昨日夕方
ホームセンターで
はじめてカートに乗りました
『マイカート』は
乗り慣れている様子でしたが
お店のカートはどうかなぁ?
大丈夫そう♡
でも
おっとうが
居なくなっちまった!!
サワサワ・・・
急に心配になってしまった。
「はぁ・・・」
「心配ダァ〜」
「はあはあ・・・」
心配性のちびげんちゃん
おっとうが居なくなって
そわそわ・・・
おっとうが帰ってきてからは
カートじゃなくて
抱っこ!!
・・・になってしまいました
(^◇^;)
すごい心配性〜
「心配ダァ〜
ああ〜心配だ〜。」
「し〜んぱ〜い
ないさぁ〜♪」
出たぁ〜ヽ(´▽`)/
兄ちゃんは
のんきでしたね( ^ω^ )
荷物ごと放置されても
きっと
ぼ〜っとして居たかもね
(^◇^;)
「ちょっと!
放置はいけませんよ。」
こんな状態でも
平気でした・・・
大人しく
カートに乗って居てくれたら
楽なんだけどな(*´ω`*)
「なっ!!」
「キミのことだよ。」
ちびげんちゃんは
どんなおじいちゃんに
なるのだろ・・・
心配だ〜(笑)
こんにちは😁
ちびげんちゃん❣️おっとうさんラブ❤️に真っしぐらですか?
いや、きっとおっかぁさんがいなくなっても、心配だぁ〜なのかもしれませんね😅
げん兄ちゃんはどっしり構えて、自由人でしたね😍のんきとかボーッとではなく、すごい信頼関係なんですよ、きっと☝🏻
だからちびげんちゃんもこれからだよね🥰
今日のブログ読んでると、げん兄ちゃんとちびげんちゃんを多頭飼いされて、二人が喋ってるような錯覚に…😳
昨日、ソル・ルナはトリミングでした🖐🏻家とは違い、外面が良いようで😵💫
毎日のブラッシングの時も大人しくしてくれ〜😩
アンジェロマードレさんへ
こんにちは〜蒸し暑いですね(≧∀≦)梅雨が明けたら今度は猛暑なのでしょうか・・・お散歩が厳しい季節になりますね。ちびげんちゃんはどうやらかなり暑さに弱そう(*´ω`*)
サマーカットが必要かしら・・・
ルナちゃんソルちゃんトリミングに行ったんですね。
もう1ヶ月経ちました??早いですね〜いつも綺麗にメンテナンスされて、美しくカットしてもらって♡
目やに焼けもしないように、綺麗に拭いてもらっているんですね。
インスタ見せていただきました〜
初めて鳴き声聞かせてもらって(╹◡╹)♡ちょっとうれしい♡かわいい声だなぁ〜全然うるさくないわよ〜
ちびげんちゃんの恐怖の雄叫び・・・悲痛な鳴き声・・・聞いたらびっくりですよ(T . T)
ワンコも声の個性ってあるのでしょうね。
マーテルさん、私の頭の中では
げん兄ちゃんとちびげんちゃんが完全に共存しております(*^ω^*)
妄想が過ぎるかもしれませんが・・・・
どうぞお付き合いくださいませ(╹◡╹)♡
こんばんは~🤗
ちびげんちゃんマイカーは大丈夫だけれど、カートは微妙なのね。
きっと初めての所、突然?おっとうさんはいなくなる!😱
ちびげんちゃんはプチパニックになってしまったね😞
でもきっと!マイカーは快適に乗れたのだから✌
次回は上手く乗れて楽しめるかな?😄
おっかあさん、ももなんてマイカーでも興奮、じいやがトイレから戻って来たらカートから飛び降りました😵
フックにリードつけていて地面まで届かないの、一瞬宙ぶらりんに。もも母がパニックでした😰
横浜のホームセンターの出来事でした😢
おっかあさん。
げん兄ちゃんは特別ですよ☺️👍
もも母さんへ
ももちゃん、カートから宙ぶらりん(≧∀≦)それは母さんびっくりしますね〜
げん兄ちゃんは、段差のある田んぼのあぜ道でよそ見して歩いていて宙ぶらりん〜になったことあります。
ちびげんちゃんも、カートから飛び降りる可能性ありありです。このお店のカートも乗り越えようとひゃーひゃー言っていましたから(^◇^;)
心配性・・・ももちゃんと似ていますね。
心配性はなかなかこちらの思うようには治ることはないですものね。そもそも治すとかの問題じゃなく
そういう性質ですもんね(*´ω`*)
心配性とプチパニック・・・この組み合わせは裏表ですからね〜これが大変( ̄▽ ̄;)
ぼ〜っとした心配性っていませんものね。
そこは受け止めて付き合っていこうと思いますd(^_^o)
ちびげんちゃん💕ホームセンターのカートに乗れてるだけでもお利口ですよ😆おっとうさんが居なくなったらソワソワしちゃったのかなぁ☺️
キャロルはパパがいたら絶対乗りませんから💦ずっと抱っこです😅
居なくなったら悲鳴鳴きだしね😰
最近は目隠しするので探し回るけど鳴く事はないんだけれど…ちびげんちゃんもおっとうさん大好き❤なのはいいけどキャロルみたいになったらあかんよ😂
げん兄ちゃんはホントに物分かりの良い大らかなお利口ちゃんでしたよね😍
キャロル&エアロママさんへ
ママさ〜ん、『キャロルみたいになったらあかんよ。』に、ちょっとクスッとしつつも・・・
すでになっていますよ〜〜♪( ´θ`)ノ
タイプとしては似てますよ〜〜
カートも乗ったはいいけれど、不安になると多分だめでしょうね・・・
キャロルちゃんの悲鳴鳴き、以前インスタで聞かせてもらって、え〜そんなに鳴くんだ( ; ; )パパさん大好きなのね。って思って見せてもらいましたが・・・
ちびげんちゃんもかなり悲痛な叫びしますよ。
ママさん、目隠し!!それ今度やってみますね(笑)
去って行く姿が見えると呼びたくなっちゃうみたいですからね、目くらまし〜して気がついたら「いない!!」だと鳴かないかもしれませんねd(^_^o)
げん兄ちゃんは・・・何をするにもあまりパニクらない子でした。エアロちゃんもきっとそのタイプですね( ^ω^ )
持って生まれた性質は、変わらなそうなので
ちびげんちゃんの心配性には上手に付き合ってあげないと・・・(*^ω^*)
ついつい雑に「へいきへいき〜」ってあしらってしまいそう。気をつけます・・・。
おっかぁさんいつもお返事ありがとうございます❤️
やっぱりちびげんちゃんキャロルと似てる所ありますね😂目隠し良いですよ👍🏻気付いたらおらん😥ってアタフタしてますが悲痛な叫びはしないので犬さらいに間違われる事はないです😅
げん兄ちゃんと一緒でエアロも初めての事も平気で大らかな性格ですがビビりな所もあるんですよ💦これは私のせいなんですけど…以前お話したと思うのですが食事中のエアロの頭にラップを落とした事があって…雷なんかの音は全く平気なんだけど物を落としたりするとすごくビビります😅
きっとエアロは私の事は要注意人物だと思ってますね🤣私が立ち上がると飛んで逃げますから😥そないビビらんでもいつもいつも物落とさんわ😓
キャロルは私の行動は気にもしてないです😌自分の気分で抱っこしろとかおやつくれとか言うて来るだけです😀
持って生まれた性格と身についてしまった性格…
人間もワンコも色々な性格がありますね😁❤️
キャロル&エアロママさんへ
あはは〜(≧∀≦)犬さらい・・・ほんとですよね〜
アタシ、飼い主なんですけど〜って周りに主張したくなりますよね。
エアロちゃんのビビリな面もわかりますよ〜げん兄ちゃんもビビると20センチぐらい飛び上がっていちいちびっくりする子でしたよ。
ママさんは危険人物という認識??
ラップ落としただけなのに〜〜って思ってしまうけれど
小さなエアロちゃんにとっては、えらいもの落っことされて大変な目にあったわ。って思ってるのかなぁ・・・
エアロちゃん、もう忘れてあげて〜
あ、でもちびげんちゃんもそうでしたよ。
ちびげんちゃんにとって最初は「おっとうは危険人物」だったんですよ。おっとうがトイレの仕切りをガシャ〜んと倒してから・・・
でも、ちびげんちゃんに嫌われたくないおっとうは、それからはなるべく物音たてないようにそ〜っと動いていました。ちょっと笑っちゃいました。
おっさんが犬に嫌われたくなくて、妙にソロソロと行動する姿(^◇^;)
キャロルちゃんのママさんへの態度はある意味深い信頼感なのかしら??ママさんは心配しないでも大丈夫な人で、パパさんのことは・・・やはり、何かと心配して世話を焼いているのかなぁ(╹◡╹)♡
ママさん、今日はこの後
先日ママさんがおっしゃってくださった
『歩きウンウン』について検証(!?)したいと思います。
いつも楽しいお話し、ありがとうございます