最近、早朝の咳で起きてしまうげん。
・・・おっかぁもね(⌒-⌒; )
今朝も5時くらいからケホケホがひどかったので
5時半にはリビングに連れて行き
ゴハンを食べてお薬のんだら・・・
ちょうど雨も上がっていたので
チャンス☆
5分くらいお外を歩いてきました(^ ^)
起き上がってしまえば
咳はおさまるんだけれど・・・
朝方がね〜(⌒-⌒; )
「ゴハンはたべるよ♡」
食べるもの食べて
出すもの出して(⌒-⌒; )
朝の二度寝は幸せよね♡
すやすや
昼間、今日もまたお留守番を
してもらったけれど
爆睡だったようで・・・
寝不足はお肌に悪いから( ^ω^ )
眠れるときに、寝ておかなくちゃね。
前から見た図⬇︎
後ろから見てみると・・・・
だら〜ん
だらしなぁ〜〜〜い( ^ω^ )
ぐちゃぐちゃ・・・(≧∇≦)
でれ〜ん
そして・・・・
だらしなく過ごしていると・・・
うわっ!
イボちゃんオ〜プン!♪( ´θ`)ノ
注意!!
おじい犬のきちゃないイボちゃんです。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
なんか・・・・
でっかくなっちゃったのよね。
この前はハート型だったんだけどなぁ。
ごっついイボに成長( ̄◇ ̄;)
見るな〜
ヘアースタイルは
前髪下ろしておかなくちゃ(⌒-⌒; )
爆発はしないでね♡
ボムッ♡
明日は・・・
晴れるかな( ^ω^ )
おはようげんちゃん、おっかあさん
最初のコメント途中でした
ごめんね🙏削除してくださいね
げんちゃんは咳が出るからしんどいね
お薬にも限界あるし
何か温和できる
方法ないのかな?
しんどいやろなーとおもってしまいます
うちのりっちゃんもやけど
イボちゃんが歳を重ねるごとに
出来る数が増え
大きくなってるよう思います
イボちゃん潰れないでよ
早起きは辛いと正直
へこたれたりしますわ
完璧に家事をしないで
部屋丸くはいてます笑
お互い家事をさぼりつつ
自分の身体も
労わりながら介護頑張ろうね
ちゃこさんへ
早朝の咳、そして台風などの気候の変化での咳、
ちょっと辛そうかな・・・
なので酸素室と思いつつ・・・
お天気が回復すると治るし
朝方も起きてしまえば大丈夫なので酸素室はまだちょっと先延ばしにしています。
その代わり、昼間がっつり眠れているし
生活サイクルが遅寝早起き(⌒-⌒; )昼寝たっぷり。
のおじいさんです。
なので私も、遅寝早起き、昼寝付き♡で
お庭はぐちゃぐちゃ
お部屋もごちゃごちゃ
優先順位はこのおじいちゃん( ^ω^ )で
良しとして過ごしています。
それには、私も昼寝して、家事サボって
体力温存しなきゃ。
ちゃこさんも、りこちゃんはじめ、
みんなの頼れるママだからね〜
身体こわさないようにテキトーしながら
がんばりましょ( ´ ▽ ` )ノ