きょうは・・・
おっとうの写真データの中から出てきた
短い動画を・・・・
2016年10月
動画『江ノ島でウトウト〜』⬇︎
この動画では
ここがどこかはさっぱりわかりませんが(*^▽^*)
夕飯を食べるおっとうに抱っこされて
疲れてウトウト・・・
舌もちょろん〜と出ていて
すっかりおじいちゃん顔。
2016年の10月
夕方から江ノ島ドライブした時のもの♡
その日のブログはこちらです⬇︎
16歳って・・・
やっぱり
けっこうおじいちゃんよねぇ( ̄▽ ̄;)
これも16歳の10月⬇︎
「うふ〜ん♡」
良いいちにちを〜♪( ´θ`)ノ
こんにちは〜😄
げんちゃんは夜型ですね〜❣️しっかりクンクンもするし、好奇心旺盛なのが元気の素✊🏻
大好きなおっとうに抱っこされてウトウトするげんちゃん可愛い😍幼児が遊び疲れてこっくりしかけて、でももっと遊びたいから寝ると損だ…必死で起きてる…みたい🤗
ウチのワンコが喋ったら…っていうお話しがありましたが、ウチでもしょっちゅうアンジェロの翻訳してます🤣ほとんど関西弁で喋りますが、シラ〜っとした時は「今は〇〇もらう時間だと思いますが?お忘れでは?」なんて…嫌味に喋ってくるんですよ(^^;;
昨日皮下輸液に行って、血液検査もしました😄目安となる二つの値のうち一つが、グンと良くなってたんです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
腎臓は治る臓器ではないので治療がおしまい…ってことはないですが、値が良くなったということは、身体が楽になっているのだと思います(^-^)v
相変わらずたまご蒸しパンだけ😆でも食べ方がガツガツと勢いがありますし、行動も体重もほぼ元通り👍🏻キープできるといいな🙆🏻
何気ない動画、写真、とっても大切ですね❤️最近はげんちゃんファミリーを見習って、何でも削除せず残すことにしました‼️今日も更新ありがとうございました❣️
みなさま、こんにちわ〜(*^▽^*)げんのおっかぁです。
昨日から、関東に雪!!と大騒ぎですが・・・
粉雪が舞ったくらいでまだ降っていませんね(≧∀≦)
5センチくらいの予報でなにを大騒ぎ・・・と思いますが
確かに、首都圏は雪に弱いです。
それに・・・雪かきしたくないよぉ〜( ; ; )
若い時のげんは雪が積もっているのを見て大興奮でしたっけ。
去年の雪は震え上がっていましたが・・・それでもちょっとだけ尻尾を上げて積もった雪を楽しそうに食べていました。
きっとおじいちゃんなりに、テンションがあがってんでしょうね〜( ^ω^ )去年のことが懐かしいです。
アンジェロママさんへ
アンジェロちゃん、よかったね〜〜٩(^‿^)۶
さすがアンジェロママさん♡きっと食事管理もきちんと理にかなった管理をされていたんでしょうね。
腎機能の病気とは、上手にお付き合いしてコントロールして行くことが大切だと思いますから、お勉強もされているママさんのこと、きっと上手に介護ができると思います。
私ももう少し、しっかりと栄養管理とかできていたらなぁ〜〜〜と今も思います、そういうところが私、おっかぁの苦手分野でしたから・・・( ̄▽ ̄;)
頼りになるばあやさまに、アンジェロちゃんもきっと、
「マードレ、しっかりお願いしますよ。」とクールにお願いしているかもね〜(*^▽^*)
嬉しいお知らせ♡ありがとうございます。
寒い時期は腎機能にも負担があると思いますから・・・春になるとさらに楽になるといいですね。
ウトウトげんちゃん可愛い〜😍
おっとうさんに抱っこされて安心してるんでしょうね٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶
舌👅ちょろもたまらなく可愛いわぁ😍
シニアになったら刺激が大切ってげんちゃんを
見ていたらすごくわかります😊
うふ〜ん♡のげんちゃんの唇💋セクシー💕
あぁ〜可愛い〜〜꒰ *´З` ꒱〜ෆ⃛ෆ⃛ೄ
我が家の2ワンコが喋ったら〜😅
うちもアンジェロちゃんと同じで関西弁ですね。
キャロルはエアロに怒ってる時はきったない河内弁で怒鳴っている感じかなぁ‼️
河内弁ってどんなん❓って思った方はググって
下さい😄エアロは小さな声でにいたん嫌いや❗️
って言うてると思います😅
ホントに暇あれば唸られて文句ばっかり言われて
います。側に来るな❗️あっち行け❗️パパに近付くな❗️って😓
アンジェロちゃん❣️
本当に良かったですね😊
数値も良くなって体重も元通りに戻って👏
嬉しい報告ありがとうございます💕
ホンマに良かった〜☺️
おっかぁさん💞ブログ更新にいつもお返事ありがとうございます🙇♀️
キャロル&エアロママさんへ
関西弁での2ワンコのやりとり(^。^)かわいいだろうなぁ〜〜
河内弁・・・関西弁でもいろいろある中、濃い〜〜〜感じのやつですか?(笑)任侠映画とかのイメージ?え?キャロルちゃん、それはあかんやろ〜〜(^_−)−☆
その言葉で、エアロちゃんにパパに近づくな!!って言ってるの?こわいよぉ〜〜(T ^ T)
でも、エアロちゃんはケロッとしてそうですね♡
関西弁は良いですね、なんかこう、口にしても嫌味がないし、楽しいです。
横浜コトバで「パパに近寄ったら嫌じゃ〜ん☆やっぱだめじゃん。」とか言われるとカチンとくるよねぇ〜〜( ̄▽ ̄;)
私の生まれ故郷の北関東弁だと・・・
「とうちゃんに近寄ってんじゃねえっぺよ〜〜おめぇなにしてんだっぺ。」って感じかな?
これ言われたら、吹き出しますよね(*^▽^*)
うとうと~げんちゃん本当に可愛いですね💞💞🤗🤗
まるで毛深い?赤ちゃんですよね😄
げんちゃんのおじいちゃん顔は特別可愛いです💞💞
ももにもげんちゃんみたいに可愛い~おばちゃん顔になって欲しいわ☺️
ももが何か話すとすれば。
早くご飯~、もっと食べた~、、だと思います😅
アンジェロちゃん。
良かったですね☺️
体重戻られたって、うれしいですね。
ももも、少しずつ減量中です😅
もも母さんへ
この動画は・・・親バカながら
「か、かわいい〜〜♡」と密かにニマニマしてしまう動画です(^。^)
このシニア犬ならではのだら〜んとした表情がね、たまりません。よそのシニアワンコもこんな風なとろ〜んとした表情を見つけるとたまらなく愛おしくなります( ^ω^ )
ももちゃんもいつかぽわ〜んとしたおばあちゃん顔みせてくれますよ♡
ももちゃんかわいいおばあちゃんになってね〜
ももちゃん、食べたい♡ごはんちょうだい♡のおしゃべりはかわいいけれど・・・ちょっとずつダイエットがんばってやぁ〜〜♪( ´θ`)ノ
舌チョロげんちゃん💖カワイー🎵
愛しいなぁ~😍こんな表情をじっくり見れるって、いくつになっても嬉しいですよね~😍
我が家も便乗して、ウチの子が喋ったら……
柴母ぷうは、「ごはん❗️ごはん❗️ごはん❗️」「そろそろ外行こか?」って感じですかね~
毎朝、おはよーの代わりにワンワンうるさいのでご飯要求だなぁと思います💦
まさおを見てて、この子は文章より、単語坊やの様に思えます😁
「抱っこ抱っこ」「僕は?僕は?」って感じで😁
関西弁のワンコ、居て欲しいです🎵
すっごい楽しいだろうなぁって想像しちゃいます😁
アンジェロ君❗️嬉しい報告ありがとうございます🎵しっかり食べれるって事が今は大事ですもんね😄
まさお母さんへ
まさお母さん、「単語坊や」すごい的確!!わかるぅ〜〜。げんも若い頃はまさにそんな感じでした。
「くれくれくれ!!」「さんぽさんぽさんぽ。」「なにこれなにこれなにこれ??」って・・・喋ったらうるさいだろうなぁ〜って思っていました(^。^)
気持ちがストレートなんでしょうね♡
柴母ちゃんの朝のわんわん!!は元気のバロメーターですかね。まだまだ元気でがんばってるね〜〜♡
あ、インスタ♡みましたよ(^_−)−☆お手手ぺったん♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、江ノ島ドライブ🎶🚗💨🎶、楽しかったですね(^o^)げんちゃん、江ノ島大好きだよね🎵
おっとうさんに抱っこされて、ウトウトげんちゃん、気持ちよさそう(^o^)舌をちょろん~と、かわいい(^o^)おっとうさん、おっかあさんと一緒だから、安心して、ウトウトされたのね(^o^)
げんちゃんの写真、かわいい‼️唇も、かわいい‼️
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
みほさんへ
げんは海の匂いが大好きでした。海が近づくと「窓開けて〜」と窓から顔をだしてすごくクンクンして期待していました。
海に着いたらぐいぐい波に向かって歩いて行って興奮していましたよ〜。怖がる仔も多いのに、不思議♡初めから海が好きでしたから・・・。
みほさんの3ワンコちゃんもドライブが好きなのは、きっと楽しい場所に連れて行ってもらえるとわかっているからですよね。
少し暖かくなったら、また下関の角島でしたっけ?ドライブに行けますね( ^ω^ )
アンジェロママさん、アンジェロちゃん、血液検査の数値が良くなり、体重も、元通りになられ、良かったです。お知らせ、ありがとうございました(^o^)
こんばんは。
ウトウトげんちゃん、可愛い☺️
あんな風に安心してウトウトされちゃうと可愛くて起こしたくなくて腕痛〜くなっても同じ体勢でいたなぁ😆って思い出しました。
ワンコのくちびるって黒くて面白可愛いですよね😘
アンジェロママさん、よかったですー!
食べる勢いも出て来たようで、そういう時ホントに涙出るほど嬉しくなりますね。
引き続き応援してます!!
青空さんへ
ワンコの唇・・・私もツボなんです♡
最初見たときはびっくりしました。なにこれ?真っ黒!?毛も生えてるぅ〜〜ってめくってまじまじと見てしまいました。
この動画のげんは、なんだかシニアっぷりがすごいんですけどそれがなんとも言えず愛おしくなります。
若い時のシャキシャキイケイケのげんも懐かしいですが
晩年のぽわ〜んとしたげんとの時間は、今もリアルに思い出されて・・・やっぱりシニア犬のかわいさは最高♡
空ちゃんもシニア時代かわいかったでしょうね〜〜ずっしりとした重みも♡シニアになってからの抱っこ♡は思い出深いです。
げんのおっかぁです(^。^)
雪は・・・?まだ降ってませ〜ん。
きょうはブログおやすみします。
みなさま、良い週末になりますように♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
ワンコの唇、黒くて、かわいいですよね(^o^)それぞれ、唇の形が違い、かわいいです🎵
おっかあさん、少し暖かくなったら、下関の、角島に、ドライブ🎶🚗💨🎶して、買い物行きます(^o^)お話しさせていただきます(^o^)
関東地方、寒いですね。風邪をひかないように、お気をつけください。
おっとうさん、体調は、いかがですか?
おっかあさん、お休みのお知らせ、ありがとうございました🎵
みほさんへ
こんにちわ(^。^)
おっとうは・・・金曜日に仕事に行って帰宅したら・・・声が出なくなっておりました(≧∀≦)
でも、それも風邪の治りかけの症状みたいで、昨日はゆっくり寝て、疲れも取れたようで元気になりました♡
風邪もインフルエンザもまだまだ流行っていますから、お互いに気をつけましょうね〜〜( ´ ▽ ` )ノ
おっかぁさん❤️お返事ありがとうございます😊
お休みのお知らせもありがとうございます🙇♀️
我が家の2ワンコは仲良しなのか悪いのかわかりません😅キャロルの気分で仲良く追いかけっこしたり戯れたりくっ付いて寝たりして気分じゃない時は側に来るだけで唸ってます😓
唸られるとエアロは顔を背けて固まってます😌
常に上のキャロル優先に接しているのに意地悪な
キャロルです。
河内弁ってね😅
おっかぁさん子供の頃「河内のオッサンの唄」
ミス花子が歌ってたのですが知らないですか❓
聞いた時衝撃を受けたのを覚えているのですが
こんな言葉使わんわ❗️って思ったのですが笑ってしまう歌です🤣
栃木弁ホッコリしますね☺️
いつか栃木弁げんちゃんで登場期待します😁
明日はお友達夫婦とボタン鍋を食べに京都まで
行きます😊ワン達はお留守番です😅
おっとうさん、おっかぁさん、皆さん
楽しい週末をお過ごし下さい💞
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃんとエアロちゃんのやりとりを想像すると・・・かわいいですねぇ。お互いの思いがあって、そこに気分やご機嫌もちゃんとあって(^。^)距離をとったり、くっついたり♡やっぱり多頭飼いは楽しそうです。
「河内のおっさんの唄」もミス花子さんも・・・聞いたことがなかったです。私の子供の頃は、関東の田舎で・・・当時はテレビですらあまり関西弁を耳にする機会がなかったですから・・・その唄、きっと栃木の田舎まではたどり着かなかったのかと( ̄▽ ̄;)
でも、ユーチューブでチェックしてみたら
嘉門達夫のは、耳にしたことがある( ^ω^ )「ワレ〜ワレ〜♪」って・・・河内弁を強調した歌なんですね。
方言って新鮮だわ〜♡関西弁奥深い(*^▽^*)