今年もあと3日♡
年末のワンコたちは
どんな風にお過ごしですか?
( ^ω^ )
「げんき〜?」
14歳の年末の風景・・・
全てのリモコンを占領(^。^)
まだカラダのお毛毛〜は黒く
顔だけ白い(≧∀≦)
そして
ミスドの福袋を漁る・・・
お楽しみタイム♡
尻隠さず(*^▽^*)の
ロンパース姿14歳( ̄▽ ̄;)
15歳の年末は
テーブルの上をのぞき見・・・
そして・・・
何もなかったことが
気に入らなかったのか!?
ホリホリ攻撃〜〜!!
「ぎゃぁ〜
兄ちゃんやめてぇ〜!!」
うりゃ!
なぜか薄着でお散歩
風がビュゥ〜〜〜
「ひゃっ!!」
・・・・と
飛ばされそうな
16歳の年末
「ううぅ〜〜!!」
「たちけて〜〜!!」
風が強かったんだねd( ̄  ̄)
「木枯らしだぜ〜」
そして
17歳の年末・・・
まさに木枯らし紋次郎!?
「あっしには〜
関わりのねぇこって・・・」
あれこれと振り返りながら
今年の出来事に思いを馳せ・・・
妄想でマンガを描きd(^_^o)
年末年始のテレビの録画設定に
勤しむおっかぁ・・・
あはっd(^_^o)
「こらこら!!」
「あと3日でやんすよ〜」
みなさま
良い年末を〜( ´ ▽ ` )ノ
げんちゃ~ん、こんにちはー
今日我が家も窓拭き終わったから嬉しくて♪元気だよ~
窓全開でカーテンを洗うのに外したらなぜかくるみと翼が大興奮!走り回ってハッスルしておりました(笑) マロンは「ねえ母さん父さん窓開いてるよ?ぼくどうしてたらいいの?」ってウロウロついて歩いておりました。午後に全部終わってちょっと座ったら3わんこともグーグー寝始めました。何にもしてへんのに何疲れてるねん!(笑)
リモコン占領のげんちゃん、可愛いなあ♡ テレビ観せたげへん!ぼくを見てて!なんかなあ♪
げんちゃん、福袋すきなんやねえ!いろいろ入ってて楽しいもんね~(^^♪
あらま。風に飛ばされて画面から消えていくげんちゃんにびっくり(*_*;
「あっしには~関わりのねぇこって・・・」若人よ、付いてきてますかー(笑) つまようじかと思ったらリードだったわ(笑) でもげんちゃん、よく味出てます!!(^^)!
あと3日なんですね・・・早いわぁ
ずっとげんちゃんにお会いできて楽しい一年でした♪
帰省のげんちゃんにも会いたいで~す!おっかぁさん、今年もあともうちょっとよろしくお願いいたします
マロンさんへ
こんにちは( ^ω^ )
何もしていないのに・・・お疲れのワンコさんたち♡
寝ている姿がたまらないのよ〜〜
それも3ワンコが転がっているんでしょう??
幸せな光景(╹◡╹)♡
その3ワンコさんたち・・・子猫のお世話をしていたんですね(素敵なエピソードをお話ししてくださってありがとうございます♡コメント欄、ご自由に想いを綴ってくださって良いんです〜嬉しいです。)
マロンさんの動物愛も伝わります。
げんも産まれた実家では、ニャンコとまみれて暮らしていました。ワンコもニャンコも一緒に暮らすっていいな♡と当時とても新鮮に見えました。
マロンさんが、翼ちゃんのお話しをきっかけに、お空組のお話しをしてくださったことで
お空組ちゃんが「年の瀬に僕らのことおもいだしてくれてありがと〜♡」って喜んでいるかも♪( ´θ`)ノ
わぁ~こんなげんちゃん💖最高っ❗
あちこちてきぱき~~片付けてくれたら嬉しいですよね👍
でも目の前には・・・へそ天で寝るみは・・・現実はキビシイっ(笑)
おっかぁさん💖毎日お忙しいとは思いますが、2019年令和元年も残り3日❗
体調を崩さず頑張りましょう💪😊
RINDAさんへ
RINDAさんこんにちは♪( ´θ`)ノ
スーパーげんちゃんは来てくれず(≧∀≦)
今日も地道に年末年始のお支度をしている(?)残っている・・・我が家です。
RINDAさんはもうバッチリ済んでいるんでしょうね〜
みはちゃんは余裕でテレビ見ていましたものね( ^ω^ )
そう言えば!!今年は令和元年でしたね〜
そして来年はオリンピックイヤー♡
都内はどうなることでしょう・・・(^。^)
げんちゃん😆今年も後3日だよ〜💦
14歳〜17歳のげんちゃんの年末❣️
14歳のげんちゃんは体は真っ黒なんだね😊
リモコンひとり占めなげんちゃん😁
チャンネル権は僕やで〜かなぁ😆
15歳のげんちゃんはマッサージチェアから覗いてますね🤣そしてホリホリ攻撃なんだね😁
16歳のげんちゃん💞風が強くてもお散歩行ってたんやね☺️
17歳の年末げんちゃん❤️枯れ葉🍂を咥えて紋次郎ですかぁ😂
年の瀬に振り返ると色々思い出しますね💖
本当に今年1年もげんちゃんに癒され元気もらい、おっかぁさんから優しいお返事もらってげんちゃんファンの皆さんとも言葉の交流出来たりと楽しいげんちゃんのお部屋をありがとうございました🥰
まだまだしつこく訪れますがよろしくお願いします😁❤️
主人とキャロルの病院行って来ました😊
経過良好❣️すっかり傷口も塞いでるようでお口の中は治りが早いと言うかワンコの治癒力はすごいですよね😆先生から歯磨き出来てますか❓の質問に奥の裏側は磨かせてくれませんと💦そこで歯のサプリメントを飲ませてみる事になりました。歯石が付きにくくなるとか…取り敢えず3ヶ月分貰ってきました。昼からは両家のお墓のお掃除に行き今日はお家のお掃除はしてません😅もうイイかなぁなんて思ったりしてます😁
マロンさん、ヨーキーママの生んだ3ベビーワンコは1ワンコは実家へ1ワンコはお友達のお家へそして1ワンコはお残ししました😊
くるみちゃんママは息子のつーちゃんをいつまでも赤ちゃん扱いしてますか❓☺️ヨーキーママワンコはずっと娘の下のお世話をしてたんです🤣生まれたばかりの頃はチッチやウンウンを促す為にペロペロするでしょ、娘ワンコがチッチしたらナメナメしてあげてたんです😅ばっちいからしなくていいとずっと言ってました。お水を飲んでいても娘ワンコが来たらお先にどうぞって譲ったりとにかくとても過保護に育ててました😊スコティッシュテリアも娘ワンコを残したんですがそんな事は一切なく重たい体で生まれたばかりの子を下敷きにして寝たりとずっと私側で寝てました。おっかぁさんの言われるようにマロンさんのお話しから色々とお空組のワンコの事を思い出せ懐かしい気持ちで亡きワンコたちを愛おしく思いました☺️マロンさん、ありがとうございました❤️
さてと今からキャロル、エアロのブラッシング、歯磨きをします😄
げんちゃん、またね〜💖
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃん病院お疲れ様。
パパのお膝でまったりなお顔?(それとも現実逃避?)のキャロルちゃん、見たよ〜♡
ワンコって・・・お顔で色々語りますよね〜
病院はいやだけれど、
パパのお膝で安心なのかなU^ェ^U
ヨーキーちゃんのお話し、ワンコの過保護ママ♡がなんとも微笑ましく読ませていだたきました。
親子ちゃんのワンコとの生活♡ニンゲンも学ぶことが多いでしょうね。
女の子のワンコもどんな感じかすごく興味が出て来ました〜〜(*^▽^*)
ママさん、お家のお掃除・・・もういいかなぁってお気持ち同感です♡気分はもはや正月気分!?♪( ´θ`)ノ
リモコンげんちゃん😂その表情スキ💖💖💖 木枯らしげん次郎サン😂😂😂 もうね、どのげんちゃんも表情良すぎなんですもん😂😂
おっかあサン、ほんと、なぜ登る⁉️ですよ😅まさお王子😂
私の肩が目の前にあるからイケないのね😅逃げなきゃ🎵
もう今年も終わるんですね~
後半、引っ越しあったので特に早かった~😂 まだ、気持ち的には落ち着いてないような💦💦💦
マロンさん。
我が家の黒ぷー娘の最初で最後の出産の時をくるみちゃんのお話で重なってしまいました。男の子と女の子産まれて、どちらもダメでした。そら君とまめちゃんと名付けてサヨナラしました。
キャロル&エアロママさんのヨーキーちゃんも淋しい思い出があるのですね😭
黒ぷー母は、6歳になった娘のお顔をよく舐めてあげてます。柴まりんにイジメラレそうになったら、ソッコー助けに行きます❗️そんな時にママなんだなぁと💖
まさおがイジメラレそうになると、黒ぷー娘らむが助けに行くので、お姉ちゃんなんだぁ❤️とほっこりします☺️
4年前の12月31日。お正月のおかずを作ってて、離れた部屋に柵もして襖も閉めて出来上りを置いてました。
焼豚の一皿がカラッポ……って、後で気付き、一番怪しかった食いしん坊ぷうを怒り、もうご飯抜き‼️って処分が下りました。
その日の夕方、やけに水をがぶ飲みする子が…………
真犯人は、柴娘まりんだったのです‼️
ごめんごめんで、ぷぅをなだめ、まりんがご飯抜きとなりました😅
って、長々スミマセン~😁
我が家の師走事件簿でしたー🎵
まさお母さんへ
母さん・・・胸がきゅ〜ってなるお話しで
そら君とまめちゃんのことを想いウルウル・・・
黒プー母ちゃんの母性にウルウル・・・
大家族ならではのエピソードに、私、おっかぁの頭の中は
まさお家(毛?)の人々(犬々?)として感動物語にふくらんでおりましたよ・・・( ; ; )
しか〜し!!
さすがまさお母さんd(^_^o)
「消えた焼き豚」エピソードで、大爆笑〜〜
ぬれぎぬ着せられたぷぅちゃん、隠し通せず水をがぶのみしてしまったまりんちゃん(≧∇≦)
大家族ならではのお話しに・・・もう
すべらんなぁ〜〜(^O^)です!!
おっかぁさん、すみません!ちょっとお部屋をお借りさせていただきます。
キャロル&エアロママさん こんばんは!
キャロルちゃん、順調に良くなっていて良かったですね!
そしてヨーキーパピーちゃんたちのこと教えていただいてありがとうございます。パピーちゃんたちみんなそばにいらっしゃったのですね、楽しいだろうなぁ♡ めちゃ過保護って♡♡ おもしろくって可愛い~!
うちのくるみですが、出産後すぐに私が世話をしても全然怒ることもなくむしろ「よろしくおねがいします」状態でした(笑) といって荒っぽいわけでもなかったです(笑) そういえばチッコのコチョコチョお世話は私がしていました。ミルクを与える前にチッコさせて・・・の手順だったので、くるみの仕事を私がやっちゃってたのか…(笑) ただ翼が大きくなってからはマロンが翼にヤキモチを妬いて?急にワーって追い込んでびっくりさせることがあるので、それにはムチャクチャ怒ります。3倍返しでムキムキがしばらくおさまりまっせん。そのあたりは今でも過保護です(笑)
翼が生後3ヵ月の時、私が生後1週間の捨て猫3頭を拾ってきまして、何とか見つかった里親さんに引き渡すまで1ヶ月半、3わんこと3にゃんこを世話していた時期があったのですがこの時もくるみはものすごく子猫を気にしていてマロンが近寄ると悪いことしない?ってすごく心配していました。翼は犬・猫おかまいなしに一緒に寝たりして仲良しでした(笑) あ~ 3にゃんこも懐かしい~ 今2頭は東京で、1頭はうちの近くのお家で暮らしています。7年経った今でも私がそのお家に行くと喜んで出てきてくれるんですよ~♪
アンジェロマードレさん、百か日を神戸のお家でアンジェロくんも一緒に過ごされたのですね。アンジェロくん、にぎやかで楽しんでいらっしゃることでしょう♪
まさお母さん、こんばんは!
まさお母さんもいろんな経験をされているのですね(涙)・・・ でも健気なママわんこさんのお話しや優しい子のお話を伺うとホッコリ♡心が温かくなります!そして冤罪わんこと真犯人わんこのお話し!やっぱりバレちゃうんですよね~(笑) いろいろお話し聞かせていただいてありがとうございました。
長々とすみません!ありがとうございました。
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
14歳のげんちゃん、15歳のげんちゃん、16歳のげんちゃん、17歳の年末のげんちゃん、かわいい(^o^)15歳のげんちゃん、弟げんちゃんと一緒だね🎵テーブルの上に何もなくて、ホリホリ攻撃が始まったげんちゃん、かわいくて、楽しかったです(^o^)弟げんちゃん、ビックリしてるね(^o^)
げんちゃん、年末の寒い日も、お散歩されて、楽しまれましたね🎵
キャンディー、茶々、寒がりますが、散歩、ドライブ🎶🚗💨🎶行って、楽しんでます‼️ハナは、寒さに強いです🎵
我が家、年末のお掃除、ざっとで終わります(^o^)明日から、お正月の間、仕事が休みです(^o^)キャンディー、茶々、ハナと一緒に遊び、散歩、ドライブ🎶🚗💨🎶行って、楽しみます(^o^)
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンコちゃん、寒いですが、風邪ひかないように、お気をつけくださいね🎵
みほさんへ
こんにちは( ^ω^ )
お仕事お疲れ様でした〜
年末年始はお散歩もドライブも、いつもよりもゆっくり楽しんでくださいね♡
しば犬ハナちゃんは、寒さに強いんですね。そんなイメージがあります(^。^)
我が家のご近所さんの柴ワンコも寒い夜でも、楽しそうにシャキシャキ歩いていますよ〜若いからというのもあるのかな・・・
年越しまであと少しとなりました。気分はすでにお正月モードになりつつまりますが・・・
この辺は年末年始はみなさんお里帰りしていて
道路も街の中も空いているんですよ(^。^)
と言っても行くところはないですけれど・・・
年末年始のこの季節もなんだかげんのことをすごく思い出します♡