げんと行った
ご近所の神社さんの・・・
この〜木なんの木
木になる木♪
昨日
初詣でに行きました。
変わらずに
そそり立つ
この木はなんの木??
なんだろう(^。^)
小さな小さな神社です。
最後に行った初詣で
あの日もげんは
一生懸命歩いていました
木の根元を
くんくん・・・・
お日さまにあたって
ひなたぼっこ
カートに乗って
ご帰宅〜〜
「ひゅぅ〜」
そして
なぜかお正月にケーキ♡
げんと過ごしたお正月を
ちょっと思い出しています。
この年の年賀状は
いまやげんの・・・
「イエイ〜の写真♪」
「イエ〜イ♡」
「まさかの
ダジャレ・・・?」
お正月も
飽きてきたけど・・・
良いお正月を〜( ´ ▽ ` )ノ
初詣行かれたんですね🤗
げんちゃんの年賀状覚えてますよ🎶
笑顔がとても可愛から🤗💞
もも地方毎日チラチラ雪が降ってますが、思ったより積もってないので、雪かきはそれほどしてません😅
それに雪かきは主にじいやにお願いしてますよおー😆もも母では本当に腰が痛くなりますから😁✌
年末から雪降るし今年は今日もまだ出掛けてないです😩
歩かないのもかえって良くないけれど、外に出てツルリンして怪我して病院なんて事になると迷惑ですものね😞
寒くても良いから晴天がいいですね😅
今年はいつもに増してお正月気分が少なかったわ~。
やっぱりお雑煮は食べなくちゃダメかな?😅
おっかあさんの牡蠣だったのねー、いや~牡蠣ぽいけれど、しいたけ??って
牡蠣の入ったお雑煮初めて知りました☺️
広島牡蠣産地ですものね。
本当に色々ですね☺
来年(もう来年の話🤣)はお雑煮食べよう😋😋
もも母さんへ
もも母さんこんにちは。
寒さもあって、ちっとも外にも出ず(≧∀≦)
全く運動もせず・・・の年末年始でした。
唯一、近所の小さな神社さんへのお散歩が運動でした。
神主さんもおられないような町内の小さな神社さんです。
げんも最後の初詣での時に、えっちらおっちらと歩いていたな〜と思い出しながらのお散歩。
やっぱりワンコが居ないと、お散歩すらしない生活となってしまったわ〜〜( ̄▽ ̄;)
強制的なものがないと・・・だめだ〜
運動用に購入した、室内バイク(自転車)もはや稼働しておりませんっ!!
今年の目標は・・・せめて少しは運動!!
いろいろなお雑煮、全部食べてみたいなぁ〜なんて、お太り一直線な思いでございます🤣🤣🤣
昨日、散歩初めで公園へ行きましたが、まーまー、気乗りしない子達ばかりで😰
てんは、公園とかザワザワ苦手、アーンド寒いの苦手。
まさおは、だいたい外苦手。
ぷうは、眠いのに起こされてキツかったようで、止まっちゃあ上見て…の抱っこ希望。
らむは、会うワンコ会うワンコに突進し、挨拶するか?と期待させて、ギャアギャアわめく。
まりんは、ひたすら匂いかぐ。
脱臼後の後ろ足が調子悪そう💧
プードル班と柴班に分けて行きましたが、私ゃ、「大変ですね〜😅」としか声掛けられてない😱
ワンコ抱っこしてウエイトトレーニングの様な散歩でした(笑)
げんちゃん……
イエ〜イ=遺影?ね🤣
1人でこっそり笑ってしまいましたよ
おっとうさん、また、まさおの落ち着かない動画を出して行きますので、見て下さいね🎵🎵
まさお母さんへ
イエ〜イ d(^_^o)って・・・
昔、高島忠夫さんがやっておられましたね。なつかしい♡
まさお母さん、2班に分けてのお散歩( ^ω^ )
それもそれぞれ個性的でマイペースなお散歩・・・ご近所にいらしたら出会うのを楽しみにしちゃいます♪
「ひとつお持ちしましょうか?その背中にへばりついてるもじゃもじゃ、なんなら私、持ちましょか?」って声かけようかしら〜(╹◡╹)♡
まさお母さんの元で、自由に個性的なワンコ人生を送っている5ワンコたち♡今年も楽しい日常をお過ごしくださいね〜
そしてビッグマミーのまさお母さんの健康をお祈りいたしております!!お仕事もお疲れ様です。
まさお母さんがんばれ〜〜♪( ´θ`)ノ
げんちゃんと行った神社に初詣に行って来られたんですね☺️ホントにおっきな木ですね😳
まん丸いのがいくつもあるけど鳥さんの巣かなぁ❓
お雑煮食べて鯛のお頭付きに数の子食べて…でも全くお正月って気もせずお正月三ヶ日も終わりますね😅
おっかぁさん、私お料理上手ではないです😂手抜き得意ですから🤣
先週の川柳のトイプーちゃん、言われてみればお目目、お鼻の色も違うけど形がキャロルに似てますね😊カラーが違うと似てないと思ってしまうけどおっかぁさんに言われてまじまじ見たら似てる〜って思いました😁💖
まさお母さんのぷうちゃん達のお散歩風景想像しましたよ😅私なら「大変ですね〜❣️でも可愛いですね😍」って声掛けてしまうと思います😆
おっかあさん、おっとうさん、げんちゃん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いしま~す😃✌️
なんとかお正月の挨拶に間に合いました~😆おっかあさんもう初詣行ったんですね☀️我が家は毎年みんなが忘れた頃に行きます😆
お正月、三が日いいですね☺️朝から酔っぱらいです😌💓🍶
朝はゆっくり起きて、おせちつまみに呑んで、昼寝して😪空に叩き起こされて、散歩に行って、お風呂に入ってまた夜の部へ突入😁それがもう終わりだなんて😢寂しい😭😭
今年もクスッと微笑ましいげんちゃん、楽しみにしてます🎵
mikaさんへ
あけましておめでとうございます。
今年も空ちゃんと陸ちゃんの愛らしいお顔を見せてもらえることを楽しみに・・・そしてmikaさんの楽しいコメントをお待ちしております♪
お正月、美味しい料理とお酒を味わいながら・・・好きな時間にゴロゴロして、好きな時間のお風呂(╹◡╹)♡
最高ですね♪
ワンコがいないと、強制的に散歩もないですから・・・運動不足になります(≧∀≦)
空ちゃんは、飼い主さん思いのいい仕事していますよ〜
しばらくは寒いですが、お散歩楽しんでくださいね。
キャロル&エアロママさんへ
この木・・・なんの木なんだろう??と、ここを通るたびに思います。丸いもじゃもじゃ、鳥の巣に見えますが、鳥が作ったとは思えないような・・・謎なんです( ̄▽ ̄;)
昨日は、冷凍してあった広島の牡蠣(今年も年末にいただきまして♡)を味噌仕立てのお雑煮にしました。
あ、お餅も幼馴染からのいただきもの♡
と〜っても美味しかったです。いただきもので美味しいお雑煮♡ありがたいことです(╹◡╹)♡
カレンダーのプーちゃん、似てるでしょ??
キャロルちゃんはほんと、お目目が丸くてかわいいのですよ〜今週のカレンダーのプーちゃんは、mikaさんちの陸ちゃん似ですね( ^ω^ )
こんばんは‼️
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンコちゃん、今年もよろしくお願いいたします(^o^)
1日、2日、コメントしておらず、ごめんなさい。皆さまのブログ、読ませていただきました(^o^)げんちゃん、かわいい姿をありがとうございました(^o^)
げんちゃん、初詣のときも、歩かれていましたね(^o^)
明日から、お仕事の方、頑張ってくださいね(^o^)私も、明日から仕事です🎵
あっという間のお正月でしたね‼️
今年は、コロナの影響もあり、人混みは避けました。ワンコと、お散歩、ドライブ🎶🚗💨🎶を楽しみました(^o^)
げんちゃんの年賀状、大好きな江ノ島げんちゃんですね🎵かわいいげんちゃんと会えて、うれしかったです(^o^)
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃんブログ、楽しみにしています🎵
みほさんへ
みほさんあけましておめでとうございます
今年もキャンディーちゃんハナちゃんのお話し、お空の茶々ちゃんのお話しも聞かせてくださいね。
みほさんとご家族皆さまが元気に過ごせる一年になりますように〜( ´ ▽ ` )ノ今年もどうぞよろしくお願いいたします。
みほさん、今日からお仕事ですか。お疲れ様です。
我が家もおっとうは今日からお仕事。とはいえ・・・リモートで仕事始めなので・・・自室におります。去年の今頃とはちょっと違った年初めですが、人間、色んな変化に慣れるものですね。
コロナの拡がりで不便もありますが、しばらくの間は気をつけながら、これまでと違った生活の中で楽しみを見つけて行きましょ〜
げんちゃんのフワフワっとした頭の感じ~~好きだなぁ🥰
ハイシニアになっても食べて~歩いて~寝て~本当に犬の飼い主にとって理想の生活スタイルでしたよね❗
食べて歩いて寝る、なんて若く元気な時は当たり前なのに、シニアになるとその事が何と有難い事なのか~~~と感じますよね❗
人間の世界も当たり前が当たり前では無くなり早1年・・・
緊急事態宣言発令か?なんてニュースも・・・
なかなか先が見えない状況ですが、頑張って乗りきりたいですね❗
RINDAさんへ
RINDAさん、今年もよろしくお願いいたします。
東京都と三県、緊急事態宣言となりそうですね。
去年の今頃も、ちょっとアヤシイ雰囲気はありましたが・・・まさかまさか一年後こんなに世の中が変わっているとは。
順応するしかないですねd(^_^o)
ワンコたちのように・・・事に抗わず、事の成り行きを受け入れ・・・そして老化も受け入れて(笑)目の前のことを楽しむ力を身に付けたいです。
みはちゃんの若さとパワー!!こんな時期こそありがたい。私もみはちゃんに笑顔をいっぱいもらっています。
みはちゃん、今年もよろしくね〜〜♪( ´θ`)ノ