昨日の寝姿です。
よく寝ています
口を半開きで・・・
んぐぅ〜
気がつくと
寝てばかり。
ああ〜
おじいちゃんになっちゃったなぁ
・・・っと思うけれど・・・
んがっぁ?
色んな寝姿を見ていると
それだけでなんだか・・・
笑えます( ^ω^ )
そして、幸せな気もちになる♡
寝ているだけなんだけどね。
スッピン
はだかの寝姿・・・・
当たり前だけど・・・・無防備(^ ^)
「なんじゃい!?」
ごめん(⌒-⌒; )起こしちゃった。
こんにゃろ
でもすぐに・・・・
寝ちゃう・・・・。
ばふぅ〜
夕方、起き出して・・・・
おっとうが
お出かけの支度をしているのを
待ち構えています。
当然のように一緒に行くつもりデス
ばってん
そして・・・
連れてきてもらいました♡
おでかけおでかけ♪( ´▽`)
やっほ〜
ここ数日、咳が出ているなぁ〜
・・・・と気になっていますが・・・
なんと、お布団の隙間から
「ペッ」してある
心臓のお薬を2種発見!!
( ;´Д`)
実は、このところ続けて2回・・・・(ー ー;)
・・・・。
他にも発見されていない
モノもあるとしたら( ;´Д`)
咳が出ているのは
お薬ペッ。
・・・のせい?
きちんと1日2回飲まないとダメよっ!!
聞いてますかっ!?
ノーコメント
ああ・・・
お薬、ちゃんと飲ませなきゃ(ー ー;)
ペロペロしてるばあいじゃないわよ・・・
ぺろぺろ
暑かった昨日は
夕方から夜にかけての
お出かけ満喫のげんでした。
ぺろぺろ
お薬は、きちんと飲ませましょう・・・・(ー ー;)反省
ひなたは心臓の薬:4種類の内、利尿剤と血管拡張剤の2種類はかなり小さいサイズなのでサツマイモに包んで喉奥にグイっと強制服用。残りのACE阻害薬と強心剤は自主的にポリポリ食べてくれるのですが、ふと見ると歯の隙間から出ちゃったのか?お口の横に張り付いていたりします(^^ゞ
ひなたの単純なパターンと違い、げんちゃんのペっ!は時間差攻撃など高度な技を使うから、発見するのも至難の業ですよねぇ(^^ゞ
でも・・・利尿剤をペっ!されると、咳に直結しそうですねぇ(*_*)
げんちゃ~~ん!どのお薬もとっても大切だから、しっかりゴクンするんだよぉ~~~!!
RINDAさん・・・とほほ、です。
調子よく「お薬一気食い」を続けていると思って、ちょっと気をぬくと・・・ぺっ(ー ー;)なんですねぇ。
それも知能犯・・・・。
ひなたちゃんも、お口の横に貼り付けていることありますか〜?見えにくいでしょうねぇ(⌒-⌒; )
げんもお薬4種類なんですが、そのうち2種がヒト用。これが苦いらしいですね。
利尿剤は連続でぺっ、されると、非常にまずいですよねぇ・・・。
ごっくんしたと思っても、その後の監視を強化しないといけません。
でも、お薬関係なく、ちょっと咳は出てるかなぁ。
暑い季節になりましたから、お散歩の時間も、温度管理も難しくなりますね。