昨日のご挨拶の
種明かしです
ほれっ♡
目線の先にはもちろん
お・や・つ♡でした〜
さてさて
みなさまいきなりですが
『紅白歌合戦』ご覧になりましたか?
若い方から
そうでない方まで・・・
いろんな音楽と今時のダンスで溢れていました♪
と言いつつ・・・
おっかぁは神奈川テレビの
ビルボード40の懐かし洋楽♪と
お笑い番組との
ザッピング状態で
リモコンを独占しまくり
おっとうに呆れられておりました(^◇^;)
そんな中
加山雄三さんの最後の歌唱ステージ
その姿と歌声に
胸打たれました
85歳であの歌唱
すごい!!
そして何より前向きで明るい!!
ということで
今日は新年一発目
ちびげんちゃんが歌います
よっ!!
若大将〜〜♪( ´θ`)ノ
♪う〜みよぉ〜
♪オレのう〜みよぉ〜
♪おお〜きなぁ〜♪
♪その愛よぉ〜♪
♪おと〜このぉ〜
♪想いおぉ〜♪
♪その胸にぃ〜
♪抱きぃと〜めてぇ〜
・・・って
前々から思ってたけど
若大将に胸じぃ〜んて・・・
「おっかぁ一体・・・
年いくつやぁ〜!!」
・・・って思っている
みなさまへd(^_^o)
年の初めに
「じゃじゃ〜ん!!」
唐突ですが・・・
「おっかぁの年齢を
はっぴょぉ〜!!」
「おっかぁは・・・
(╹◡╹)♡
(╹◡╹)♡
(╹◡╹)♡
サル年のオンナです♡
今年GoGo♡になりま〜す」
ゴーゴーかぁ( ̄▽ ̄;)
四捨五入したくない年齢になっちゃったな〜
・・・ということで
突然のカミングアウト??
みなさん答え合わせはいかがでしたか?
実は先日お会いしたかなちさんに
聞かれてもいないのに
勝手に申告しました(笑)
(別に隠してたわけじゃないんですけどね)
なのでみなさんにも
いきなりの申告(╹◡╹)♡
「もしや
おっかぁと僕は犬猿の仲?」
ちなみにおっとうは
東京オリンピックの年に生まれました〜
♪( ´θ`)ノ
きゃあ〜〜😍😍😍😍
おっかさん、むふふ、突然のカミングアウト😁
な、な、ナント、同じです笑笑 ワタクシ笑笑
そうそう、犬猿の仲じゃないのかっ
て、思いながらワンコいっぱいだしな😁
サルですよ、サル
落ち着きのないサル……って、小さい頃言われてました😅
今年はゴーゴー🎵ですよ
まさお母さんへ
あらまあ〜
まさお母さ〜んおサルですか〜♪( ´θ`)ノ
昨年辺りから急激にあちらこちら部品が弱ってきたのも・・・( ; ; )お互いそういうお年頃ってことだったんですねぇ。
整形のヤングな療法士さんには「使いすぎないように」と釘を刺されますが、「そんなの無理よ〜」って思っていました。でも
そういう生活にシフトしないといけないってことですね。
上手に付き合っていきましょう♪
まさお母さんがおサルとなると・・・おサルの肩に乗るまさお君♪との犬猿コンピが更に微笑ましく感じます。
まさお母さん、今年もがんばっていきましょ〜
GO〜GO〜♪( ´θ`)ノ
おぉ〜😆
何の発表かと思えば、とうとう年齢のカミングアウト😉
いや〜今まで隠してるわけでもないけど、勝手に言うのも変かとか…姉さん、妹、だいたい同世代…とかモニョモニョして…🤣
では‼️ジャーン🖐🏻
アンジェロマードレ1961年、今年62歳。パードレ1960年、今年63歳😬
ソル・ルナを迎えたのは58と59(^_^;)
めざせ20歳のワンコ…元気でいるために毎日走っているわけです😆
東京オリンピックは小さすぎて覚えてなくて、万博の記憶がしっかりしている年代でーす🤗
ご想像通りでしたか😬
げんちゃんのお歌🎶褒めるの後回しになってごめんよ〜😅
兄ちゃんにせまるほど上手くなってきたね👍🏻
「♪抱きぃと〜めてぇ〜」は声が聞こえそうだよ🥰あっぱれ👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんそうなんです、最初は別に隠そうと思っていたわけじゃないんですが(^◇^;)
まあお互いにぼんやりと年齢不詳でやっているのも悪くないかな〜って思ったりして・・・
ちょっとおもしろがっちゃったりして(≧∀≦)
でもなんとなくわかってくるものですよね。
マーテルさんはある程度の自己申告されていましたらか
ほぼビンゴ〜!!でしたが、いやぁ〜お若いですよ。
パーテルさんもめっちゃ走ってる動画ありましたよね。
でも確かに、ルナちゃんソルちゃんが20歳ワンコ目指したら・・・
わぁ〜お!!ですね。
我が家も保護犬シェルターさんから「パパさんには頑張ってもらわなきゃね」って言われていましたd(^_^o)
まあ、若くてもそうでない年齢でも(!?)健康には気をつけてワンコ達のお世話を楽しむことが第一ですからね♪
ワンコ達にアンチエイジングに協力してもらいましょう〜
弟げんちゃんもお歌上手になったね~☺️と思って読み進めると
なんと!😲😲
おっかあさんのカミングアウト😆😆
びっくりしたなもう~😅😅って、知ってますか?これ?🤣🤣
でも、本当の年齢は知らなくても当たらずとも遠からず。
何となくわかっていたような😅思っていた通りまだまだみなさん~お若いです~🤗😁👍
もも母は、、、たぶんご存じと言うことで😆😆
もも母さんへ
びっくりしたなぁ〜もう♡知ってます♪
笑点の司会と似顔絵を描くおじさん・・・三波伸介さんですよねd(^_^o)
サル年の私には多分映像がインプットされている一番古いテレビの記憶かもしれません。
もも母さんは、ジュリーファン♡で大体計算済み!?
(^_^)☆そして聖子ちゃんも♡
私の音楽の嗜好が古いのは、多分祖父や叔父の持っていたレコード盤の影響です。祖父の家でこっそりレコード聞き漁ってた小学生でした♪
もも母さん、思った通り〜ビンゴ!!でしたか?
これからも優しいお姉さまとして勝手に慕わせていただきます。
明けましておめでとうございます😃
今年もよろしくお願いいたします
みなさんお若いのですね~。
ビックリしましたよ‼️
そんな若々しいお仲間の中に入れて
いただいて とっても嬉しい気持ちで
一杯です☺️
げんちゃんのお陰ですわ。
おっとうさんは
東京オリンピックの年生まれだそうですね
社会人1年生が会社をサボって
国立競技場へ見に行ったのです。
興奮してふるえが止まらなかったです。
年令が分かってしまいましたね
今年80さいの後期高齢者なんですよ
体も頭も怪しくなってきていますが
みなさんの若さとエネルギーを
いただいて頑張っていきますので
よろしくお願いいたします
新年早々、とつても晴れやかな気持ちになってきています。🥰
うめかさんへ
うめかさん明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします(╹◡╹)♡
うめかさんからは以前、『年代』を伺って
勝手にびっくりしたことがありましたが・・・
こうして数字をはっきり目にさせてもらうと
もう、感激♡👏です。
っていうかすごい。失礼ながら、そのご年齢でネットでコメントと繋がれるってすごいことです。
我が家のご近所さんも70代くらいの方がおりますが
スマホやパソコンでネットと繋がれるか否かできっと人生の広がりや行動が変わるんだろうな〜って感じています。
私の年代ですらそうです。
SNSは良い方向で使っていけば、これまでなかった人生の広がりがありますもんね。
私の叔母がうめかさんと多分同い年になると思いますが
やはりネットを上手に使っています。
そういう方は好奇心も旺盛だし、話題も楽しい。
私もこれから年を重ねて行くのにうめかさんを見習いたい。
出会いに感謝ですよ〜ほんとに♡
うめかさん、私の若さのエネルギーも怪しいものですが
どうぞ吸い取っちゃってください(笑)
おはようございます(*^^*)
皆さん年齢カミングアウトですか😂
謎だったおっかぁさんの年齢…GOGO✨️
私はおっかぁさんのちょい上です😄
ホントにおっかぁさんって何歳なんやろ🤔
私より上•́ω•̀)?いや下やろなぁ(•ૢ •͈ *)
わからんけど謎なのもいいよねって
思ってました😁想像するのも楽しい〜
インスタでもそうですが…
年齢関係なくワンコが大好きってだけで
お友達になれて仲良しになれるよねぇ〜😍
きっとみんな歳下のような気がするんだけど
そんなの関係ない😁
それより( Ꙭ)!げんちゃんのお歌(*´○`)o¶♪
めちゃくちゃ上手になってビックリだよ😆
ちょっとおやつ見えてるけどね😂
って突っ込まないで良いとこ言いたくなるの
よね〜🙏🏻😅
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、謎のままにしておいたのに一方的にいきなりのカミングアウト!?すみませんでした〜(^◇^;)
なぜぼやかしていたのかというと、最初はもちろんお互いに年齢が全くわからず関係なくコメントをやりとりして行たワケですが、ブログ主の私が年齢設定はっきりしちゃいうとやりにくいこともあろうかと思ったからなんです。
しかも、私のオタク気質が更に年齢不詳を憶測させてしまったようで(笑)
ちょっと面白くなってぼやかしていました。
でもみなさんとこうして答えあわせしてみると、大体当たっていますよねd(^_^o)
キャロル&エアロママさんは娘さんや息子さんのお話しも伺っていたので、ちょい上かな〜って思っていました。
あと永ちゃんファン♪のパパさんも♪
でもほんと、ワンコを通じての関わりは年齢関係ないですもんね。ワンコがその垣根を取り払ってくれるご縁になってくれましたね。
ママさん、これからもよろしくお願いします♪( ´θ`)ノ
今年もよろしくでーす!きなこ一家💕
きなこは、
「できるだけ元気に。とっても可愛く」
を目標に楽しく過ごしなさい。って言われたよ。
母ちゃんも、げんちゃんのおっかあさんとあんまり変わらない歳だから、
母ちゃんこそ頑張れよ!だよねーげんちゃん笑笑
こむごんさんへ
こむごんさん明けましておめでとうございます♪( ´θ`)ノ
きなこちゃんの母ちゃん、おっかぁとそう年変わりませんか〜うふふ♡ですね〜
ここに集まるみなさんはだいたい同じような『昭和女子』ですね♪今年もよろしくお願いいたします。
できるだけ元気に
とっても可愛く
良いっ!!すごく良いです。
それ、目標としておばちゃんもいただこう(笑)
こむごんさん、いくつになってもできるだけ可愛くがんばっていきましょ〜
いつもありがとうございます。
こんばんは、サル年女子のおっかぁです
(^_^)☆
今日はブログはお休みいたします。
日差しはありましたが、ちょっと冷える1日でした。
明日からは仕事始めの方もいらっしゃると思いますが
良いスタートをきれますように!!
コメントは引き続きお待ちしております
お正月休みが続くみなさま
いつも通りの日常をお過ごしのみなさま
寒いですが楽しい日常を♪( ´θ`)ノ
こんばんは
今かなちさんのブログ拝見して来ました。
げんちゃん、おっとうさんにクリーム貰っている所
げん兄ちゃんが重なりました😲😄
カラーも年齢も性格も?違うはずなのに、、なんだかそっくりに見えてしまったわ😂
本当にげんちゃんはおっとうさんおっかあさんのおうちの子になった🤗👍
おっかあさん
そうです、三波伸介さん~🤣🤣
やっぱりGOGOのおっかあさんが知っているのはおかしい~😂😂
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜♡
かなちさんのブログおっとうと楽しく拝見しました〜
きっともも母さんは懐かしい横浜の風景も少し感じられたかもしれないですね。
この日は、げんちゃんパンケーキのおかげで随分大人しくしてくれました(^◇^;)
持参のおやつも含め、結構食べたんじゃないかな〜
テラス席とは言え、周りのお客様もいらっしゃるし
いつ悲鳴あげるかドキドキでしたが悲鳴はいつもの半分の音量で済みました。
どなたかと同席するという機会は今回初めてだったげんですが・・・実は案外空気を読んで、わきまえているみたいです。
三波伸介さんの減点パパ♪子供の頃大好きでした。
三波伸介さんがゲストのお子さんに質問して似顔絵描いて行くコーナー。はっきり覚えているんですよ〜
テレビ画面の映像って案外脳裏に残っているもので・・・
やっぱり子供には刺激的なのでしょうか( ^ω^ )
新年そうそう大発表🤣🤣
おっかあさん、そして皆さん…
老けましておめでとうございます🎍
みんなのカミングアウトが出揃ったところで
それでは私も…わたし丙午ですよ~💦😁
結婚する時おにいちゃんの実家からは『丙午の嫁なんて~💦』って
最低の門出でした🤣
それが結婚33年ですよ~👍夫婦喧嘩もほぼゼロでここまで来ました🙌
これもひとえに私の努力の賜物。
イヤイヤおにいちゃんの懐のデカさのお陰です😃
今でもmikaちゃんって呼ばれて怒鳴られたり叱られたりしたことないかも☺️
こんないい歳したおじさんとおばさんが、おばあちゃんのマルチーズ連れてメチャメチャゆっくりお散歩してます🤣🤣近所の人、どう思ってるんだろ😅
あーっ色々カミングアウトしたなぁ😅
mikaさんへ
mikaさん、なんですって!?
老けましておめでとうございます!?
いやぁ〜( ̄▽ ̄;)や、やめてぇ〜〜!!
mikaさん、聞いてないヨォ〜〜(笑)
おのろけ話〜♡
でも、良き良き♡
仲良しご夫婦のお話しは、聞いていて嬉しいものですし
お正月早々めでたいじゃありませんか。
喧嘩なしの33年!?信じられない〜〜すごい素敵です。
mikaさん丙午ですかぁ・・・
サル年の私からすると、当時ふたつ上の先輩ってのは・・・
特に中学生の時には、時代的にもチョ〜怖い年代だったなぁ(^◇^;)
積み木崩し時代のロングスカートの丙午の先輩たち、えらい怖かった〜
ん?もしかして空ちゃんはmikaさん似?
mikaセンパイ、こ、今年も・・・・よ、よろしく、おねがいしますぅ〜ビクビク(笑)
ご成婚33年!!センパイご夫婦を見習わせていただきます!!
あけましておめでとうございます
今年もどうぞ宜しくお願いします
・・・と、年明け早々〜〜皆様年齢カミングアウト〜〜笑
では私も〜〜
おっかあさんご存知の通り〜〜申年の同級生今年GoGo〜〜
そっか・・・四捨五入するとアラ還になるのか・・・
みはに付き合って走り回って筋傷めないようにしなくっちゃだな 笑
RINDAさんへ
RINDAさんこんばんは
2023年もどうぞよろしくお願いいたします♡
そうですよ〜、サル年のワタクシたちは四捨五入でアラ還さんお姉さまたちのお仲間です( ^ω^ )
体の部品も上手に使っていかないといけませんね。
電池みたいに簡単に取り替えられたら良いんですけどねぇ〜
がんばりましょ( ; ; )
でも、わんこが居ない時期よりもちびげんがやって来てからの方が体を動かすようになって、膝の痛みがなくなりました!!
今年もRINDAさんとみはちゃんとのTOKYO散歩たくさん見せてください♡