しょぼん・・・・
「はぁ〜〜〜」
「ボク、失敗してしまいました。」
はぁ〜
「凹んでいるとこ
撮らないでっ!」
・・・。
この低い
ソファ用のオットマンへのジャンプ。
これまではほぼ
〜ワタシ、失敗しないので。d( ̄  ̄)
・・・状態だったげんでしが
きのう、大失敗
それも豪快に仰向けにひっくり返り
(ごめんね、あまりのことで笑ってしまって。)
自分でもだいぶびっくりした様子(⌒-⌒; )
やめろっ
こっちの椅子は
かつてのげんのお気に入りで
「自分用ベッド」にしていた椅子
でも、手前が反り上がっているので
最近ちょっと失敗しがち。
「悪口言うなっ。」
おっかぁの教育方針はφ( ̄ー ̄ )
失敗したら、もう一度トライさせます。
無理なら、ちょっと手伝ってあげて
ほら、できたでしょ♡( ´ ▽ ` )ノ
う〜ん?
やればできる子( ^ω^ )
「ほんと?」
ほんまや♡
最近、玄関へのジャンプも
すごく慎重になっているし、
目も見えにくいのでしょうね。
まあ、無理はしないで、
でも自信は失わないように( ´ ▽ ` )ノ
「うん、ぼく、失敗しないので。」
老犬にも自信は大事。
すごいすごい♪( ´▽`)
自信♡
あ、こちらは
自信を失っている訳ではありません。
ただ「まったり」しているだけのげんです。
今日はこれからお散歩です。
まったり♡
みなさま、良い1日を♪( ´θ`)ノ
げんちゃん、こんな寒い中お散歩行ったの?
偉いね〜(^_−)−☆
グレちゃんはトリミング行ってきたよ!
グレちゃんも最近は後ろ足の踏ん張りがきかなくて慎重だよ。
でも、ワンコもプライドあるから失敗した時はショックなんだよね。
げんちゃん 派手に落ちて痛くなかった?ケガしないでね!
グレープママさんへ
グレちゃん、トリミングがんばったね〜
15歳でシャンプー、トリミングに耐えられるのは偉いと思ますよ( ´ ▽ ` )ノ
最近、ジャンプするのを見ているのがヒヤヒヤします。
ケガでもしたらほんと、大変です。なので手を貸したくなってしまうけれど・・・一応本人の意志を尊重して(⌒-⌒; )
グレちゃんもですか?
冬はとくに関節の動きも悪くなるし、気をつけましょうね。
きょうは、ごはんちゃんと食べたかな??♪( ´▽`)