とともに軽くなってきましたが、若い時の壊しっぷりは、すごかったです。
上からもでちゃうし、血便でちゃうし。
最近はハイテンションになっていて、あれ?と思ってもどうしようもないので、ハイテンションにさせておきます(^^)
大きなぬいぐるみをぶんぶん振り回したりしてます(笑)
一見、ひなたちゃんのほうがお腹弱そうなのに(笑)お強いのね〜よく食べ、よく出るとは!!
老犬になると、グッドなウン○くんが出てくれると、ありがたや〜ですよね。
腸が健康なのは長生きの秘訣。ひなたさん、まだまだイケますね。おいしいものおねだりのひなたちゃんのお姿、また見たいです( ^_^)/~~~