こんにちは〜♪
ちわ〜
昨日のブログのペースダウンのことで
みなさまからのご理解のコメント
ありがとうございます。
「ありがとで〜す♡」
あら、どうしたのかしら?と
内心ご心配をされた方も
おられるかもしれませんが・・・・
「心配?
してないわよ。」
コメントへの返信については
みなさんの
メッセージを読んでいると、
そうそう♡うんうん♡って
ついつい答えたくなっちゃって・・・
合いの手?ツッコミ?を
入れたくなってしまうのです(^。^)
「オバちゃんやからなぁ〜」
それに・・・
現役ワンコちゃんたちのお話しは
引退した「ばあや」にとっては
楽しみのひとつでもありまして・・・
「孫のような
気持ちなんじゃよ。」
なっ
ですので・・・
コメントをいただいて
お返事することに無理はありません♡
できないときは
ごめんなさい。ってしますね♡
ただ、私おっかぁも
ぼちぼちシニア人間生活に
足を突っ込み始める
年齢なので・・・・d(^_^o)
「片足か?両足か?」
気分ばかりは
前のめりぃ〜〜
ワンコに置き換えれば・・・
ちょっと歩いて
おやつは食べるけど、
散歩はたいしてしない
中年?シニア?ワンコ・・・・
(*^▽^*)
「だれや、それ。」
ということで・・・
今後1ヶ月ほど
少々予定も重なって
こちらがおろそかになることで
余計なご心配をおかけしないように・・・と
思ってお知らせいたしました。
「さよか〜」
今後・・・
シニアワンコ生活ならぬ
シニアワンコと
シニア飼い主の生活♡
というのも
みなさんとお喋りしていけたら・・・
いかがでしょう( ^ω^ )
ということで
今後も・・・
「よろしく
お願いいたしまするぅ〜」
まる。
ワンコもヒトもめざせ
楽しいシニア生活♡
こちらこそここのところちょっと落ち着かなくて読み逃げばかりで申し訳ないです🙇 おっかぁさんのペースで可愛いげんちゃんのお顔を見れたら大満足です。げんちゃんのツッコミ…今日は「片足か?両足か?」に大ウケしました🤣 昨日も「こちょ♡」に私のハートはむちゃくちゃくすぐられました(笑) 両足突っ込んでる私をおっかぁさんチョイスの写真とセリフが、またげんちゃんのお部屋を覗いてみよ♡と思わせてくれてます。これからもよろしくお願いいたします。
もうすぐ1ヶ月になるのですが、マロンがちょっと精神的にやられまして…これしか思い当たる事がないのですが、散歩の途中で突然カラスが低空飛行でマロンのそばをビューンと飛んで行ったのです。その時は特に何も変化は感じなかったのですが、マロンがものすごく何かに怯えてダッコダッコで歩かず、何とか歩いてもまっすぐ歩かず飼い主の顔を見ながら恐る恐るで蝶々が飛んでいても逃げています… 何日経っても散歩に外に出たら車で行くと申しまして(笑)時間のある時は車で少し離れた場所に行ってここなら安心かな、と思うのですがやっぱり怖々でダッコ要求の連発なのです。たーまーに興味のある物があるとグイグイ自分から進んで歩くのですがそれも次回はダメだったり… 病院の先生にお話してみましたが、目が見えにくいのだろうか、と検査してくださいましたが大丈夫でした。マロンはメンタルが弱いのをご存知なので、以前に服用したことのある不安に効くサプリくらいしかないかなぁ、ということでしばらく様子を見ているのです。散歩の時だけおかしくて普段は何の問題もないのです。どなたか、こんなわんこの様子をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?長々とすみません🙇🙇
マロンさんへ
こんにちは。
マロンちゃん、楽しいお散歩が1ヶ月も不安が続いて居たんですか・・・大変でしたね。
げんは同じような経験はないですが
散歩中に、私がご近所の黒ラブちゃんにガバッと飛びかかられたことがありまして・・・それからどんな黒ラブちゃんを見かけてもすごく警戒するようになってしまいました。
げんの場合は、ワンワンと攻撃的になってしまって( ̄∇ ̄)
記憶に刷り込まれてしまったんでしょうね。
目が悪くなってからは「気がつかない」「スルー」というシニアならではの新たな能力で、そういうこともすっかりなくなっていきましたが・・・・
数年は記憶にしっかり残っていたような感じでしたよ。
マロンちゃんもしばらくは記憶に強く残ってしまうかもしれませんね( ; ; )でも、興味があるものに向かっていけるのなら、少しずつ改善される希望があるような気がしますが・・・
1ヶ月、まだ記憶は新しいかもしれません。
長くかかる覚悟で、しばらく完全に甘やかしちゃうのも良いかもしれませんよ(^。^)
くるみちゃんや翼ちゃんも一緒だし、気分が紛れていけたら
良いですね。
それにしてもカラスめ〜〜〜!!
2度とマロンちゃんに近寄らないでほしいわっ(≧∀≦)
怖い思いさせて〜〜!!
カラスって、怖いですよ。今朝もゴミ置場で見かけましたが
近寄ると人間ですら恐怖を感じますもん。
マロンちゃんの回復ゆっくり待ちましょう。
どなたか同じご経験された方が解決法をご存知だとよいですが・・・。
おっかぁさん💕本当にありがとうございます😊
私たちげんちゃんマニア、おっかぁさんのブログ
大好きファンの為にお返事下さってとても嬉しいです❤️おっかあさん優しすぎます💞
何日おやすみされてもげんちゃんのお部屋は解放して下さるとのことありがとうございます🙇♀️
げんちゃんにはいつでも会えますから〜😍
今日もげんちゃんのツッコミは最高〜です🤣
さよか〜ってげんちゃん❣️そうやで😆
マロンちゃん怖い思いしたんですね💦
真っ黒いカラスは私も怖いですもん!
お散歩も出来なくなるくらいに精神的に辛く
なってしまったんですね😥
マロンちゃんとは違うかもですが…
エアロですがもう半年以上前の事なんですが
冷蔵庫にラップ入れを磁石のついた入れ物です。
そこからラップを取り出す時に引っかかって
落ちてしまってちょうど真下にエアロがいて
当たってしまったのです。それから今も私が
ラップを取ろうとすると飛んで逃げます💦
咄嗟に起きたビックリした事は記憶に残り続けるのかとちょっと私の方がビックリしてます。
マロンちゃんはお外で起きた事なのでお散歩が
怖くなっているのかなぁ…
楽しくお散歩出来るようになれば良いですね❣️
おっかぁさん、お返事ありがとうございました🙇♀️
そうです❣️覚えて下さっていて嬉しいです😆
車酔いしてよだれタラタラのピレネーです😊
可愛い楽しい思い出がいっぱいです☺️
キャロル&エアロママさんへ
ワンコの学習能力はすごいですね。エアロちゃんの危機管理能力、正しいと思います( ^ω^ )
ママさんが悪いわけじゃないのだけど、そんなこともある。って学んだんだもんね〜
でも、何かあったからと言って、こちらがあまりに気を使い過ぎても伝わってしまいますからね。
ウチのママはすぐになにかやらかすらしい〜ってことをわかってもらった方がよいかもしれません(笑)げんは私のことをそう思っていましたよ、たぶん。
「げんマニア」さんのみなさま、ご理解ありがとうございます(^。^)以前から、のんびりやってください。っておっしゃってくださっていましたが、ついつい「気持ちばかり前のめり」の私おっかぁですので・・・・
まあ、また一旦ペース落としますがどうぞよろしく〜
( ´ ▽ ` )ノ
こんばんは〜😄
お忙しいのに、こんなにたくさんのげんちゃんに会わせて頂き、ありがとうございます💖
ファンの皆さん同じ気持ちですよね💕
きっとお休みの日も、以前のブログやスクショして保存してあるげんちゃんに会って、ニマニマして…ですよね?
今日もげんちゃんのツッコミ、全開🤣片足か両足か…って、吹き出しましたよ😂
なっ、さよか〜いいね👍
シニア飼い主生活…うわっ😱いっぱい話しありそう😅
また聞いて下さいまし🙇🏻♀️
マロンちゃん怖い思いしたんですね😰同じような経験はなくて、何のアドバイスもできませんが、無理せず、ママさんとパパさんがいるから大丈夫だよ〜って、好きにさせてあげて、本人が納得するまで付き合ってあげては❓なんて思います。
プードルちゃんは人間だと思って扱うと、違う困った場面ですがふと良い結果が出た経験はあります。
あまり役に立つコメントではありませんが、元気なマロンちゃんが戻ること祈ってます💕
今日もありがとうございました❣️
アンジェロママさんへ
げんの写真をスクショして・・・・( ̄▽ ̄;)
まぁ〜
こんな「よその謎の犬」を・・・・
そんなに愛でていただいて
ありがとうございます〜〜
シニア飼い主・・・皆様もほぼ同世代な感じを抱いておりますし(勝手に・・・)ぜひ
シニア飼い主とシニアワンコとの暮らしぶりも
話題にしていきましょう(^。^)
人間のシニア化も、なかなか大変なものですよね(笑)
でも、シニアワンコたちが生き様をみせてくれていますから人生の先輩みたいなものですね。
アンジェロちゃんなんて、まさにそうです。
今日もきっと黙々とリハビリしていることでしょう♡
きょうも楽しくがんばってね〜
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、お忙しい中、いつもありがとうございます(^o^)ご無理なさらないでくださいね🎵私たち、げんちゃんファンは、毎日、げんちゃんと会っていますよ(^o^)げんちゃん、エスカレーターのげんちゃん、おやつを食べるげんちゃん、かわいい‼️「片足か?両か?のげんちゃん、大好きです🎵アップで写ったげんちゃん、かわいい(^o^)
マロンさん、マロンちゃん怖い思いされましたね。ワンコちゃんって、怖いこと、残って、覚えているのですよね。
元気なマロンちゃんに戻ってね。
みほさんへ
みほさん、いつもコメントと優しいコトバで語りかけてくださってありがとうございます。
しばらくの間、時々お休みしたり、ちょっぴり手抜きなブログになることもあると思いますが、これからもみほさんの温かいメッセージをおまちしております(^。^)
キャンディちゃん茶々ちゃんハナちゃんの日常♡も時々おしえてくださいね。
キャロル&エアロママさん、アンジェロママさん、みほさん、そしておっかぁさん、マロンの事に優しいお言葉をありがとうございます。キャロル&エアロママさん、エアロちゃんも怖い思いをしたのを覚えているのですね😰 危機感の対応として、学習するのも必要なことですよね。マロンの場合は度が過ぎるというかもう挙動不審な動きをするので飼い主もびっくりオロオロです。このまま散歩に行かないでいるとバリバリの引きこもり犬になってしまいそうなので、ほとんどをダッコで歩いたり、庭でおやつを見せびらかせて走らせたりして甘々の毎日です (なぜか庭は怖くないらしいのです 笑)今日は車で出かけてアウトレットに行って来ました。カートは大好きなので今日は一日ごきげんで過ごしました。なんやかんやで恐怖心が薄れて行くのを待っています。こんなデカプーなのに引きこもり犬なんて、他にいませんよね〜(笑)むちゃくちゃメンタルの弱いマロンにハラハラドキドキですが飼い主はやっぱり可愛くて仕方ありません(笑) いつかケロッと元に戻るのではないかと思いますのでがんばりキャロル&エアロママますね!皆さまありがとうございます。おっかぁさん、お忙しいのに妙なお話ですみません🙇♂️
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、こちらこそ、優しいコメント、うれしいです🎵ありがとう(^o^)
おっかあさん、いつでもげんちゃんブログ、お願いします‼️
私も、キャンディー、茶々、ハナのお話し、させていただきま~す(^o^)
みほさん
いつもありがとうございます。
これからはちょっとブログのお休みも多くなるかもしれませんが、ご自由にコメント書いてくださいね。
みなさんの様々なコメントも、また他のみなさんが楽しんで読んでくれていると思います。
色んな話題を共感しながらここで楽しんでいただけたらうれしいです( ^ω^ )
こんばんはぁ😊
おっかぁさん、いつもいつもご丁寧に優しい
お返事ありがとうございます🙇♀️💕
ワンコの学習能力、記憶力はスゴイです😊
ホントにエアロからはママはちょっと危険だと
思われてしまってます😅げんちゃんもおっかぁの
事そう思ってたの❓😆
マロンちゃん、お出掛けしてご機嫌だったのね😊
徐々にお外は怖くないよって又思ってくれるまで
ママさん抱っこ、カートで頑張ってね💕
おっかぁさん❣️げんちゃんがお空に引っ越して
しまってからも毎日のようにブログ更新して下さってありがとうございます😍げんちゃんが大好きでおっかぁさんのブログが大好きでお返事が嬉しくて皆さんのコメントも楽しみで毎日げんちゃんのお部屋に訪れてしまいます😆
でもこれからはおっかぁさんのペースでのんり〜
無理しないで続けて下さい💞
これからよろしくお願いします🙇♀️
キャロル&エアロママさんへ
我が家は、大抵おっちょこちょいは「おっかぁ」
ちょっとのことで大騒ぎも「おっかぁ」の仕業で・・・
それに似たのか、げんもちょっとのことですぐにオーバーアクションでした( ̄▽ ̄;)
きっと、キャロルちゃんとエアロちゃんも、ママさんの動きに合わせてわちゃわちゃしているのでは?と思うと・・・
やっぱりワンコのいる生活は賑やかで楽しですね。
一度ワンコ生活を味わってしまうと、居ないのはやはりなかなか慣れませんねぇ(^。^)
マロンちゃん、カラスの接近がトラウマのようになったのでしょうか😓
とっさでも、イヤだ‼️怖い‼️って事は覚えてるんですよね😢楽しいお外を元の様に楽しめますように😃
アンジェロ君の元気な姿をInstagramで見れて嬉しく楽しくなりました。
柴母ぷぅが1年半ぶりにヘルニアが悪化し今までのお薬が効きません💦
別の注射、お薬を夕べ処方してもらったのですが、まだ痛いようでキャン😭と悲鳴上げながら動こうとしてます。
後ろ足にマヒが出始めたのかなぁ~左右に振って歩こうとしてます。
かかりつけの先生は、しっかり安静させたら大丈夫だからと😄
ここ数日、散歩に行きたがりイライラしてたので数十メートルゆっくり歩いて戻りは抱っこで💦 ダイエット中とは言えなかなかの重さで😭飼い主もイタタタタ💦です
痛み止めが早く効いて欲しいです😭
げんちゃんの部屋で弱音吐いちゃいましたが、なぜか安心感がしっかり残るまさお母なのでしたーー😃
まさお母さんへ
ぷぅちゃん・・・腰痛いのですか( ; ; )辛いねぇ。
痛いところがあるのは嫌だよね。
時々、大きめの柴ワンコやゴールデンちゃんが腰を振りながら歩いている姿を見かけますが、腰が痛いのかな・・・って見ているとわかりますよね。
お散歩大好きなぷぅちゃんですもんね、歩きたいし、行きたいのよね・・・。あのぷぅちゃんを抱っことなると、母さんの方が腰やられちゃいますよね( ̄▽ ̄;)
シニア生活に片足突っ込んでいる私おっかぁかも・・・想像はかたくないです(≧∀≦)
腰、膝、イタッ!!ってなるとヤバいですから気をつけてくださいね〜。
アンジェロちゃんの歩行器、見せていただきました〜(^。^)
今は色んな補助器具があるんですね。
まさお母さん、優しいお言葉をありがとうございます。本人も頑張ると申しております!(笑)
柴母ぷぅちゃん、かわいそうに…お薬が効かないとは辛いですね💦 しばらくの安静で元に戻れるんですね!ぷぅちゃん、イライラだろうけどしばらくだけ安静をがんばってください!お互いにまたお散歩を楽しめるようにがんばりましょう。
マロンさんへ
マロンちゃん、やっぱりお散歩のカラスさんのトラウマなんですね( ; ; )ショッピングモールではカートに乗ってご機嫌と聞いて、ホッとしました。
まずはお庭、そしてお気に入りの場所で楽しみを見つけながら、ご近所散歩復活できるとよいですね。
もともとお外が大好きなんですものね♡
きっと復活できますよ。
身体は大きいけれど、メンタル弱めのマロンちゃん(^。^)
気は優しくて力持ち♪そして甘えん坊〜♡
かわいいなぁ。
またご心配やエピソードがあったら、どうぞここで
お話ししてください(^。^)