きょうは
おっとうの撮った
連続写真から( ´ ▽ ` )ノ
ん?げんはどこ!?
あ、いたっ!!
尻尾ピーン!!
ホリホリホリッ!!
「おりゃ!うりゃ!」
「そりゃ〜!!」
そもそも
ここにどうやって乗った??
( ̄▽ ̄;)
うるせ〜
2階のこの部屋
物置状態だった時なのに・・・
「ハッ!!」
「掘った芋いじるなっ!!」
「知ってる?
ホッタイモイジルナ・・・
わっタイムイズイットナウ・・・
What time is it now?」
古いっ( ̄▽ ̄;)
それはそうと・・・
ワンコって必死に掘るよね〜
(*^▽^*)
鼻でもホリホリ( ̄▽ ̄;)
全身でホリホリ
でも見られると
なぜか
気まずそうにしていた
げんでした
「掘った芋見ないで!!」
なんでかな〜d( ̄  ̄)
PCで1枚目見て、「? げんちゃんどこ?」となったので老眼にはこれね、のスマホで拡大しました~! 居た居たげんちゃんが。濃~いげんちゃんが。でもお顔が白くて可愛いげんちゃんが。(*´艸`*) 何でわんこってあんなに無心でホリホリするんだろー?(笑) 時々ふと我に返って画面一時休止しながらもホリホリ~ お手々だけで始まって、そのうち顔突っ込んで、しまいには背中で(笑) きっと本犬も、今何をしようとしてたのか忘れてるかと・・・((´∀`))
・・・「秋深し 隣は何をする犬ぞ」・・・
「ホッタイモイジルナ」は知らんかった~!(いっぺんガオジンさん見つけたら言ってみよう 笑)げんちゃん、お芋掘って隠してるんかな~?
キャロル&エアロママさん、キャロルちゃんの寝たふり、爆笑ですね~! 目をショボショボさせて薄目開けてる?とこがニンゲンみたい~(笑) お主やるな~~
アンジェロママさん、重いものがなくなって良かったですね。心配性のアンジェロくんはずっと見守ってくれていると思いますが(笑) げんちゃんとアンジェロくんの名刺交換、無事済んだかな!
マロンさんへ
こんにちは♪( ´θ`)ノ
どこのワンコもホリホリはやりますよね。
最初、その習性を知らずに・・・・
タオルケットの上でやられてぼろぼろに( ̄∇ ̄)
それにしても、散々掘ってドスンとそこに寝るけれど
寝ない時もあり・・・
その違いが私にはさっぱりわかりませんでした。
おっとうなんて
「俺がいい感じにしたるっ!!」って
手伝っていましたけど(笑)
げんはいい迷惑だったでしょうね〜〜
マロンさん、げんの場合は・・・
掘った芋は・・・いじるんじゃなくて隠すんですって(*^▽^*)
こんにちは。
またまたご無沙汰になりました😥
ばあや風邪引きさんに😂
胃腸に来て食欲不振に、、
自然ダイエット?😆
元気が無くblog拝見も出来ませんでした😥
最近体調不良になると長引きます😭
これは!!!ろうか??😱
久し振りのげんちゃん~~💕💕
いくつ位ですかね?🤗
小さく見えます☺️
ほりほり。わんちゃんあるある?でしょうか?
ももも初めてした時はびっくりしましたが😲今では慣れました😄
マロンママさん~老眼!!??
もも母はとうの昔よ😤😆😂
もも母さんへ
じいや様からのもらい物・・・・次はもっと良い物もらわないとですね〜〜(T . T)我が家も大抵、風邪はおっとうがもらってきて、次に私が・・・。
胃腸の風邪はきつかったでしょう・・・しばらくはももちゃんと一緒にお昼寝たっぷりして養生してくださいね。
この写真のげん・・・13歳くらいかなぁ〜〜まだ元気そうですもんね( ^ω^ )
もも母さん、私も・・・
げんのホリホリを初めて見た時は驚きと共に爆笑でした。笑わそうとしてるのかっ!?って思ったくらいです。
ワンコって一緒に暮らすとおもしろいんだ〜って実感した出来事でした(^。^)♡
もも母さん、老眼ってさらにすすむと諦めきれるんでしょうかね?(笑)
私もすっかりメガネちゃんです(T . T)
ホッタイモイジルナ
またまた懐かしいフレーズ!!
鈴子ちゃんも、毎晩掘ってます。
ソファのカバーを力いっぱい掘って、
鳥の巣のように立体的に仕上げて、
そこにすっぽり収まってます。
鈴子ちゃんに汚されないように掛けてあるカバーなのに、
それを掘って、はがしてベッドメイク。
それならば と、カバーの上に「どうぞ使ってください」状態の
ブランケットを置いてみましたが、
掘った時の抵抗が物足りないのか使ってくれません。
力仕事がしたかったのね。
げんちゃん写真の〆は、ピンクのブランケット。
ほんと、うちにげんちゃんが来てくれたみたいで嬉しいの。
げんちゃん、明日は月命日ですね。
そるたんの今月のお供えは、
かぼちゃのアンパンで~す。
あ、良かったら今日一緒に食べに来てね。
アンジェロママさん
ワンコがお空組になったら、もう、非科学的な事いっぱいですよ。
私は、結構理屈っぽいほうなので、
何かあると、霊感ではなく、本当にまだ現在の科学では解明されてないエネルギーが存在してるのでは? と考えてしまいます。
ソルちゃんママさんへ
ママさんのコメントを読ませていただいて
「おおお〜〜!!」っと叫びました。
忘れるところだった!!
(*^▽^*)月命日♡
毎月、空耳が聞こえたり、
こうしてどなたかが教えてくださったり
うまいこと思い出すものですね〜〜
・・・というかカレンダーに書いとけっ!!ってげんに言われそう(≧∀≦)
鈴子ちゃんも可憐な姿でホリホリなさるの??
可愛い女子のホリホリ姿はやっぱりかわいらしいのかな〜〜って想像しちゃいます。
ソルちゃんママさん、非科学的なこといっぱいですか?
わかりますよ〜〜( ^ω^ )
特に自分の大事な人がお空に行くとね
いっぱい感謝の気持ちも溢れてくることが身の回りに起こりますよね。
私は、信じています。
非科学的なことがあるってこと♡
私がうっかりしているから見えないだけかも〜〜って思っています。
でも空耳は聞こえます(笑)
そうそう😂掘る掘る、なーぜーか、必死で掘ってますよ😂
我が家はぷぅが😓
前の家でも、今の家でも、リビングの隅っこを良く掘ってます😓
ぷぅは家を壊そうとしてる……と思うくらい、必死です😓
そのうちホントに床が抜けるかも⁉️
ホッタイモ……
ハッピーアイスクリーム……🤣🤣🤣
どちらも懐かしい🤣🤣
言ってた‼️言ってたー🎵🎵
ザ・昭和‼️🤣🤣🤣🤣🤣
もも母さん、体調どうですか?
朝、昼の気温差がありすぎて、ついていけませんよね💦
早く治りますように、お大事に😀
皆さまも体調お気をつけ下さいね😀
まさお母さんへ
ぷぅちゃん〜〜家の隅っこからやっつけているの??
傾いちゃうから(笑)真ん中でやったらどうですか〜〜!?(*^▽^*)
ぷぅちゃん、まだまだ元気ですね。ホリホリも体力いりますから♡
ほったいもいじるな。ご存知ですか?あら、なんかうれしいわ(^。^)
若い子にそんな言葉を漏らしたら、おばちゃんの寒いダジャレと思われるんですかね。
最近歳のせいかやたらと昭和が懐かしくて・・・ここで堂々と昭和回帰楽しませてもらっております(╹◡╹)♡
おっとうさんの撮られたホリホリげんちゃんがいっぱいですね☺️きっとおっとうさんもげんちゃんのホリホリを楽しんでファインダーを覗かれてシャッターを押しまくったんでしょうね😊
このげんちゃんは10歳くらいかなぁ🤔
げんちゃん、テーブル乗ってソファに辿り着いたよね〜😁ホリホリはワンコは皆んなするんでしょうね😄特に寝る前の寝床作りのホリホリ〜😉
「ホッタイモイジルナ」私も知らんかったぁ😅
マロンさん、インスタ見て下さってありがとうございます💕おっかぁさんの仰る通り❗️パパのお膝に座っているので余裕のお顔してます。時折パパをチラ見してママしつこいで❗️って言ってましたよ😌
もも母さん、風邪から胃腸にきて食欲不振だったんですか😱もう、良くなられたんですか❓急に冷え込んできて風邪をひかれている方多いです💦インフルエンザの流行る季節でもありますしお大事になさって下さいね♥️
ソルたんママさん、不可解❓な出来事❣️ありますよね☺️私も亡きワンコの泣き声や足音が聞こえたりしました。そこにおるんやね、って嬉しかったです😊ソルたんの今日は月毎日でしたね🌈💖そして明日はげんちゃんの月毎日ですね💖
おっかぁさん、お返事ありがとうございました😊
インスタ見て下さりありがとうございました💕
キャロルのパパ大好き話はいっぱいさせてもらっているので知って下さっていると思いますがすごいでしょ😅
あっかぁさん、げんちゃん今日もありがとう〜🥰
キャロル&エアロママさんへ
この写真のげん・・・12?13才くらいだと思います。
写真データをもうちょっとちゃんと年代別に整理しておくんだった(≧∀≦)と思うこの頃です。
でも、きっとテーブルからジャンプして行ったんでしょうから・・・まだまだ元気だった頃ですね〜
ママさん、お空組がたくさんいると
歴代ワンコの沢山の声??や気配を感じるでしょうね。
キャロルちゃんやエアロちゃんも実は感じているかもしれませんね。よく、ワンコって宙をじ〜っと見つめたり、急にワン!って言ったりしますよね。
げんも祖母や父が亡くなった直後とか、「ん?」って行動をしていました。
今はげんがその辺に居るのに、私が気がつかなくて
「おいおい。」って呆れられているのかな〜なんて思います。
こんばんは〜😁
ホリホリあります〜🤣そうそう夜寝る前、特に激しい‼️野性の時の習性ですかね?前にでんぐり返しになるほどやってました〜🤣
掘っておいて、別のところで寝るんかい‼️…っていうのもありましたよ🤗
もも母さん、お加減いかがですか?長引くのは昭和…皆だと思います😣
どうぞ暖かくしてぶり返さないようお気をつけて❣️
おっかぁさん、皆さん、アンジェロのお空への話し、暖かく見守って下さってありがとうございます😁寂しいけど、きちんと行けたのかなってちょっと安心。
しかーし‼️パードレはヘタレなんです😡
この話ししたらマズイかな…と思ったら案の定、行ってしまった…とビースカビースカ…困ったもんです(~_~;)
ホッタイモ…ハッピーアイスクリーム…はい✋🏻同世代でございます〜😉
今日も可愛いげんちゃん、そして楽しくお喋りさせて頂き、ありがとうございました💕
アンジェロママさんへ
アンジェロちゃんったら、お上品でクールに見えて、やっぱり男の子!!でんぐり返しするくらいホリホリしたんだ〜〜
げんも、ソファから落っこちたりしてました(笑)
すると、我に返って違うところのにドスン、と寝る( ̄∇ ̄)
ホント・・・そっちかい!!ですよね(笑)
マードレさん、我が家もね・・・おっとうのげんへの思いは私よりも繊細で(^ ^)
なので、パードレさんの様子わかりますよ、しばらくは続くでしょう・・・きっと。
おっとうは最近やっとメソメソがなくなりましたよ(内緒ですけどd( ̄  ̄))
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
ほりほりげんちゃん、かわいい(^o^)何歳の頃のげんちゃんですか?(^o^)
キャンディーも、ベッドに乗ると、ほりほりします(^o^)時々、シーツが破れてしまいます(^_^;)茶々、ハナは、ほりほりしません(^o^)ホント、なぜ、ワンコちゃんって、ほりほりするのかな~?(^o^)
もも母さん、体調はいかがですか?お大事にされてください。
今日も、寒いですね。コートが必要になってきました‼️風邪ひかないように、お気をつけくださいね‼️
みほさんへ
こんにちは〜♡
この写真のげんの年齢・・・はっきりわからないんですが
まだまだ元気でちょっと黒いですよね(^。^)なので12、3歳くらいと思われます。
これまでもお話し聞いていてもキャンディーちゃんは色々と活発なんですね。
茶々ちゃんとハナちゃんは、なぜホリホリやらないんだろ〜〜
もしかして「あたしたちは犬ではない。」と思っているのかな(笑)
キャンディちゃんの必死のホリホリを茶々ちゃんとハナちゃんは見ているのかしら?多頭飼いって色々と面白いですね。
こんにちは。
おっかあさんお返事ありがとうございます☺️
おっかあさん、blogファンの皆様
ありがとうございます🙇♀
食欲が以前より戻って来て、うれしいような?☺️でも自然ダイエットにもなってるし?って感じでしたが😂
でも食べないと、元気でませんね😅
やっぱり😆
しかし、、じいやも結構風邪が長引き続いてばあや、、😱
老々夫婦は困ったもんです😅
その中ももは元気、元気💪💪
食欲は全く衰えず、相変わらずのがっつき。
有り難いですね😆
げんちゃん、ほりほり写真。
すでに10才を超えているのですね。
若く見えました🤗🎶
やっぱりげんちゃんって元気な仔だね
🤗🤗
ほりほり、結構激しい動きですよね。
もも、いつまでほりほりするかしら?😅
今日はげんちゃん、月命日ですね。
1ヶ月早いな~。
げんちゃん、今日は何をおっかあさんから貰ったかな~🤗🎶
もも母さんへ
ももちゃんが元気なのはなによりです♡
ももちゃん、まだまだホリホリに精を出して
もも母さんを笑顔にしてあげてくださいね〜
(╹◡╹)♡